nanaco(ナナコ)カードとは?ポイントは貯まる?使い方やメリットなど完全網羅

PR

イトーヨーカドーやセブンイレブンのレジで「nanacoカード(ナナコカード)はお持ちですか?」と聞かれて気になっているという方も多いことと思います。

この記事では、
・nanacoカードとは?
・発行する方法と使い方
・ポイントをたくさん貯める方法
・貯めたポイントの使い方
・nanacoカードのメリット、デメリット
・nanacoカードを無料で発行する方法
・nanacoカードのFAQ

など、nanacoカードのあらゆる情報を網羅しています。

ほんの少しでも気になることがあれば、ぜひご覧になってみてください。
「nanacoカードって何?」という疑問が解決すること間違いなしですよ!


もくじ

nanacoカードとは?nanacoカードの特徴

nanacoカードは株式会社セブン&アイ・ホールディングスが提供している電子マネーです。

事前にお金をチャージした金額分だけを使うことができるプリペイド式電子マネーで、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイ・ホールディングスをはじめ、全国90万以上の店舗で利用することができます。

nanacoカードはチャージした金額だけを利用できます

nanacoカードは事前にチャージした金額分だけを利用できるプリペイド式の電子マネーになります。

クレジットカードのようにあと払いではありませんので、お金を使いすぎる心配がありません。

また、いちいちチャージするのが面倒という場合は、クレジットカードの「セブンカード・プラス」を発行しておけばオートチャージ機能を利用することができます。

ちなみに「セブンカード」でもオートチャージを利用できるのですが、2022年10月現在、新規受け付けが停止となっています。

これからnanacoにオートチャージができるクレジットカードを発行するなら「セブンカード・プラス」になります。

▼セブンカード・プラスのカード概要

名称 セブンカード・プラス
申し込み条件 原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方/18歳以上で学生の方(高校生除く)
年会費 無料
国際ブランド JCBまたはVISA
※ディズニー・デザインはJCBのみ
貯まるポイントは? nanacoポイント
ポイント還元率 0.5%~1.5%
※基本ポイントは200円ごとに1ポイント
セブンイレブン、イトーヨーカドーなどの指定店舗では2倍の200円につき2ポイントになります。
ポイントをマイルとの交換は可能? ANAマイルへ移行可能
追加カード 家族カード
ETCカード
QUICPay
電子マネー nanaco
スマホ決済(QRコード決済) nanacoモバイルが利用できます
付帯保険 ショッピングガード保険(海外)

 

⇒セブンカード・プラスの審査難易度は?年会費やポイントなど特徴を解説

nanacoカードは使うたびにポイントが貯まります

nanacoカードを使うと、200円ごとに1ポイントのnanacoポイントがたまります。
ポイントは「その場でたまるお店」と「後日受け取るお店」があります。

nanacoモバイルも便利!

