セゾンファンデックス 審査時間は?かんたん安心カードローン融資までの流れ

セゾンファンデックスの「かんたん安心カードローン」は、満80歳まで申し込み可能で高齢の方でも利用しやすいカードローンとして広く知られています。
金利も大手消費者金融よりも若干低いので若い方でもお得な借り入れができます。
セゾンファンデックスは、大手消費者金融より審査難易度も低いと言われており、実際、大手で審査落ちしてしまった人でもセゾンファンデックスの審査に通ったという口コミもあります。
ここではセゾンファンデックス かんたん安心カードローンの金利、審査時間、審査難易度、融資までの流れ、利便性の高さ、口コミなどをわかりやすくお伝えします。
セゾンファンデックスってどんな消費者金融?会社情報・かんたん安心カードローンの特徴
▼セゾンファンデックスの会社概要・企業情報
商号 | 株式会社セゾンファンデックス |
所在地 | 〒170-6037 東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 37階 |
電話番号 | 問い合わせ電話番号:0120-214-234 |
営業時間 | 平日9:00~19:00(土日祝祭日はお休み) ※審査可能時間は平日17:30まで |
登録番号 | 貸金業者登録番号 関東財務局長(11)第00897号 |
公式サイト | こちら |
セゾンファンデックスはクレジットカードで知名度が高いクレディセゾンのグループ会社です。非常に大きな金融業者が取り扱うカードローンですので、安心・安全面ではまったく問題ありません。
▼セゾンファンデックス かんたん安心カードローン商品詳細
申し込み対象者 | 20歳から80歳までの定期収入のある電話連絡可能な方。 ※日本国内に居住していること |
融資限度額 | 1万円~500万円 |
金利(実質年利) | 6.5%~17.8% |
返済方式 | 定額リボルビング方式、 1回払い ※増額返済、一括払いも可能(要連絡) |
返済期間(回数) | 1~60ヶ月・1~60回 ※最終借入後原則5年 |
遅延損害金(実質年率) | 9.49%~20.00% |
担保・連帯保証人 | 不要 |
必要書類 | ・本人確認書類 ※健康保険証は必須です。 ・収入証明書(原則として借り入れ額が50万円を超える場合ですが限度額に関係なく必要になることもあります) |
借り入れ方法 | ・ATM ・オンラインキャッシング(振込融資) |
即日融資 | 一応可能ですが難しいかと思われます |
返済方法 | 口座振替 |
郵便物はある? | あり |
無利息サービスはある? | なし |
公式サイト | こちら |
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの特徴や大手消費者金融との違いなどを確認していきましょう。
審査が不安?セゾンファンデックス以外でおすすめの中小消費者金融ランキング
第1位 ダイレクトワン
↑↑↑
スマホから全国申込OK
即日融資可能!55日間無利息
審査スピード | ◎ |
無利息サービス | 55日間 |
申込対応区域 | 全国対応 |
来店 | 不要・24時間申込可 |
借入方法 | ATM(全国コンビニATMも利用可能)、口座振り込み、店頭 |
利用限度額 | 1万円~300万円 |
貸付利率(年率) | 4.9%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |

申込はコチラ >>
第2位 セントラル
・30日間金利0円サービス
・全国24時間対応
・来店不要
・昭和48年創業の歴史ある貸金業者
第3位 フクホー
・即日融資も可能
・全国対応
・1967年創業
・日本貸金業協会加盟
かんたん安心カードローンは80歳まで申し込み可能
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの最大の特徴は、満80歳の方まで申し込み可能ということ。
年金受給者でも申し込みできるカードローンはいくつかあるのですが、年齢制限が70歳までとなっていることがほとんどで、80歳まで申し込みができるカードローンはまずありません。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは、年齢制限が気になっている方には非常にメリットがあるカードローンになります。
かんたん安心カードローンの金利は大手消費者金融よりも低いが「無利息サービス」がない
アコム、アイフル、SMBCモビット、レイクなどのコマーシャルでおなじみの大手消費者金融は、上限金利を18.0%に設定しています。
プロミスの金利だけが若干低く上限金利17.8%となっているのですが、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンも上限金利は17.8%なので、多くの大手消費者金融よりも低く設定されているんです。
できるだけ金利が低いカードローンをお探しの方もセゾンファンデックス かんたん安心カードローンがおすすめです。
しかし、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは「無利息サービスがない」ので一時的にお金を借りたい方には向きません。
消費者金融 | 金利 | 上限限度額 | 無利息サービス |
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 | 30日間無利息 |
