楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?在籍確認の有無や落ちやすい人の特徴

PR

楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?在籍確認の有無や落ちやすい人の特徴
楽天銀行はネット銀行としてとても人気があり、複数のネット銀行人気ランキングで1位を獲得しています。

楽天銀行スーパーローンは、この楽天銀行が提供するカードローンで、楽天サービスの利用で審査優遇があったり、入会キャンペーン楽天ポイントがもらえるなどの特典もあるんですよ!

ここでは楽天銀行スーパーローンの審査は甘いのか?審査落ちしやすい人の特徴、審査時間、在籍確認の有無、金利、限度額、申込方法、借り入れ方法、返済方法、楽天スーパーポイントのGET方法などをわかりやすくお伝えします。


もくじ

楽天銀行スーパーローンの特徴

楽天銀行スーパーローンの特徴

商品名 楽天銀行スーパーローン
楽天銀行の口座は必要? 不要。口座なしで利用できます
申し込み条件 ・満年齢20歳以上62歳以下の方(パート・アルバイト、専業主婦の方は60歳以下
・日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方)
・お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または専業主婦の方
・楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社の保証を受けることができる方
※楽天銀行が認めた場合は不要
資金使途 原則自由(事業性資金は不可)
利用限度額 10万円~800万円
※10万円単位で選択可能
※専業主婦は50万円まで
金利(実質年利) 1.9%~14.5%
遅延損害金(実質年利) 19.9%
借り入れ方法 ATM
口座振り込み
返済方法 約定返済:口座振替
随時返済:ATM、インターネット返済(Pay-easy)、口座振込
担保・保証人 不要
保証会社 楽天カード株式会社またはSMBCファイナンスサービス株式会社
融資スピード 最短翌日
無利息サービスはある? あり。
■対象:以下の両方を満たす方
・楽天銀行口座開設と楽天銀行スーパーローンを同時に申込し成約された方。
・楽天銀行スーパーローンの返済口座を楽天銀行口座に指定された方。
■適用期間:はじめての借入の翌日から30日間利息が無料となります。 30日間に利用限度額以内であれば借入してもその期間は利息が無料となります。
公式サイト こちら

 

楽天銀行の口座開設不要で借りられます

銀行カードローンでは利用する銀行の口座開設が必須になることも多いのですが、楽天銀行スーパーローンは口座開設不要で借りられます。

口座振り込みでの借入も口座振替返済にも、手数料無料で現在利用している他行の口座を指定することができます。

ただし、楽天銀行口座があったほうがより便利にスーパーローンを利用できます。

楽天銀行口座利用者だけの特典は次の3つです。

特典1:ハッピープログラムの会員ステージがアップします

ハッピープログラムは楽天銀行利用者の優待プログラムになります。

▼ハッピープログラムのステージ

ATM手数料無料回数 他行振込手数料無料回数 楽天ポイント獲得倍率
ベーシック なし なし 1倍
アドバンスト 1回/月 1回/月 1倍
プレミアム 2回/月 2回/月 2倍
VIP 5回/月 3回/月 3倍
スーパーVIP 7回/月 3回/月 3倍

 

スタートラインはベーシックなのですが、楽天銀行口座を楽天銀行スーパーローンの返済用口座に設定して借り入れをすると、これだけでハッピープログラムの会員ステージがひとつアップしてアドバンストになります。

提携ATM利用手数料と他行への振込手数料が増えます。

特典2:24時間365日いつでも借り入れができます

楽天銀行口座への振込融資なら、インターネット(スマホ・パソコン)、電話での手続きで24時間365日即時融資が可能です。

他行への振込融資でも即時融資は可能なのですが、曜日・時間帯によっては不可となることがあります。

特典3:「毎月27日」の口座振替返済が選べます

楽天銀行スーパーローンの返済方法は「口座振替」になります。

返済日(引き落とし日)は1日、12日、20日、27日から選べるのですが、このうち27日を指定できるのは楽天銀行を返済用口座に指定した場合のみとなります。

他行の場合は1日、12日、20日しか選ぶことができません。

毎月25日がお給料日の人は27日を指定できたら延滞のリスクを抑えることができるので便利ですよ。

全国の提携ATMを手数料無料で利用できます

これはとても大きなメリットなのですが、楽天銀行スーパーローンはコンビニ3社のATMをはじめ、たくさんの提携ATMを手数料無料で利用できます。

他社の銀行カードローンでは、自行のATMは無料でも提携ATMは全て有料となることが多いので、さすが人気の高い楽天銀行です。

⇒コンビニATMのキャッシングでお金を引き出す!セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート

楽天銀行スーパーローンには30日間無利息サービスがある(条件あり)