nanacoカードはプラスチックのカードなのですが、nanacoモバイルはnanacoスマホアプリがnanacoカードの代わりになるサービスです。

スマホを使ってnanaco決済ができるので、カードを持ち歩く必要がありません。

また、nanacoカードには300円(税込)の入会手数料が必要なのですが、nanacoモバイルならこの手数料が不要という嬉しいメリットもあります。

nanacoカードを利用できる店舗、サービス

nanacoカードが利用できる店舗やサービスは全国に90万店以上あります。

セブン&アイグループ セブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークベニマル、ヨークプライス、ザ・ガーデン自由が丘、ダイイチ、デニーズ、ポッポ、アカチャンホンポ、ロフト、アリオ、池袋ショッピングパーク、セブンパーク天美
百貨店・コンビニ・スーパー セブン-イレブン、イトーヨーカドー、西武・そごう、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークベニマル、ヨークプライス、ゆめタウン・ゆめマート、ザ・ガーデン自由が丘、デリシア、ユーパレット、ダイイチ、サンシャイン、カワベ、ラッキー、シティ、マンボウ、マルマンストア、農産直売所あぜみち、トウズ、Jimmy’s、Big1
グルメ・外食 デニーズ、ポッポ、かっぱ寿司、coco壱番屋、上島珈琲店、コメダ珈琲店、マクドナルド、ドミノ・ピザ、ミスタードーナツ、Volks、ステーキのどん、しゃぶしゃぶすき焼どん亭、吉野家、銀座ルノアール、A&W、はなまるうどん、餃子の王将、ほっかほっか亭、ぎょうざの満州、ケンタッキーフライドキチン、フレッシュネスバーガー、日高屋、パンセ、幸楽苑、とんでん、やまなか家、食樂、炭焼ぎゅうたん徳茂、ペニーレイン
生活・暮らし アカチャンホンポ、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ロフト、カクヤス、コイデカメラ、上新電機、ディスクユニオン、ジャパン、ダイユーエイト、PREMIUM OUTLETS、ヒマラヤ、ファッションセンターしまむら、アベイル、バースデイ、シャンブル、ディバロ、ケーズデンキ、エディオン、100満ボルト、オートバックス、Smart+1、ジョイフル本田、アミーゴ、ハミューレ、プロノ、コナカ、フタタ、スーツセレクト、DIFFERENCE、Gooday、シュープラザ、東京靴流通センター、チヨダ、マックハウス、クリーニングネオ21、那須ガーデンアウトレット、ホームセンタ0―かんぶん、ヤマダデンキ、ホームセンターカンセキ、イケア、ホームセンターユニディ、ホームセンタータバタ
ドラッグストア・コスメ サンドラッグ、スギ薬局、ツルハグループ、アインズ&トルペ、ココカラファイン、コスメティック&メディカル、セイムス、キリン堂、サツドラ、新生堂薬局、薬王堂、ドラッグストアポピー、ドラッグストア セキ、カワチ薬品、ドラッグストアクリエイト、Fit Care DEPOT、musee de peau、39ドラッグ、ヤックスドラッグ
ショッピングセンター アリオ、池袋ショッピングパーク、東京駅一番街、プラーレ松戸、マーレ、金沢百番街、ふるるガーデン八千代、小田原ダイナシティ、日清プラザ、ELM、あびこショッピングプラザ、ベルモール、カラフルタウン、セルバ、セルバテラス、JRタワー、サプラ、天満屋ハピータウン、ニットーモール、モラージュ佐賀、ピエリ守山、モラージュ柏、モラージュ菖
蒲、ASTY静岡、サントムーン柿田川、エトモ、たまプラーザテラス、みなとみらい東急スクエア、五反田東急スクエア、甲北TOKYU S.C.、香林宝東急スクエア、青葉台東急スクエア、武蔵小杉東急スクエア、横須賀モアーズシティ、横浜モアーズ、川崎モアーズ、ミントこうべ、港南台バローズ
ガソリンスタンド エネオス
インターネット イトーヨーカドーネットスーパー、ロフトネットストア、アカチャンホンポ、西武・そごう・e.デパート、セブン-イレブンネットギフト、イトーヨーカドーネット通販、セブンネットショッピング、Joshin webショップ、BOOK☆WALKER
エンターテイメント・趣味 ラウンドワン、スパリゾートハワイアンズ、いわき・ら・ら・ミュウ、サンリオピューロランド、コロナワールド、タイトー、快活クラブ、カラオケ館
スポーツ ZOZOマリンスタジアム、福岡PayPayドーム、チェリーゴルフ、富士スピードウェイ、ベルーナドーム、大宮アルディージャ、ファジアーノ岡山、ガンバ大阪
空港 成田国際空港、ANA FESTA、新千歳空港ターミナルビル、旭川空港、函館空港
その他 コカ・コーラ自販機、ヤマト運輸、NEXCO西日本

※掲載店舗でも一部店舗では利用不可の場合もあります。
 

nanacoカードの申込方法

nanacoカードの申し込み方法は次の2種類があります。

・セブンイレブンなどの店頭で申し込む
・WEBで申し込みをして店頭でカードを受け取る

セブンイレブンなどの店頭でナナコカードに申し込む方法

nanacoカード入会申込書

ステップ1:セブンイレブン店頭にあるナナコカード申込書に必要事項を記入する。
セブンイレブンなどにnanacoカード入会申込書が置いてあるので、必要事項を記入します。15歳以下の人が申し込みをする場合は親権者の同意(署名)が必要になります。

ステップ2:レジ・サービスカウンターに提出する。
記入した申込書をレジ・サービスカウンターに持っていくと、スタッフが入会手続きを行ってくれます。

ステップ3: nanacoカードを受け取る。
発行手数料300円を支払って、nanacoカードを受け取ります。

WEBで申し込みをして店頭でナナコカードを受け取る

ステップ1:nanacoカード公式サイト「Web申込書作成」から申し込みをする。
nanacoカード公式サイトに「Web申込書作成」ページがありますので、そちらに必要事項を入力して申し込み手続きを行います。

ステップ2. 受付完了メールを確認する。
登録したメールアドレスに受付完了メールが届きますので確認してください。

ステップ3. 来店してnanacoカードを受け取る。
セブンイレブンなどのnanacoカード発行店舗に来店するとnanacoカードを受け取ることができます。
受け取りには「Web申込書番号」と発行手数料300円が必要になります。

