学生専門ローン カレッヂ【審査・口コミ】カレッヂカードならATMで借入・返済が可能

東京都新宿区の高田馬場によく行く学生さんは、「学生専門ローン カレッジ」の黄色い看板を見たことがあるかと思います。(大きな屋上看板は2020年12月に撤去されましたね)
カレッヂは1977年から学生専門で融資を行っている老舗の学生ローンです。
ここでは、そんなカレッヂが提供する学生ローンの金利や借入限度額などのスペック、口コミ・評判、審査難易度、審査落ちの理由、審査申込方法、安全性、借入・返済方法などを詳しくご紹介しています。
学生専門ローン カレッヂはどんな消費者金融?
商号 | 株式会社カレッヂ |
所在地 | 東京都新宿区高田馬場2-17-1 伊勢浪ビル305号 |
電話番号 | 代表:03-3205-1105 フリーダイヤル:0120-40-3205 FAX:03-3205-1165 |
創業 | 1977年9月1日 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土曜10:00~14:00(第3・5土曜日) ※日曜・祝祭日・第1・2・4土曜日はお休みです |
登録番号 | 東京都知事(14)第01345号 |
日本貸金業協会 | 第000787号 |
公式サイト | こちら |
カレッヂはヤミ金?
カレッヂは1977年9月1日から創業している消費者金融です。創業46年なので非常に長いですよね。
カレッヂが拠点とする高田馬場には学生ローン店舗が複数ありますので、少しでも怪しい噂が立ってしまうと運営できなくなってしまいます。
ここまで長く運営できるのはカレッヂが学生に寄り添った運営を続けてきたからと言えます。
カレッヂの登録番号「東京都知事(14)第01345号」を登録貸金業者情報検索ページで調べてみると、カレッヂの登録情報が確認できました。
カレッヂは、やばいヤミ金ではなく、正規の消費者金融だという証拠です。
(14)の数字は更新回数を表しています。貸金業登録は3年ごとに更新が必要になるので、カレッヂは14回×3年で、貸金業として42年間継続していることが証明されています。
カレッヂは日本貸金業協会にも加盟していますので、協会員検索ページで、協会員番号の「第000787号」を調べてみました。
株式会社カレッヂの加盟を確認できました。
日本貸金業協会の加盟は必須ではなく任意になりますが、ヤミ金などのやばい悪質業者が加盟することはできませんので、カレッヂは悪質業者とはまったく無縁の安心して利用できる学生ローンということになります。
カレッヂにはクーリングオフ制度があります
初めてお金を借りたはいいけど、「やっぱり不安・・・できればすぐに解約したい」とお金を借りたあとに思うこともあるかもしれません。
カレッヂは消費者金融としては大変珍しくクーリングオフ制度を設けています。
初回契約日から8日間、20歳未満の利用者は16日間以内でしたら、借りた元金のみ返済をすればすぐに解約することができるんです。
8日間、16日間なら利息の負担なく解約ができる安心の制度ですね。
クーリングオフ制度はエステや訪問販売などの契約を一定期間無条件で撤回したり契約解除できる特定商取引法における制度です。
クーリングオフ制度が適用されるのは以下に該当する項目です。
契約解除・解約できる期間 | 対象となる取引 |
8日間 | ・訪問販売:キャッチセールス、アポイントメントセールス等を含みます。 ・電話勧誘販売 ・特定継続的役務提供:エステティック、美容医療、語学教室、家庭教師、学習塾、パソコン教室、結婚相手紹介サービス ・訪問購入:業者が消費者の自宅等を訪ねて、商品の買い取りを行うもの |
20日間 | ・連鎖販売取引 ・業務提供誘引販売取引:内職商法、モニター商法等 |
消費者金融の融資はそもそもクーリングオフが必要な取引には該当しないので、お金を借りることに不安がある学生にも安心して利用してもらおうというサービスでカレッヂが自主的に行っているんですね。
クーリングオフ制度を希望する場合は、期間内にカレッヂに電話をかけてクーリングオフしたいことを伝えて、銀行振込(セブン銀行ATM・カレッヂATMは不可)で返済をしてください。
カレッヂの学生ローンの特徴
申込対象者 | ・日本国籍の方で、高卒以上の大学生・短大生・予備校生・専門学校生の方。 ・安定した収入のある方。 |
融資限度額 | 最高50万円 |
金利(実質年率) | 17.0% |
返済方式 | 元金返済自由設定方式 |
返済期間(回数) | 5年(最高60回) |
遅延損害金(実質年率) | 20.0% |
担保・連帯保証人 | ・担保:不要 ・保証人:原則として不要 |
必要書類 | ・本人確認書類 ・20歳未満は収入証明書類 |
借入方法 | ・店頭窓口 ・口座振込 ・セブン銀行ATM ・カレッヂ店頭ATM |
即日融資 | 可能 |
返済方法 | ・口座振込 ・セブン銀行ATM ・現金書留 |
郵便物はある? | 来店できれば郵送物なし |
無利息サービスはある? | なし。ただしクーリングオフサービスがあります。 |
カレッヂの学生ローンは全国から申込可能です
カレッヂはインターネット申し込みが可能ですので、全国どこからでも借り入れができます。
借り入れ方法は店頭窓口、店頭ATM、セブン銀行AT、口座振込が用意されていますので、高田
馬場の店舗に行けなくても困ることはありません。
カレッヂカードでセブン銀行ATMを利用できます
カレッヂの融資はアコムなどの大手消費者金融と同じくカードローンになりますので、契約をするとカレッヂカードというローンカードが発行されます。
このカレッヂカードはセブン銀行ATMで利用できるのですが、カレッヂカードを使ったセブン銀行ATM返済ならなんと返済手数料が無料なんです。
中小規模の消費者金融でローンカードの発行があったり、手数料無料で返済できるサービスがあるのは非常に珍しいですよ。
学生専門ローン カレッヂの利用対象者
カレッヂは学生ローン専門の消費者金融ですので、対象となるは18歳以上の安定した収入がある高卒以上の大学生・短大生・予備校生・専門学校生になります。
アルバイトはしていないけど定期的な仕送りをもらっている学生もいると思いますが、カレッヂでお金を借りるにはアルバイトなどで本人に収入が必要になります。
学生ローンなどの消費者金融から借りられる金額は「年収の3分の1以内」と総量規制によって定められていて、仕送りは年収に含まれないので、他にアルバイト収入がないと借りることはできないのです。
ただし一時的に収入がない状態なら申し込み可能
通常は本人に安定した収入が必要ですので、学生の方もアルバイトなどで継続収入が必要になるのですが、カレッヂは一時的にアルバイトをしていない状態でも申し込み可能となっています。これもカレッヂのすごいところです。