楽天銀行スーパーローンには30日間無利息サービスがある
楽天銀行スーパーローンでは、次の2つの条件を満たすことで30日間無利息サービスが適用されます。

・楽天銀行口座開設と楽天銀行スーパーローンを同時に申し込みし成約されること。
・楽天銀行スーパーローンの返済口座を楽天銀行口座に指定すること。

無利息期間は「初回借り入れ日の翌日から30日間」になります。

銀行カードローンではこの無利息サービスを行っていないことがとても多いので、楽天銀行スーパーローンはサービスが良いですよ!

⇒一時的にお金を借りたい!金利0円(無利息)当日借入OK融資先

楽天銀行スーパーローンの申し込み条件・対象者

楽天銀行スーパーローンに申し込みができるのは、20歳~62歳で毎月安定したお仕事の収入がある人となっています。

専業主婦は楽天銀行スーパーローンに申込できる?

本人に収入がなくても専業主婦の方は楽天銀行スーパーローンに申込可能となっています。

専業主婦は配偶者に安定した収入があるということになりますので、借り入れ可能なのです。

※専業主婦の限度額は最大50万円です。

⇒無職(無収入)でもお金を借りる【専業主婦・年金受給者・ニート・失業中】

学生は楽天銀行スーパーローンに申込できる?

学生でも20歳以上でアルバイト収入があれば楽天銀行スーパーローンに申込できる
学生の方も20歳以上でアルバイト収入があれば楽天銀行スーパーローンに申し込みできます。

⇒学生OKカードローンとその他借入方法【大学生・短大生・専門学生・高校生・浪人生】

年金受給者は楽天銀行スーパーローンに申込できる?

62歳以下でお仕事(パート・アルバイト可)に就いていて、安定した収入があれば楽天銀行スーパーローンに申し込み可能です。
収入が年金のみで定期収入がない場合は不可となっています。

楽天銀行スーパーローンは担保・保証人は必要?

楽天銀行スーパーローンは、無担保ローンなので、「保証人・担保不要」で申し込むことができます。

ただし、楽天グループのクレジットカード会社の楽天カード、SMBCファイナンスサービス株式会社の保証が受けられる事が条件となります。

楽天銀行スーパーローンの金利と限度額

楽天銀行スーパーローンの金利
楽天銀行スーパーローンの限度額は10万円~800万円の範囲で10万円単位で審査によって決定されます。

金利(実質年率)は限度額によって決まっています。

限度額 金利(実質年利)
10万円以上100万円未満 年14.5%
100万円以上200万円未満 年6.6%~14.5%
200万円以上300万円未満 年3.9%~14.5%
300万円以上350万円未満 年2.9%~12.5%
350万円以上500万円未満 年2.9%~8.9%
500万円以上600万円未満 年2.5%~7.8%
600万円以上800万円未満 年2.0%~7.8%
800万円 年1.9%~4.5%

 

限度額が100万円未満の場合は、必ず14.5%になるということですね。

この金利を大手消費者金融と比べるとどうでしょうか。

▼大手消費者金融の限度額と金利

限度額(上限) 金利(実質年利)
楽天銀行スーパーローン 800万円 1.9%~14.5%
アコム 800万円 3.0%~18.0%
プロミス 500万円 4.5%~17.8%
SMBCモビット 800万円 3.0%~18.0%
アイフル 800万円 3.0%~18.0%
レイク 500万円 4.5%~18.0%

 

一般的に消費者金融よりも銀行カードローンの方が金利が低いのですが、楽天銀行スーパーローンも大手消費者金融より低金利です。

消費者金融でも限度額が100万円未満の場合は上限金利が設定される可能性が非常に高いので、プロミスなら17.8%、アコム・SMBCモビット・アイフル・レイクなら18.0%になるでしょう。

楽天銀行スーパーローンなら14.5%から上がることはありませんので、金利で比較すると楽天銀行スーパーローンが非常にお得になります。

楽天スーパーローンの限度額について

楽天銀行スーパーローンの限度額
楽天銀行スーパーローンは、最大限度800万円が上限となっています(専業主婦の方は利用限度が50万円になります)。

楽天銀行スーパーローンの場合、申込時の借入希望金額は、10万円単位で選択することが可能ですが、審査によっては希望額を借りられない場合もあります。

限度額は、収入状況、他社からの借入状況などによって変わり、利用限度額の範囲内での借入が可能となります。

楽天銀行スーパーローンは即日融資可能?融資スピードは?