Web申込書番号は、メモしておいて店員さんに伝えるだけでも大丈夫ですが、以下のいずれかの方法で提示できるようにしておくと安心です。

・スマホにWeb申込書番号を表示して店員さんに見せる
・Web申込書番号をメモしておく
・Web申込書番号が記載されているページを印刷して持参する

nanacoモバイルの申し込み方法【iPhone(Apple Pay)・android(おサイフケータイ)】

上でご紹介したのはプラスチックカードのnanacoカードを発行する方法ですが、iPhoneのApple Pay、またはandroid端末でおサイフケータイをお使いでしたら、nanacoモバイルに入会することができます。

iPhone(Apple Pay)のnanaco申し込み方法

ここでは、nanacoカードをお持ちでない方向けの申し込み方法をご紹介します。

Apple Watchに登録したい場合もこちらから手続きできます。

対応デバイスはiPhoneがiOS 15以上、Apple WatchならwatchOS 8以上が必要です。

申し込みの流れ
ステップ1:iPhoneにnanacoアプリをダウンロードする
App Storeでnanacoアプリを検索してダウンロードします。

ステップ2:アプリから入会登録をする
nanacoアプリを開いて「アプリをはじめる」ボタンをタップします。
4桁のアプリ暗証番号設定画面になりますので、設定して下さい。

ステップ3:nanaco新規発行登録
画面が変わりますので、「新規発行」をタップしてお客様情報などを入力します。
iPhoneとApple Watchのどちらに発行するか選択できますのでお好きな方を選びましょう。

ステップ4:Apple Payメインカードの設定
Apple Pay の支払い方法としてnanacoをメインカードに設定するか聞かれますので、どちらかをタップします。

android(おサイフケータイ)のnanaco申し込み方法

androidでnanacoモバイルを使う場合はおサイフケータイに登録をすることになります。

おサイフケータイアプリをお使いの方はすぐに手続きできますが、初期設定を行っていない場合は「おサイフケータイアプリ」のアイコンをタップして初期設定を済ませて下さい。

申し込みの流れ
ステップ1:Google Playからnanacoアプリを検索してダウンロードします。

ステップ2:新規入会手続き
アプリを開いて「新規入会」をタップします。氏名などの会員情報確認画面に進みますので入力します。

ステップ3:登録手続き
入力内容確認画面で内容に間違いがないことを確認したら「登録」ボタンをタップします。

なおnanacoモバイルにチャージするときや決済時にはスマホ本体が必要になりますが、アプリを開いておく必要はありません。

nanacoカードは何歳から申し込める?未成年が発行する方法は?

nanacoカードには年齢制限はなく、入会審査も行っていません。

nanacoカード申し込み用紙 親権者の署名欄

ただ15歳以下の人が申し込みをする場合は紙の申し込み用紙に親権者の同意(署名)が必要になりますので、入会できるのはnanacoカードで入会方法は店舗設置の紙申込書に限ります。

nanacoカードを手数料無料で発行する方法はある?

nanacoカードはプラスチックのカードで発行するちと300円の手数料がかかります。
この手数料は、以下の3つの方法で回避できますよ。

1.セブンカード・プラスを発行する
2.クロネコメンバーズに登録する
3.nanacoモバイルを利用する

1.セブンカード・プラスを発行する

セブンカード・プラスはクレジット機能と電子マネーのnanacoが一体型になっているクレジットカードです。(分けることもできるのですが、カードが1枚で済む一体型がおすすめ)

年会費は無料ですし、nanacoカードのオートチャージ機能もついているのでnanacoカードをたくさん使う予定がある方なら持っておいて損はありません。

セブンイレブンやイトーヨーカドーの利用が多い方にも向いていますよ。

セブンカード・プラスには最初からnanacoカード機能がついていますので、300円の手数料をかけずに発行することができます。

2.クロネコメンバーズに登録する

クロネコメンバーズに登録してナナコカードを無料で発行する
ヤマト運輸のクロネコメンバーズという無料のサービスに登録すると「クロネコメンバーズ電子マネーカード」が発行されるのですが、その際にnanaco・楽天Edy・WAONのいずれかの電子マネーをつけることができます。
こちらも無料で発行できます。
お手軽な方法なのですが、デメリットが2つあります。

