スポーツオーソリティカードの審査は厳しい?年会費は無料!

スポーツ用品専門店の「スポーツオーソリティ」では、割引特典のついたクレジットカード「スポーツオーソリティカード」を用意しています。
スポーツオーソリティやイオングループで実施されているキャンペーンや特典を受け取ることができるお得なカードです。
ここでは、スポーツオーソリティカードの審査難易度や年会費、ポイント還元率、特典、返済方法、メリット・デメリットなどについて解説していきます。
スポーツオーソリティカードとは?
スポーツオーソリティカードは、スポーツオーソリティでのショッピングがお得になるクレジットカードです。
スポーツオーソリティでカードを利用すると常に5%割引となりますし、「スポーツオーソリティお客さま感謝デー」では10%も割引になる特典が用意されています。
スポーツオーソリティカードは年会費が無料なのに、入会時と更新時に500円の割引券プレゼントがありますし、オンラインショッピングサイトから申込をすると1,500円の割引クーポンも受け取れます。
またスポーツオーソリティは、イオングループの(株)メガスポーツが運営するスポーツ用品専門店であるため、イオングループで提供している「ときめきポイント」が貯まったり、イオングループで割引になるなどの特典もついています。
WAON POINT加盟店では、現金払いでもスポーツオーソリティカードを提示するだけでWAON POINTを貯めることもできます。
この他、イオングループで定期的に実施しているお客様感謝デーやときめきWポイントデーでは割引やポイント還元を受けることもできますし、今なら新規入会キャンペーン特典も受け取れるので、イオンやスポーツオーソリティをよく利用する方は持っていて損のないカードと言えるでしょう。
⇒イオンカードの審査難易度は?種類やポイント・特典・年会費など
スポーツオーソリティカードの基本情報
入会条件 | 高校生を除く、18歳以上で電話連絡可能な方(卒業年度の1月1日以降であれば、高校生の申込も可) ※未成年の場合は親権者の同意が必要。 |
年会費 | 本会員・家族会員ともに無料 |
国際ブランド | VISA、JCB、MasterCard |
支払方法 | 1回払い・2回払い・ボーナス一括払い・ボーナス2回払い・分割払い(3回~60回)・リボルビング払いの中から選択 |
支払期日 | 毎月10日締め、翌月2日払い ※金融機関休業日の場合は翌営業日 |
付帯保険 | ・クレジットカード盗難保障(受理日から61日前までさかのぼり補填) ・ショッピングセーフティ保険(限度額:年間50万円まで、対象:1品5,000円以上の商品) |
ETCカード | 年会費無料 |
発行スピード | 申込から2週間~3週間程度でカード発行 ※バーチャルカード申込の場合は、スマホから即日利用可能 |
公式サイト | イオンカード スポーツオーソリティ |
スポーツオーソリティカードの審査は厳しい?難易度について
スポーツオーソリティカードはイオンクレジットサービスが発行しているカードになるため、審査自体はイオンクレジットサービスが行います。
ただしスポーツオーソリティカードは、スポーツオーソリティやイオンを利用してもらうことを目的として発行している流通系のクレジットカードになるため、審査難易度はそれほど高くないことが予想されます。
銀行系や信販系、交通系などのクレジットカードに比べても審査難易度は低いと言えるでしょう。
その為、過去に延滞や債務整理などを行ったことがなく、個人信用情報にも問題がない場合はカード取得はそれほど難しくないように思えます。
専業主婦でもスポーツオーソリティカードの審査に通る?
イオンカードのコールセンターへ電話で確認したところ、専業主婦でも申し込みが可能で、実際にスポーツオーソリティカードを取得している方もたくさんいるとのことでした。
スマホでのバーチャルカード即日発行についても、審査に無事通過できれば、専業主婦でも即日から利用できるとのことです。
学生でもスポーツオーソリティカードの審査に通る?
学生についてもイオンカードコールセンターへ確認したところ、高校生を除く18歳以上の学生であれば、スポーツオーソリティカードに申込が可能とのことでした。
学生の場合は、アルバイトをしていてもしていなくても申込可能だそうです。
⇒学生でもクレカの審査に通る?【高校生・専門学校生・短大生・大学生】
年金受給者でもスポーツオーソリティカードの審査に通る?