楽天銀行スーパーローンは即日融資不可、急ぎの方は大手消費者金融の検討を
楽天銀行スーパーローンは、残念ながら即日融資には対応していません(申込んだ当日の融資は不可)。2018年1月よりすべての銀行カードローンが即日融資を取りやめています。

銀行カードローンでは利用者が反社会的勢力と関わりがないことを確認するために、警察庁のデータベースと申込者情報の照会を行うという手続きを行っているため即日融資はできないのです。

ただ、他の銀行カードローンでは融資までに2~3日かかることもあるのですが、楽天銀行スーパーローンは最短で翌日融資が可能です。翌日融資は銀行カードローンとしては最速ですよ。

※即日融資を希望する方は今すぐお金借りる!即日融資&金利0円&内緒でお金を借りる方法をご覧ください。

楽天銀行スーパーローンでもらえる楽天ポイントについて

楽天銀行スーパーローンでもらえる楽天ポイントについて
楽天と言えばお買い物でもらえる楽天ポイントですよね。
実は、楽天銀行スーパーローンでもこの楽天ポイントをためることができるんです!

楽天ポイントのため方1:入会特典で1,000ポイントGET!

楽天銀行スーパーローンを初めて利用される方は、入会するだけで全員1,000ポイントもらえます。ポイントは入会手続きを行った月の翌月末に付与されます。

ポイントは申込者本人の楽天ポイント口座、または入会時に新規開設する楽天ポイント口座に付与されますので、楽天ポイント口座をお持ちでない方は、入会手続きが完了する前に必ず申請しておきましょう。

楽天ポイントのため方2:カードローン利用でポイント付与

楽天銀行スーパーローンなら、借入金額に対してポイントをGETできます!
入会した月の翌月時点での借り入れ残高に対して楽天ポイントがもらえますよ。

▼カードローン利用でもらえるポイント

入会月の翌月末時点の利用残高 もらえるポイント
20万円以上30万円未満 500ポイント
30万円以上50万円未満 1,000ポイント
50万円以上80万円未満 2,000ポイント
80万円以上100万円未満 3,000ポイント
100万円以上200万円未満 10,000ポイント
200万円以上300万円未満 12,000ポイント
300万円以上400万円未満 15,000ポイント
400万円以上800万円以下 30,000ポイント

 
期間内に20万円借りた場合、500ポイントもらえるということですね。

ポイント付与は入会月の翌々月の月末になります。

なお、楽天ポイント口座がない場合と、入会月から翌月末までに一括返済をしてしまうとポイント付与はありません。

楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?落ちやすい人は?

楽天銀行スーパーローンの審査は甘い?落ちやすい人は?
楽天銀行スーパーローンは、三井住友銀行三菱UFJ銀行など大手銀行に比べて比較的審査が通りやすいカードローンと言われていますが、決して審査は甘くありません。

楽天銀行スーパーローンの審査に落ちる可能性がある原因をご紹介します。

なお、他社からの借り入れがゼロで、過去にカードローンやクレジットカードの返済を延滞したことがないクリーンな状態なら心配ありませんよ。

⇒カードローン【審査基準・融資までの流れ】スコアリング判定?年収や勤続年数の基準は?