ひとつはクロネコメンバーズへの登録が必須になること。特に必要ないという方にとっては面倒ですよね。

もうひとつは、クロネコメンバーズ発行のnanacoカードは、セブンカード・プラスがあってもクレジットカードによるチャージができないこと。

チャージ方法は現金チャージのみとなります。ポイント還元率を考えるとこれは非常に大きなデメリットとなってしまいます。

3.nanacoモバイルを利用する

プラスチックのnanacoカードの発行がないnanacoモバイルなら手数料無料で利用できます。

nanacoカードと遜色なく利用できますし、カードレスのスマホ決済ができるのでnanacoカードよりも便利に感じる人も多いかと思います。

ちなみに以前はおサイフケータイ対応のandroid機種でしかnanacoモバイルを使えなかったのですが、2021年10月よりApple Payに対応してiPhoneとApple Watchでも利用できるようになりました。

nanacoカードのチャージ方法

nanacoは事前にチャージしてある金額を使うことができるプリペイドカードなので、チャージしないと使うことができません。

nanacoカード、nanacoモバイルの登録が完了したら、続いてチャージに進みます。

nanacoカードのチャージ方法は次の4種類になります。

1. 現金でnanacoカードにチャージする
2.クレジットカードでnanacoカードにチャージする/オートチャージの設定をする
3.nanacoギフトからチャージする
4.nanacoポイントを電子マネーに交換してチャージする

nanacoカードには4種類もチャージ方法があると迷ってしまいそうですが、通常は現金チャージかクレジットカードからのチャージになります。

ギフトカードからのチャージは、何かの機会にギフトをいただいたとき、nanacoポイントからのチャージはポイントを移行したいときにたまに行う程度でしょう。

なお、チャージの上限額は50,000円で、1回にチャージできる金額は現金チャージの場合は49,000円まで(1,000円単位)となります。

現金でnanacoカードにチャージする

現金チャージは、「セブンイレブンのレジ」「セブン銀行ATM」「nanacoチャージ機」「ポケットチェンジ端末(外貨両替サービス端末)」のいずれかで行います。

レジでnanacoカード・nanacoモバイルにチャージする

セブンイレブンのレジでチャージすることもできます。

ステップ1:セブンイレブンなどでレジの店員さんに「チャージしてください」と伝えて入金したい金額を支払います。

ステップ2:nanacoカード・nanacoモバイルアプリをインストールしたスマホをレジにかざすとチャージされます。

セブン銀行ATMでnanacoカードにチャージする

セブン銀行ATMでも現金チャージができます。

ステップ1:セブンイレブンやイトーヨーカドーなどに設置してあるセブン銀行ATMの画面の「電子マネー」ボタンをタップします。

ステップ2:画面の案内に従ってATMの+ (plus) エリアにnanacoカードまたはスマホをセットします。

ステップ3:画面の「チャージ」をタップします。

ステップ4:チャージする金額を画面から選んで入金します。
セブン銀行ATMはおつりに対応していますので、指定金額よりも多い金額を入金しても大丈夫です。

ステップ5:取引内容を確認する
画面に取引内容の明細が表示されて、おつりがある場合は出てきます。

ステップ6:nanacoカード・スマホを取り外す
nanacoカード・スマホを忘れずに取り外しましょう!

現金チャージは1,000円単位になります。
取り扱いは現金のみとなり銀行口座残高からのチャージはできませんのでご注意下さい。

nanacoチャージ機で入金する

nanacoチャージ専用機はイトーヨーカドー、アリオ、ダイイチなどに設置してあります。

ステップ1:画面の操作に従って、nanacoカード・スマホを読み取り部分(リーダーライター)におきます。

ステップ2:チャージしたい金額を選択して現金を入金します。
※おつりは出ません!

ステップ3:チャージが完了したらnanacoカード・スマホを取り外します。

nanacoチャージ専用機はおつりが出ませんのでご注意ください。

ポケットチェンジ端末(外貨両替サービス端末)で外貨をチャージ

あまり利用する機会がないかもしれませんが、空港や駅に設置してあるポケットチェンジ端末を使えば、余った外貨硬貨や紙幣をnanacoにチャージすることができます。

2022年10月現在、対応通貨は日本円・米ドル・ユーロ・中国元・韓国ウォン・台湾ドル・シンガポールドル・香港ドル・タイバーツ・べトナムドンの10通貨。(一部通貨は紙幣のみ対応)

ATM利用手数料のような固定の手数料はありませんが、外貨通貨と同様に交換レートが設置されます。交換レートは通貨や為替レートによって異なりますので、実際に利用する際にしっかり確認しましょう。

クレジットカードからnanacoカードにチャージする/オートチャージの設定

クレジットカードによるnanacoカードのチャージは、チャージしたいときにその都度チャージする方法と、オートチャージを設定しておく方法があります。

なお、チャージに利用できるクレジットカードは、2020年3月よりセブンカード、セブンカード・プラスに限定されていて、その他のクレカからチャージすることはできません。

クレジットカードチャージは、「クレジットカードの登録」⇒「チャージ金額の設定」⇒「チャージ金額を受け取る」の流れになります。

クレジットカードの登録

nanacoカード・nanacoモバイルに登録できるクレジットカードは1枚だけになりますので、まずはクレカの登録作業を行います。

登録はインターネットのnanaco会員メニューまたはnanacoモバイルアプリから行います。ここではnanaco会員メニューから登録する流れをご紹介しますが、モバイルアプリも同様の流れとなります。