年金受給者での申し込みも可能なのか、イオンカードのコールセンターへ確認したところ、「18歳以上の方であれば、どなたでもお申込みいただけます」とのことでした。
スポーツオーソリティカードの場合、申込年齢の上限はないそうなので、18歳以上であれば、何歳でも申し込み可能です。
ただし何歳でも申込は可能でも、カードを取得した場合その支払いを行うのはカード会員となった本人になるため、カードの利用・支払が確実に行えるかしっかりと検討したうえでの申込が大切です。
スポーツオーソリティカードの審査に在籍確認はある?
スポーツオーソリティカードの審査では、基本的には勤務先への連絡は行っていないそうなのですが、審査担当の方が必要と判断した場合は、アルバイト先やパート先でも確認の電話を行うこともあるそうです。
スポーツオーソリティカードの審査に関する口コミ調査
スポーツオーソリティカードの審査に関するネット上の口コミをチェックしてみたところ、可決となった方がほとんどでした。
否決になった方の理由を見てみると、「多重申込、百万単位の借金あり」とのことだったので、スポーツオーソリティカードに限らず通常のクレジットカード申込時にも不利になるような事情(多重申込、多重債務、延滞など)がなければ、審査通過はそれほど難しくないように思えます。
スポーツオーソリティカードの特典
スポーツオーソリティ各店舗で5%割引
スポーツオーソリティの各店舗でショッピングする際、お買物代金が常に5%割引となります。(税込みの表示価格から割引)
<5%割引の条件>
割引が適用される決済方法 | ・スポーツオーソリティカード払い ・現金払いで、スポーツオーソリティカード提示 ・WAON払いで、スポーツオーソリティカード提示 |
割引対象外商品、支払 | ・ミズノBSS商品(野球) ・ミズノロイヤルプロダクト(野球) ・SIX PAD(フィットネス器具)※「お客さま感謝デー」のみ割引対象 ・チームオーダー商品 ・書籍 ・取り寄せ商品(通常取扱いのないもの) ・施設使用料 ・配送料 ・自転車防犯登録 ・サービス料 |
他の割引特典との併用 | 不可 |
※CORNERS SPORTSAUTHORITY全店は対象外です。
スポーツオーソリティ各店舗でときめきポイント2倍
スポーツオーソリティ各店舗でのショッピングの際、スポーツオーソリティカード払いにすると、イオングループ提供の「ときめきポイント」を通常の2倍貯めることができます。
その他イオングループ対象店舗でも、ときめきポイントが2倍(200円につき2ポイント)になるので、上手に活用するとポイントがどんどん貯まっていきますね。
オーソリティカード送付時に500円の割引券プレゼント
カードに入会すると、カードが送付されてくる際に、一緒に「500円割引券」が郵送されてきます。
全国のスポーツオーソリティ各店舗にて、スポーツオーソリティカードで税込み5,000円以上の買い物をした際に利用できる割引券です。
しかも入会時だけではなく、カードの有効期限が近づき更新カードが送付される際にも、同じように「500円割引券」が同封されてきます。
ただし、スポーツオーソリティオンラインショップではこの割引券を利用できません。
毎月20日・30日は、スポーツオーソリティ各店舗で10%割引
毎月20日と30日にスポーツオーソリティ各店舗で「スポーツオーソリティお客さま感謝デー」が実施されます。(実施日は、各店舗や月度によって異なる場合があります)
お客さま感謝デーにスポーツオーソリティカードで買い物をすると、10%割引になるのでお得です。
<10%割引の条件>
割引対象の支払方法 | ・スポーツオーソリティカードでのクレジット払い ・現金払いでスポーツオーソリティカード提示 ・Apple Pay、イオンiD、WAON払いで、スポーツオーソリティカード提示 |
5%割引との併用 | 不可 |
スポーツオーソリティオンラインショップ | 割引の対象(カード決済の場合は、引き落とし時に割引) |
スポーツオーソリティオンラインショップ以外のサイト | 割引の対象外 |
CORNERS、OUTSAIDE THE BOX全店 | 割引の対象外 |
最短5分でカード情報受け取り可能
スポーツオーソリティカードは、申込からカード情報受け取りまでをスマホ1台で完結させることができます。
さらに申し込み後、最短5分でカード情報を受け取ることができ、すぐにショッピングに利用できるので便利です。
<最短5分で受け取る条件>
イオンウォレット即時発行申込資格 | 20歳以上で安定した収入のある方や、その家族で日本国内在住の方 ※イオンカードコールセンターへ確認したところ、収入のない専業主婦でも審査しだいで即時発行可能とのこと。 |
