クレディセゾンマネーカードの審査は厳しい?甘い?金利は?パートナーカードなら無収入の配偶者もOK

クレディセゾンのマネーカードは、金利15%固定・最大2か月間無利息のお得なカードローンです。
ここではマネーカードの審査難易度、金利などの基本情報、特徴、口コミ、審査申込から借入までの流れ、借入方法、返済方法、メリット・デメリットなどについて、徹底解説します。
クレディセゾンでは、無収入の配偶者が持てるマネーカードとして「パートナーカード」も用意しているので、専業主婦の方も必見です。
- クレディセゾンマネーカードってどんなカードローン?
- クレディセゾンマネーカードの審査は厳しい?甘い?審査時間と審査難易度
- クレディセゾンマネーカードの口コミ
- クレディセゾンマネーカード 審査申込から借入までの流れ
- クレディセゾンマネーカードの借入方法
- クレディセゾンマネーカードの返済方法
- クレディセゾンマネーカードの増枠方法
- クレディセゾンマネーカードのFAQ
- マネーカードはパートやアルバイトでも申し込めるの?
- マネーカードの審査はどれくらいかかるの?
- 1週間~10日程度で借りられるの?
- カード受取前に振込で借りられないの?
- カード到着後は、土日祝日関係なくいつでも振込で借りられるの?
- 振込やATMで借りる場合、振込手数料はかかるの?
- クレディセゾン「マネーカード」は審査時に在籍確認を行うの?
- マネーカードゴールドは、招待を受けていないと申し込めないの?
- マネーカードゴールドにもパートナーカードはあるの?
- パートナーカードは、本会員がカードを受け取ってからじゃないと申し込めないの?
- マネーカードは、新規は100万円の15%しか申し込めないの?
- 審査によって限度額50万円になってしまった場合、金利は上がるの?
- クレディセゾンマネーカードのメリット・デメリット
クレディセゾンマネーカードってどんなカードローン?
クレディセゾンのマネーカードは4種類あります。
・マネーカード(個人向け・スタンダード)
・マネーカード ゴールド(年収400万円以上向け・低金利)
・パートナーカード(無収入の配偶者向け)
・マネーカードEX(個人事業主向け・事業資金向け)
個人向けのマネーカードと、マネーカードゴールドの基本情報を比較してみましょう。(個人事業主向けのマネーカードEXの詳細は後半でご紹介します)
MONEY CARD (マネーカード) |
MONEY CARD GOLD (マネーカードゴールド) |
|
利用可能枠 | 1~300万円 (50万円・100万円・200万円・300万円コース) ※新規は100万円コースのみ |
1~300万円 (200万円・300万円コース) |
融資利率 (実質年率) |
8.0%~17.7% ※新規は15.0%の固定 |
6.47%~8.47% |
利用対象者 | ・20歳~75歳までの方 ・安定した収入のある方 (学生・専業主婦は不可) |
・20歳~75歳までの方 ・年収400万円(税込み)以上の方 (学生・専業主婦・年金受給者は不可) |
無利息サービス | 最大2か月分の利息キャッシュバック | |
資金使途 | 自由(事業資金としても利用可能) | |
契約期間 | 1年ごとの自動更新 | |
審査スピード | 最短即日(一般的には1週間~10日) | |
在籍確認 | 原則あり | |
利用方法 | ・ATM ・インターネット振込み |
|
返済方法 | ・口座から自動引落し ・ATM ・振込み |
|
返済額 | 4,000円~ | |
返済日 | ・毎月4日(口座引落) ・5日・10日・25日・末日から選択(振込・ATM返済) |
|
遅延損害金 | 11.68%~20.00% | 7.3%~20.0% |
入会金 年会費 |
無料 | |
担保・保証人 | 不要 | |
保証料 | 不要 | |
公式サイト | こちら | こちら |
<マネーカード・マネーカードゴールドの利用可能枠・融資利率>
利用可能枠(コース) | 融資利率(実質年率) | |
MONEY CARD (マネーカード) |
MONEY CARD (マネーカード) MONEY CARD GOLD (マネーカードゴールド) |
|
50万円コース | 17.7% | - |
100万円コース | 8.0~17.7% | - |
100万円コース (マネーカード・新規はこのコースのみ) |
15.0% | - |
200万円コース | 8.0%~15.0% | 8.47% (短期プライムレート+7.0%) |