ステップ1:nanaco会員メニューにログイン
パソコン・タブレットなどでnanaco会員メニューを開いてログインします。

ステップ2:nanaco会員メニューの「クレジットチャージ」を選択して、「特約に同意のうえ、登録」を選択します。

ステップ3:クレジットカードの登録
登録するクレジットカードのカード番号・有効期限を登録して、入力内容を確認したら「登録する」ボタンをタップします。
※認証画面が表示される場合があります。本人認証サービスで登録したパスワードを入力してください。

チャージ金額の設定

クレジットカードの登録をしたら、チャージ金額を設定します。

ステップ1:nanaco会員メニューにログイン
インターネットのnanaco会員メニューまたはnanacoモバイルにログインします。

ステップ2:「クレジットチャージ」を選択して、クレジットカードチャージのパスワードを入力します。

ステップ3:「クレジットカードチャージ(入金)」をタップします。

ステップ4:チャージする金額を入力します。内容確認画面に移るので、確認して「申込み」をタップします。

この時点ではまだnanacoカードにチャージされておらず、センター預かりという状態になっています。

正式にチャージするには、セブンイレブンなどの店舗やセブン銀行ATMに来店する、またはnanacoモバイルで反映させる手続きが必要です。

チャージ金額を受け取る

チャージ金額を受け取る方法は3種類あります。

▼店舗で受け取る
セブンイレブンのレジに行って「残高確認をお願いします」と伝えると、店員さんが手続きをしてくれます。
残高が記載されたレシートが発券されるので確認して下さい。

▼セブン銀行ATMで受け取る
セブン銀行ATM画面の「残高照会」をタップします。残高が表示されるので確認しましょう。
これでチャージした金額を利用できるようになります。

▼nanacoモバイルアプリで受け取る
ステップ1:nanacoモバイルアプリを開いて「センターお預かり分」⇒「センターお預かり分反映」に進みます。

ステップ2:会員メニュー用パスワードを入力して「センターお預かり分を反映する」ボタンをタップします。

ステップ3:チャージ金額を含んだ残高が表示されるので確認して下さい。

nanacoオートチャージについて

nanacoのオートチャージは、支払い後の残高が設定額よりも下回る場合にクレジットカードから自動的に入金してくれる仕組みです。

レジで支払い手続きをする際に自動的にチャージされるので、残高不足で決済ができない!と慌てることがありません。

設定額は「支払い後残高が2,000円未満になった場合に5,000円チャージする」など、自分で設定することができます。

ただし、nanacoのオートチャージにはいくつか制限があり、まずオートチャージできる店舗は以下の6店舗に限られています。

セブン-イレブン / イトーヨーカドー / ヨークマート / ヨークフーズ / ヨークプライス/ コンフォートマーケット

nanacoのオートチャージの設定をしていても上記以外の店舗ではチャージ機能が使えないので、残高不足になってしまうと決済できないことになります。

また、オートチャージ用に設定できるクレジットカードはセブンカードまたはセブンカード・プラスのみとなります。

nanacoギフトからチャージする

nanacoギフトは提携先のポイントやキャンペーンでもらえるポイントを交換して、nanacoマネーに移行できるサービスです。

nanacoギフト対応サイトでは、電子マネーnanacoに移行しなくてもそのまま使えるのですが、nanacoカードにチャージ(入金)すればさらに幅広く活用できます。

ちなみに2019年4月までは「nanacoギフトカード(POSA)」というカードも販売していたのですが現在は取り扱い終了となりました。

nanacoギフトを電子マネーnanacoにチャージする流れ

ステップ1:nanacoギフトIDを確認する
nanacoギフトからチャージするには、nanacoギフトの「nanacoギフトID」を使用します。
nanacoギフトは、カード類やメールで受け取ることになるかと思いますが、必ずnanacoギフトIDが記載されていますのでそちらを確認して下さい。

ステップ2:nanacoギフトIDを登録する
インターネット会員サイトのnanaco会員メニュー「nanacoギフト登録」に進み、nanacoギフトID登録画面で入力して「確認画面へ」をタップします。

ステップ3:確認して登録
入力内容に間違いがないことを確認して「登録する」をタップします。
このあと、画面にギフト受取可能日時が表示されますので確認します。

ステップ4:電子マネーnanacoの受け取り
この時点では、nanacoギフトはセンター預かり状態になっています。
ギフト受取可能日時以降に店舗、セブン銀行ATM、nanacoモバイルアプリのいずれかで受け取る手続きを行って下さい。
受け取り方法は「チャージ金額を受け取る」の方法と同じです。

nanacoポイントを電子マネーに交換してチャージする

貯めたnanacoポイントをnanacoカードにチャージして電子マネーとして使う方法です。
セブンイレブンなどのレジ、またはnanacoモバイルアプリで交換手続きができます。