ダイレクトワン | 4.9%~18.0% | 300万円 | 55日間無利息 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円 | 30日間無利息 |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 | 30日間無利息 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 | なし |
レイク | 4.5%~18.0% | 500万円 | 60日間・180日間、選べる無利息サービス |
できるだけ低金利で、そして無利息サービスを利用したい方はプロミスがおすすめです。
かんたん安心カードローンは最短即日融資も可能
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは、平日の12時までに申し込みをして、13時までに契約・振込手続きが完了すれば、当日15時までに口座振込でお金を借りることができます。
急に医療費が必要になったなど突然の出費にもセゾンファンデックスは対応できます。
セゾンファンデックスは土日祝祭日の審査はできません
アコムなどの大手消費者金融は土日祝祭日も審査を行ってもらえるのですが、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの営業時間は「平日9:00~19:00」となっていて、営業時間外の審査はできません。
土日に即日融資で借りることはできませんので、この点はご注意下さい。
セゾンファンデックスはATM利用手数料が無料!
これはとても大きなメリットなのですが、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは多くの銀行、コンビニATMを手数料無料で利用できます。
全国の145,000台のATMが手数料無料で、コンビニATMなら深夜・早朝でも借り入れ・返済可能です。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの利用対象者
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの利用対象者は、「満20歳から80歳までの毎月定期収入のある電話連絡可能な方」となっています。
繰り返しになりますが、80歳まで申し込み可能なカードローンはほぼありませんので、年齢制限によって他のカードローンを利用できない方は大きな選択肢になることと思います。
公務員・会社員・派遣社員はかんたん安心カードローンに申込できる?
公務員・会社員、派遣社員の方も安定した収入があるのでセゾンファンデックス「かんたん安心カードローン」に申込可能です。
個人事業主・法人代表はかんたん安心カードローンに申込できる?
個人事業主・法人代表の方も、安定収入があり20歳から80歳までの方なら、セゾンファンデックス「かんたん安心カードローン」に申込可能です。。
⇒自営業者・個人事業主の借入方法まとめ【事業資金・自由資金】
パート・アルバイト・学生はかんたん安心カードローンに申込できる?
パート、アルバイトなどでご本人に収入があれば、学生でもフリーターでもセゾンファンデックス「かんたん安心カードローン」に申し込み可能です。年収に見合った返済可能な金額を融資してもらえます。
⇒アルバイト・パート、フリーターがカードローンで借りる方法!日雇いもOK?
専業主婦(主夫)はかんたん安心カードローンに申込できる?
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは申込者本人に安定した収入が必要になるため、ご本人に収入がない専業主婦・主夫の方は申込不可となります。配偶者に収入があっても申し込みはできません。
⇒無職(無収入)でもお金を借りる【専業主婦・年金受給者・ニート・失業中】
年金受給者は申込できる?
大手消費者金融などは年金を安定収入として認めない所もあるのですが、セゾンファンデックス「かんたん安心カードローン」は満80歳までの方であれば、収入が年金のみの方でも申し込み可能です。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの限度額・増額審査について
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの限度額は「1万円~500万円」、金利は「6.5%~17.8%」の範囲で設定されることになります。
かんたん安心カードローンの限度額はいくらになるの?
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの限度額の上限は500万円となっていますが、初回からここまで高額を借りられることはまずありません。
消費者金融で借りられる金額は貸金業法という法律の総量規制という貸金業法のルールによって「年収の3分の1まで」と決められているのです。
年収300万円の方であれば合計100万円が借りられる金額の最大額ということになり、この総量規制の範囲内で返済可能と思われる金額が設定されることになります。
収入が年金のみの方は労働所得がある方よりも返済能力に不安があることになりますので、慎重な審査によって返済可能と判断された金額が融資額となるでしょう。
かんたん安心カードローンの限度額は増額できます
「10万円の限度額で借りられたけど、あと10万円増やしてほしい・・・」など、限度額の増額を希望する場合は、再度審査を受けることで増額してもらうことができます。
増額の申し込み方法は、電話(フリーダイヤル0120-268-300)またはセゾンファンデックス かんたん安心カードローン公式サイトからのインターネット申し込みも可能です。
かんたん安心カードローンの増額審査は誰でも通過できるの?