300万円コース | 8.0%~12.0% | 6.47% (短期プライムレート+5.0%) |
※マネーカードを新規で申し込む場合は、100万円コース・15.0%となります。
クレディセゾンマネーカード・マネーカードゴールドの特徴をまとめます。
・2か月分の利息が実質0円
・配偶者でも持てるパートナーカードがある
・限度額100万円まで15%と、低金利
・年収400万円以上は金利6.47%
・事業資金としても利用可能
・ATM利用手数料無料、時間外手数料無料
・原則24時間、WEBから数十秒で振込実施
・返済方法・返済日は選べる
・返済額は4,000円~
・利用明細は「ローンNetアンサー」から
マネーカードは2か月分の利息が実質0円
「マネーカード」か「マネーカード ゴールド」の契約後、一定条件をクリアした場合に最大で2か月分の利息が0円になるキャンペーン実施中です。
大手消費者金融では「最大30日間の無利息」というサービスを行っていますが、マネーカードはその倍の60日間(2か月間)無利息です。
上限金利も消費者金融より3%程度低くなるため、お得ですね。(消費者金融の上限金利:18%、マネーカード新規申込時の金利:15%)
<キャッシュバックについて>
対象者 | ・2022年11月1日以降に「マネーカード」「マネーカードゴールドへ新規申込をした方 ・口座引落しを選択し、口座登録が完了している方 |
キャッシュバックの対象 | 入会日の翌月末までに借り入れした分について、入会日から3か月後の支払日(引落し日)までに返済した分の利息全額 |
対象外となる場合 | ・キャッシュバック集計までに解約した場合 ・口座登録が行われていない場合 ・支払遅延がある場合 |
※現段階では終了時期は未定ですが、予告なく変更・中止する場合があるため、早めの申込をお勧めします。
クレディセゾンの配偶者でも持てるパートナーカード【専業主婦もOK】
クレディセゾンでは、配偶者の為のマネーカードも用意しています。本会員と生計を共にする20歳以上の配偶者であれば誰でも利用できるのです。
申込みは本会員から行わなければなりませんし、利用代金も本カードと合算して支払いとなるため、本会員に内緒で借入するということはできませんが、本会員の同意があれば無収入でもカードを持てるというのは嬉しいですね。
クレジットカードの「家族カード」みたいなものだと考えるといいでしょう。
<パートナーカードの基本情報>
利用可能枠 | 本会員の利用可能枠の範囲内 |
融資利率(実質年率) | 本会員と同じ |
申込み方法 | 本会員から |
利用可能者 | 本会員と生計を共にする、20歳以上の配偶者 |
資金使途 | 自由 |
借入方法 | 提携ATM(コンビニ、銀行、郵便局など) |
ローンNetアンサー | 利用不可 |
ONLINE即振込サービス | 利用不可 |
返済方法 | 本カードの返済方法と同じ (本カードの利用代金と合算) |
カードデザイン | 本会員と同種 |
カードの発行 | 本会員あてに郵送 |
限度額100万円まで15%!マネーカードは低金利
クレディセゾン「マネーカード」の通常金利は、以下の通りです。
新規で申し込んだ場合は、限度額100万円までと限られてしまうものの、金利は通常17.7%のところ、上限15%と低く設定されるためお得です。
利用可能枠(コース) | 融資利率 (実質年率) |
50万円コース | 17.7% |
100万円コース | 8.0~17.7% |
200万円コース | 8.0%~15.0% |
300万円コース | 8.0%~12.0% |
新規(100万円コースのみ) | 15.0% |
銀行カードローンと比較すると金利は高めですが、消費者金融のカードローンと比較するとマネーカードの15%という数字は低金利ですね。
100万円の限度額は低めですが、後から増枠も可能です。
<消費者金融の限度額・金利>
金利(実質年率) | 限度額 | |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 |
レイク | 4.5%~18.0% | 500万円 |
銀行カードローン | 限度額 | 金利 | 限度額100万円の金利 |
みずほ銀行カードローン | 800万円 | 年2.0%~14.0% | 年12.0% |
三井住友銀行カードローン | 800万円 | 年1.5%~14.5% | 年12.0%~14.5% |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 500万円 | 年1.8%~14.6% | 年13.6%~14.6% |
