クレジットカードを落としたら?補償は?正しい対応

PR

クレジットカードを紛失してしまった時あなたは冷静に対処することができますか? クレジットカードを紛失した時には不正利用されてしまうのではないかという心配があると思います。

クレジットカードの第三者の不正利用を防ぐためにも、紛失がわかった時点で早急に対処する必要があります。

この記事ではクレジットカードを落とした時の対処法や補償について、新しいカードを発行するまでの手続き、新しいカードが届いたらやるべきこと、落としたカードが見つかった(戻ってきた)時の対処法などを解説していきます。

また、クレジットカードの紛失に備えて日頃からできる対策も一緒に解説していきます。


もくじ

クレジットカードを落としたらすぐに発行会社へ連絡

もしもクレジットカードを落としてしまったら、一刻も早くカード会社へ連絡しましょう。

クレジットカード会社に、クレジットカードを落としてしまったことを伝えてクレジットカードの利用を停止する手続きをする必要があります。

クレカの発行会社に連絡をしないまま過ごしていると、クレジットカードが他人の手に渡っていたときに使われてしまうおそれがあるからです。

他人が落としたカードを使えないようにするためにも、早急にクレジットカード会社に連絡してください。

クレジットカーの紛失や盗難時の緊急サポートダイヤルは、24時間365日受けつけていますので、紛失に気づいた時点で連絡をするのが正解です。

キャッシュカード機能が付いているクレカは銀行に連絡

クレジットカードの中には、キャッシュカード機能がついているものもあります。

もし、紛失したクレジットカードのキャッシュカード機能が付いている場合は、クレジットカード会社だけでなく銀行にもクレジットカードを落としてしまったことを連絡してください。

クレジットカード会社に連絡しただけでは、銀行口座からお金を引き出されてしまう可能性があります。

銀行にも連絡してお金が引き出されないように手続きをしてもらいましょう。

クレジットカード会社の連絡先がわからない

クレジットカードを紛失したときの連絡先は、クレジットカード自体に記載されていることが多いです。とはいえ、手元にクレジットカードがなければ連絡先の確認ができませんよね。

万が一紛失したときにそなえて、スマホにクレジットカード会社の連絡先を登録しておいたり、手帳などに書いておくといった対策をしておきたいものです。

もし、スマホや携帯電話をもっていれば「カード発行会社名+紛失」や「カード発行会社名+連絡先」で検索をかけてみましょう。紛失や盗難の時のための緊急サポート窓口の連絡先が見つかるはずです。

また、発行会社自体も忘れてしまったときには、契約したときに届いた封書などを確認してみましょう。

クレジットカードの発行会社名や連絡先がわかるはずです。すぐにクレジットカード会社からの郵便物を見つけられなかったり、確認できる状況でないときは、Visa、MasterCard、JCBといった国際ブランドを頼ってみましょう。

例えば、VisaではVisaグローバル・カスタマー・アシスタンス・サービスといって、国内であれば紛失や盗難時にすぐにカード発行会社に連絡してくれたり、緊急カード再発行の手続きをしてくれるサービスが利用できます。

カード会社に連絡後は、警察へ紛失届・盗難届を出す

クレジットカード会社に連絡したあとは、最寄りの警察署に行って、紛失・盗難届けを提出します。

警察署に行く時間がとれない方や、手続きを手軽にネットで済ませたい方は「電子申請サービス」を利用するのがおすすめです。「電子申請サービス」は、どの都道府県でも利用可能です。

紛失・盗難届けの手続きをすると、届出番号がもらえますので、届出番号をクレジットカード会社に伝えてください。

警察署への届け出をおこなわなかったり、届出番号をクレジットカード会社に伝えなかった場合は、不正使用されたときに盗難保険の補償を受けられなくなる可能性があります。

警察への届け出とクレジットカード会社への届出番号の連絡は忘れずにおこなってください。

海外でクレジットカードを落とした(紛失)したときは?