例えば、前のバイト先を先月辞めて、次のバイト先はテスト期間が終わった来月1日から始めることが決まっているなどの場合は、現在はバイトをしていなくても相談することができるのです。
今までアルバイトをしたことがない、今後もする予定がない方は不可ですが、事情があって一時的に収入がないという状態なら申し込みできますのでカレッヂに相談してみると良いでしょう。
学生専門ローン カレッヂの限度額と金利
カレッヂの限度額は50万円、金利は17.0%になります。
この設定は、限度額は低いですが金利は低金利と言えます。
限度額50万円は低いけど問題なし
こちらは大手消費者金融の金利と限度額です。
<参考>大手消費者金融の金利と限度額
消費者金融名 | 金利(実質年率) | 貸付限度額 |
プロミス | 4.5%~17.8% | ~500万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | ~800万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | ~800万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | ~800万円 |
レイク | 4.5%~18.0% | ~500万円 |
限度額が最低でも500万円なのでカレッヂとはまさに桁違いになりますね。
ただ、学生のうちは返済能力を考えると50万円も借りることはできないと思いますので、限度額の低さはまったく気にする必要はありません。
消費者金融から借りられる金額は総量規制によって年収の3分の1までと決められています。
カレッヂで50万円を借りるには最低でも年収150万円が必要になるのですが、学生のアルバイトで150万円以上稼いでいる人はほぼいません。
もし年収150万円以上稼いでいたとしても、初回は確実に返済可能と思われる金額のみの融資となりますので、高額融資は期待できないのです。
カレッヂの金利「17.0%」は低金利!
カレッヂの学生ローンの金利は17.0%固定になっています。
大手消費者金融の金利を見ても分かるとおり、消費者金融の上限金利は18.0%が水準となっていて、初回から17.0%で借りられるケースは滅多にありません。
カレッヂは学生さんのお財布事情を考慮して、良心的な金利で融資を行っていると言えます。
こちらは主な学生ローンの金利と限度額です。
消費者金融名 | 金利(実質年率) | 貸付限度額 |
フレンド田 | 12.0%~17.0% | ~50万円 |
学協 | 16.4% | 1万円~40万円 |
トーエイ | 15.0%~18.0% | ~50万円 |
学生ローンマルイ | 12.0%~17.0% | ~100万円 |
アミーゴ | 14.4%~16.8% | ~50万円 |
友林堂 | 12.0%~16.8% | 30万円 ※目的ローンは50万円 |
イーキャンパス | 14.5%~16.5% | 学生時50万円以内 社会人80万円以内 |
金利17.0%で50万円まで融資可能な学生ローンもありますね。
しかし、これらの学生ローンの中にはカレッヂのように限度額の範囲内で何度でも借りられるカードローンではなく、融資は初回の1回限りで、追加融資が必要なときは再審査を受けなければいけない証書貸付という形で融資をしているところもあります。
カレッヂは来店不要で全国から申込できるカードローンですので、非常に使い勝手が良くなっています。
学生専門ローン カレッヂの借入方法
カレッヂの借入方法は4種類用意されています。
・店頭窓口
・口座振込
・セブン銀行ATM
・カレッヂ店頭ATM
店頭窓口で借りる
高田馬場のカレッヂ店舗に行って窓口でお金を借りる方法です。手数料無料で現金を借りられるので、来店しやすい人に便利な借り入れ方法になります。
営業時間が曜日によって異なりますので確認してから来店しましょう。
平日10:00~18:00
土曜10:00~14:00(第3・5土曜日)
※日曜・祝祭日・第1・2・4土曜日はお休みです
口座振込で借りる
お使いの銀行口座にお金を振り込んでもらう借り方です。カレッヂに来店できない場合や初回申し込みでローンカードをまだ持っていないときに便利な借り入れ方法になります。
セブン銀行ATMで借りる
カレッヂカード(ローンカード)を使ってセブン銀行ATMから借りる方法です。
利用時間 | 7:00~23:00(365日利用可能) |
手数料 | 無料 |
全国のセブン銀行ATMが利用できるのでとても便利なのですが、手数料にご注意下さい。
返済時は無料なのですが、借り入れ時には1万円までの出金で110円、1万円超なら220円の手数料が毎回発生します。
カレッヂ店頭ATMで借りる
カレッヂカードを使って、カレッジ店舗に設置されている自社ATMから借りる方法です。
カレッヂATMは手数料無料で利用できますし窓口に行く必要もありませんので、来店可能な方にはいちばん便利な借り入れ方法になりますね。
学生専門ローン カレッヂの返済方法
カレッヂの返済方法は次の3種類から自由に選べます。
・口座振込
・セブン銀行ATM
・現金書留
口座振込で返済
カレッヂ指定の銀行口座に振込で返済をする方法です。
カレッヂの振込先はこちらです。
高田馬場支店 普通口座793913
▼みずほ銀行
高田馬場支店 普通口座1004499
▼三菱UFJ銀行
高田馬場支店 普通口座0897295
※口座名義人はいずれもカ)カレッヂ宛
なるべく手数料がかからない振込方法を探しておく必要がありますが、同じ銀行からの振込なら手数料はかかりません。
ATMや銀行窓口での振込よりも、インターネットバンキングでの手続きの方が手数料が安く設定されているのでこちらも確認してみて下さい。
セブン銀行ATMで返済
カレッヂカードを使ってセブン銀行ATMから返済する方法です。返済時のATM手数料は無料ですのでおすすめできる返済方法です。
カレッヂを利用してることが親にバレたくないという学生も多いのですが、親バレを防ぐには郵便物と利用履歴に気を付ける必要があります。
自分の口座からカレッヂに口座振込で返済をすると、口座の利用履歴にカレッヂとの取引記録が残ってしまいますので、親に見られたら「何の振込?」と聞かれてしまうかもしれません。
セブン銀行ATMからの借り入れ・返済なら履歴も残りませんので、「カレッヂカードを使ったセブン銀行ATMでの取引」は親バレ・家族バレが心配な方にも安心できる利用方法にです。
現金書留で返済
現金書留はお金を郵送する際に使われる専用の方法です。
専用封筒を購入して郵便局からカレッヂに送って返済することができるのですが、利用料金が高く到着までに時間がかかるのでおすすめではありません。
費用は、専用封筒が21円で、定形郵便の基本料金に加えて損害要償額の手数料が発生します。
手数料は送る金額が1万円までなら435円、それ以降は5,000円追加されるごとに10円プラスされていきます。
学生専門ローン カレッヂの返済日はいつ?