りそな銀行カードローン | 800万円 | 年3.5%~13.5% | 年13.5% |
<他の信販系カードローンの限度額・金利>
銀行カードローン | 限度額 | 金利 | 限度額100万円の金利 |
三井住友カードのカードローン | 900万円 | 年1.5%~15.0% | 年12.4%~15.0% |
JCB CARD LOAN FAITH | 500万円 | 年4.4%~12.5% | 年12.50% |
ORIX MONEY | 800万円 | 年1.5%~17.8% | 年10.0%~14.5% |
オリックス・クレジットVIPローンカード | 800万円 | 年1.7%~17.8% | 年1.7%~17.8% |
オリコ「CREST」 | 500万円 | 年4.5%~18.0% | 年7.8%~15.0% |
クレディセゾンで発行しているクレジットカードの「セゾンカード」でもキャッシングは可能ですが、セゾンカードのキャッシングの上限金利は18.0%です。さらに無利息サービスはついていません。
マネーカードの金利はセゾンカードのキャッシングより3%も低くなり、無利息サービスもついてくるので、現金を必要とするならマネーカードの方がお得でしょう。
マネーカードのゴールド!年収400万円以上は金利6.47%
年収400万円以上ある方は、マネーカード ゴールドへの申込みが可能です。マネーカード ゴールドの場合、金利は6.47%~8.47%の範囲内となるため、大変お得です。(マネーゴールドはゴールドカードですが、招待などを受けなくても申し込むことができます)
6.47%というのは、低金利の銀行カードローンと比較しても低いですね。
利用可能枠 | マネーカードゴールドの金利 |
200万円コース | 8.47%(短期プライムレート+7.0%) |
300万円コース | 6.47%(短期プライムレート+5.0%) |
<銀行カードローンの限度額・金利>
銀行カードローン | 限度額200万円の金利 | 限度額300万円の金利 |
みずほ銀行カードローン | 年9.0% | 年7.0% |
三井住友銀行カードローン | 年8.0%~10.0% | 年7.0%~8.0% |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 年10.6%~13.6% | 年7.6%~10.6% |
りそな銀行カードローン | 年9.5% | 年9.5% 年6.5% |
クレディセゾン「マネーカード」は事業資金としても利用可能
通常、カードローンの資金使途は自由ではあるものの、事業資金として利用できないことがほとんどです。
しかしクレディセゾンのマネーカードは、事業資金(事業拡大費用、機材修理費用、接待費用、運転資金など)としても活用可能です。もちろん以下のような様々な資金に活用することもできます。
・交際費用
・冠婚葬祭費用
・引っ越し費用
・受験費用・入学費用
・医療費用
・家の修繕費用
など
融資枠も最大300万円までと幅広くなっているため、様々な出費に対応できますね。(新規は100万円までですが、後から増枠可能です)
⇒自営業者・個人事業主がお金借りる方法まとめ【事業資金・自由資金】
マネーカードはATM利用手数料無料・時間外手数料無料
クレディセゾン「マネーカード」はATMから気軽に入出金できます。さらにATM利用手数料はいつでも無料です。土日祝日や夜間など時間外の手数料も無料なので安心ですね。
提携ATMも豊富にあるので、便利です。
クレディセゾンで発行している「セゾンカード」でもキャッシングは可能ですが、以下の様に提携ATMの手数料がかかってしまいます。
セゾンカードのキャッシングは金利も高いため、マネーカードの方がキャッシングしやすいでしょう。
▼「セゾンカード(キャッシング)」「マネーカード」の比較
セゾンカード (キャッシング) |
マネーカード | ||
金利 | 年12.0%~18.0% | 年15.0% | |
セゾンATM利用手数料 | 無料 | 無料 | |
提携ATM 利用手数料 |
1万円以下 | 110円(税込み) | 無料 |
1万円超 | 220円(税込み) | 無料 |
マネーカードなら原則24時間、WEBから数十秒で振込実施
WEBから申請し、数十秒で振込が実施される「ONLINE即振込サービス」というものが用意されています。
会員専用ページ「ローンNetアンサー」から振込依頼をするだけで、数十秒後には必要額が希望口座に振り込まれているのです。しかもメンテナンス時を除き、約24時間利用可能です。