海外でクレジットカードを落とした・紛失した場合の対処も、国内とほぼ同じです。

クレジットカード会社のほとんどは、海外用の緊急連絡先を用意しています。

クレジットカカードの利用停止の手続きをいち早くおこなうためにも、海外用の緊急連絡先へ紛失したことを届け出ましょう。

帰国してから…とのんびりしていると、不正利用の被害にあってしまうかもしれません。

海外へ行く時には、万が一の自体に備えてクレジットカード紛失時の海外用の連絡先をスマホや手帳に控えておきましょう。

どうしてもわからないときには、スマホなどで「クレジットカード会社名+海外+紛失」などで検索して連絡先を調べましょう。

また、海外で紛失した場合は、現地の警察署へ行ってポリスレポートといわれる盗難証明書を作成します。

帰国してから日本の警察に届け出るのではなく、現地の警察に必ず届け出てください。

ポリスレポートの作成には時間がかかる場合があります。

短期の滞在では、滞在中にもらえないこともあるかもしれません。その場合は、必ずクレジットカード会社にもそのことを伝えてどのようにすればよいか指示をもらうようにしてください。

クレジットカードの再発行手続きをする

クレジットカード会社に紛失の連絡をすると、停止の手続きとともにクレジットカードの再発行について案内があるはずです。

そこでクレジットカードの再発行手続きをしましょう。ただし、クレカの再発行を申込んでも、新しいカードが手元に届くには少なくとも1週間程度は要する場合がほとんどです。

また、再発行の手数料が無料の会社は少なく、手数料がかかってしまうのが普通です。再発行手数料は、クレジットカード会社やカードの種類にもよりますが、だいたい300円~2,000円ほどが相場です。

海外の場合、即日発行するサービスもありますが、手数料は相場よりも高くなります。

また、海外で発行される緊急用のカードを国内で使用することはできません。帰国後に再発行の手続きが必要になります。

クレジットカード紛失後は暗証番号も変更しよう

前に使っていたカードの暗証番号を知られてしまっている場合、暗証番号が変更されていないと、再発行されたカードも不正使用されてしまうリスクが高まります。念のために暗証番号も変えておきましょう。

暗証番号は誕生日や規則的な数字など簡単なものにしておくと、他人に知られやすく、不正利用があっても他人に知られやすい番号を設定した持ち主の過失とされることがあります。

その場合には不正利用された時に盗難保険が使えなくなることもあります。他人にわかりにくい番号を暗証番号に設定してくださいね。

公共料金引き落としなどの登録がある場合は変更を忘れずに

クレジットカードを再発行すると、カード番号やクレカの有効期限、セキュリティコードなどが以前のクレジットカードとは異なります。

公共料金等の支払いに旧カードを設定しており、そのまま登録情報を更新しないと、引き落としができない状態になってしまいます。

忘れていたり気づかないまま過ごしていると、延滞となってしまいます。

再発行したクレジットカードカードが届いたら、引き落としに設定していたクレジットカード情報を忘れずに更新しましょう。

紛失したクレジットカードが見つかった!戻ってきたら?

クレジットカードを再発行したあとに紛失したクレジットカードが見つかって戻ってきた場合、古いほうのクレジットカードは無効のカードとなっています。

そのため、見つかって戻ってきたカードは破棄しましょう。

ただし、クレジットカードをそのままゴミ箱に捨てるのは危険です。クレジットカードに付いているICチップには個人情報が記憶されていますので、技術に長けた人であればICチップから個人情報を簡単に抜き取ることができてしまいます。

悪用されてしまう危険性があるので、ICチップの部分はハサミなどで入念に切り刻んで捨てましょう。切り刻んだものは、何回かにわけてゴミ収集に出すとより安心ですね。

紛失して見つかったクレジットカードは再利用できる?

では、再発行したクレジットカードが届いていない段階でクレジットカードが見つかった場合には再利用ができるのでしょうか?

答えとしては、再発行の手続きを済ませてしまっている場合は再利用できません。新しいクレジットカードの到着を待ちましょう。

まだ再発行の手続きをしていなければ、再利用することは可能です。ただし、再利用するかどうかは、カードが見つかった場所によって決めましょう。

たとえば、自宅にあったなど第三者の目にふれない、第三者が手に取ることができない場所で見つかったのであれば、そのまま使用してもよいでしょう。

しかし、外など第三者がクレジットカードを見たり手に取る機会がありそうな場所で見つかった場合は、すでにクレジットカードの情報が盗まれている可能性もあります。

そうした場合にはクレジットカード会社へ連絡して、再発行の手続きをとったほうが安心です。

紛失後のクレジットカードの明細は必ずチェックしよう

クレジットカードを紛失したあとは、念のためいつもよりしっかりと明細をチェックしましょう。

不正使用といえば多額のお金をイメージされるかもしれませんが、あえて少額ずつ使用し、発覚を遅らせるという手口もあります。

日常的に使う少額だけれども身に覚えのない請求が見つかったら、利用明細書に書いてある日付を参考に自分が利用したかどうか思い出してみてください。

請求元が店舗名でなく経営グループ名や会社名で表示しているお店もありますので、その日付にどこのお店でカードを使ったか、そのときの使用額と差異はないか、思い出しましょう。

また、家族カードの利用分ということもありえますので、家族にも確認してみてください。それでも身に覚えのない請求であった場合は、盗難保険で補償してもらいましょう。

クレカの不正利用が発覚したら?盗難保険で補償が受けられる?