カレッヂに決まった返済日は設けられておらず、毎月1回ご自分の都合の良い日を返済日として設定することができます。
基本的に自分で設定した返済日までに行うのですが、カレッヂでは返済日の前後1週間が返済期間になっています。
返済日から7日間であれば入金が遅れても延滞にはならず遅延損害金(延滞金)が発生しないということですね。
これはとても親切な仕組みです。他社の場合は返済期日から1日でも遅れたら20.0%の遅延損害金が発生することが普通ですので、カレッヂはどうしてもお金が必要な学生のことを丁寧に考えてくれています。
返済期日の7日以上前に返済するとどうなるの?
返済期日の7日以上前に返済をしてしまうと、前月分の追加返済扱いということになり当月分の返済にはなりませんので、返済期日前後7日間で再度入金をする必要があります。
追加返済分は全て元金の返済に充当されるのでお財布に余裕があるときにはぜひやった方が良いのです。しかし、前月分の追加返済になったことをうっかり忘れて返済期間を過ぎてしまうと、当月の返済をしていないことになるので延滞が発生します。
当月の返済は「返済期日から7日間」ですので、忘れないようにしましょう。
学生専門ローン カレッヂの毎月の返済額は?
カレッヂの返済方式は元金返済自由設定方式となっています。これは、元金の毎月の返済額は決まっておらず、最低でも利息分だけ返済をすれば延滞にはならないということです。最低返済額は利息分ということになりますね。
ただし、利息だけを返済しても元金は1円も減らないので、いつまで経っても完済することができません。
カレッヂ公式サイトでも借り入れ金額ごとに月々の最低返済額を目安として掲載していますので、少なくともこの目安金額は返済をすることを強くおすすめします。
借入金額 | 月々の最低返済額(目安) |
1~5万円 | 1,000円 |
50,001円~10万円 | 2,000円 |
100,001円~15万円 | 3,000円 |
150,001円~20万円 | 4,000円 |
200,001円~25万円 | 5,000円 |
250,001円~30万円 | 6,000円 |
300,001円~35万円 | 7,000円 |
この最低返済額は、大手消費者金融と比べると非常に低く設定されています。
プロミスの最低返済額と比較してみましょう。
借入金額 | カレッヂの最低返済額(目安) | プロミスの最低返済額 |
5万円 | 1,000円 | 2,000円 |
~10万円 | 2,000円 | 4,000円 |
~15万円 | 3,000円 | 6,000円 |
~20万円 | 4,000円 | 8,000円 |
~25万円 | 5,000円 | 10,000円 |
~30万円 | 6,000円 | 11,000円 |
~35万円 | 7,000円 | 9,000円 |
カレッヂで10万円借りて毎月2,000円ずつ返済した場合、返済期間は87回(8年3か月)、返済総額は172,799円、利息は72,799円になります。
借り入れ金額は10万円と少額ですが、返済期間が長くなると利息も高くなってしまうんです。
毎月、倍額の4,000円を返済した場合、返済期間は31回(2年7か月)、返済総額は123,858円(利息は23,858円)まで減らすことができます。
利息の負担を減らすには、借入金額をできるだけ少なくすることと、無理のない範囲でたくさんの金額を返済することが非常に重要になります。
カレッヂの返済シミュレーション
借入金額ごとの返済シミュレーションをご紹介します。
カレッヂ公式サイトにも返済シミュレーションが用意されていて自由に試すことができますので、返済計画にお役立て下さい。
▼借入額10万円(金利17.0%)
毎月の返済額 | 返済回数 | 返済総額 | 利息合計 |
2,000円 | 87回(8年3か月) | 172,799円 | 72,799円 |
3,000円 | 46回(3年10か月) | 135,510円 | 35,510円 |
5,000円 | 24回(2年) | 118,090円 | 18,090円 |
10,000円 | 11回(11か月) | 108,469円 | 8,469円 |
▼借入額15万円(金利17.0%)
毎月の返済額 | 返済回数 | 返済総額 | 利息合計 |
3,000円 | 87回(8年3か月) | 259,237円 | 109,237円 |
5,000円 | 40回(3年4か月) | 195,749円 | 45,749円 |
8,000円 | 22回(1年10か月) | 175,140円 | 25,140円 |
10,000円 | 17回(1年5か月) | 169,495円 | 19,495円 |
▼借入額20万円(金利17.0%)
毎月の返済額 | 返済回数 | 返済総額 | 利息合計 |
4,000円 | 87回(8年3か月) | 345,676円 | 145,676円 |
6,000円 | 46回(3年10か月) | 271,050円 | 71,050円 |
8,000円 | 31回(2年7か月) | 247,741円 | 47,741円 |
10,000円 | 24回(2年) | 236,199円 | 36,199円 |
※シミュレーション結果と実際の返済額は異なる場合があります。参考値とお考え下さい。
追加返済(随時返済・任意返済)もできる?