他社借入と年収のバランス

実際に審査落ちしてしまった人の口コミでは、

「3社からの借り入れがある状態で申し込んだら審査に落ちた」
「2社から50万円借りていて、返済に困っている状態で楽天銀行スーパーローンに申し込んだら落ちた」

などの声が見つかりました。

アルバイト、パート収入でも申し込みができるため、年収の高さが求められているわけではないのですが、他社から借入があると「返済に困っていて楽天銀行スーパーローンに申し込んだのでは?」「他社返済が楽天銀行スーパーローン返済にも影響するのでは?」などと不安要素になるため審査に通らないのです。

「申込ブラック」になってしまった

「当時は知識がなくて、ほかの消費者金融にも同時に申し込みをしました。これが原因で楽天銀行スーパーローン審査に落ちたのかもしれません」
「審査が不安だったので複数のカードローンに申し込みました。審査に落ちた原因になったかもしれません」

複数のカードローンに同じタイミングで申し込みをしたことが原因で審査に通らなくなってしまった状態は「申込ブラック」と呼ばれています。

カードローンやクレジットカードなどに申し込みをすると、申し込みをしたという記録が信用情報機関に6か月間残ります。

審査ではこの記録も参照されるので、ごく短期間に複数のカードローンに申し込んでしまうと「この人はよほどお金に困っているのでは・・・」と思われてしまい、審査に通過できないのです。

⇒申し込みブラックだとカードローン審査に影響が?解除までの期間は?確認方法も解説

信用情報がブラック状態になっている

楽天銀行スーパーローンに限ったことではないのですが、銀行カードローンは信用情報がブラックリストになっていると審査に通ることはできません。

ブラックリストになる原因はいくつかあります。

長期延滞

クレジットカードの支払い、カードローンの返済、スマホ本体の分割払いの支払いなどを
2か月以上延滞してしまうとブラックリストになってしまいます。
短期の延滞であっても何度も繰り返してしまうとブラックになる可能性があります。

代位弁済

また、長期延滞から代位弁済が行われることでもブラックになります。
代位弁済は債務者本人に代わって保証会社が全額返済を行うこと。
例えば銀行カードローンで代位弁済が行われると、銀行への返済は完了するのですが、借金そのものがなくなるわけではありません。
債権が銀行から保証会社に移り、これ以降は保証会社から返済を求められます。
これまでのように分割返済ができなくなり一括返済を求められることになります。
分割返済の相談は可能ですが、ここまで延滞が長期化していると応じてもらえないこともあります。

債務整理

債務整理を行うとブラックリストになります。
任意整理なら5年、個人再生(民事再生)と自己破産は10年間ブラック状態になり、大手消費者金融や銀行カードローンでの借り入れはほぼ不可能となります。

銀行カードローンの融資金は銀行利用者の預金が使われているため、少しでも不安要素があると積極的な融資は行えません。

ブラックになった原因が過去のものであり、現在は安定した返済能力があるとしても貸してもらえないのです。

楽天銀行スーパーローン審査に通過するには?

少しでも楽天銀行スーパーローンの審査に通過する可能性を上げるにはどうすれば良いのでしょうか。

他社借り入れを完済する

すでに他社から借り入れがあるなら、できるだけ完済して借り入れ件数を減らしておきます。2社の借り入れでも厳しく、3社以上あるとアウトと思っておきましょう。

どうしても返済が難しい場合は、新たな借り入れを増やすのではなくおまとめローンで一本化して返済しやすくするという方法もあります。

楽天銀行スーパーローンにはおまとめローンや借り換えローンはありませんので、他社でも探してみて下さい。

申し込みは1社にする

複数のカードローンに申し込みをしてしまうと申し込みブラックになってしまいます。
審査に自信がなくても、申し込みは1社のみにしておきましょう。

朗報!楽天会員は審査優遇あり

楽天会員になっている人はカードローン審査に優遇があります。
楽天会員ランクは次のようになっています。

レギュラーランク ポイント対象の楽天サービス利用でポイントを獲得
シルバーランク 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得
ゴールドランク 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得
プラチナランク 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得
ダイヤモンドランク 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有

 

ランクが高いほど楽天関連サービスを定期的に利用していることになるので、カードローン審査にも優遇があるのです。

日常のお買い物で楽天を活用している主婦の方などは意外とランクが高いのではないでしょうか?確認してみて下さい。

※必ずしもすべての楽天会員が審査の優遇をうけられるとは限りません

楽天銀行スーパーローンの審査申し込み方法

楽天銀行スーパーローンの審査申し込み方法
楽天銀行スーパーローンの審査はネット申し込みになります。電話や郵送での申し込みはできず、ネット申し込み限定となっています。

不便に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、ネット限定とすることでオペレーターなどの人件費を減らすことが低金利なカードローンに繋がっています。