初回の審査に通ったから増額審査も簡単に通過できると思っていたら否決となってしまったという人も実際にいますので、申し込みは慎重に行いましょう。
追加融審査に通過するポイントは3つあります。
1.延滞がないこと
かんたん安心カードローンの増額審査では、必ず返済状況をチェックされます。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの返済を延滞していたら増額審査に通過することはかなり難しくなります。
また、他社からもお金を借りていたり、クレジットカード返済、その他のローン返済も延滞があるとかなり不利になります。
延滞のない良質な返済実績を積んでいることは増額審査に通過するための非常に重要な要素です。
2.他社からの借り入れが増えていないこと
セゾンファンデックス かんたん安心カードローン以外のカードローンやフリーローンでお金を借りている場合、借り入れ件数、借り入れ額が増えていると増額審査に通過しにくくなります。
他社からもお金を借りていて、さらにセゾンファンデックス かんたん安心カードローンでも増額を希望しているということは、かなりお金に困った状況であることが想像できます。
お金に困っている人にさらに融資してしまうと、最悪の場合返済してもらえず貸し倒れになってしまいますので、増額を断られてしまうのです。
3.属性が悪くなっていないこと
属性は、職業、勤続年数、年収、勤務先、居住状況など、返済能力に大きく関わってくる審査項目になります。カードローン申し込みの際に自己申告で入力する内容はほとんどが属性にあたります。
カードローン審査にとって属性が悪い状況とは、転職したばかりで勤続年数が極端に短い、新規申し込みの時は年収が400万円あったのに増額審査の際には300万円まで下がっていたなど、持ち家があったのになんらかの理由で賃貸アパートに移ったなど返済に不安がある場合です。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの増額審査にスムーズに通過して限度額を上げてもらうには、属性に変更がなく(逆に良くなっているとさらに良いです)、返済の延滞もなく他社からの借り入れもないようなクリーンな状態が理想となります。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの審査は甘い?審査難易度について
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの審査は特別厳しいということはありません。
審査のポイントとなる部分は次のとおりです。
総量規制に抵触していないこと
総量規制は、貸金業者から借りられる金額を年収の3分の1以下とするルールです。
例えば年収が300万円あっても、すでに他の消費者金社から100万円の借り入れがある人は総量規制に抵触してしまうため、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの審査には通過できません。
そのため現在の年収と他社借り入れ状況は必ずチェックされます。
他社借り入れ件数・金額
カードローン業者は多重債務者を増やさないようにしていますので、総量規制に抵触していなくてもすでに複数のカードローンで借りていると審査は厳しくなります。
利用していないカードローンは解約する、返済できるところは完済してから申し込むなど、なるべく利用件数を減らすことはカードローン審査に有効となります。
返済能力はとても重要です
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの最低返済額は4,000円になりますので、最低でも「毎月4,000円を安定して返済できる経済力」が必要になります。
やはり、他社借り入れがあると不利になり、年収に対して無理な返済にならないかも審査されることとなります。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの口コミ・評判
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンに申し込みをした人、利用している人の口コミを集めてみました。
評判が良い口コミと悪い口コミにわけてご紹介します。
※ネット上の口コミを表現を変えて掲載しています。
かんたん安心カードローンの良い口コミ・評判
・自分は属性があまり良くないのですが、セゾンファンデックスで借りられました。審査に自信がなかったので嬉しいです。
・ネット会員になれば口座振込でお金を借りられますし、返済も口座振替なので手間がかからず便利です。とても助かっています。
・他社からの借り入れもなく、以前利用していた銀行カードローンもちゃんと完済していたので、審査もスムーズに通過できました。電話対応をしてくれたスタッフさんも親切でした。
・債務整理後の返済を完済してから(喪明け)から2年経っています。現在、他社からも借り入れがありますが、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンで借りることができました。信用情報が良くないことはバレるので、嘘はつかない方が良いと思う。
・夕方くらいに申し込みをしたら、翌日には口座振込で借りることができました。自分の場合は在籍確認の電話が会社にかかってきました。
