まつ毛美容液「エグータム」口コミ効果は?私の評価

「まつ毛にハリコシがでてきた!」「マツエク級に伸びた!」という反響が多い、まつ毛美容液の「EGUTAM」(エグータム)。
数あるまつ毛美容液の中でも、たくさんの愛用者がいるとしてその名が知られています。
ただし、市販のまつ毛美容液に比べて若干お値段が高いので、購入に踏み切れない人も少なくありません。
そこで今回は、まつ毛が伸びると有名なエグータムを実際に購入し、使用感や副作用の有無などを体験してみました。
私のリアルなレビューに加え、ネット上に記載されているエグータムの口コミも集めてみましたので、参考にしてもらえたら嬉しいです!
エグータムの特徴
エグータムは「美容室」「マツエクサロン」「エステティックサロン」などで取り扱われているサロン専売品のまつ毛美容液です。
エグータムには「ヒアルロン酸」「キヘサペプチド」「イチョウ葉エキス」「パパイア果実エキス」などなど、美容面において様々な作用をもたらしてくれる成分が配合されているため、まつ毛にハリやツヤを与えてくれるとされています。
美に敏感なサロンで取り扱われていることが非常に多いということからも、エグータムの実力が伺えるのではないでしょうか?
・まつ毛を伸ばしたい!
・まつ毛が短すぎてメイクが全然楽しくない!
なんて感じている方にとって、まつ毛が伸びると評判のエグータムは気になる存在でしょう。
また、エグータムの筆は超極細タイプなので、不器用さんでもまつ毛の生え際めがけてしっかりと塗布することができるはずです。
世の中には様々なまつ毛美容液がありますが、なぜここまで「伸びる」という口コミがエグータム愛用者に多いのか気になりませんか?
エグータム体験者の口コミ
・マツエク並みにまつ毛が伸びる
・マツエクつけてるよね?と言われる
・自まつ毛が勝手にカールしてくれる
・眉毛にも効果あり
・極細筆で塗りやすい
・コスパがいい
<悪い口コミ>
・目に痒みがでる
・まぶたが腫れる
・色素沈着する
・目が充血する
・目やにがでる
・値段が高め
<私のコメント>
「エグータムはまつ毛が伸びる」という噂は聞いていましたが、まさかここまで多くの反響が挙がっているとは思いませんでした。
反対に悪い口コミを見つけるのに苦労しました。
多少の副作用症状はあるものの、そのほとんどが「軽症状」「一過性のもの」であることも口コミされていたので、とにかく1度試してみる価値はありそうだなと感じました!
そして、実は私こそ、上記の口コミのようなまつ育成功体験を体感した1人なんです!
数年前にエグータムを使用した経験があり、「自まつ毛バサバサ」はすでに実証済みなので、今回は「マツエク×エグータム」の組み合わせがまつ毛に与える影響についてレビューしてみようと思います。
・マツエク中でもエグータムは使用できるのか?
・マツエクの持ちがよくなるって本当?
など、実際にマツエクをしている私だからこそ体験できるエグータムのリアルなレビューをご覧ください!
エグータムを購入してみた
今回はAmazonにてエグータムを購入(税込6.051円)してみたので、さっそくエグータムの実力を試していきたいと思います。
エグータムの使い方
まず、エグータムの箱に入っていた説明書を読むと…「塗り過ぎ注意!」と大きく表示されています。
エグータムに配合されている成分は非常に濃く濃縮されているため、塗り過ぎてしまうと様々な副作用症状を引き起こしてしまうとされているためです。
まつ毛に働きかけてくれる成分がしっかりと入っているので、清潔な目元にさっとひと塗りするだけでも十分に効果を得られるとのこと!
以下に、エグータムの効果的な使い方をご紹介させていただきます。
2.アイライナーやアイブロウと同じ要領で塗布する
3.塗った液体が乾くまで触らないようにする
上記3ステップを1日1回、就寝前に行うことをおすすめします。
また、エグータムの液体は成分がぎゅっと濃縮されているので、目に液体が入らないように気をつけて塗布するように心がけてください◎
エグータムが届いたその日の夜、しっかりと洗顔・整肌をしてからさっそく開封!