事前に問い合わせたいことがある場合は楽天銀行に電話問い合わせができますが、この電話で申し込みをすることはできません。

●楽天銀行カードセンターカードローンご案内専用ダイヤル
0120-720-115(無料)
【受付】平日9:00~20:00

申し込み画面の入り口は
・楽天銀行口座を開設している人
・楽天IDを持っている人(口座はなし)
・どちらも持っていない人
で変わり、口座がある人と楽天IDがある人は入力内容が一部省略できて簡単に申し込みできますが、口座もIDもなくても申し込みは可能です。

楽天銀行スーパーローン ネット申し込みの流れ

手順1:申し込みフォームから申し込み手続きをします
入力内容に間違いがないように記入して楽天銀行に送信しましょう。
送信すると受付メールが届きますので確認して下さい。

楽天銀行スーパーローンの申し込みフォームに「振込融資ご希望金額」欄があり、借入希望金額を記入しておくと、審査通過後のローンカード到着前に振込で融資してもらえます。
急ぎで借りたい場合は金額を記入しておきましょう。

手順2:審査が行われます
楽天銀行スーパーローンの審査が開始されます。
本人確認と申し込み内容の確認のために電話がかかってきますので対応しましょう。
在籍確認も行われます。

手順3:審査結果のお知らせ・本人確認書類の提出
審査結果はメールでのお知らせになりますので確認して下さい。

必要な本人確認書類については電話で案内があります。
提出は楽天銀行のスマホアプリからできますので郵送は不要です。アプリは楽天会員以外(楽天IDがない人)でも利用可能です。

▼アプリからの書類提出方法
1.楽天銀行スマホアプリをダウンロードする
2.画面から「スーパーローン」に進む。
すでにアプリをお持ちでクイックログインの設定をしている人は「本人確認書類などを送る」⇒「スーパーローン」に進んで下さい。
3.受付番号と生年月日を入力して「次へ」をタップします。
4.提出物選択画面になりますので、必要な提出物をタップして選択します。
5.案内に従って進むとスマホカメラが起動するので、書類を撮影して送信します。

手順4:契約・ローンカードの発行
契約手続きが終了したら借り入れ可能となります。
申し込みの際に「振込融資ご希望金額」を記入した場合は指定の銀行口座に振込があります。

ローンカードは契約後の翌営業日に簡易書留で発送されます。
受け取り後からATMでの借り入れが可能となります。

楽天銀行スーパーローンの審査時間

楽天銀行スーパーローンの審査時間
即日融資は不可ですが、最短で翌営業日の借り入れが可能となっています。

ただし、楽天銀行公式サイトの案内によると審査の時間と審査結果のお知らせについて、最短で当日~2営業日かかることがあると記載されていて、口コミでも「申込から実際に融資を受けられるまでに1週間近くかかった」という声も複数あります。

できるだけ早く借りたい場合は「振込融資ご希望金額」を活用すると良いでしょう。

楽天銀行スーパーローンの審査に在籍確認はある?

楽天銀行スーパーローンの審査には在籍確認がある
楽天銀行スーパーローンは在籍確認を実施するカードローンになります。

在籍確認は審査の最終段階で行われ、勤務先電話番号に審査担当者から電話がかかってきます。確認が取れない場合は通過することができません。

⇒在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできる

在籍確認の電話の内容

楽天銀行スーパーローンからの電話は、「非通知設定」で「審査担当者の個人名」でかかってきます。勤務先電話が非通知拒否設定になっている場合は通知があります。
社名を尋ねられた場合は「楽天銀行の佐藤です」のように回答し、カードローンの要件だと伝わることはありません。

口コミによると楽天銀行の在籍確認は利用者への配慮があり、
「事前にこれから電話をすると携帯に電話があった」
「職場に電話をかける前に携帯に連絡があり、5分後に個人名で電話しますと知らせてくれた」
「在籍確認の電話をこれからかけると携帯に連絡してくれたので、会社にかかってきた電話に自分がでることができて助かりました」
「在籍確認の電話をして良い時間帯を事前に聞いてくれたので、周囲にバレずに対応できました」
などの声があり、丁寧な対応をしていることがわかります。