・他のところからも借りているので不安だったのですが、セゾンファンデックスで借りられました。他社では断られたこともあったので親切だと思います。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは審査が甘いカードローンではありませんが、すでに他社から借りている人や自分の信用情報に自信がない人にまで幅広く融資を行っている実績がありました。
年齢制限が気になる人と信用情報に不安がある人にはメリットがあるカードローンと言えそうです。
かんたん安心カードローンの悪い口コミ・評判
・セゾンファンデックスは審査結果がでるのがとても遅かったです。可決だったから良かったですが・・・。
・即日融資で借りられるとセゾンファンデックスの公式サイトに書いてありましたが、私の場合は融資までに1週間かかりました。
・80歳ですが審査に通過できませんでした。理由を聞いても教えてもらえませんでしたが、80歳まで借りられるというのは本当なのか?と思います。
・増額のお知らせがあったので増額審査に申し込んだのですが、否決となりました。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの評判が悪い口コミでは、審査に時間がかかったという声が目立ちました。
翌日には借りられたという人がいる一方で審査結果が出るまでに1週間もかかった人もいるので、申込者の信用情報と属性によってはかなり慎重な審査が行われるものと思われます。
私も電話問い合わせでの印象では、即日融資は期待しない方が良いと感じています。
利用明細が送られてくるという声もありますが、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは基本的に紙の利用明細を郵送していて、引落し日の前月20日過ぎに届きます。
送付先は「自宅」または「勤務先」から選ぶことができます。
この紙の利用明細を停止したい場合はネット会員サービスに登録してWeb明細(Eco明細)の切り替える必要があります。紙の利用明細を絶対に受け取らないといけないわけではありませんのでご安心下さい。
シニア世代の方で審査に落ちてしまいお怒りの方もいらっしゃいますが、カードローン審査は年齢だけでなく総合的な判断になりますので、若い方でも収入がある方も落ちることがあります。
否決となった理由は教えてもらえませんので、今回は縁がなかったと思ってさっさと次を探した方が良いですよ。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの審査時間は?即日融資可能?
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは即日融資も可能なカードローンです。
ただし、即日融資で借りるにはいくつかの条件を満たす必要があり、電話で問い合わせてみたところ、実際に即日融資で借りるにはかなり厳しいかも・・・と感じます。
かんたん安心カードローンの即日融資の条件
まず、即日振込で借りるには平日12時までに申込みをして当日13時までに必要書類の提出などの手続きが終了している必要があります。
書類の提出方法はスマホアプリまたはFAXになりますが、スマホをお持ちの方はアプリによる提出が便利です。
ポイントはこの必要書類の提出です。
健康保険証の提出は必須となり、運転免許証をお持ちでしたら追加で提出を求められます。
また、収入を証明する書類について、公式サイトには50万円以下の場合は原則不要と書かれていますが、スタッフさんの案内によると限度額に関係なく収入証明書(給料明細2か月分など)も提出してもらうことがあるとのことでした。
セゾンファンデックスのスタッフさんの口調が強めだったので、本当に限度額に関わらず必要になるケースが多いのだろうと感じました。
どの書類を提出するのかについては申し込みをしたあとに電話で案内があるのですが、12時までに申し込みをしたとしてもセゾンファンデックスからの電話は何時にかかってくるかわかりません。
念のため本人確認書類と収入証明書の両方を申し込み前に用意できる人でないと即日融資は厳しいでしょう。
セゾンファンデックスの即日融資は口座振込になります
無事に13時までに手続きが完了したら、15時までにオンラインキャッシング(口座振込)で借りることができます。
ATMで利用するローンカードは後日郵送されてきますので、ATMによる借り入れができるまでには審査通過から1週間近く時間がかかることになります。
日によっては即日融資ができないこともあります
セゾンファンデックスに電話問い合わせをしたのは火曜日の午前中だったのですが、スタッフさんに「いずれにしましても本日の即日融資はできないかと思います」と言われてしまいました・・・。
理由は土日に申し込みをした人の審査が込み合っているからとのことでした。
月曜午前中の問い合わせでこの回答なら話はわかりますが、火曜日にそう言われてしまうと、本当に即日融資に対応してるのかな?と不安に思えてしまいます。
少なくともアコムやプロミスなどのようには即日融資に対して積極的ではないと感じられます。
セゾンファンデックスの審査時間は9時~17時30分まで
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンでは、ネット申し込みをした方にも電話で申し込み内容の確認をしているため、申し込み後に携帯に電話がかかってくることになります。