自宅にいながら、いつでも気軽にスマホやパソコンから振込手続きができるので便利ですね。
もちろん、その際の振込手数料も無料です。
以前は、「ONLINE即振込サービス」が可能なのは、平日の14時半までの申込分に限られていましたが、2022年11月より土日祝日や夜間の時間帯も対応できるようになったため、さらに便利になりました。(※参考記事)
即振込サービス利用可能時間 | 原則24時間 (メンテナンス時間を除く) |
|
メンテナンス時間 | 月曜日~土曜日 | 23時30分~0時29分 |
日曜日 | 18時40分~0時29分 | |
振込手数料 | 無料 | |
利用方法 | ローンNetアンサーから申込み | |
利用単位 | 1,000円単位~ |
マネーカードは返済方法・返済日を選べる
クレディセゾン「マネーカード」の返済方法は以下の3種類から選ぶことができます。またATM返済や振込返済の場合、返済日も選ぶことができます。
・ATMから入金(返済日:毎月5日・10日・25日・末日から選択)
・振込返済(返済日:毎月5日・10日・25日・末日から選択)
ライフスタイルに合わせて返済方法・返済日を選択していけるのは便利ですね。
※振込返済の場合は、指定口座(みずほ銀行か三井住友銀行の口座)へ振込む形となります。この場合、振込手数料が必要になります。
マネーカードの約定返済額は4,000円~
クレディセゾン「マネーカード」の毎月の返済額は4,000円~となっています。他の信販系カードローンの最小返済額と比較すると、高くもなく低くもないと言えますね。
最小返済額は低い方が返済負担は軽くなりますが、その分完済まで時間がかかり、最終的に支払う利息が増えてしまいます。
逆に最小返済額が高い場合は、早い段階で完済でき、利息も減らすことができますが、月々の負担が大きくなってしまい、延滞してしまう危険性があります。
こう考えると、高すぎず低すぎないマネーカードの返済額は程良いのではないでしょうか。
<他の信販系カードローンの最小返済額>
最小返済額 | |
三井住友カードのカードローン | 2,000円~ |
JCB CARD LOAN FAITH | 5,000円~ |
ORIX MONEY | 4,000円~ |
オリックス・クレジットVIPローンカード | 10,000円~ |
オリコ「CREST」 | 10,000円~ |
マネーカードの利用明細は「ローンNetアンサー」から
会員専用サイト「ローンNetアンサー」が用意されているため、クレディセゾン「マネーカード」の利用明細はいつでもスマホから簡単に確認できます。
「ローンNetアンサー」からは、利用明細の他にもカードローンに関する情報の確認、借入・返済、増枠の申請、各種変更手続きなどを行えるため便利です。
・利用明細(請求額など)の照会
・利用可能枠・利用可能額の照会
・利用可能枠の増枠
・ONLINE即振込サービス
・登録内容の変更
・設定変更
・履歴照会
・振り込み返済の専用口座の案内
など
※利用明細はWEBからチェックされますが、紙の利用明細書も必ず郵送されてきます。送付先は自宅か勤務先のいずれかを選択できるので、自宅への郵便物が困る場合は勤務先を指定しておくといいでしょう。
クレディセゾンマネーカードの審査は厳しい?甘い?審査時間と審査難易度
マネーカードは信販系のカードローンになるため、銀行カードローンと比較すると審査難易度は低めになります。
実際口コミでも、銀行カードローンの審査には落ちたけれどマネーカードの審査には通ったという方もいました。
銀行カードローンの審査が不安だという場合は、マネーカードへ申し込んでみるといいでしょう。
ただしクレディセゾンマネーカードは誰でも利用できる甘いカードローンというわけではありません。低金利のローンになるため、やはり高金利の消費者金融のカードローンに比べると審査難易度は高めになります。
また審査時間も長めになるため、クレディセゾンでは慎重な審査を行っていることが予想されます。
延滞歴のある方や、他社からの借入額が多い方、過去にクレディセゾンのクレジットカード等の審査に落ちたことがある方などは注意が必要です。
審査が不安な方は、以下のような点に注意して申し込んでみるといいでしょう。
・他社からの借入額を減らす、もしくは完済しておく
・他社の借入件数を減らしておく
・申し込む前に入力内容をしっかり確認しておく(不備のないよう注意)
クレディセゾンマネーカードの口コミ
実際にマネーカードへ申し込んだ方や、現在利用中の方はマネーカードについてどう感じているのでしょうか?