在籍確認を避けることはできませんが、大手銀行ならではの配慮をしてもらえますので安心できます。

なお、専業主婦の方への在籍確認はありません。配偶者の勤務先に電話がかかってくることもありません。

電話確認を丁寧に行うカードローン

カードローンの中には電話連絡が一切ないWEB完結もありますが、楽天銀行スーパーローンは電話で申し込み内容確認をしっかり行っているカードローンです。

確認される内容は他社借り入れ状況や勤続年数など、その人の現在の状況によって変わるのですが、ネット申し込みで入力した内容をひととおり確認されることもあるようです。

また、資金使途について詳しく確認があったという人、返済計画について聞かれたという人もいて、必要な場合には詳細な確認を行うケースもあります。

これらの内容確認は在籍確認ではなく携帯電話にかかってくる本人確認の際に行われますが、家族にバレたくない場合は電話を聞かれないように気を付けた方が良さそうですね。

固定電話にかかってくることもある

楽天銀行スーパーローンの申し込みの際に自宅の電話番号を記入した人の中には「自宅にも電話がかかってきてビックリした。自宅電話番号が正しいことの確認の電話だったようです」という人もいらっしゃいました。

固定電話があっても自宅への電話があると困る場合は記入しない方が良いでしょう。

※場合によっては、会社に電話がかかってくるこ自体、不自然になってしまうこともあるので、どうしても電話連絡を避けたいという方は、楽天銀行スーパーローンではなく、「在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできる」をご覧になって電話連絡なしで申し込めるカードローンをお探しください。

楽天銀行スーパーローンの必要書類

楽天銀行スーパーローンの必要書類は、
・本人確認書類(必須)
・収入証明書(提出を求められた場合のみ)
になります。

本人確認書類

本人確認書類は2通必要なものと、1通のみのものがあります。

2通必要なもの(以下のいずれかを2通) 1通で良いもの
・運転免許証(裏面に変更情報が記載されている場合は表面と裏面)の写し
・健康保険証(名前・生年月日・現住所が記載されているページ)の写し
・パスポート(日本国内で発行のもの。顔写真および所持人記入欄)の写し
・住民基本台帳(顔写真付)の写し
・個人番号カード(顔写真付。氏名・生年月日・住所欄)の写し
※個人番号が表示されている裏面の写しは不要
・公共料金の領収証(電気・都市ガス・水道・電話・NHKのいずれか。発行から3ヶ月以内)の写し
・住民票原本(発行から6ヶ月以内)
・印鑑登録証明書原本(発行から6ヶ月以内)

 

なお、住民票原本と印鑑登録証明書原本はアプリでの提出ができず郵送することになります。アプリから提出する場合は2通用意する必要があります。

収入証明書

お勤めの方 自営業の方
・源泉徴収票
・課税証明書(所得証明書)
※収入・所得額の記載があるもの
・給与明細書
・課税証明書(所得証明書)
※収入・所得額の記載があるもの
・確定申告書のいずれかの写し

 

収入証明書は全員が提出するものではなく、限度額が50万円以下の場合は原則として提出不要です。

楽天銀行スーパーローンの借り方について

楽天銀行スーパーローンの借り入れ方法
楽天銀行スーパーローンの借り入れ方法は
・会員サイト「メンバーズデスク」からの借り入れ(振込融資)
・電話での借り入れ(振込融資)
・提携ATMでの借り入れ

の3つの方法があります。

会員サイト「メンバーズデスク」からの借り入れ

メンバーズデスクは楽天銀行スーパーローンの会員がスマホ・パソコンから利用可能なオンラインサービスです。

借入・返済・利用明細の確認、住所変更・増額申請などあらゆる手続きが可能となっています。

メンバーズデスクにログインしてメニューの中から「融資のお申込み」を選択して、希望の借り入れ額を入力します。

「この内容で申し込む」ボタンを押すと借り入れ申し込み受け付けが完了して希望額が振り込まれます。

メンバーズデスクからの借り入れ可能な時間帯

23:57~0:03はシステムメンテナンスのためログイン不可となります。

また、楽天銀行のメンテナンス時間帯と23:50~0:10の間は振込手続きができない状態になっています。

ごく一部、振込手続きができない時間帯はありますが、ほぼ24時間365日利用可能です。

電話での借り入れ

楽天スーパーローンでは、電話での借り入れ手続きも24時間対応していて、電話で振り込み依頼をすると指定金融機関口座に入金してくれます。(通話料・振込手数料無料)

●電話融資申し込みダイヤル
0120-720-115(無料)

振込融資で借りられる時間帯は?