「2度塗りはお控えください」との注意書きを思いだしながら、筆先でわずかに滴るエグータムを勢いよく目頭~目尻に走らせます。
私はマツエクをしているため、若干の塗りにくさはあるものの…アイライナーを引く要領でスっとエグータムをまつ毛の生え際に塗布することができました。
上の写真のように、マツエクを指で押さえてから美容液を塗布すると簡単でしたよ!
私はだいたい「目頭~目尻」に向かって筆を走らせますが、人によっては「目尻~目頭」「黒目の上~目尻」といった塗り方の方がやりやすい場合も。(私は同じ要領で下まつ毛にも塗布しています)
初めはなかなかコツがつかめないかもしれませんが、1週間もすればささっと手早く塗布することができるようになると思いますよ!
エグータムの効果的な使用方法について、販売元である「株式会社アルマダスタイル」から直接アドバイスをいただいたので、メールをそのまま引用させていただきますね◎
■まつ毛にご使用いただく場合
アイライナーのようにまつ毛の生え際に塗っていただくものであり、
筆を出した際の量で、左右のまつ毛生え際に十分塗っていただけます。※エグータムを開封直後であれば、筆に液がたっぷりついている状態のため、
塗布する前に筆を1~2度しごいてからご使用下さいませ。
塗りすぎても効果は変わりません。
メールでアドバイスをいただいたように、開封直後は「筆」「棒部分」にも液がたっぷりついていました。
筆を数回しごいて、液量を調整しないと「目に液が入った!」「塗布量が左右同じにならない!」なんてことにもつながってしまいます。
・2度塗りはしない
・使用前に筆をしごいて液量を調整する
この2つのポイントをしっかりと守り、毎日コツコツ続けていくのが最も効果的な使用方法といえるでしょう!
ちなみに、エグータムの濃縮された美容成分がしっかりと皮膚の奥まで浸透するように、塗布する際は必ず「洗顔」をして肌の汚れを落としておいてくださいね。
また、毛の育毛はもちろん、細胞分裂や修復を促進させる働きのある「成長ホルモン」といものをご存知でしょうか?
成長ホルモンの分泌量がピークになるとされている「夜22時~翌2時」に合わせてエグータムを塗布しておけば、濃縮された栄養成分が成長ホルモンの働きをさらにサポートしてくれるでしょう◎
以外と見落とされがちですが、質のいい睡眠を取ることと育毛にはとても深い関係があると考えられています。
早寝早起きを心がけて身体の中の様々なホルモンバランスを整えることは、まつ育のためにも非常に重要ということを覚えておいてください!
エグータムは眉毛にも使える?
エグータムはまつ毛用美容液として有名ですが、実は眉毛にも使うことができるって知っていましたか?
エグータムの箱には「まつげ/まゆげ用美容液」と記載されているので、まつ毛だけでなく眉毛のお悩みを抱えている方にも自信を持っておすすめできる商品です。
さっそく購入したエグータムを洗顔後の眉毛に塗ってみると…「あれ?1度塗りじゃ足りない!!」と感じました。
というのも、目元に塗布する場合は「まつ毛の生え際」だけを狙えばいいのですが、いかんせん眉毛の場合は「塗布する範囲が広い」んです。
「筆に付いている美容液」だけでは、とてもじゃないけれど両方の眉毛を塗布することはできないというのが正直な感想。
私は眉毛を全体的に濃くしたかったので、片方の眉毛に対して「筆に付いている美容液」を塗布しました。(反対側の眉毛を塗布する際、再度筆に美容液を塗布)
これって塗り過ぎかな~…と少々びくびくしながら上記の塗布方法を続けた結果、なんと1週間くらいで「眉毛の伸び」を徐々に実感!
イメージでいうと、ゲゲゲの喜太郎にでてくる「子泣き爺」のように、眉尻の毛がびよ~んと伸びました。
個人的にはイモトさんのような「濃い眉毛」を目指していたので、少々期待はずれな効果でしたが…エグータムの眉毛に働きかける力は本物のようです。
ちなみに、眉毛への効果的な塗布方法を販売元である株式会社アルマダスタイルさんに聞いてみたところ…
「使用量に決まりはないが、気になる部分にのみ塗布して下さい。」との回答が得られました。
また、眉毛へ塗布する際は必ず「筆をしごいてから使用すること」を徹底してほしいそうです。
筆に滴るほどの美容液がついている場合、液だれによって目に美容液が入ってしまうケースもあるみたいなので、眉毛へ塗布する際は気をつけましょう!