利用者の口コミをチェックしてみました。(一部抜粋し表現を変更して紹介しています)
・マネーカードの審査は即日で完了し、とても早いと感じた。
・オンラインキャッシングは手数料無料だし、1,000円単位で借りられるので便利。
・コンビニATM手数料無料、振込手数料無料は嬉しい。
・自宅にいながら、パソコンやスマホから簡単に申し込める。
・毎月定額を口座から自動的に引き落とされるので、返済の手間なし。
・明細書は郵送されるけど、明細は他人にわからないように配慮されているので安心。
・マネーカードはオンラインからの即時借入れが非常に便利。
・金利15%で、信販系としては低いのがありがたい。
・銀行系カードローン3社はダメだったけど、クレディセゾンのマネーカードは審査に通った。銀行系よりは審査に通りやすいのかも。
・電話対応も良く、話をきちんと聞いてくれるから話しやすい。
良い口コミが圧倒的に多かったです。「審査が早い」と答える方もたくさんいて、即日か翌営業日には審査結果が届いている方が多い印象でした。
クレディセゾンに電話で確認したところ、基本的には審査には1週間~10日程度かかるとのことでしたが、数日で結果が出ることも多いようですね。急いでいる場合、結果がすぐにわかるのは嬉しいです。
信販系なので、銀行系より審査が緩く、消費者金融系よりは低金利で利便性も高いため、「銀行系は不安だけど消費者金融から借りるのはちょっと・・・」という方に最適なカードローンと言えるでしょう。
・クレディセゾン「マネーカード」は申込からカード発行まで長く、3週間もかかった。
・提携ATMからは、1万円単位からしか借りられない。
・金利は消費者金融並みに高い。
・返済方法などの説明が物足りなく、雑な対応に感じられた。
・職場に在籍確認されたのが嫌だった。
悪い口コミは少なかったのですが、カード発行まで時間がかかった、在籍確認が困るという声がありました。
人によっては審査がすぐに終わり早い段階でカードを受け取れる方もいますが、場合によって審査に時間がかかり、カード発行まで3週間程度かかってしまうこともあるようです。
どれくらいで審査が終わるかは、実際に申込んでみないとわからないので、時間に余裕をもって申し込むことをおすすめします。
在籍確認については、申込後クレディセゾンへ電話をかけて「在籍確認が困る」と伝えると、書類提出で対応してもらうこともできます。不安な方は電話で相談してみるといいでしょう。
クレディセゾンマネーカード 審査申込から借入までの流れ
マネーカードへの申込方法は2種類です。
・WEB申込
・電話申込
①公式サイトの「MONEY CARDお申込み」から申込
※すでに「セゾンカード」か「UCカード」を持っている場合、簡単な入力で申込が完了する「かんたん申込」を利用できます。
②審査
③在籍確認
④審査結果の連絡(メール)
⑤カード発行・発送
⑥カード受け取り後、返信用封筒で必要書類を返送
<審査申込から借入までの流れ(電話申込の場合)>
①申込コンタクトセンター(0120-733-064、受付時間:9時~17時)へ電話
②申込に必要な情報を電話で伝える
③審査
④在籍確認
⑤審査結果の連絡(電話or郵送)
⑥カード発行・発送
⑦カード受け取り後、返信用封筒で必要書類を返送
※カードは本人限定受取郵便で送られてくるため、カード受取時は本人確認書類の提示が必要になります。
クレディセゾンマネーカードの審査時間
マネーカードもマネーカードゴールドも、審査結果は最短即日で回答と言われていますが、電話で確認したところ、基本的には1週間~10日程度かかるとのことでした。
審査結果が出た後にカードが発送されるため、ATMから借入ができるまで2週間程度必要になります。
振込の場合は若干早くなりますが、カード発送後6営業日経過しないと振込ができないので、やはり借入まで2週間弱はかかると考えておいた方がいいでしょう。
必要日数 | |
審査 | 最短即日 (一般的には1週間~10日) |
申込からカード到着まで | 2週間程度 |
申込から融資まで(振込みの場合) | 審査完了後、6営業日経過後 |
申込から融資まで(ATMの場合) | 2週間程度 |
マネーカード 審査申込に必要な書類
クレディセゾン「マネーカード」の審査申込には、状況に応じて以下のものが必要になります。
・本人確認書類
・補完書類(現住所記載のもの)
・所得証明書類
本人確認書類
以下のような本人確認書類が必要です。ただし確認書類の住所が現住所と異なる場合は、補完書類も必要になります。
・運転免許証
・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降交付のもの)
・各種健康保険証
・パスポート(日本国発行で、顔写真・住所記入欄)
・在留カード