メンバーズデスクと電話での借り入れは口座振り込みでの融資になりますが、振込してもらえる時間帯はお使いの金融機関によって異なります。

●楽天銀行あての振込の場合
楽天銀行なら24時間365日振込が可能です。

●その他の金融機関あての振込の場合
楽天銀行以外の金融機関への振込でも、お使いの金融機関が銀行の24時間決済に対応していれば銀行営業時間外でも振込可能です。
以下の時間帯は当日振込が不可となっています。

▼当日の振込ができない時間帯

曜日 当日の振込ができない時間帯
平日 なし
土曜日 23:41~24:00
日曜日 0:00~03:58 / 23:41~24:00
祝日・年末年始の月曜日 00:00~3:59

 

楽天銀行から提携ATMでお金を借りる

楽天銀行スーパーローンの提携ATMは、全国に約10万台あります!
借入時の手数料が無料となる提携ATMもたくさん用意されています。

▼借り入れ時の手数料が無料な金融機関ATM
セブン銀行ATM
ローソン銀行ATM
三井住友銀行ATM
みずほ銀行ATM
E-net:ファミリーマート、サークルKサンクス、デイリーヤマザキ、コミュニティ・ストア、スリーエフ、ミニストップ、ポプラ、セイコーマート、生活彩家、セーブオン
PatSat
イオン銀行ATM
東京スター銀行ATM
北都銀行ATM
栃木銀行ATM
愛知銀行ATM
名古屋銀行ATM

コンビニATMをはじめ、これだけのATMが手数料無料で利用できるところはさすが楽天です。

コンビニATMは全国どこにでもありますし、深夜・早朝も利用できるので、現金がすぐに必要な場合にも便利ですね。

なお、その他の提携ATMは、1万円以下の借り入れなら110円、1万円超なら220円の手数料が発生します。

楽天銀行スーパーローンの返済について

楽天銀行スーパーローンの毎月の返済(約定返済)は、口座振替で行われます。

楽天銀行スーパーローンの返済方法(約定返済方法)は口座振替限定

楽天銀行スーパーローンの毎月の返済は口座振替で行われます。

楽天銀行スーパーローンの場合、ATMや振り込みで約定返済はできませんのでご注意下さい。
※随時返済はATM・口座振り込みでできます。

楽天銀行スーパーローンの返済日はいつ?

楽天銀行スーパーローンの返済日
楽天銀行スーパーローンの返済日(引き落とし日)は、「1日」「12日」「20日」「27日」から選択できます。

ただし27日を選択できるのは、返済用口座に楽天銀行を指定した場合のみとなります。

毎月の返済日の「15日前」が請求確定日となり、この日までに利用した金額に対しての返済額が引き落とされることになります。

返済用口座に指定できない金融機関

楽天銀行以外の口座も返済用口座に指定することができるのですが、以下の金融機関は設定不可となっています。

登録不可 ・ゆうちょ銀行
・大和ネクスト銀行
・ローソン銀行
・GMOあおぞらネット銀行
1日・20日返済に設定不可 ・auじぶん銀行
12日返済に登録不可 ・静岡中央銀行
・沖縄海邦銀行
・商工組合中央金庫

 

楽天銀行スーパーローンの毎月の返済金額

楽天銀行スーパーローンの返済方式は残高スライドリボルビング返済となり、返済日の15日前時点での利用残高に対して返済額が決まります。

返済日15日前時点での利用残高 毎月の返済額
10万円以内 2,000円
10万円超30万円以内 5,000円
30万円超50万円以内 10,000円
50万円超100万円以内 15,000円
100万円超150万円以内 20,000円
150万円超200万円以内 30,000円
200万円超250万円以内 35,000円
250万円超300万円以内 40,000円
350万円超400万円以内 45,000円
400万円超500万円以内 50,000円
500万円超600万円以内 60,000円
600万円超700万円以内 80,000円
700万円超800万円以内 100,000円

 