審査可能な時間は平日9時~17時30分までになりますので、この時間までに電話がかかってこない場合は翌営業日以降の審査になると思っておきましょう。
もっと即日融資の条件がよいカードローンをお探しの方は⇒お金を借りる即日融資ガイド110番公式サイトTOPをご覧ください。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの審査申し込み方法
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの申し込み方法は、
・インターネット
・電話
・郵送
があります。
かんたん安心カードローンに申し込む流れ
1.インターネット、電話、郵送のいずれかで申し込みをします。(郵送申し込みは即日融資不可)
・インターネット申し込み
セゾンファンデックス かんたん安心カードローン公式サイトから24時間365日申し込みができます。申し込みフォームに必要事項を入力して送信して下さい。
・電話申し込み
0120-214-234(平日9:00~19:00 土日祝は休み)に電話をかけて、申し込みをします。審査に必要な項目を聞かれますので回答して下さい。
・郵送申し込みの流れ
「セゾンのローン百選 資料請求https://www.fundex.co.jp/system/global/catalog/input.php?PHPSESSID=d4mt7spajto78ufns0p6766pr7」から郵送申し込みに必要な資料請求をします。申込用紙などが自宅に送られてきますので記入して郵送します。
2.本人確認の電話。必要書類の提出。
セゾンファンデックスから本人確認の電話がかかってきますので対応します。
この電話で必要書類の提出について案内がありますので、確認して提出して下さい。
3.審査。在籍確認。
セゾンファンデックスが審査を行いますので結果を待ちます。
審査では在籍確認も行われますので、勤務先に電話がかかってくることになります。
4.即日融資(希望者のみ)。契約手続き。
13時までに手続きが完了したら当時15時までに口座振込で借りることができます。
5.契約書とローンカードの郵送。
1週間程度で契約書とローンカードが郵送されてきます。契約書には必要事項を記入して返送してください。
ネット会員サービスに登録をするとオンラインキャッシング(口座振込)で借りることもできます。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの在籍確認について
在籍確認は申込時に申告した勤務先に実際に勤めていることを確認することです。
書類確認や本人確認などが終了したタイミングの、審査の最終段階で行われることになります。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの在籍確認では、申し込み時に登録した勤務先電話番号に実際に電話がかかってくることになります。
セゾンファンデックスの会社名を名乗ったり融資の審査であることが本人以外に伝わることはありません。プライバシーにはしっかりと配慮してもらえますので安心して下さい。
どうしても在籍確認の電話があると困る場合などは、事前に電話で相談してみることは可能です。
ただし、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの申し込み条件に「20歳から80歳までの定期収入のある電話連絡可能な方」とあるくらいなので、セゾンファンデックスは電話連絡を重要視していることがわかります。
携帯電話にかかってくる本人確認の電話と在籍確認の電話にはなるべくスムーズに応対できるようにしておいた方が良いでしょう。
どうしても在籍確認(職場への電話連絡)を避けたい方は在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできるをご覧ください。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの必要書類
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの必要書類は、「本人確認書類」と「収入証明書」があります。
セゾンファンデックス公式サイトには必須となる書類は本人確認書類のみ、収入証明書は原則として50万円以上の金額を借りるときに必要になるとの記載がありますが、電話で問い合わせたところ、本人確認書類のうち健康保険証は必須となり運転免許証を持っている方は合わせて提出すること。さらに収入証明書も限度額に関わらず必要になることがあると強く言われました。
必要書類 | 詳細 |
本人確認書類 | ・健康保険証←必須 ・運転免許証←持っている方は必須 ・パスポート など |
収入証明書 ※限度額に関わらず必要になることがあります |
・源泉徴収票 ・給与明細書2ヶ月分 ・確定申告書 ・年金通知書 など |
大手消費者金融の場合、運転免許証だけで借りられることも全く珍しくないので、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは必要書類が多めと言えそうです。
必要書類の提出方法は?
