りそな銀行「プレミアムカードローン」審査は厳しい?都市銀行で一番低金利!

りそな銀行は大阪府大阪市中央区に本店がある銀行で、カードローン商品は「りそなプレミアムカードローン」のみとなっています。
りそな銀行は都市銀行・メガバンクと言われている日本の最大手銀行のひとつなので、知名度は抜群ですね。
りそなプレミアムカードローンは、金利も低め(都市銀行で1番低金利)で安心して借りられるカードローンなので、お金を借りるのが初めての方や、知名度や利便性が高い安全なカードローンを探している方にもおすすめできます。
本記事ではりそなプレミアムカードローンの金利や限度額、審査申し込み方法、審査難易度、お金借りるメリット・デメリット、借入方法、返済方法などを詳しくご紹介していますので、ぜひご覧になってください。
※りそなプレミアムカードローンは、以前「りそなカードローン」という名称だったのですが、2019年7月8日より「りそなプレミアムカードローン」に変更されています。現在、りそなクイックカードローンは中止していますので、りそな銀行が取り扱っているカードローンはりそなプレミアムカードローンのみとなります。
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」の特徴
りそなプレミアムカードローンの商品概要
利用対象者 | 日本国内に居住している次の条件をすべて満たす個人 ・申込時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方。 ・継続安定した収入のある方。 ※継続安定した収入があればパート・アルバイトの方も申し込み可能 ・所定の保証会社の保証を受けられる方 |
資金使途 | 健全な消費性資金(事業性資金は除く) |
限度額 | 10万円~800万円 |
金利 | 3.5%~13.5%※金利引き下げ優遇あり |
借り方 | ・ATM ・自動融資 |
返し方 | ・約定返済…口座引き落とし ・追加返済…ATM、店頭 |
担保・連帯保証人 | 不要 |
りそな銀行の口座開設 | 必要 |
りそな銀行への来店 | 不要 |
保証会社 | りそなカード株式会社またはオリックス・クレジット株式会社 |
公式サイト | こちら |
商品概要説明書 | こちら |
りそな銀行は、都市部にお住いの方なら目にする機会も多いのではないでしょうか。
旧大和銀行とあさひ銀行が合併して誕生したのがりそな銀行で、支店は本店がある大阪と東京に集中して置かれています。
りそなプレミアムカードローンは800万円までの融資が可能な大型カードローンで、上限金利も13.5%と他の都市銀行カードローンよりも低く設定されています。
りそな銀行とのおつきあいによってはこの金利からさらに引き下げ優遇を受けることもできますので、りそな銀行に口座がある人または開設可能な方はぜひチェックしてみてください。
りそなプレミアムカードローンの利用対象者は?
りそなプレミアムカードローンは、さすがメガバンクのカードローンだけあって、申し込み対象者ははっきりと区切られています。
20歳以上満66歳未満の継続安定した収入のある方でしたら基本的に申し込みできるのですが、利用対象者は以下となります。
・会社員
・契約社員
・派遣社員
・フリーター(アルバイト)
・パート
・自営業
※いずれも安定継続した収入があること
以下に該当する方は申し込みができません。
・学生(アルバイトも含む)
・専業主婦・主夫
学生はアルバイトなどで継続安定した収入があっても、りそなプレミアムカードローンの申し込み不可で、専業主婦・主夫の方も対象外となってしまいます。
⇒アルバイト・パート、フリーターがカードローンで借りる方法!日雇いもOK?
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」の限度額と金利
りそなプレミアムカードローンの限度額は審査によって10万円~800万円の範囲で決定されることになり、金利は限度額によって決まっています。
限度額 | 金利 |
800万円型 | 3.5% |
700万円型 | 4.0% |
600万円型 | 4.5% |
500万円型 | 4.9% |
400万円型 | 5.5% |
300万円型 | 7.0% |
200万円型 | 10.0% |
100万円型 | 13.5% |
70万円型 | 13.5% |
50万円型 | 13.5% |
30万円型 | 13.5% |
10万円型 | 13.5% |
※申込時の年齢が満60歳以上の方は原則として200 万円以下となります。
その他、都市銀行カードローンの限度額と金利を比較
りそな銀行プレミアムカードローンの金利は、限度額100万円までは13.5%になるのですが、この上限金利は他の都市銀行カードローンと比較すると低金利!