経済的に余裕があるときは、ぜひ追加返済を行いましょう。
カレッヂの追加返済はとても簡単で、返済期日の前後7日間以外に入金するだけです。
追加返済した分は全て元金返済に充当されますので、効率良く返済を進めることができますよ。
一括返済もできる?
もちろん、カレッヂは一括返済にも対応しています。
一括返済は返済日関係なくいつでもできますが、返済をする日によって利息が変わってくるので入金をする前にカレッヂに電話をかけて返済総額を確認して下さい。
なお、セブン銀行ATMでは硬貨の返済ができませんので、一括返済は店頭窓口や口座振込で手続きを行いましょう。
学生専門ローン「カレッヂ」の審査は厳しい?審査難易度について
カレッヂは学生ローン専門で46年の運営実績がありますので、学生さんのお財布事情はしっかりと把握しています。
審査も学生向けとなっていますので、特に厳しい審査は行われていません。
審査で重要な「返済能力」
学生ローンの審査でいちばん重要なことは安定した返済能力になります。毎月のアルバイト収入額はもちろんですし、他社借入額・件数も非常に重要です。
家賃の負担がある場合は金額を聞かれることもありますし、奨学金の返済なども確認されます。
入ってくるお金に対して出ていくお金が多すぎる場合は審査が否決になることもありますし、希望額を借りられないこともあります。
虚偽の申告は絶対にダメ!
どうしてもお金を借りたいからといって、虚偽の申告をするのは絶対にやめておきましょう。
もし、友達がお金を借りるためにあなたに嘘をついていたことがわかったら、「友達として信用できない」と思いませんか?
消費者金融も同じで、嘘をついてまでお金を借りようとする人は万が一返済ができなくなってしまったときにも嘘をついたり開き直るような人柄である可能性もあるので、信用できないため融資してくれないのです。
申し込み時についた嘘は絶対にバレますし、お金を借りた後にバレてしまった場合は一括返済を求められることもあります。
消費者金融に嘘をつくことはとてもリスクのある行為ですので、申し込み内容には嘘偽りがないようにしておきましょう。
「スーパーホワイト」は審査が厳しいって聞いたけど?
スーパーホワイトとは、信用情報機関に情報がまったく載っていない真っ白な状態のこと。
信用情報機関には、クレジットカードの利用履歴、消費者金融・銀行カードローンなどの利用状況、ショッピングローンなどの各種分割払いの利用状況などが一定期間掲載されていて、カレッヂなどのカードローン審査では必ず参照されることになります。
信用情報機関の情報を見れば他社で延滞していたり、過去に債務整理をしているなどのネガティブなこともわかるのですが、クレジットカードを適度に使っていたり、お金を借りていてもコツコツと返済していることもわかるのでプラスにも働きます。
しかし、今までにどこからもお金を借りたことがない、自分名義のクレジットカードを持っていない、携帯電話を分割払いで購入したことがない人は信用情報機関に情報そのものがないため、判断できる材料がないことになります。
この信用情報機関の情報がまっさらな状態を「スーパーホワイト」と呼んでいて、安心してお金を貸せる人かどうか判断ができないことから、カードローン審査が不利になるとも言われているのです。
結論を言いますと、学生ならスーパーホワイトでも問題ありません。
30代後半などの社会人歴が長い人でスーパーホワイトだと審査に影響することも確かにあるのですが、若い学生はクレカを持っていない人も多いですし、どこからもお金を借りたことがなくても当たり前ですので、スーパーホワイトの状態でも特に問題はないのです。
学生専門ローン カレッヂの審査落ちする理由
カレッヂの審査難易度は学生向けなので、特にハードルが高いということはありません。
ただし、以下に該当すると審査落ちの可能性がでてきてしまいます。
・申し込みブラックの人
・アルバイトをしたことがない人
ブラックリストの人
ブラックリストは信用情報機関に記録されている個人信用情報にキズがついている状態です。
キズがつく理由としては、「2か月を超える長期延滞」「債務整理」「保証会社による代位弁済」などがあるのですが、学生が気を付けたいことは携帯電話本体の分割払いの延滞です。
携帯電話を分割払いで購入すると、支払いは毎月の通信料・通話料と一緒に行うことになりますよね。つまり、毎月支払う料金の中には通信料・通話料の都度払いと、本体代金の分割払いが含まれていることになるのです。
この仕組みを知らずに2か月(または3か月)以上の延滞をしてしまったことで、自分が知らない間にブラックリストになってしまったという学生、若い方がとても増えています。
心当たりがある場合やブラックリストが心配な場合は信用情報機関に開示請求を行って、自分の信用情報を取り寄せて確認することもできます。
⇒指定信用情報機関(JICC・CIC・全銀協)とは?開示方法は?実際に開示をしてみた
申し込みブラックの人
申し込みブラックは、1か月間に3社以上のカードローンに申し込みをしたなど、短期間に複数の消費者金融に申し込みをしたことが原因で審査に通らなくなっている状態のことです。
申し込みの記録は信用情報機関に6か月間保有され、カレッヂ審査でもこの記録は参照されます。
信用情報にキズがついているわけではないためブラックリストとは異なるのですが、あまりにも短い期間に複数のカードローンに申し込みをしてしまうと「よほどお金に困っている人なのかな?」と疑われてしまい、審査が厳しくなってしまうのです。