レジで交換する

店員さんに「ポイントを電子マネーに交換します」と伝えます。
nanacoカードまたはスマホをレジにかざすよう案内がありますのでかざします。
ピュリーン♪と音がしたら手続き完了です。
レシートが出ますので残高を確認しましょう。

nanacoモバイルアプリで交換する

ステップ1:nanacoモバイルアプリの「ポイント→マネー交換」⇒「ポイントをマネーに交換」をタップします。

ステップ2:会員メニュー用パスワードを入力して「センターお預かり分を反映する」をタップします。ポイント反映結果が表示されます。

ステップ3:反映されたポイントから電子マネーに交換したいポイント数を入力して「次へ」をタップ。入力内容を確認して「マネー交換」をタップします。
交換結果が表示されたら電子マネーnanacoとして利用できるようになります。

nanacoカードのチャージ残高に有効期限はある?

チャージ残高(nanaco電子マネー)に有効期限はありません。

nanacoポイントには有効期限があり、当年4月1日から翌年3月末日までに加算されたポイントは翌々年の3月31日が期限となります。

nanacoポイント有効期限のイメージ

有効期限を迎えそうなポイントは電子マネーnanacoに移行しておきましょう。期限なく利用できるようになります。

nanacoカードで決済する方法(支払方法)

nanacoカードの支払い方法はとても簡単です!

ステップ1:対象店舗のレジで支払い方法を聞かれたときに「nanacoで払います」と伝えます。

ステップ2:レジにnanacoカード・スマホをかざすように案内がありますのでかざします。

ステップ3:ピュリーン♪と音がしたら決済完了です。

nanacoカード使い方の注意点

コンビニやスーパーには様々な支払い方法があるので「カードで支払います」と伝えてしまうと、店員さんはどのカードを使いたいのかわからずトラブルになることがあります。

nanacoカードで支払いをしたいときには「nanacoカードでお願いします」ときちんと伝えた方がスムーズに決済を行うことができます。

また、余談ですが電子マネーには似た名称のものもあります。

私も「iD(アイディ)でお願いします」と言ったのが、店員さんには「Edy(エディ)」と聞こえていたみたいで、
店員さん「Edyですね」
私「いえ、iDです」
店員さん「だから、Edyですよね?」
私「いえ、iD・・・、クレジットカードにします・・・」
店員さん「Edyも使えますよ!(ニコニコ)」

というやりとりがありました。

nanacoは聞き間違いにくいとは思いますが、こういった小さなトラブルを防ぐためにもカード名称はきちんと伝えることを癖づけておくと良いですね。

nanacoで支払いができない商品・サービスもある?

対象店舗であってもnanacoカードで支払いができない商品・サービスもあります。

▼nanacoカードで支払いができない商品・サービス

全店共通 nanacoの発行手数料/再発行手数料、各種電子マネーへのチャージ(入金)、寄付(ふるさと納税含む)、募金、貸付金(ローン・融資・ネットショッピングの後払いサービス等)の返済、クレジットカードご利用代金(ショッピング・キャッシング)の返済、生命保険料、その他各加盟店が指定する商品・サービスなど
セブンイレブン 収納代行サービスの一部
デニーズ タバコ、クオカード、商品券、配送料
イトーヨーカドー 商品券・ギフト券などの金券類、ネットスーパー
西部・そごう タバコ、代金引換、通信販売、商品券・ギフト券などの金券類、チケット、金銀地金、旅行代金、加工修理代、各種税金
ヨークフーズ、ヨークプライス、ヨークマート、ヨークベニマル、コンフォートマーケット 商品券・ギフト券などの金券類

 

nanacoカードのポイントの貯め方・ポイント還元率について

nanacoカードのポイントは、

・nanacoカードで支払ってポイントを貯める
・nanacoカードへのチャージ(セブンカード/セブンカード・プラス限定)

の両方で貯めることができます。

nanacoカードで支払ってポイントを貯める

nanacoカードを使って決済をすると200円ごとに1ポイントが自動的に貯まります。

この場合のポイント還元率は0.5%になりますが、ここからさらにポイントアップを狙うこともできます。

店頭のポイントアップキャンペーン、ボーナスポイントを活用する

nanacoカードの各加盟店で定期的にポイントアップキャンペーンを行っていて、対象の期間にお買い物をすると通常の2倍ポイントをもらえることがあります。

また、セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルでは、対象商品を購入することでボーナスポイントをもらえたり、コンビニでいつも買うペットボトルのお茶などが期間限定でポイントアップ対象商品になっていることもよくあります。