銀行・商品名 | 金利 | 限度額 |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック | 年1.8%~年14.6% | 10万円~500万円 |
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~年14.5% | 10万円~800万円 |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~年14.0% | 10万円~800万円 |
りそな銀行プレミアムカードローン | 年3.0%~年13.5% | 10万円~800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイックや三井住友銀行カードローンと比べると、りそなプレミアムカードローンの金利は1.0%以上も低い設定になっています。
限度額が150万円になると一気に10.0%まで下がりますし、表示金利からさらに金利が引き下がることもあるんですよ。
※金利については当然、消費者金融に比べて、りそな銀行カードローンは低く設定されていますが、プロミスやアコムのように金利0円期間サービスなどは行っていません。
一時的にお金を借りて、すぐに全額返済する場合は、大手消費者金融の30日間無利息サービスを利用したほうが金利面は安くなりますので、そのような方は、アコムやプロミスなのでお金を借りることを検討してみてください。
⇒一時的にお金を借りたい!金利0円(無利息)当日借入OK融資先
りそなプレミアムカードローンの金利引き下げ条件
りそな銀行と以下のお付き合いがある方は、0.5%金利が下がります。
2. りそな銀行で給与振込を利用している
3. 1および2に該当する
※両方に該当する場合でも、最大0.5%の引き下げとなります。
りそな銀行口座を持っていて給料振込口座にしている人は、それだけで0.5%金利が下がるので助かりますね!
りそなプレミアムカードローンは都市銀行なので安心・便利な借り入れができますし、さらに金利も低いと至れり尽くせり!
でもハイスペックであることは間違いないのですが、そうなると気になるのは、りそなプレミアムカードローンの審査難易度なのではないでしょうか。
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」の審査は厳しい?
結論から言ってしまうと、りそなプレミアムカードローンの審査は決して甘くはないでしょう。
ただし、非常に厳しい申し込み条件があるわけでもないので、一部の人しか審査に通らないということもないんです。
審査では都市銀行クオリティに達しているかどうかを見られることになるのですが、やはり消費者金融とは違ってそもそもの基準が高いのが銀行です。
以下の項目に該当する方は厳しいかもしれません。
ブラックリストの人
債務整理をしてから5年が経過していない人や、他社のカードローンを大幅に延滞したことがある人など、現在もブラックリスト入りしている人はりそなプレミアムカードローンの審査に通ることは非常に厳しいです。
⇒債務整理中・後でもお金借りれる?債務整理した旦那の妻も借入可能?
多重債務の心当たりがある
長期延滞はしていなくても、複数社からお金を借りている人は「この人はよほどお金に困っているらしい・・・。うちでお金を貸しても返済が滞ってしまうのでは?」と判断されてしまい、りそなプレミアムカードローンの審査通過は厳しいでしょう。
その人の年収や経済状況にもよりますが、借入先が3社~4社以上あると多重債務と判断されます。
⇒延滞中・多重債務者でもお金借りられる?おまとめローンやキャッシングの審査は通らない?
申し込みブラックにも気をつけて
申し込みブラックとは、ごく短期間に多数のカードローン・クレジットカードなどに申し込みをしたことによって審査に通過しにくくなっている状態のこと。
カードローンやクレジットカードの申し込み履歴は、信用情報機関に6ヶ月間保管されるので、この期間に手当たり次第申し込みをしてしまうと誰でも申し込みブラックになる可能性があるんです。
一般的には1ヶ月~3ヶ月間に3社以上に申し込みをすると申し込みブラックと見なされると言われています。
申し込みブラックの人は、銀行からするとよほどお金に困っている要注意人物となるので、審査通過が厳しくなります。
⇒申し込みブラックだとカードローン審査に影響が?解除されるのはいつ?確認方法も解説
収入があっても安定していない人
消費者金融も銀行カードローンも年収の高さよりも毎月安定した収入を得ていることを重要視します。
そもそも継続安定した収入のない方は申し込みができないのですが、収入があっても不安定であるとか、毎月定期的な収入ではない人は厳しくなります。
もちろん年収が高い方が高い限度額を設定されやすくなるのですが、りそなプレミアムカードローンはパート・アルバイトの方も申し込みOKなので、年収が高い人だけを歓迎しているカードローンではないんです。
ですので毎月安定収入がある人よりも、自営業の方、水商売で毎月の収入が不安定という人の方が審査は慎重に進められるでしょう。
お金をキレイに使っていれば心配なし!