次々に申し込みをするようなことやはやめておきましょう。
アルバイトをしたことがない人
カレッヂは一時的にアルバイトをしていない人でも申し込み可能ですが、基本的には安定した収入が必要になります。
収入源がないと毎月の返済はできませんのでこれは当然のことですし、消費者金融から借りられる金額は年収の3分の1までと総量規制で決められているので、どうしても収入は必要になります。
アルバイトをしたことがない人、すぐに開始する予定がない人は審査に通ることはできませんので、最低でも3か月間続けた段階で申し込むことをおすすめします。
学生専門ローン カレッヂの口コミ・評判
カレッヂは非常に長く運営している消費者金融ですので、たくさんの口コミを見つけることができました。
評判が良いものと悪いものにわけて一部抜粋・編集した形でピックアップしてみましたので、参考にしてみて下さい。
学生専門ローン カレッヂの良い口コミ・評判
・カレッヂは返済がすごく柔軟で、お金が入ったときに返済をすれば元金から減らしてもらえるので、前向きに返していけました。最後は一括返済をして1円単位で完済しました。
・カレッヂはアルバイト先への在籍確認がないのですごく助かりました。
・店頭で申し込みをして、その場で融資してもらえました。契約書類などもその場で受け取ることができるので、親バレもありませんでした。
・カレッヂは学生の間で知名度が高い救世主的な存在です。
・私は高田馬場の店舗に行って審査を受けて、その場で借りることができました。親バレもなかったです。
・担当してくれた人の愛想が良かったので安心できました。
・口コミには悪い評判もありますが、私の場合は特に不満はありません。どうしてもお金が足りなくなったときに頼りになりました。ネットで残高がわかるところも便利でした。
・学生の頃に契約していたので、社会人になってからもたまに利用しています。接客や電話対応は良くないですが普通の街金という感じです。
・カレッヂは電話対応が悪いと言われていますが、私の担当者はむしろ良かったですよ。丁寧でスムーズに対応してくれました。
・インターネットで申し込みをしました。その日のうちに可決となり、当日中に振込で借りることができました。
カレッヂの評判が良い口コミでは、審査に通過した人からの報告と、親バレせずに借りられた、対応してくれた人がやさしかったなどの声が見つかりました。
カレッヂは来店不要で申し込みができるので、ネット申し込みの方が需要が多いのかと思いきや、意外と男性にも女性にも店頭窓口で申し込みをしたという人が複数いました。
来店できれば即日融資で借りられる可能性も高くなるので、学校が近い方は直接行ってみても良いかもしれませんね。
ただし、年齢と申し込み方法によって必要書類が変わりますので、必ず必要書類を確認して下さい。本記事の「学生専門ローン カレッヂの必要書類」にも記載しています。
学生専門ローン カレッヂの悪い口コミ・評判
・店頭窓口に行ったときにあまり良い対応をされませんでした。
・対応が悪すぎます。
・マニュアルだけの対応という感じで、感じが悪かったです。
・電話対応が悪い。いい加減な対応に呆れます。
・スタッフ対応に問題ありだと思います。
・対応が悪いという口コミが多いですが、本当に悪いです。めんどくさそうに接してきますし笑顔ひとつありません。
・ありえない電話対応をされました。こちらから借りるのはオススメしません。
・働いているギャルがすごく無愛想です。
・電話対応の悪さに本当におどろきます。不快な気持ちになりたくない人はやめておいた方が良い。
カレッヂの悪い口コミでは、電話対応の悪さ、接客態度の悪さを指摘する声が非常に多く見られました。「ギャル」「水商売っぽい人」に塩対応されたという声も多数みつかりました。
まず、カレッヂのような1店舗で運営している中小規模の消費者金融に、大手消費者金融のような親切に寄り添ってくれるような対応は期待しない方が良いですよ。
物を買ってもらうためのサービス業・接客業ではなくお金を貸すための契約なので、事務的な説明も多くなりますし、基本的にはニコニコと笑顔で接客してくれるような業種ではありません。
大手は接客にも力を入れていますが中小規模の消費者金融はそこまで丁寧な対応はそもそも行っていないのです。
接客態度については「こんなもんだ」くらいに割り切る気持ちを持っておきましょう。
また、中小規模の消費者金融では、審査に必要な項目をかなり深いところまでヒアリングすることがあります。
例えば、現在休学中ならいつからいつまで休学しているのか、なぜ休んでいるのか、アルバイトは継続しているのか、仕送りはもらっているのか、いつ送られてくるのか、一人暮らしなら家賃の支払いはどうなっているのかなど、人によっては「そんなことまで聞いてくるの?」と不快に感じることもあります。
これらの質問は、あなたを審査に通過させるために聞いていることなので、正確に回答するようにしましょう。
ちなみに他社の悪い口コミ・評判では「審査に通らなかった」という否決報告もたくさん溢れているのですが、カレッヂでは審査に通らなかったという声はごくごくわずかでした。
不満がありつつも借りられた人の方が多いようだったので、やはり審査は柔軟に行われていると言って良いと思います。
学生専門ローン カレッヂの電話対応はどうだった?