詳細な提出方法は申込後にかかってくる本人確認の電話で説明がありますが、スマホアプリまたはFAXでセゾンファンデックスに提出することができます。
必ず個人番号(マイナンバー)、基礎年金番号、保険証記号・番号が記載されている部分を塗りつぶすなど閲覧できないようにしてから提出します。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの借り入れ方法
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの借り入れ方法は、
・ATM
・オンラインキャッシング(口座振込)
の2つの方法があります。
セゾンファンデックスからATMで借りる
契約後、セゾンファンデックスからATMでの借り入れに利用するローンカードが郵送されてきます。このローンカードを使ってコンビニATMや銀行ATMからお金を借りることができます。
ほとんどのATMを手数料無料で利用できるので、手数料を気にすることなくお金が必要なときに必要な金額だけを無駄なく借りることができますよ。
借り入れに利用できるATM
●コンビニATM
金融機関 | 設置場所 | |
セブン銀行 | セブンイレブン、イトーヨーカドーなどのスーパー、駅、空港など | |
ローソン銀行 | ローソンなど | |
E-net | コンビニ | ファミリーマート、ミニストップ、スリーエフ、ポプラ、生活彩家、デイリーヤマザキ、セイコーマート、ニューデイズ、アンスリー |
スーパー | ライフ、サミット、とりせんなど |
コンビニ設置のATMならほぼ24時間借り入れができます。早朝・深夜にお金を用意しておきたいときにも便利です。
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、セブン銀行、ローソン銀行、イオン銀行、北洋銀行、みちのく銀行、山形銀行、足利銀行、横浜銀行、京葉銀行、千葉銀行、京都銀行、関西みらい銀行、西日本シティ銀行、滋賀銀行、静岡銀行、山口銀行、もみじ銀行、東京スター銀行、百十四銀行、北國銀行、百五銀行、福邦銀行、佐賀共栄銀行、豊和銀行、長崎銀行、宮崎太陽銀行、南日本銀行、広島銀行、北九州銀行、福井銀行、八十二銀行、セゾンATMなど
この他地方銀行、信用金庫も手数料無料で利用できます。
詳しくはこちらをご確認下さい。
セゾンファンデックスからオンラインキャッシング(口座振込)で借りる
オンラインキャッシングはセゾンファンデックスの「ネット会員サービス」に登録をしている方が利用できる借り入れ方法です。
ネット会員サービスは無料で利用できますし、オンラインキャッシング、ご利用残高の確認、ご利用明細書の照会などもできますので、セゾンファンデックス かんたん安心カードローンをより一層便利に使うことができます。早めの登録をオススメします。
セゾンファンデックスのネット会員サービスから振込依頼をすると、原則24時間365日、最短数十秒でご指定の金融機関口座にお金を振り込んでもらえます。
しかも振込手数料は無料!
コンビニや銀行ATMに出かける必要がないので、急いで口座にお金が必要なときにも便利ですよ。
なおセゾンファンデックス かんたん安心カードローンでは、ローンカードが郵送されてくるまでに1週間近くかかります。
この間に現金で融資を受けたい場合は、オンラインキャッシングで借りて、お手持ちの銀行キャッシュカードでお金を引き出す借り方ができます。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンなら手数料無料で借り入れできます!
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの借り入れ方法は、ATMとオンラインキャッシングによる口座振込になりますが、どちらの方法でお金を借りても手数料はかかりません。
手数料はセゾンファンデックスが負担してくれるのです。
銀行ATMが手数料をどんどん値上げする中で、日本中のATMを無料で利用できるのはかなり良心的だと言えます。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの返済方法
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの返済方法は、口座振替のみとなります。
ATMと口座振込での返済はできませんのでご注意下さい。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの返済日はいつ?