・特別永住者証明書
・住民票写し
・住民基本台帳カード
・個人番号カード
など
・現住所記載の公共料金の領収証書(電気・ガス・水道・固定電話・NHK)
・現住所記載の社会保険料の領収証書
・現住所記載の国税・地方税の領収証書、納税証明書
など
所得証明書類
次に当てはまる場合、本人確認書類・補完書類の他に、所得証明書類も必要になります。
・他社も含む借入れ総額が100万円を超えるとき
・勤務先が変わったとき
・提出した所得証明書類の発行日から3年経過したとき
・給与明細書(直近2か月分+賞与明細書1年分)
・源泉徴収票支払調書(前年分)
・年金証書(裁定通知書、支払額変更通知書)
・年金振込通知書(当年度分)
・納税通知書(当年度分)
・課税証明書(前年度分)
・所得証明書(前年度分)
・確定申告書(前年度分)
・青色申告決算書(前年度分)
・収支内訳書(前年度分)
など
クレディセゾンマネーカードの借入方法
クレディセゾン「マネーカード」の借入方法は2種類あり、好きな方を選択できます。
・ATM(セゾンATM、提携ATM)から借入
・WEB(ONLINE即振込サービス)から振込借入
ATM(セゾンATM、提携ATM)から借入
クレディセゾン「マネーカード」の審査に無事通過すると、カードが自宅に郵送されてきます。カード受け取り後は、セゾンATMや提携ATMから借入可能です。
さらにATM利用手数料・時間外手数料は無料です。
提携ATMは豊富で、コンビニはもちろんのこと、都市銀行や地方銀行・信用金庫・信託銀行のATMも利用可能なため、普段利用している金融機関や自宅近くのコンビニなどからいつでも気軽に借りることができますね。
<セゾンATMについて>
借入単位 | 1,000円単位~ |
ATM利用手数料 | 無料 |
時間外手数料 | 無料 |
<提携ATMについて>
借入単位 | 10,000円以上、10,000円単位~ |
ATM利用手数料 | 無料 |
時間外手数料 | 無料 |
利用可能な提携ATM | ・コンビニATM(セブン銀行、ローソン銀行) ・都市銀行(みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、埼玉りそな銀行) ・ゆうちょ銀行 ・地方銀行 ・信託銀行 ・信用金庫 |
取扱時間 | 最長24時間(設置場所により異なる) |
WEB(ONLINE即振込サービス)で借入
WEBの会員専用ページ「ローンNetアンサー」から、「ONLINE即振込サービス」を利用して借りることもできます。
申込受付は24時間可能で、振込申込後数十秒で希望の口座に振り込んでもらえるため便利です。
利用可能者 | マネーカード会員のみ (パートナーカード会員は利用不可) |
即振込サービス利用方法 | ローンNetアンサー(会員専用ページ)から手続き |
借入可能額 | 利用可能額の範囲内 |
借入単位 | 1,000円単位~ |
振込先口座 | 本人名義の口座 (証券会社口座、送金機能のないゆうちょ銀行の口座は不可) |
利用可能時間 | 約24時間(メンテナンス時間を除く) |
振込手数料 | 無料 |
振込実施までの時間 | 原則最短数十秒 |
振込申込後の取り消し | 不可 |
即振込対応金融機関 | こちら |
<振込時間について>
曜日 | 振込可能時間 |
月曜日 | 8時~23時30分 |
火曜日~土曜日 | 0時30分~23時30分 |
日曜日 | 4時~18時40分 |
祝日 | 曜日の振込時間に準じる |
クレディセゾンマネーカードの返済方法
クレディセゾンマネーカードの返済方法は以下の3種類あり、こちらも希望に合わせて選択可能です。
・口座引落し返済
・ATM(セゾンATM、提携ATM)返済
・振込返済
<返済について>
返済方法 | ・口座引落し ・セゾンATM、提携ATM ・振込 |
|
返済日 | 口座引落し | 毎月4日(土日祝日の場合は、翌営業日) |
・セゾンATM ・提携ATM |
毎月5日・10日・25日・末日の中から指定可能 | |
振込返済 | 毎月5日・10日・25日・末日の中から指定可能 | |
返済方式 | 定額リボルビング方式 (利用残高に応じた一定額を返済する方式) |
|
返済回数 | 1~140回 | |
返済期間 | 1~140か月 |
口座引落しの返済方法
口座登録をしておくと、毎月4日(金融機関休業日の場合は翌営業日)に指定口座から自動的に引き落としとなります。
口座に残高さえあれば勝手に返済が終了しているので、返済日を忘れやすい方は口座引落し返済にしておくと安心ですね。
※初回は自動引落しができない場合があります。
ATM(セゾンATM、提携ATM)の返済方法
クレディセゾン「マネーカード」の返済日を自分で決めたい場合は、ATM返済が便利です。