いろいろと脅すようなことをお伝えしましたが、逆にこれらに該当せずクレジットカードの支払いの延滞もない人は心配不要ということになります。
りそなプレミアムカードローンは「パート・アルバイトの方の申し込みも可能」としっかり記載があるカードローンです。
こう明記されているカードローンは年収が低い人の申し込みも想定していることになるので、申し込み条件にきちんと該当していて、普段からお金をキレイに使っている人であれば特に心配は不要です。
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」の審査申し込み方法
りそなプレミアムカードローンは、りそな銀行の口座が必要なカードローンです。
開設前でも申し込みは可能ですが、利用開始までに作っておかないとお金を借りることができません。
りそなプレミアムカードローンの審査申し込み方法は、来店不要のWEB完結・店頭申し込み・郵送申し込みなどがあります。
便利なのはやっぱりWEB完結!
ここでは、りそなプレミアムカードローンのWEB完結(インターネット申し込み)の流れをご紹介します。
りそなプレミアムカードローン WEB完結申し込みの流れ
最初の申し込みは仮審査申し込みとなります。りそな銀行公式サイトから24時間いつでも申し込み可能です!
2.仮審査
りそなプレミアムカードローンの仮審査では、自宅または勤務先に在籍確認の電話が入ることがあります。
3.仮審査結果の連絡
仮審査結果は基本的にメールでの連絡になります。
4.本審査
仮審査結果の案内メールに「本申込み専用ページ」URLが記載されていますので、そちらから本申込み手続きを進めます。
本人確認書類などの必要書類はこの段階でりそな銀行へ提出します。提出はWEBアップロードで行いますので、コピーや郵送は不要です。
5.本審査・審査結果の連絡
本審査結果もメールでの連絡になります。
6.契約手続き
りそなプレミアムカードローンの契約手続きもインターネットで行います。
7.融資スタート
りそなプレミアムカードローンの手続きが全て完了したら、お手持ちのりそな銀行キャッシュカードでお金を借りられるようになります。
りそなプレミアムカードローンの審査~融資までにかかる時間は?
審査申し込みから融資スタートまでにかかる時間は、最短で2週間になります。
ただ、申し込み状況によってはさらに時間がかかることがあり、長ければ1ヶ月程度かかることもあるそうなので、余裕を持って申し込みをするようにしましょう。
※融資を急いでいる方、即日融資を希望する方は、銀行カードローンではなく、お金を借りる即日融資ガイド110番をご覧になり、即日融資対応をしている大手消費者金融に申し込んでください。
りそなプレミアムカードローンの審査申込に必要な書類
【本人確認書類】
運転免許証など
【収入証明書】
源泉徴収票
確定申告書
住民税決定通知書
など
収入証明書は限度額が50万円を超える場合と、りそな銀行から提出をお願いされた際に必要となりますので必須ではありません。
また、必要書類は本審査申し込み時に提出を求められるので、仮審査を受ける際は不要です。
りそな銀行は審査時に在籍確認を行う?
りそなプレミアムカードローンは、電話在籍確認が必須となるカードローンです。
Q&Aにも以下のように記載がありますので、電話は必ずかかってくるものと思っておきましょう。
質問:審査にあたり、勤務先への電話がかかってくることはありますか?
回答:全てのお申込みに対し、個人名にて在籍確認のご連絡を差し上げております。引用元:りそな銀行 埼玉りそな銀行Q&A
どうしても、在籍確認の電話を回避したい方は、以下の記事をご覧ください。
⇒在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできる
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」借入方法
りそなプレミアムカードローンでお金を借りる方法は「ATM」と「自動融資」の2種類があります。
りそな銀行からATMでお金を借りる
・りそな銀行
・埼玉りそな銀行
・関西みらい銀行
・みなと銀行
・コンビニATMなどの提携金融機関
など
●ATM利用手数料は?
▼りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行・みなと銀行 | ||
曜日 | 時間帯 | ATM利用手数料 |
平日 | 8:45~18:00 | 無料 |
上記以外の時間帯 | 110円 | |
土日祝日 | 終日 | 110円 |
借り方によって利用できるATMが変わる!