電話対応と接客に対する悪い口コミが多くありましたので、実際に電話をかけて対応を確認してみました。
カレッヂの問い合わせ電話番号「0120-40-3205」は通話料無料のフリーダイヤルなので、通話料が気になる学生さんにも優しいです。この番号に電話をかけてみると3コール程度で女性スタッフさんが「カレッヂです」と出ました。
このスタッフさんは、声の感じではまったくギャルっぽくはありません。銀行のようなかっちりした丁寧さではありませんが、事務的すぎることもなく話しやすい感じです。
こちらの質問に対してもまったく待たされることなく親切に回答してくれました。
私の質問「来店できなくても14時20分までに必要書類を提出できれば即日融資で借りられるんでしょうか?」
カレッヂの回答「そうですね。審査に通過したらというお話にはなりますが、14時までに身分証などの書類をこちらで確認できれば本日中にお振込みできます」
このような感じで、確認したいことについてポンポンと答えてくれるのでストレスもないですし、不快になる言動もまったくありません。
電話を切るときにも「ご検討宜しくお願い致します。お電話ありがとうございました。失礼いたします」と言われ、ガチャ切りでもありません。(中小規模の消費者金融だと、たまにガチャ切りされることもあります)
電話対応に不快感があったという口コミは本当に多かったので、以前はそういうところがあったのかもしれませんが、現在は改善されているのかもしれません。
学生専門ローン カレッヂの審査申し込み方法
カレッヂの審査申し込み方法は、「来店」「インターネット」があります。
電話申し込みもできるのですが、最初から電話で申し込むことはできずインターネットで申し込んだあとにカレッヂから電話をもらう形になります。電話申し込み希望の方もインターネット申し込みの流れを確認して下さい。
カレッヂの来店申し込みの流れ
来店申し込みは、営業時間内にカレッヂ店舗に行って直接申し込みをする方法です。
1.必要書類を持参してカレッヂ店舗に行きます。
※必要書類については「学生専門ローン カレッヂの必要書類」でご案内します。
東京都新宿区高田馬場2-17-1伊勢浪ビル305号
TEL:0120-40-3205
※高田馬場駅徒歩1分
▼営業時間
平日10:00~18:00
第3・5土曜10:00~14:00
日曜祝祭日・第1・2・4土曜日はお休みです。
2.審査申し込みをします。
審査申し込みをするとその場で審査が行われますので、結果を待ちましょう。(在籍確認なし)
3.契約・ローンカードの発行
審査が終了すると限度額や金利が決定されて契約手続きとなります。契約が終了したら、契約書類やローンカードが発行されます。カレッヂから自宅に郵送物が届くことはありません。
4.融資
カレッヂの店頭窓口で借りることもできますし、ローンカードを使ってカレッヂATM、セブン銀行ATMで借りることもできます。
カレッヂのインターネット申し込みの流れ
1.新規申し込みページを開きます。
新規申し込みページを開き、申し込みフォームに進む前に質問が表示されます。回答すると申し込みフォームが開くようになっています。申し込みフォームに必要事項を記入して送信して下さい。
・漢字氏名
・フリガナ
・性別
・学校名
・メールアドレス(携帯メール可)
・現在お住まいの住所
・郵便番号
・住所
・居住形態
・建物形態
・携帯電話
・固定電話(ある場合)
・生年月日
・年齢
・お申し込み金額
・使用目的
・アルバイト先
・アルバイト先所在地
・年収
・お申し込み方法(来店・振込を選択します)
・連絡希望日
・連絡希望時間
・希望時間の選択
・どちらへご連絡差し上げますか?:自宅・携帯・PHS
・お振込先口座(来店の場合不要です)
・親元住所(ご実家に連絡はありません)
・親元電話番号
・アンケート
・ご質問・お問い合わせ
2.カレッヂから電話がかかってきます。
申し込み内容確認のためにカレッヂから電話がかかってきますので対応しましょう。
電話は申込時に指定した時間にかけてもらうことができます。出られなかった場合はこちらからかけなおしましょう。(03-3205-1105)
この電話では、申し込み内容についてかなり詳細に聞かれることもありますが、正確に回答するようにしてください。
ここからの流れは、来店できる人とできない人で異なります。
【来店できる人】3.カレッヂに来店します。
来店できる場合は必要書類を持参してカレッヂに来店します。
契約書類の作成が行われ、手続きが終了したらその場で融資を受けることができます。
契約書類とローンカードも受け取ることができますので、自宅に郵送物が送られてくることもありません。
【来店できない人】3.審査結果のお知らせと必要書類の提出
審査結果の連絡を受けた後に必要書類を提出します。提出方法はウェブアップロードになりますのでコピーは不要です。
この必要書類を提出した段階で14時を過ぎていなければ即日融資で借りることができます。
後日、契約書、カレッヂカードの申込書、カレッヂカード本体が郵送されてくるので受け取って下さい。
契約書とカレッヂカード申込書に記入して返送します。
学生専門ローン カレッヂは即日融資もできる?審査時間について
カレッヂは即日融資にもしっかり対応しています。
来店可能な場合はその場で借りることもできますし、即時発行されるカレッヂカードを使って、必要な金額をカレッヂATM、セブン銀行ATMから引き出すこともできます。
カレッヂに来店できない場合は、14時までに必要書類の提出までできれば口座振込で即日融資してもらえます。
ちなみにカレッヂ公式サイトには、必要書類提出のリミットについて「14時くらい」と書かれているページもあれば「14時20分」と書かれているページもあります。電話問い合わせでは「14時くらい」と言われました。
早ければ早いほど即日融資で借りられる可能性が高くなりますので、急いでいる場合は午前中に申し込みをしておくようにしましょう。
カレッヂカード受け取り後は、カレッヂATM、セブン銀行ATMで自由に借りることができるようになります。
カレッヂは審査時に電話在籍確認を行いません
カレッヂは電話在籍確認を行わない消費者金融ですので、バイト先に電話がかかってくることがありません。これはカレッヂのとても大きなメリットになります。
消費者金融の審査では勤務先を確認するために在籍確認が行われることが一般的で、審査担当者が勤務先に電話をかけて申し込み者の在籍を確認します。
申込時に申告した勤務先電話番号に実際に電話をかけることで、申込者が在籍していることを確認するのです。
在籍確認の電話では会社名を名乗ることはなく審査担当者個人名でかかってくるので、他の人がでても消費者金融からの電話だとわかることはありません。
だけど、バイト先に「田中と申しますけど〇〇さんいらっしゃいますか?」と急に電話がかかってくるだけでも不審に思われてしまいそう・・・と心配になる人も多く、電話在籍確認がどうしてもハードルとなって学生ローンを利用できないという人もいるくらいです。
カレッヂはバイト先への在籍確認も、実家の固定電話への連絡も行っていないので、周囲にバレる不安がありません。
学生専門ローン カレッヂの必要書類
カレッヂの必要書類は、年齢・来店の可否・振込融資が必要かによって変わってきます。
1.学生証
2.免許証・保険証のいずれか1点
3.キャッシュカードや定期券などのお名前の確認できるもの1点
1.学生証
2.免許証・保険証のいずれか1点
3.銀行のキャッシュカード
4.公共料金の領収書・または在宅確認
1.学生証
2.保険証
3.銀行のキャッシュカード
4.収入証明
1.学生証
2.保険証
3.銀行のキャッシュカード
4.公共料金の領収書・または在宅確認
5.収入証明
運転免許証がない、健康保険証がない、公共料金の領収書・請求書がないなど書類が不足してしまいそうなときは、電話でカレッヂに相談してみて下さい。代用となる書類を提案してもらえます。
公共料金の領収書または在宅確認とは?