マツエク中でも使える?
エグータムはマツエクサロンで取り扱われていることも多く、マツエク中の人にも自信を持っておすすめできるまつげ美容液です。
サロンにおいても大々的に紹介されている美容液なので、マツエク中の人でも安心して使用することができるでしょう。(個人的には、マツエク中の人こそ美容液を使用して自まつ毛のケアをするべきだと思います!)
実際にエグータムを販売しているサロンの紹介文を、以下に引用させていただきますね◎
当店で取り扱ってる美容液のご紹介です(*^_^*)
★EGUTAM【エグータム】
まつげエクステをしているとまつげが弱ってきたり
負担がかかったりしています。。
だからまつげのケアはとても大切です!エグータムの効果としては
★太く、長く伸びる
★ハリ、ツヤアップ↑
★目ヂカラアップ↑使った人の93.6%が効果を実感されてます(*^-^*)♪
下まつげ、まゆげにも使って頂けます♪
TOMATOでは定価¥5940のところ¥4950で販売しております♪
お求めやすいので気になった方はぜひお声がけください!ちなみにEGUTAM反対から読むと
MATUGE。。まつげ。。。ぜひ覚えておいて頂けたらと思います(^_-)-☆
引用元:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000221371/blog/bidA016500942.html
私の姉はマツエクサロンにて施術者として働いているのですが、プロの視点からみても「マツエクを付ける土台となる自まつ毛」の強度は、マツエクの持ちや付きをよくするために重要なんだそうですよ!
マツエクをずっと続けている人の中には、自まつ毛にかかる負担により「まつ毛が細くなる」「弱くなって抜けやすくなる」というケースも珍しくありません。
マツエクを長く続けていくためにも、持ちをよくするためにも!エグータムで自まつ毛ケアをすることがサロンでも徹底的に推奨されているほど!
私もマツエク中なのですが、特にこれといったトラブルもなくエグータムを使用することができましたし、マツエクの持ちもよくなって大満足です◎
エグータムの取扱店はどこ?
先ほどもお伝えしたとおり、本来であればエグータムは「サロン専売品」として美容室やマツエクサロンなどにて取り扱われています。
しかし流通が発展し、最近では「楽天」「Amazon」でも手軽に購入することができるようになりました。
エグータムはサロン専売品なので公式ホームページは存在していませんが、各ショップの通販サイトにてネット購入可能です。
「2個セットで割引」「キャンペーン中」など、取扱店の設定によってお値段も若干前後することがありますので、価格をしっかりと確認してから購入しましょう。
エグータムの効果は?おすすめできる?使ってみた感想・評価
まつ毛がマツエク並みに伸びるという声がとても多いエグータムですが、その反面「目が腫れた」「色素沈着がひどい!」なんてレビューもみられました。
ここでは私が実際にエグータムを使用してみた感想や、気になる副作用症状について詳しくお伝えします。
エグータムを使用してみた率直な感想
私がエグータムを使用したのは今回が2度目で、前回の使用時は「マスカラを塗るとマツエクに間違われる」くらいまつ毛が長くなっていました。
その後、マツエクをするようになってエグータムの使用は止めてしまいましたが、今回はマツエクの持ちをよくするためにエグータムを再使用することに!