5日・10日・25日・末日の中から選択できるため、給料日などに合わせて設定しておくと返済しやすくなりますね。
<セゾンATMについて>
返済可能単位 | 1円単位~ |
ATM利用手数料 | 無料 |
時間外手数料 | 無料 |
<提携ATMについて>
返済可能枠 | キャッシング利用分まで |
返済可能単位 | 1,000円以上、1,000円単位~ |
ATM利用手数料 | 無料 |
時間外手数料 | 無料 |
利用可能時間 | 最長7時~23時(設置場所により異なる) |
利用可能な提携ATM | ・みずほ銀行 ・三井住友銀行 ・三菱UFJ銀行 ・ゆうちょ銀行 ・セブン銀行 ・ローソン銀行 ・足利銀行 ・イオン銀行 ・北九州銀行 ・北國銀行 ・京都銀行 ・関西みらい銀行 ・京葉銀行 ・埼玉りそな銀行 ・佐賀共栄銀行 ・滋賀銀行 ・静岡銀行 ・千葉銀行 ・東京スター銀行 ・長崎銀行 ・西日本シティ銀行 ・八十二銀行 ・広島銀行 ・百五銀行 ・百十四銀行 ・福井銀行 ・福邦銀行 ・豊和銀行 ・北洋銀行 ・南日本銀行 ・みちのく銀行 ・宮崎太陽銀行 ・もみじ銀行 ・山形銀行 ・山口銀行 ・横浜銀行 ・りそな銀行 |
振込の返済方法
指定口座へ振込で返済していくこともできます。
振込返済の場合も、返済日は5日・10日・25日・末日の中から選択できます。ただし振り込み手数料がかかってしまうので注意しましょう。
指定口座 | みずほ銀行or三井住友銀行の口座 |
返済期日 | 5日・10日・25日・末日の中から選択 |
振込手数料 | 必要 |
クレディセゾンマネーカードの約定返済額
クレディセゾン「マネーカード」の返済額は締め切り日の残高に応じて決まります。毎月4,000円~となっているため、比較的返済負担は軽いと言えるでしょう。
<返済額>
締め切り日残高 | 返済額 |
10万円 | 4,000円 |
30万円 | 12,000円 |
50万円 | 14,000円 |
100万円 | 29,000円 |
150万円 | 40,000円 |
200万円 | 50,000円 |
250万円 | 65,000円 |
300万円 | 75,000円 |
マネーカードの一括返済(完済)・増額返済方法
クレディセゾン「マネーカード」では、以下の方法で一括返済や増額返済が可能です。
・セゾンATMから入金
・提携ATMから入金
・振込(振込手数料が必要)
一括返済の場合は利息も精算しなければならないので、マネーカード裏面の電話番号へ電話をかけて一括返済をしたい旨伝え、精算額を確認しておきましょう。
電話番号:0120-733-064
受付時間:9時~17時(1月1日を除く)
クレディセゾンマネーカードの増枠方法
クレディセゾン「マネーカード」の利用可能枠を増やしたい場合、以下の方法で増枠申請が可能です。
・WEB(「ローンNetアンサー」にログインし手続き)
・郵送(利用可能枠変更申込書に記入)
・電話
郵送の場合は、ホームページから申請すると利用可能枠変更申込書が郵送されてくるので、必要事項を記入し返送しましょう。
ただし郵送だと時間がかかるので、急ぎの場合はWEB申請が便利です。
増枠申請後、所定の審査があります。審査に通過すると増枠可能ですが、場合によっては減枠となったり利用停止となったりする危険性もあるので注意が必要です。
状況が新規申込時より悪化していると感じる場合は、増枠申請を控えたほうが安全でしょう。
以下のような場合は増枠を検討してみてもいいかもしれませんね。
・新規申込時より収入が増えている
・延滞したことがない
・他社からの借入額はない、もしくは少ない
・勤続年数が長い
・長期間、収入が安定している
<増枠申請について>
申請方法 | ・WEB ・郵送 ・電話 |
手続きにかかる時間 | 1週間程度 |
必要書類 | 状況に応じて、所得証明書類のコピーが必要 |
クレディセゾンマネーカードのFAQ
マネーカードについて、さらに詳しい情報を知るため、クレディセゾンのコンタクトセンターへ電話取材をしてみました。
実際にかかる審査時間や融資スピード、在籍確認についてなど、申込を検討している方の知りたい情報を聞き出すことができたので、参考にしてくださいね。
マネーカードはパートやアルバイトでも申し込めるの?
はい、マネーカードはパートの方やアルバイトの方でもお申込みいただけます。マネーカードゴールドの場合もパートやアルバイトでもお申込み可能ですが、年収400万円以上の方という条件がございます。
マネーカードの審査はどれくらいかかるの?
マネーカードもマネーカードゴールドも、即日回答は可能ですが、全ての方に対してすぐに回答できるわけではありません。一般的には、1週間~10日程度かかります。
1週間~10日程度で借りられるの?