通常のnanacoポイントにプラスしてボーナスポイントがもらえるのでとてもお得です。店頭の商品近くにポップがありますので探してみて下さいね。

セブンイレブン「エシカルプロジェクト」でポイントを貯める

セブンイレブンでは食品ロスを削減するためにエシカルプロジェクトを行っています。
消費期限が近いお惣菜やお弁当などにエシカルプロジェクトシールが貼ってあり、商品を購入すると販売価格の5%分のポイントをもらえます。
忘れずにnanacoカードを出してポイントを付与してもらいましょう。

▼エシカルプロジェクトの対象商品は?
おにぎり、お弁当、お寿司、サンドイッチ、菓子パン、総菜パン、レンジ麺類、お惣菜、サラダ類、チルドコーナーのデザートなど

セブンカード・プラスでnanacoにチャージしてポンとを貯める

セブンカード/セブンカード・プラスでチャージすれば、さらにチャージ200円ごとに1ポイントもらえるので、支払い時のポイントと合わせるとポイント還元率は1%になります。

ポイント狙いでnanacoを利用するなら、セブンカード・プラスは必須と言えそうですね。

nanacoポイントの付与日はいつ?

nanacoで支払った場合に付与されるポイントは、その場でポイント加算となる店舗と翌月10日にまとめて付与される店舗があります。

▼その場でポイント加算となる店舗
セブン-イレブン、イトーヨーカドー、デニーズ、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークベニマル、ヨークプライス、西武・そごう、アカチャンホンポ

nanacoポイントは、カードを提示するだけで貯まることもあります。
このnanaco払い以外の方法で貯まったポイントは、基本的に前月16日~当月15日までの利用分が翌月5日に付与されます。

クレジット払いとイトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークフーズ・ヨークプライスでnanacoカードを提示して現金払いで貯めたポイントは、付与された後もいったんセンター預かりとなります。

もらったはずのポイントがチャージされていないと思ったら、「チャージ金額を受け取る」の方法で受け取ってください。

ポイントはインターネットのnanaco会員メニューや、店頭レジ、セブン銀行ATMでいつでも確認できます。

nanacoポイントの使い方・使い道

貯めたnanacoポイントは、1ポイント1円分として利用できます。

「4.nanacoポイントを電子マネーに交換してチャージする」でご紹介した方法でnanaco電子マネーに移行して使いましょう。

セブン&アイグループ各社のネットショップではnanacoポイントをそのまま(nanaco電子マネーに移行せずに)使うことができます。

ちなみに、セブン&アイグループの総合型通販サイト「オムニ7」は、それぞれのサービスの通販サイトとしてリニューアルされました。

注文履歴も2023年1月までしか確認できませんし、nanacoポイントは新サイトごとに扱いが異なりますのでご注意下さい。

nanacoカードで買ってもポイント対象外になる商品は?

▼nanacoカードで購入してもポイント対象外となる商品・サービス

セブンイレブン インターネットショッピング・公共料金の支払い、切手、はがき、印紙、年賀状、クオカード、テレホンカード、ビール券・酒クーポン券、iTunesカード、プリペイド携帯カード、タバコ、映画券・前売り券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券など
イトーヨーカドー タバコ、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券、配送料・箱代・お直し代・修理代などのサービス料、アイチューンズカード、ピュアウォーター水(ボトル代)、チケット類、その他各店が対象外指定する売場・商品など
ヨークマート、ヨークベニマル 切手、はがき、印紙、タバコ、地域指定ゴミ袋・ゴミ処理券、配送料・箱代・お直し代などのサービス料、その他各店が対象外指定する売場・商品など

※このほかにもポイント対象外となる店舗・サービスがあります。
 

nanacoカードのメリット

利用するだけでnanacoポイントが貯まる

nanacoカードで支払いをすると200円ごとに1ポイントもらえます

たとえば平日に毎日コンビニで600円使うなら、年間で約144,000円使っていることになりますので、支払い方法を現金からnanacoカードに変えるだけで年間720円のキャッシュバックを受けられることになります。

さらにセブンカード・プラスでnanacoカードにチャージすればチャージポイントももらえます。

セブン&アイグループのお店なら定期的にポイントアップキャンペーンを開催していますので、さらにnanacoポイントが貯めやすいですよ。

日常的にイトーヨーカドーやセブンイレブンを使うなら、どんどんポイントが貯まります。

カードレスでnanacoカードを利用できる

nanacoモバイルならプラスチックカードの発行がないので、カードレスで利用できます。

すでにPayPayなどのスマホ決済を利用している人も多いと思いますが、セブン&アイグループでの支払い方法のひとつに取り入れてみてはいかがでしょうか。

nanacoカードならお金を使いすぎる心配がない

nanacoカードはチャージして利用するプリペイド方式なので、お金を使いすぎることがありません。

作ってはみたもののやっぱり自分には向いていないと思ったら、さっさとチャージ分を使い切って退会してしまえばOKです。

クレジットカードは作りたくないけど、キャッシュレス決済を試してみたい方でもnanacoカードは使いやすいと思います。

実はnanacoカードは防犯対策にもなる!