というのも、マツエクを長期間続けているうちに、自まつ毛にかかる負担が増えてまつ毛が細くなってきたからです。
「このままでは大好きなマツエクが付けられなくなる!」
と窮地に立たされた私は、以前使用していたエグータムのことを思いだしました。
そしてエグータムをマツエク中の目元に塗布して数週間…率直な感想は「マツエクの持ちが断然違う!」「色素沈着の色が前回よりも薄い!」ということです。
マツエクをしているため、自まつ毛がどの程度伸びているかは明確に分かりませんが、エグータムを使用してから明らかにマツエクが取れなくなりました。
しかも、前回の使用時には「誰かに殴られた?」という程の色素沈着があったのですが、今回はそこまで濃くありません。
前回の使用で皮膚がエグータムの成分に慣れたせいなのか?今回は色素沈着がほとんどなく使用を続けることができています◎
以下に、私がエグータムの使用開始から2週間後に感じた感想をまとめさせていただきます。
・眉毛が伸びた(約1mm)
・マツエクの持ちが断然いい
・目の際にうっすらと色素沈着が見られる
・使用開始後1、2日は少しだけ目やにがでた
レビューの中でも圧倒的に多かった「色素沈着」ですが、私の場合は目の際がうっすらと赤紫になるくらいの色素沈着でした。
ちなみに、色素沈着を感じたのは使用3日後くらい経ってからで、エグータムの使用を一旦中止してみると、1週間くらいで色素沈着も消えて元通りの肌色に◎
普段はマツエクをしていて、1ヶ月後にはほとんどエクステンションが残っていない私ですが…エグータムを使用し始めてからは、マツエクがあまり取れていかないことに気が付きました。
まつ毛1本1本がしっかりとしてきて、少々の刺激でも抜け落ちなくなってきたからだと思います◎
下の画像は「マツエク後1ヶ月半」の状態ですが、エクステンションが結構残っていることに自分でも驚きが隠せません!
マツエク中であるため、自まつ毛にどの程度の変化があったのかはっきりとは分かりませんが…マツエクの持ちが劇的によくなったり眉毛が伸びたということは、きっとまつ毛への効果もでているのでしょう。
ちなみに、マツエクサロンにて施術をしてもらうときは、自分では見ることのできない「自まつ毛の変化」をサロンの方から詳しく聞くことができます。
・自まつ毛がだいぶ弱ってきたね~
・あれ?自まつ毛がしっかりしてきてるけど、なにかした?
など、知識が豊富なプロなら些細なまつ毛の変化も見逃さず、敏感に感じ取って教えてくれるでしょう。
来週はマツエクサロンに行く日!どれだけ自まつ毛が変化しているのか、今から楽しみです♪
色素沈着はあった?
結論からお伝えすると…色素沈着はかなりの確率ですると思います。
上の写真でも分かるように、私には目の際にうっすらと「赤紫色」の色素沈着が現れましたが、同じくエグータムの使用を開始した私の母は、結構がっつりと色素沈着していました!
まあ、目の際なのでどうせファンデーションやアイメイクで隠せちゃうのであまり気になりませんが、すっぴんのときにテンションが落ちてしまうのも問題ですよね。
もちろん、なんの副作用症状も色素沈着もなくまつ毛が伸びるという場合もありますが、レビューをよく調べてみるとだいたいなんらかの症状を感じている方がほとんどです。
・副作用症状を我慢して豊かなまつ毛を手に入れる
・豊かなまつ毛を諦めて副作用症状を免れる
極端にいってしまえば、上記の2択から選んでもらう形になると思います。
ただ、敏感肌でも「1日おきなら使用できた!」「量をほんの少しだけにしたら大丈夫だった!」という方もいらっしゃるようなので、自分の体調や肌の状態をよく観察しながら使用してみるのもいいかもしれませんね◎
目の充血はあった?
エグータムを使用し始めた方の中には「目が真っ赤になった」と、目の充血を訴えるケースもありました。
私はもともと目元が弱く、目の充血やものもらいなんて日常茶飯事で、ソフトタイプのコンタクトレンズですら1日中着用できない程の敏感体質。
そんな私でも、エグータムを使用することによる目の充血は1度も感じませんでした。
充血はしませんでしたが、多少の「目やに増加」や「痒みは」数日間感じたので、目元の皮膚が特に薄い方やアレルギー体質の方は使用する分量や期間を工夫するといいかもしれませんね。
エグータムには副作用症状がある?