1週間~10日程度で審査結果のお知らせができるのですが、カードは審査結果が出た後に発送となります。お手元にカードが届くのは発送の約1週間後になるでしょう。
その為、ATMからお借入れいただくためには、お申込みいただいてからだいたい2週間程度は見ていただいたほうがいいかもしれません。
カード受取前に振込で借りられないの?
お振込でのご融資はできるのですが、審査結果が出てから6営業日経過していないとお振込みができません。6営業日後となると、ちょうどカードがご自宅に到着するのと同じくらいになるかと思います。
カード到着後は、土日祝日関係なくいつでも振込で借りられるの?
はい。メンテナンス時間を除き、約24時間土日祝日ともにご利用いただけます。お振込の詳しい実施時間につきましてはホームページをご確認ください。
振込やATMで借りる場合、振込手数料はかかるの?
お振込の手数料はいただいておりません。
また、ATMの手数料も無料となっております。土日や祝日、夜間などの時間外でもお手数料はいただきません。
クレディセゾン「マネーカード」は審査時に在籍確認を行うの?
審査の際には、基本的にお電話による在籍確認をさせていただいております。
在籍確認は書類提出などで対応できる?
どうしても在籍確認が困るという場合でしたら、お申込後すぐにお電話いただければ、勤務先名の入った書類提出などで確認させていただく方法もございます。ご不安な場合は、お申込後お電話にてご相談ください。
マネーカードゴールドは、招待を受けていないと申し込めないの?
いいえ、招待等がなくても、20歳以上で400万円以上の年収のある方でしたらどなたでもお申込みいただける商品となっております。
マネーカードゴールドにもパートナーカードはあるの?
はい、年収400万円以上ある方がゴールドカードをお持ちの場合、本会員様からのお申込みにより、配偶者様のパートナーカードを発行することができます。
パートナーカードは、本会員がカードを受け取ってからじゃないと申し込めないの?
いいえ、本会員様がお申込みされる際に、同時申し込みが可能です。お申込の際にパートナーカードのご希望欄に「希望する」とご入力ください。
マネーカードは、新規は100万円の15%しか申し込めないの?
お申込みいただく際は、100万円・15%でのお申込となりますが、審査結果によっては、限度額が50万円位になる方もいらっしゃいますし、100万円になる方もいらっしゃいます。
審査により限度額は異なりますので、ご了承ください。
審査によって限度額50万円になってしまった場合、金利は上がるの?
いいえ、100万円・15%でお申込みいただいておりますので、審査により限度額が50万円になったとしても、金利15%は変わりませんのでご安心ください。
クレディセゾンマネーカードのメリット・デメリット
・ATM利用手数料無料(借入も返済も)
・ATM時間外手数料無料(借入も返済も)
・提携ATMが豊富
・振込借入の場合の振込手数料無料
・約24時間、いつでも数十秒で即振込可能(即振込サービス)
・無収入の配偶者でも利用できるパートナーカードがある(配偶者と同条件で利用可能)
・マネーカードゴールドは低金利(6.47%)
・マネーカード新規申込時は15%の固定金利
・事業資金としても活用可能
・パート、アルバイトでも申込可能
・在籍確認が困る場合は、書類提出で対応可能
<マネーカードのデメリット>
・マネーカードは即日融資不可。申込から借入まで2週間かかる場合もある
・マネーカードの審査は最短で即日だが、1週間~10日程度かかることが多い
・マネーカードゴールドは、年収400万円未満の方は申込不可
・即振込サービスは、カード発行から6営業日後にならないと利用できない
・マネーカード新規申込時は100万円まで
・学生の申込不可
・利用明細は自宅か勤務先に郵送される
・100万円以内の少額借入を希望している人
・2か月無利息に魅力を感じる人
・消費者金融から借りることに抵抗のある人
・銀行カードローンの審査が不安な人
・ATMの利用頻度が高い人
・インターネット振込での借入を希望している人
・専業主婦でカードを持ちたい人
・夫婦で利用したい人
・個人事業主で、事業性資金として利用したい人
・電話の在籍確認を省きたい人
<マネーカードが向いていない人>
・急ぎで借りたい人、即日融資希望の人
・初回から100万円以上借りたい人
・15%未満の低金利で借りたい人
・学生でカードローンを利用したい人
・過去にクレディセゾンで延滞したことがある、もしくは審査に落ちたことがある人
・郵送物が困る人
・年収の3分の1以上借りたい人
このサイトの監修者・専門家