りそなプレミアムカードローンは自分の普通預金口座に当座貸越契約を付加して、そこからお金を引き出す形でお金を借りることになります。
ですので、ATMからお金を借りる場合には、
・預金残高を残して全額借り入れをする
・預金残高の不足分のみ借り入れをする
の、2種類から選択することができるんです。
例えば口座に3万円の残高があるとします。
この3万円とは別に5万円が必要で合計8万円にしたいなら「預金残高を残して全額借り入れをする」となります。
この場合に利用できるATMは上でご紹介した「りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行・みなと銀行・コンビニATMなどの提携金融機関」になります。
3万円と合わせて合計5万円にしたい場合は「預金残高の不足分のみ借り入れをする」で、差額の2万円を借りることになります。
この不足分のみ借り入れをしたい場合は利用できるATMが追加されます。
・りそな銀行・埼玉りそな銀行・関西みらい銀行
・みなと銀行
・コンビニATMなどの提携金融機関
・ゆうちょ銀行
・バンクタイム
・BANCS提携銀行
・MICS提携銀行
など
ATMの操作方法も異なりますのでご注意ください。
預金残高を残して全額借り入れをする場合は、ATM画面の「カードローン」から操作を始めます。
預金残高の不足分のみ借り入れをする場合は、りそな銀行キャッシュカードでお金を引き出すときと同じく「お引出し」ボタンから操作スタートします。
上記の例の場合、「お引出し」からスタートして預金残高3万円の口座に対して5万円を引き出すと差額の2万円が融資されて、合計5万円の現金がATMから出てくることになります。
りそな銀行から自動融資でお金を借りる
りそなプレミアムカードローンの自動融資は、公共料金の引き落としやクレジットカード代金の引き落とし際に万が一残高が足りなかった時に自動的に融資が行われる機能です。
不足分を補ってくれるので、残高不足による延滞を防ぐことができます。
例えば、預金残高が3万円の口座に対して、クレジットカード代金の引き落としが4万円発生したとします。
通常なら残高不足で引き落とし失敗となりますが、自動融資がセットされていることによって自動的に1万円融資されて引き落としも正常に行われます。
預金残高はマイナス1万円になります。
自動融資はいざという時に備えるという意味ではとても便利なのですが、知らない間にお金を借りてしまう機能でもあります。
借り入れ状況の確認はりそな銀行インターネットバンキングの「マイゲート」からもできますので、こまめにチェックすることをおすすめします。
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」の返済方法
●りそなプレミアムカードローンの返済日は?
毎月5日(銀行休業日は翌営業日)になります。
●りそなプレミアムカードローンの返済方法は?
りそな銀行普通預金口座からの自動引き落としです。
●りそなプレミアムカードローンの返済金額は?
ちょっと変わっているのですが、返済額は「返済日3営業日前の借入残高」によって以下のとおり設定されています。
返済日3営業日前の借入れ残高 | 毎月の返済額 |
1万円未満 | 基準貸越残高全額 |
1万円以上~50万円以下 | 1万円 |
50万円超~100万円以下 | 2万円 |
100万円超~200万円以下 | 3万円 |
200万円超~300万円以下 | 4万円 |
300万円超~400万円以下 | 5万円 |
400万円超~500万円以下 | 6万円 |
500万円超~600万円以下 | 7万円 |
600万円超~700万円以下 | 8万円 |
700万円超~800万円以下 | 9万円 |
返済日の3営業日前の借入残高が50万円以下の場合、5日にりそな銀行口座から1万円が引き落とされて返済完了となるわけですね。
りそなプレミアムカードローンは追加返済も可能!