本カード | 後日郵送で受け取り |
バーチャルカードでできること | ・全国のiD加盟店でショッピング(イオンiD、Apple Payの設定をすると利用可能) ・ネットショッピングでのクレジット払い ・お客さま感謝デーなどの特典も、発行当日から受け取り可能 ・ときめきポイントも貯まる |
①スマホやパソコンから申込手続き(申込時に、「イオンウォレット即時発行」を選択)②アプリの「イオンウォレット」をダウンロード
③審査結果をメールで受け取り(審査は最短5分。21時半以降の受付の場合は、審査は翌日)
④スマホでカード(バーチャルカード)情報受け取り
スポーツオーソリティカードの「イオンカード」としての特典
ときめきポイントが貯まる
スポーツオーソリティカードはイオンマークのついたクレジットカードになるため、カード利用によって「ときめきポイント」を貯めることができます。
⇒イオンカードの審査難易度は?種類やポイント・特典・年会費など
スポーツオーソリティの各店舗での利用はもちろんのこと、イオングループでの利用でも、ポイントが通常の2倍(200円につき2ポイント)貯まりますし、VISA・JCB・MasterCard加盟店でのショッピング、公共料金の支払い等でも基本ポイント(200円につき1ポイント)がつくので、様々な支払をスポーツオーソリティカードにまとめると、どんどんポイントを貯められますね。
またイオングループでは、ポイントが倍増するキャンペーン等も定期的に実施しています。
<ときめきポイントの条件>
ポイント獲得期間 | 誕生月11日~翌年誕生月10日 |
ポイント応募期限 | ポイント獲得期間開始日の翌々年誕生月末日 |
ポイント付与対象外 | ・キャッシング利用分 ・集金代行にかかわる支払 |
基本のポイント | 200円につき1ポイント |
ときめきポイントの貯め方 | ・VISA・JCB・MasterCard加盟店でのカード利用 ・公共料金の支払い(電気、ガス、水道など) ・携帯電話料金、固定電話料金の支払い ・プロバイダー料金の支払い ・NHK受信料の支払い ・税金の支払い(自動車税、固定資産税、ふるさと納税など) ・国民年金保険料、生命保険料の支払い ・賃貸物件契約時にかかる敷金・礼金などの費用支払 ・家賃の支払 など |
ときめきポイントの使い道 | ・オンラインショッピング(1,000ポイント以上500ポイント単位で、1ポイント=1円として利用) ・カタログ商品・商品券・WAONポイント・WAON POINTなどへ交換 など |
・スポーツオーソリティ各店舗でクレジット払い:200円につき2ポイント
・イオングループ対象店舗でのクレジット払い:200円につき2ポイント
・ときめきWポイントデー(毎月10日):200円につき2ポイント(イオングループ以外でのカード利用も対象)
・ときめきポイントクラブ優待加盟店の利用:ポイントが2倍~5倍
・「イオンカードポイントモール」経由してネットショッピング:ポイント最大10%還元
・毎月0の付く日(10日・20日・30日)にイオンモール専門店でカード利用:200円につき5ポイント
※以下のような支払の場合、ポイント付与は400円につき1ポイントとなります。
・SMART ICOCAのクイックチャージ
・JR東日本での利用分(みどりの窓口・びゅうプラザ・各種券売機の利用、ビューアルッテ・多機能券売機でのSuicaチャージ、オートチャージ、モバイルSuicaの利用など)
WAON POINTが貯まる
クレジット払いの場合は「ときめきポイント」が貯まりますが、現金払いでもスポーツオーソリティカードを提示することで「WAON POINT」を貯めることができます。
その他、キャンペーンへの参加やアプリの利用、アンケート回答などによっても「WAON POINT」が貯まります。
追加で「スポーツオーソリティWAONカードプラス」を取得し、WAON POINT加盟店でWAON払いをした場合も、「WAON POINT」を貯めることができます。
アプリ「イオンウォレット」の利用可能
カード会員は、イオンクレジットサービス(株)運営のイオンカード公式アプリ「イオンウォレット」を利用できます。
こちらからカード申込時のバーチャルカードを受け取ることができますし、本カード受け取り後も利用金額やポイントの確認などに活用でき便利です。
・カードの新規申し込みの際の、カード情報の受け取り
・バーチャルカードとしての活用
・利用金額や毎月の請求金額の確認
・保有ポイントの確認、ポイント交換手続き
・会員限定クーポン配信
・キャンペーン情報等の確認、応募
など
イオンiDの利用可能
おサイフケータイ対応の端末で、電子マネーのiDが利用できます。