20歳未満でも以上でも、来店せずに振込で借りる場合は公共料金の領収書または在宅確認が必要になります。
カレッヂの場合は、以下の書類を公共料金の領収書として認めています。
・銀行からの郵便物
・保険会社からの郵便物
・クレジットカード会社からの郵便物
・役所からの郵便物(健康診断・ワクチン接種券・選挙の通知・年金のお知らせ等)
・学校からの郵便物
実家に住んでいて親と同居している場合は、「親名義の公共料金の領収書+本人宛の宅急便の伝票」などの合計2点でも大丈夫です。
在宅確認はお住まいの家の固定電話への電話在宅確認になります。
カレッヂは勤務先への電話在籍確認も実家への電話連絡も行っていないのですが、公共料金の領収書が提出できない場合だけはどうしても在宅確認が必要になってしまいます。
実家に急に電話がかかってくることはなく、利用者が都合が良いときにカレッヂに電話をかけて「在宅確認をお願いします」と伝えればすぐに電話を折り返してくれます。
利用者の個人情報にしっかりと配慮した確認を行ってくれますのでご安心下さい。
20歳未満の利用者は収入証明書類が必須
18歳・19歳の学生は借り入れ希望額に関わらず収入証明書類の提出が必須となっています。
・銀行振込の場合は会社名が確認できる状態で記帳したもの
必要書類は全て揃わないと融資してもらうことができませんので、特に来店審査を受ける場合は忘れないように気を付けて下さいね。
学生専門ローン カレッヂのメリット・デメリット
カレッヂは46年の運営実績の中で学生の需要にあわせて改善されてきていますので、学生ローンとしてはそう大きなデメリットはありません。
学生専門ローン カレッヂのメリット
・全国から申込可能で即日融資ができる
・18歳、19歳でも申し込み可能(収入証明書類必須)
・金利が低い
・在籍確認がありません
・返済方法が豊富
・セブン銀行ATMから手数料無料で返済できる
・返済期日を含めて7日以内の延滞なら遅延損害金の発生ナシ
・どうしても返済が厳しいときは利息のみでもヨシ
カレッヂは非常にメリットが多い学生ローンです。
運営歴がとても長いというだけでも堅実な経営を行っていることがわかるのではないでしょうか。初めてお金を借りる学生でも安心できます。
全国から即日融資で借りることができるというところもカレッヂのメリットですね。これ、簡単なことのように思えるかもしれませんが、来店できなければ即日融資は不可としている消費者金融もたくさんあるんですよ。
また、在宅確認がないところもとても助かります。電話がかかってきてもバイト先にバレる可能性はないとはいえ、消費者金融から電話がかかってくること自体がちょっと気になりますもんね。
他社と比べると大きなハードルがひとつ無いことになるので、気軽に申し込みしやすくなっています。
返済についても柔軟で、返済日の前後7日間が返済期間なので延滞しにくくなっています。追加返済方法も簡単ですし、逆にどうしても返済が厳しいときは利息だけ入金すれば延滞にはならないとこともありがたいのではないでしょうか。
学生専門ローン カレッヂのデメリット
・来店しないと郵送物を避けることができない
・電話対応に不満の声も多い
カレッヂのデメリットとしては、必要書類に注意が必要なことが挙げられます。申込条件によって変わりますので自分の必要書類を確実に用意しておかなければいけません。
また、来店不要でも借り入れ可能ではありますが、この場合必ず郵送物が送られてきます。
匿名配送も可能ですが、中身を家族に見られてしまうと融資契約書ということがバレてしまいます。
電話対応に不満がある口コミが多かった点もデメリットになるでしょう。
ただ、実際に電話してみるときちんと丁寧に対応してもらえたので、個人的には接客について悪い印象はありません。
電話は契約時や一括返済をするときくらいしかかけることもかかってくることもないので、気にすることはないかと思います。
どんな学生ローンにもデメリットがあります。カレッヂはデメリットよりもメリットの方がはるかに多いので、特に高田馬場に行きやすい学生さんは検討してみてはいかがでしょうか。
学生ローン「カレッヂ」Q&A
カレッヂのよくある質問をQ&Aにまとめてご紹介します。
学生ローンについてもっと詳しく知りたい人も参考にしてみて下さいね。
カレッヂを利用したことが学校にバレることはない?
カレッヂのような消費者金融は貸金業法という法律に基づいて運営していて、貸金業法では正当な理由がないのに借り入れの事実を第三者に告げることを禁止しています。
カレッヂからあなたが通っている学校に「〇〇さんがうちからお金を借りています」などと伝えることは絶対にありませんので安心して下さい。
じゃあ「正当な理由」とは何かというと、この部分に厳密な定めはないというのが実情です。
一般的には返済が大幅に滞っているにも関わらず借主本人が電話に出ない、連絡もしてこないなどの悪質な対応をとっていて連絡がつかないため、やむを得ずというケースは考えられるかもしれません。
借りたお金をきちんと返していれば、カレッヂの方から本人以外の人に連絡が入ることは絶対にないと思っていて大丈夫です。
カレッヂでお金を借りても就職に影響しない?