不正使用が発覚したら、すぐにクレジットカード会社へ連絡します。クレジットカード会社が、不正使用されたかどうかを調査してくれますので結果を待ちます。

不正使用が認められた場合、盗難保険の補償を受けられますので自分で支払う必要はありません。

ただし、警察に届け出をしていなかったり、カードに署名していない場合や、暗証番号が漏洩していた、家族に不正使用されていたときは、持ち主の過失とされ、補償が受けられなくなることがあります。

また、不正利用の発覚が遅れ、不正利用のあった日から規定の期間が過ぎていると盗難保険の補償が適用されないこともあります。

クレジットカードの不正利用について詳しくは以下をご覧ください。

クレジットカード紛失時に備える事前の対策3つ

クレジットカードの紛失・盗難は誰にでも起こりうるもので、完全に防ぐことは困難です。そのため、紛失や盗難など起こりうるリスクには事前の対策をしておくことをおすすめします。

クレジットカード会社の連絡先を控えておく

クレジットカードの裏面には緊急連絡先が載っていますが、クレジットカードが手元からなくなってしまっては見ることができません。

別の場所にメモしておけば、より速く対応ができます。盗難の場合、カバンごと盗まれることがありますので、スマホのアドレス帳だけではなく、メモ帳やスケジュール帳などに控えておくと良いでしょう。

名刺入れに手持ちのクレジットカードの緊急連絡先一覧を入れておくのもいいですね。

クレジットカードの裏面に署名しておく

署名は「カードを使う人が本人であること」を証明するためにあります。この署名がないと、紛失して誰かに拾われたとき、名前を勝手に記入され、不正使用されやすくなります。

また、署名を怠ったことにより、紛失時の補償を受けられなくなりますので、必ず署名しておくようにしましょう。

クレジットカードの署名について詳しくは以下をご覧ください。

不要なクレジットカードは解約!使用頻度の低いカードはまとめて保管

使用頻度の低いカードをなくしても、すぐに紛失に気づけないかもしれません。不正使用されたことにも気づかず、盗難補償の期限を過ぎてしまうこともあります。

不要なクレジットカードは解約しましょう。年に数回しか使わないクレジットカードであれば、なくてもあまり困らないのではないでしょうか。

使用頻度は低いものの特定の店舗でのポイント還元のためにどうしても手放したくないなどの理由があるクレジットカードは、使用頻度の低いカードとして第三者にふれないところでまとめて保管しておきましょう。

ばらばらにクレジットカードを保管するよりも、まとめて保管しておいたほうがなくした時に気づきやすいです。

クレジットカード落としたら?【まとめ】

クレジットカードを落とした・紛失したら何よりも先にクレジットカード会社に連絡することが大切です。

もしもクレジットカード会社がわからなくなってしまった時は、クレジットカード会社からの郵便物を見たり、VisaやMasterCardなどへ問い合わせをして対処しましょう。

クレジットカード会社への連絡が終わったら必ず警察署にも行って紛失届を出します。

紛失届を出さないと万が一不正利用されていた時に盗難保険での補償が受けられなくなってしまう可能性があります。

海外で紛失した場合も、クレジットカード会社に連絡した後に警察へ届け出るという流れは同じです。

クレジットカード会社にいち早く連絡するためにも、クレジットカード会社の連絡先は複数の箇所にメモして控えておくと安心ですね。

クレジットカードが見つかって戻ってきた場合にも、新しいクレジットカードを発行する手続きを取っている場合はもう使えなくなっています。

新しいクレジットカードには、署名をおこない、暗証番号も変更しておきましょう。引き落とし先には情報の変更の届出をわすれないようにしてください。

この記事の監修者

この記事の監修者 この記事の監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している実績があります。
   

PAGETOP