りそなプレミアムカードローンなら、お財布に余裕がある時にはいつでも追加返済が可能です。追加返済の方法は、ATMやインターネットバンキング(マイゲート)から入金するだけ。
返済時に利用可能なATMはこちら。
・セブン銀行ATM
・ローソンATM
・E-net
みなと銀行での返済はできませんのでご注意ください。
りそなプレミアムカードローンの約定返済額はやや高め
りそなプレミアムカードローンは最低でも毎月1万円の返済が必要なカードローンになりますので、返済負担は軽くはないですよね。
返済が生活を圧迫するようになると、返済資金を調達するために他社からお金を借りなければならないという自転車操業・多重債務に陥ってしまうこともあるんです。
毎月1万円の返済が厳しいようならもっと返済負担の軽いカードローンを検討することをおすすめします。
例えば三菱UFJ銀行カードローン バンクイックなら毎月1,000円~の返済でも大丈夫なので、こういったカードローンを利用して、お財布に余裕がある時に追加返済を行うという形の方が負担は軽くなります。
カードローン名 | 最低返済額 |
りそな銀行カードローン | 10,000円 |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック | 1,000円 |
プロミス | 1,000円 |
アコム | 3,000円 |
アイフル | 4,000円 |
ただし、毎月の返済額が少ないということは、それだけ元金の返済が遅く利息が増えやすいということでもあるので、可能な限り返済を行なって早期完済を目指すことを強くおすすめします。
りそなプレミアムカードローンのQ&A
りそなプレミアムカードローンのちょっと気になるところをQ&Aでまとめます。
りそなプレミアムカードローンは総量規制の対象になる?
総量規制は個人が借りられる金額を年収の3分の1以下にするという貸金業法による規制のことです。
貸金業法に基づいて運営している消費者金融や信販会社からお金を借りる場合は、この総量規制が適用されるので年収の3分の1以上を借りることはできません。(ただし例外もあります)
りそなプレミアムカードローンはどうなるかというと、そもそも銀行は銀行法に基づいているため貸金業法の範囲ではないんです。
そのため、りそなプレミアムカードローンは総量規制の対象外となり、年収の3分の1以上を借りられることもあります。
りそな銀行の口座がなくても申し込みできるの?
りそなプレミアムカードローンの申し込みそのものは、口座がなくてもできます。
ただ、約定返済が口座引き落としで行われるため口座を開設しないと利用開始ができず、お金を借りることもできません。申し込み前に開設しておいた方がスムーズですよ。
りそな銀行の口座開設アプリなら来店不要で口座開設できますよ。
働き始めたばかりでも審査に申し込みできる?
4月から働き始めたばかりの方や、転職して間もない方でも、りそなプレミアムカードローンの審査に申し込むことができます!
ただ、勤続年数が長いに越したことはありません。
りそなプレミアムカードローンに限らず、カードローンの審査は、本人の年収、雇用形態、年齢、住居、他社の借入状況、過去の延滞等の有無など、トータル的に判断されることになります。
勤続年数が短くても、他の審査項目をクリアしていれば、りそなプレミアムカードローンの審査に通過することは十分可能です。
⇒カードローン【審査基準・融資までの流れ】スコアリング判定?年収や勤続年数の基準は?
契約に関する書類や郵便物が自宅に届くことはある?
WEB完結で申し込みをした場合、契約完了から2週間程度で「契約規定」が特定記録郵便で郵送されてきます。
また、別途「カードローンお借入極度額設定」のハガキも届きます。
それから利用明細として「お取引照合表」が1月、4月、7月、10月に自宅に送られてきます。
これら、りそな銀行から郵便物を止めることはできませんので、自宅にカードローン関連の郵便物が届くことを絶対に避けたい場合は他のカードローンの方が良いかもしれませんね。
自動融資を外す、止めることはできるの?
りそなプレミアムカードローンを利用すると自動融資もセットになってしまいます。自動融資機能だけを止めることはできません。ですので、銀行口座の残高は、定期的にチェックして、知らないうちにお金を借りている状況は避けるようにしてください。
りそなプレミアムカードローンの解約方法は?
りそな銀行カードローンでお金を借りていたが、全額返済をして、もうお金を借りる必要がなくなった場合、解約しなくてもOKなのですが、気軽にお金を借りられてしまう状態をあえてやめておきたい方は解約したほうが良いですね。
りそな銀行カードローンの解約方法は、アルファ・ベータ支店の方はマイゲート(りそな銀行のネットバンキングサービス)で行うことができます。
それ以外は、りそな銀行のコミュニケーションダイヤル「0120-24-3989」に電話してカードローンの解約手続きを行ってください。
りそな銀行「りそなプレミアムカードローン」でお金借りるメリット・デメリット
りそなプレミアムカードローンのメリットはこちら。
・都市銀行で1番低金利!
・サービスが充実している
・自動融資機能で延滞を防げる
など
特に金利が他行よりも低いのは非常に大きなメリットになりますね。
手数料無料で使える提携ATMが多く、インターネットバンキングも利用可能なのでサービスも行き届いています。さすがメガバンクのカードローン!