かんたん安心カードローンの返済日は、毎月月末締切りの翌々月4日払いになります。
例えば10月利用分であれば、10月31日が締め日となり12月4日に登録している金融機関口座から引き落とされることになります。(金融機関休業日の場合は翌営業日に引き落とされます)」
必ず返済日の前日までに口座に入金しておきましょう。
口座振替返済なので残高不足にだけ気を付けておけば延滞するリスクはありませんが、カードローンの返済が口座振替しか選べないことと、翌々月の返済になることはかなり珍しいと言えます。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの毎月の返済額は?
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの毎月の返済額は最低4,000円になります。
最終借り入れ時の借り入れ残高によって以下の金額を返済することとなります。
融資残高(元金) | 返済金額 |
10万円まで | 4,000円 |
20万円まで | 8,000円 |
30万円まで | 12,000円 |
40万円まで | 12,000円 |
50万円まで | 14,000円 |
60万円まで | 16,000円 |
70万円まで | 19,000円 |
80万円まで | 21,000円 |
90万円まで | 24,000円 |
100万円まで | 26,000円 |
110万円まで | 28,000円 |
120万円まで | 30,000円 |
130万円まで | 32,000円 |
140万円まで | 35,000円 |
150万円まで | 40,000円 |
200万円まで | 50,000円 |
250万円まで | 60,000円 |
300万円まで | 70,000円 |
350万円まで | 80,000円 |
400万円まで | 90,000円 |
450万円まで | 100,000円 |
500万円まで | 110,000円 |
借入金額が10万円までであれば、毎月の返済額は4,000円です。
ただ、20万円になると8,000円と倍になり、30万円になると12,000円とさらに4,000円追加されますので、無理のない返済ができるようにしっかりと返済計画を立てる必要があります。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは追加返済・一括返済がやりにくい
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンは口座振替以外の返済ができないため、追加で返済をしたいときも、借り入れ残高をまとめて一括返済したいときもATMから気軽に振り込むということができません。
追加返済、一括返済も口座振替になりますので事前にセゾンファンデックスに連絡をする必要があるのです。
追加返済、一括返済を希望する場合は「次回返済日の前月14日」までにネット会員サービスから、または電話で引き落とし額の変更をしてもらう手続きが必要になります。
どんどん追加返済を利用して短期間で完済したい方は他のカードローンの方が相性が良いかと思います。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンのメリット・デメリット
いろいろな特徴があるセゾンファンデックス かんたん安心カードローンなので、向き不向きがあると思います。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンのメリット・デメリットをまとめます。
かんたん安心カードローンのメリット
・大手消費者金融より金利が若干低い
・手数料無料で借り入れできる
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンのいちばんのメリットは、なんといっても80歳まで申し込みができることです。
他社の場合は70歳を上限としていることがほとんどなので80歳まで申し込みできるカードローンは本当に貴重です。他で探してもなかなか見つかりません。
60歳以上の方の申し込みを歓迎していますので、年齢が気になる方にはおすすめできます。
また、大手消費者金融より上限金利が若干低いですし、ATM手数料が無料、振込融資の手数料も無料ですので、借り入れは本当にやりやすいと思います。
かんたん安心カードローンのデメリット
・郵便物を必ず受け取る必要がある
・即日融資は期待できない
・無利息サービスはありません
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの大きなデメリットとしては、返済方法が口座振替に限定されることがあげられます。
約定返済だけで完済するなら問題ないのですが、こまめな追加返済ができないので、返済期間が長くなってしまうことも予想されます。
できるだけ早く完済したい場合は、ATMや口座振込で追加返済ができるカードローンを検討した方が良いでしょう。
セゾンファンデックス かんたん安心カードローンの場合、即日融資もいつでもできるわけではなく、必要書類をしっかり揃えていたとしても日によっては対応してもらえないこともあります。
また、契約をするとローンカードが必ず郵送されてくるので郵便物の受け取りが必須です。家族に内緒でお金を借りたい人にとってはひとつのリスクになってしまいます。
他のカードローンと比較すると、シニア世代の方でも利用できるという突出したメリットはありますが、その他の点は大手消費者金融の方が使い勝手が良いと感じます。
年齢制限が気にならず、借りやすく返済もしやすく、さらに30日間無利息サービスがあるカードローンが良い場合は大手消費者金融も検討してみて下さい。
このサイトの監修者・専門家