結論からいうと影響することはありません。
お金を借りている事実を知る手段があるとしたら本人から直接聞くか、就職を希望する会社が信用情報機関に照会をかけて調査することが考えられるのですが、一般企業が信用情報機関で他人の信用情報を閲覧することは許されていません。
つまり、本人から聞かない限り調べる方法がないんです。
もし就職希望先が金融機関の場合だったとしても、本人の承諾を得ずにさらに与信の判断以外で信用情報を取得することはできないことになっていますので就職への影響も安心して下さい。
返済が遅れそうなときにはどうすればいい?
原則として返済は遅れてはいけないのですが、カレッヂは返済期日から7日間も猶予がありますし、どうしても難しい場合は利息だけの返済でも良いので、まずは期間内に利息を振り込める方法を探しましょう。
それでも返済ができない場合は、なるべく早い段階でカレッヂに電話で相談をしてください。事前に相談をすることで返済を待ってもらうことができます。(ただし遅延損害金は発生します)
事前に連絡をしていればハガキによる督促状が届くこともありません。
延滞期間 | ペナルティはある? |
7日以内の延滞 | 返済期日から7日以内の延滞はペナルティがありません。遅延損害金もありません。 |
7日~20日以内の延滞 | 20.0%の遅延損害金は発生しますが、ハガキなどの通知が送られることはありません。 |
20日以上の延滞 | 20.0%の遅延損害金が発生します。 事前に連絡をしておかないと現住所に返済について通知が行われる場合があります。1日でも早く返済しましょう。 |
学生証がないとカレッヂから借りることはできない?
カレッヂは学生ローンなので学生証は必須になります。
学生証を紛失してしまった場合は運転免許証と在学証明書があれば代用とすることができますが、後日学生証の提出が必要になります。
学生証の発行がない場合は融資が厳しいと思っておきましょう。
運転免許証と健康保険証の両方ともありません
運転免許証と健康保険証はどちらかが必須になります。
健康保険証を親が管理していて手元にないという場合は、スマホの写真でも大丈夫ですのでカレッヂに相談してみると良いでしょう。
卒業後もカレッヂから借りられますか?
学生の間にカレッヂの利用登録をしておけば、卒業して社会人になった後も融資を受けることができます。
社会人になってからアコムなどに申し込んでも、ほとんどのケースで金利18.0%でのスタートになりますので、カレッヂの方がお得ということもありえますよ。
借入残高を確認したい
借入残高は、
・Web残高照会サービス
・電話
・セブン銀行ATM
の方法で確認できます。
Web残高照会サービスで確認する
カレッヂホームページにWeb残高照会サービスがありますので、利用登録をすればスマホからいつでも残高確認ができるようになっています。
いちばん簡単に確認が取れる方法です。
電話で確認する
営業時間内に「03-3205-1105」に電話をかけて確認してもらうことも可能です。ただし、電話はつながりにくいため、Web残高照会サービスを利用することが推奨されています。
セブン銀行ATMで確認する
セブン銀行ATMの「入金可能額照会」を確認すればおおよその残高を確認することができます。
また、借り入れ・返済時に発行される利用明細書には正確な残高が記載されています。
カレッヂには友達紹介特典がありますか?
お友達をカレッヂに紹介すると利息が安くなるなどの特典もあります。
来店できる人向けの特典がアツく、紹介料、キャンペーンのプレゼントなどをもらうこともできますよ。
キャンペーンの詳細は契約時にもらえる会員カードに記載されていますので確認してみて下さい。
カレッヂとか消費者金融ってやばいんじゃないの?
カレッヂは、日々消費者金融について調査している私たちからすると、かなりまっとうな運営をしている消費者金融です。ガチでやばい会社は他にあり、当サイトではご紹介していません。
学生ローン業者も競争なので、繰り返しになりますがまともに運営をしないと46年も経営を続けることはホントにできません。
カレッヂはきちんと国の許可を受けて法律に基づいた運営をしている企業ですので、金利も法定金利の範囲内でむしろ大手消費者金融より若干低く、限度額も最大50万円なので借りすぎることもありません。
やばいことがおこるとしたら、返済が遅れて遅延損害金が増えてしまうような状況です。遅延損害金は延滞を解消しない限り毎日20.0%ずつ増えていくので気を付けなければいけません。
口コミでもカレッヂがやばいとか、サラ金だからやばいだと言われることがあるのですが、サラ金は消費者金融の昔の言い方なので、サラ金=悪質業者ということではありません。
消費者金融に関しては間違った認識の口コミも多いので、あまり鵜呑みにしないで正確な最新情報で判断して下さいね。
- アミーゴ(AMIGO)学生ローン【口コミ・評判】19歳未満は借入不可?在籍確認は?
- 学生ローン マルイなら親の承認不要で借りれる!金利や審査申込方法
- フレンド田(DEN)学生キャッシング【口コミ】親バレする可能性は?審査は厳しい?
- 友林堂(池袋の学生ローン)は親バレしないで借入可能?申込の流れ
- イーキャンパスの金利・限度額は?高田馬場の学生ローンの審査申込方法
- 学生ローン「トーエイ」の口コミ・評判は?借入方法や返済方法、審査申込方法などを解説
- 学生ローン「学協」の口コミ・評判は?【三軒茶屋・向ケ丘遊園・高幡不動】でキャッシング
- 学生OKカードローンとその他借入方法【大学生・短大生・専門学生・浪人生】
このサイトの監修者・専門家