りそなプレミアムカードローンのデメリットはこちら。
・止められない郵便物がある
・審査は甘くはない
・りそな銀行の口座開設が必須
など
審査難易度を含めて、利用開始までのハードルは高いと言わざるを得ませんが、審査に通ってしまえば非常に有利な借り入れができます。
りそな銀行営業エリアの方はぜひ検討してみてくださいね。
りそな銀行のフリーローンと多目的ローン
りそな銀行にはカードローン以外にも使いやすいローン商品が用意されています。
ここではフリーローンと多目的ローンをご紹介します。
りそなプレミアムフリーローン
利用対象者 | 日本国内にお住まいで、次の条件をすべて満たす個人 ・申込時の年齢が満20歳以上、満66歳未満の方で、最終返済時の年齢が満71歳未満の方 ・継続安定した収入のある方。 ※パート・アルバイトの方も申し込み可能 ※学生・専業主婦・主夫の方は不可 ・所定の保証会社の保証を受けられる方 |
資金使途 | 健全な消費性資金(ただし事業性資金は除く) |
限度額 | 10万円~500万円(1万円単位) |
金利 | 6.0%・9.0%・12.0%・14.0%のいずれか ※りそな銀行で住宅ローンを利用している方はマイナス0.5% |
融資期間 | 1年~10年(1年単位) |
返し方 | 毎月元利均等返済 |
担保・連帯保証人 | 不要 |
保証会社 | りそなカード株式会社またはオリックス・クレジット株式会社 |
公式サイト | こちら |
りそなプレミアムフリーローンは、事業性資金以外のことに利用できるローンです。
上限金利が14.0%なのでりそなプレミアムカードローンよりも若干高くなりますが、フリーローンは一括借入が基本となる借り方なので、カードローンよりも借りられる金額が高くなることも珍しくありません。
⇒フリーローンとは?【カードローンとの違い】何度も借りれて融資が早いのはどっち?
引っ越しなど、決まった日にまとまった金額が必要な場合はカードローンよりもフリーローンが向いています。
ちなみにこの次にご紹介する「りそな多目的ローン」は借り換えローン・おまとめローンに使うことができないので、他社の返済を検討している人はこちらのりそなプレミアムフリーローンをご利用ください。
ただ、金利が低いのはりそな多目的ローンとなっています。
りそな多目的ローン
利用対象者 | 国内にお住まいで、以下のすべての条件を満たす個人 ・申込時の年齢が満20歳以上満66歳未満の方 ・継続・安定した収入のある方 ・保証会社の保証が受けられる方 ※継続安定した収入があれば、パート・アルバイトの方も申し込み可能 ※学生・専業主婦・主夫の方は不可となります |
資金使途 | 自由(ただし事業性資金は除く) |
限度額 | 10万円~300万円(1万円単位) |
金利 | 6.975% ※りそな銀行住宅ローン利用者は3.975% |
融資期間 | 1年~10年(1年単位) |
返し方 | ・毎月元利均等返済 ※融資額の50%以内でボーナス併用返済も利用可能 |
担保・連帯保証人 | 不要 |
保証会社 | りそなカード株式会社またはオリックス・クレジット株式会社 |
公式サイト | こちら |
りそな多目的ローンは、健全な消費性資金であれば様々なことに利用できるフリーローンです。
資金使徒の例としては、パソコンや家電・家具購入資金、結婚資金、旅行資金などなど。
ただし、借りたお金を振込で支払いができるものに限られます。
借りたお金は1度申込者のりそな銀行普通預金口座に振り込まれて、そこから相手先に振込で支払いを行うことになるんです。
そのため、審査申し込みの際には振込依頼書などのお金の使い道を証明できる書類も必須となります。
個人間売買やおまとめローン・借換資金、既払い資金の借入れには使うことができません。
少し変わっているのですが、借り入れ方法は一括借入と最大3分割までの借り方を選択することができます。
例えば、引っ越し資金と結婚資金を借りたい場合は、2分割で借りることができるんです。
金利は6.975%固定なのでとても低金利なのですが、りそな銀行住宅ローン利用者さんは表示金利から3.0%も金利引き下げ優遇を受けることができます!
このサイトの監修者・専門家