電子マネーを愛用している人も多いと思いますが、現金が詰まったお財布を持ち歩かないことは盗難防止にも役立っています。

たとえば近所のコンビニに行くとき、サンダル履きでお財布を直接手に持って出かけていませんか?

このスタイルは、ひったくり被害にあいやすいので防犯上良くないのだそうです。

特に女性の場合、こういう「いかにも近所から来ましたよー」みたいな格好は、自分がそのコンビニの近くに住んでいることをアピールしているようなものです。

悪い人に後をつけられて家を特定される原因にもなるので気をつけてくださいね。

nanacoカードがあれば近所のセブンイレブンやヨーカドー、ヨークフーズなどに行くくらいなら手荷物はnanacoカードとエコバッグだけでOK!お財布が不要となります。
身軽にジョギングしたいときなども便利ですよ。

nanacoカードのデメリット

nanacoカードは発行手数料がかかります

プラスチックのnanacoカードは300円の発行手数料がかかります。ちょっともったいなく感じますが、このデメリットは簡単に回避できます。

nanacoカードにチャージできるクレジットカードが限られている

以前はさまざまなクレジットカードからnanacoにチャージできたのですが、2020年3月からはチャージできるクレジットカードもオートチャージに利用できるカードも「セブンカード/セブンカード・プラス」に限定されてしまいました。囲い込みがすごい(笑)

セブンカード・プラスでチャージしたらポイント還元率が倍に増えるという大きなメリットがあるのですが、これ以上クレジットカードを増やしたくない場合には迷ってしまいそうです。

nanacoカードに関するFAQ

最後にnanacoカードのよくある質問をまとめます。

nanacoカードにチャージした分は返金してもらえる?

nanacoカードにチャージしたお金は、一切返金不可となります。現金チャージする場合はセブン銀行ATMならおつりがでますが、nanacoチャージ専用機は出ませんのでご注意ください。

nanacoカードで購入した商品は返品できる?

nanacoカードで購入した商品でも、不具合があった場合などは購入店に相談することで返品・交換してもらうことができます。返金対象となった場合は電子マネーで戻ってくるのではなく現金で返金されることになります。付与されたポイントも差し引かれます。

電子マネーnanacoと現金は併用できる?

nanacoカード残高が不足している時に不足分を現金で支払うことは可能です。ただし加盟店によっては併用できないこともありますので、支払い前に確認してみることをおすすめします。

nanacoカードが盗難にあった!どうすればいい?

nanacoカードを紛失してしまったり、スマホが盗難にあってしまった場合は、まずは落ち着いて「利用停止の登録」を行います。
nanacoの不正利用を防止することができます。

▼電話で紛失・盗難手続きをする流れ
1. nanacoお問い合わせセンター(0570-071-555または0422-71-2266 24時間年中無休)に電話をかける

2. nanacoカードの利用停止が行われ「引継番号」が発行されます。
新しいnanacoカードを発行する場合はセブンイレブンなどの店舗に行ってください。
店員さんに引継番号を伝えて再発行手数料300円を支払います。
手続きが完了したら新しいnanacoカードと引継申請書がもらえますので、引継申請書に必要事項を記入して、以下の本人確認書類とともに返信用封筒で送付します。

▼本人確認書類 有効期限内の公的書類(いずれか1点)
・運転免許証・運転経歴証明書
・パスポート
・健康保険証
・在留カード・特別永住者証明書
・年金手帳
・住民基本台帳カード
・母子健康手帳
・身体障害者手帳
・住民票の写し(発行より6ヵ月以内)
・印鑑登録証明書(発行より6ヵ月以内)

書類が到着してから7~10日程度で電子マネーとポイントの引継が行われます。

nanacoカードの解約・退会方法は?

nanacoカードの退会は「nanacoお問合せセンター(0570-071-555または0422-71-2266 24時間年中無休)」に電話をかけて手続きします。
なお、nanacoモバイルの場合は、nanacoモバイルアプリの「会員サポート」メニューから「会員情報変更/退会」に進んで、「退会」から手続きができます。
nanacoカードを退会するとチャージ残高とnanacoポイントを失効することになり返金はありませんので、必ず残高を使い切ってから退会するようにしましょう。

この記事の監修者

この記事の監修者 この記事の監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している実績があります。
   

PAGETOP