iD利用分はスポーツオーソリティカードの利用代金として請求されるため、事前チャージも不要です。
スマホ1台でスピーディーな決済が可能となります。
その他
スポーツオーソリティカードは、イオンマークの付いたカードになるため、以下のようなイオンカード共通の特典も受け取ることができます。
・イオンシネマでの割引
・旅行特典、優待特典
・イオンワールドデスクの利用
・ショッピングセーフティ保険、カード盗難保障
・イオンサポートサービス(有料オプション)
スポーツオーソリティカードの追加カード発行サービス
家族カード発行サービス
入会条件 | 本会員と生計を共にする配偶者・親・18歳以上で高校生を除く子供 |
年会費、発行手数料 | 無料 |
申し込み方法 | 「暮らしのマネーサイト」から申込 ※本会員のカードを受け取った後での申込。本カードと同時申し込みは不可。 |
発行可能枚数 | 最大3枚まで |
ときめきポイント | 本会員のカードに貯まる |
WAON POINT | 家族カードに直接貯まる |
利用分の支払い方法 | 本会員のカード利用分とまとめて口座から引き落とし |
ETCカード発行サービス
スポーツオーソリティカード会員は、同時にETCカードの発行も可能です。ETCカードは年会費も発行手数料も無料ですし、車両損傷お見舞金制度がついているので、安心です。
年会費、発行手数料 | 無料 |
申込方法 | 「暮らしのマネーサイト」から申込 ※スポーツオーソリティカードと同時申し込みも可 |
発行枚数 | 1枚の本カードにつき1枚発行(家族カードからの申込も可) |
ときめきポイント | 200円につき1ポイント |
利用代金支払い方法 | カード利用金額と一緒に口座から引き落とし |
特典 | 車両損傷お見舞金制度つき(年に1回、一律5万円まで) |
ETCゲート通過時に開閉バーへ衝突してしまった場合、車両が損傷してしまうこともありますね。
この時、一律5万円(年に1回だけ)のお見舞金を支払ってもらえる制度です。
会員本人が運転もしくは同乗していることが条件となりますが、万が一の事故にも対応してもらえるのは嬉しいですね。
ただし、カード会員による重大な過失があった場合や、地震・津波などの自然災害による事故、戦争や内乱などによる場合は補償の対象外となります。
「スポーツオーソリティWAONカードプラス」発行サービス
スポーツオーソリティカードを持っている方は、電子マネーWAONの機能が付帯された「スポーツオーソリティWAONカードプラス」の申込が可能です。
スポーツオーソリティカードにはWAONとの一体型カードが用意されていないため、WAON機能も利用したい場合は、スポーツオーソリティカードとスポーツオーソリティWAONカードプラスの、2枚のカードを持つ必要があるのです。
スポーツオーソリティWAONカードプラスの取得にはさらに審査が必要となりますが、無事審査に通過できると、WAONの利用だけではなく、WAONのオートチャージやWAONポイント(WAON POINT)の受け取りなども可能になります。
スポーツオーソリティでは、スポーツオーソリティカードでのクレジット決済によって5%割引や、20日・30日の10%割引が受けられますが、「スポーツオーソリティWAONカードプラス」を持っている方はWAON決済によっても5%割引や10%割引が受けられます。(スポーツオーソリティオンラインショップでWAON決済をした場合は割引の対象とはなりません)
<スポーツオーソリティWAONカードプラスの条件>
年会費 | 無料 |
発行手数料 | 300円(税込み) ※このカードは更新されないので、更新時の発行手数料も不要。紛失などで再発行を行う際は300円が必要。 |
発行枚数 | 1枚のオーソリティカードにつき、1枚発行(家族カードからの発行も可) |
申込方法 | イオンクレジットサービスホームぺージから申込 |
審査 | あり |
チャージ方法 | 現金、クレジットチャージ、オートチャージ |
支払方法 | スポーツオーソリティカードの利用代金と合算して請求 |
ポイント | WAON利用により、WAONポイントが貯まる ※WAON POINT加盟店では、WAON利用で貯まるのはWAON POINT。WAON POINT加盟店以外でのWAON利用で、WAONポイントが貯まる。 |
イオン系列店舗の割引 | 対象店舗でWAON利用により、「お客さま感謝デー」「お客さまわくわくデー」適用 |
「お客さま感謝デー」とは | 毎月20日・30日は、イオン系列の対象店舗にてWAON払いで5%割引 |