よく「エグータムを使うと副作用がでる」なんていわれたりしますが、こればかりは「個人の体質」「製品との相性」によって決まるものなので、使ってみないことには分かりません。
以下に、エグータムを使用することによって発症したという副作用症状を挙げてみるので、参考にしてみてください。
・まぶたが腫れる
・目やにがでる
・白目が充血する
・目がしみる
・色素沈着
まつ毛美容液に副作用症状は「付きもの」とさえいわれているので、うまく付き合っていく必要があるといえるでしょう。
しかし、あまりにもひどい症状が現れたときは使用をただちに中止し、眼科や専門機関への受診をすると安心です。
エグータムには様々な副作用症状が報告されていますが、その多くは「数日で治まる」「気にならない程度の症状」といわれていますよ!
悪い口コミに多く挙がっていた「痒み・腫れ・色素沈着」といった症状ですが、これらの症状は比較的短期間の間に治まっていくことも多いようです。
エグータムの使用を開始して「まつ毛が伸びた!」「マツエクを卒業した!」という嬉しい変化を感じた方でも、最初の2~3日は上記のような副作用症状が現れたというケースも少なくありません。
多少の症状を引き起こしてしまう可能性はあるものの、まつ毛をぐんぐん伸ばしてくれるエグータムはとても魅力的ですよね!
エグータムの姉妹品?エマーキットとは
「エグータムと全く同じ成分のまつ毛美容液が存在している」ということをご存知の方はいらっしゃいますか?
水橋保寿堂製薬株式会社という製薬会社が発売している「エマーキット」という美容液ですが、こちらは公式ホームページも開設してあり個人でも比較的入手しやすいのが特徴です。
※女子リキの他のレビュアーさんも試しています。
・エグータムの姉妹品
・エグータムと全く同じ成分
なんていわれているエマーキットですが、販売元が全く違うのに同成分って、一体どういうことなのか気になりますよね…。
そこで、またまたエグータムの販売元である「株式会社アルマダスタイル」にその真相を聞いてみました◎
以下、回答メールの引用です。
ご質問いたただきました「エマーキット」は、弊社のグループ会社より発売をしているエグータムの姉妹商品となります。
エグータムは取扱いいただくサロン店頭にて、知識のある先生やスタッフの方より使用方法の案内や、注意点を直接ご案内することが出来たり、万一肌に合わないなどのことがあった場合も対面にて相談できるとの長所がございます。
エマーキットはグループ会社とはいえ他社商品のため、詳細は分かりかねますがインターネット等を介して気軽に購入できるようです。
どちらをお選びになるかはお客様がどの点を優先するかでお選びいただければと存じます。
「エグータムとエマーキットの成分は全く同じですか?」
の質問に対しての回答は「姉妹商品となります。」というだけで、「同成分です」との回答は得られませんでした。
ネット上では「エグータムとエマーキットは全く同じ成分」といわれていることもありますが、個人的には上記のような反応から、両者には微妙な成分配合量の差があったりするのではないかと思います。
なぜなら「エマーキットでは効果が感じられなかったけど、エグータムでまつ育に成功した!」「エマーキットでは色素沈着したのに、エグータムは大丈夫だった!」なんて口コミがあるから。
とはいうものの、エマーキットもエグータムも豊富な美容成分が贅沢に濃縮されているまつ毛美容液であるのは確かなので、きっとあなたのまつ育をサポートしてくれるはずです◎
まつ毛の育毛ならサロン品質のエグータムがおすすめ◎
エグータムはもともとサロンで取り扱われている製品であるため、成分が同じといわれているエマーキットよりも「より高い安心感」を感じるのは私だけでしょうか?
まつ毛美容液はまつ毛の生え際や眉毛など、直接「皮膚」に塗布するものなので、できるだけ安心できるメーカーを選んで購入したいですね◎
今回私が購入・レビューさせてもらった、株式会社アルマダスタイルが発売しているエグータムは「サロン品質」というだけでなく、一個人の素朴な疑問にも迅速かつ丁寧に対応してくれてとても好感が持てました!
まつ毛美容液は使い続けることがなによりも大切なので、きちんとアフターフォロー体制の整えられているエグータムは特におすすめだと思いました。
・まつ毛を伸ばしたい!
・マツエクの持ちをよくしたい!
・目を印象的にしたい!
・かわいくなりたい!
など、エグータムなら女性の「きれいでありたい!」という願望をしっかりとサポートしてくれることでしょう。