「お客さまわくわくデー」とは | 毎月5日・15日・25日は、電子マネーWAON払いでポイントが2倍 |
※CORNERS、OUTSIDE THE BOX全店は対象外です。
スポーツオーソリティカードの支払方法
<支払い条件>
締め日 | 毎月10日 |
請求額案内メール | 当月18~20日頃に配信 |
支払期日 | 翌月2日 |
支払方法(選択可能) | ・1回払い(手数料不要) ・2回払い(手数料不要、利用金額10,000円以上の場合) ・ボーナス1回払い(手数料不要) ・分割払い(回数:3回~60回、実質年率:10.05%~12.04%) ・リボルビング払い(実質年率:15.0%) |
スポーツオーソリティカードのボーナス払いについて
カード利用分の支払いをボーナス月まで先延ばしにできる方法です。ボーナスが入る予定の場合、この方法だと大きな買い物をしても安心ですね。
<ボーナス一括払い>
利用金額 | 10,000円以上~ |
手数料 | 無料 |
取扱期間 | 11月21日~6月20日(夏) 6月21日~11月20日(冬) |
支払日 | 7月2日、8月2日、9月2日のいずれか(夏) 1月2日(冬) |
<ボーナス2回払い>
利用金額 | 50,000円以上~ |
手数料 | 3% |
取扱期間 | 1年中 |
支払日 | 1月2日、8月2日 |
スポーツオーソリティカードの分割払いについて
指定した回数で均等に分割して支払っていく方法です。高額な商品を購入した場合でも、60回まで分割可能なので1度の支払金額を抑えることができます。
条件 | 1回の買い物代金が10,000円以上 |
支払金額 | 3,000円以上~ |
支払回数 | 3回・5回・6回・10回・12回・15回・18回・20回・24回・30回・36回・42回・48回・60回 |
実質年率 | 10.05%~12.04% |
スポーツオーソリティカードのリボルビング払いについて
月々の支払額をほぼ一定にする支払方法です。カードを使いすぎてしまった月も支払額は大きく変動しないため安心ですね。
また、支払コースもS・A・B・Cと4種類用意されているので、月々の支払いを抑えたいときはSコース、早めに完済したい場合はCコース、というように自分の状況に合わせて選択できますし、あとからコース変更も可能です。
支払い方式 | 残高スライド方式 |
支払コース | ・Sコース(月々2,000円+手数料~) ・Aコース(月々5,000円+手数料~) ・Bコース(月々7,500円+手数料~) ・Cコース(月々10,000円+手数料~) ※利用額10万円の場合 |
実質年率 | 15.0% |
リボ払いの種類 | ・買い物時にリボ払いを指定 ・買い物のあとからリボ払いへ変更(1回払い・ボーナス一括払いを指定した場合) ・自動的にリボ払い(あらかじめ設定手続きが必要) |
支払額の増額 | 1,000円単位で増額可能。全額返済も可。 |
スポーツオーソリティカードのメリット・デメリット
・年会費無料(本会員・家族会員)
・国際ブランドがVISA、JCB、MasterCardと3種類用意されていて、選択可能
・スポーツオーソリティカード入会で500円の割引券プレゼント
・スポーツオーソリティでのショッピングがいつでも5%割引、ときめきポイント2倍
・イオングループ対象店舗でのショッピングでいつでもときめきポイント2倍
・毎月20日・30日の「スポーツオーソリティお客さま感謝デー」では、スポーツオーソリティのショッピングが10%割引
・毎月20日・30日のイオングループ開催の「お客さま感謝デー」では、イオン系列の店舗で5%割引
・毎月0の付く日はポイント5倍
・ときめきWポイントデーは、スポーツオーソリティやイオングループ以外の店舗でもポイントが2倍
・カード盗難保障、ショッピングセーフティ保険付帯
・スポーツオーソリティカードの場合、ETCカードの年会費、新規発行手数料無料
・ETCカードには、車両損傷お見舞金制度つき
・スポーツオーソリティオンラインショップから新規申込をすると、1,500円割引クーポンプレゼント
<スポーツオーソリティカードのデメリット>
・WAON機能なし(スポーツオーソリティWAONカードプラスの申込をすると、WAONの利用可能)
・基本のポイント還元率が低め(基本の還元率:0.5%)
・スポーツオーソリティカードには国内・海外旅行傷害保険付帯なし
・割引対象外商品もある
・入会時・更新時に受け取れる500円割引券は、5,000円以上の買い物をした場合のみ利用可能(500円の買い物をしたときに無料になるわけではない)
・スポーツオーソリティオンラインショップから新規申込をすると、イオンカードの新規入会特典が受け取れない
この記事の監修者