楽天銀行スーパーローンの場合、10万円の借り入れなら2,000円の返済で良いので返済負担はとても軽いと言って良いでしょう。

ただし、10万円を金利14.5%で借りて、毎月2,000円ずつ返済する場合、返済回数は77回(6年5か月)で、利息は約52,900円です。

返済額が少ないと返済期間が長くなってしまうので、その分だけ利息も増えるのです。

毎月引き落とされる金額は約定返済額のみですので、できるだけ随時返済(任意返済)を利用して返済期間が長くならないようにしましょう。

随時返済(任意返済)はATM・インターネット返済で

随時返済(任意返済)は自分のタイミングでその都度返済すること。
お財布に余裕があるときにはどんどん返済していきましょう。

ATMから随時返済

提携ATMから1,000円単位で返済ができます。
入金手数料は無料ですので、コンビニATMなどから返済を行って下さい。

インターネット返済(Pay-easy)

メンバーズデスクよりPay-easyを使って希望の金額を1円単位で返済できます。
手数料無料で24時間返済可能なのでとても便利ですよ。

なお、お使いの銀行口座のインターネットバンキングで口座振り込み返済することもできるのですが、この場合は所定の手数料が発生します。

インターネットで返済したい場合は、必ずメンバーズデスクから行って下さい。

銀行窓口からの返済も手数料が発生しますので、ATM返済かインターネット返済を強くおすすめします。

楽天銀行スーパーローンは一括返済はできる?

借入残高をまとめて返済したい場合もメンバーズデスクから手続き可能です。

メニューに「全額一括返済のお申込」がありますので、そちらから手続きを行いましょう。

なお、口座振替による引き落としの手続きは返済日の15日前に確定します。確定した口座引き落としは取り消すことができないため、確定日より後に全額返済した場合は、返済日に約定返済額が引き落とされることになります。

例)10万円借りていて、毎月20日が返済日で、15日に一括返済をした場合
確定日から返済日までの間に一括返済していて、口座振替を止めることができないため、20日に2,000円が引き落とされます。

この余計に返済した金額は後日返済用口座に返金されますのでご安心下さい。

楽天銀行スーパーローンが向いている人・向いていない人

楽天銀行スーパーローンが向いている人・向いていない人

楽天銀行スーパーローンが向いている人

・楽天銀行口座を持っている、または開設できる
・他社からの借り入れがない
・楽天市場などの楽天関連サービスをよく利用している

楽天銀行スーパーローンは、楽天会員さんのランクによって審査優遇するなど、楽天銀行や楽天市場などのサービスをよく利用している人を大切にするカードローンです。

日ごろから楽天を愛用している人には大きなメリットがありますのでとてもおすすめできます。

楽天銀行スーパーローンは、口座開設なしでも便利に使える貴重な銀行カードローンですが、口座開設をしていることのメリットもあります。特に24時間365日振込融資に対応してもらえるところは大きなメリットです。

楽天銀行口座がなくてもカードローン申し込みと同時に開設すれば30日間無利息サービスが適用されるので便利でお得になります。

審査について、楽天銀行スーパーローンは三井住友銀行カードローンや三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」などの従来の銀行カードローンと比べると、比較的審査が通りやすいと言われています。

しかし他社から借り入れがあったり、ブラックだと通過することはできません。
できれば他社借り入れは1社もないという状態が望ましいでしょう。

楽天銀行スーパーローンが向いていない人

・即日融資を希望する人
・すでに他社から多くの借り入れがある
・ブラックリストの人
・スマホ、パソコン操作が苦手な人

楽天銀行スーパーローンはデメリットがとても少ないカードローンです。

ただ、不便な点ををあげるなら、即日融資ができない点ですが、これはどの銀行カードローンも同じなので、融資を急いでいる方はお金を借りる即日融資ガイド110番公式サイトをご覧ください。

また、楽天銀行スーパーローンの申し込みはインターネット限定になり、銀行の店舗もなく無人契約機もありません。

あと、楽天銀行スーパーローンに向かない方は、複数のカードローンで借りている人やブラックリストの人などでしょう。そもそも審査通過がかなり厳しいと思われます。

楽天銀行スーパーローンのよくある質問

楽天銀行スーパーローンのよくある質問
最後に楽天銀行スーパーローンのよくある質問をまとめます。

楽天銀行スーパーローンの保証会社はどこ?

楽天銀行スーパーローンの保証会社は、

楽天カード株式会社
SMBCファイナンスサービス株式会社

の2社なのですが、楽天カード株式会社の審査に通過できなかった場合に、SMBCファイナンスサービス株式会社での審査を行っているものと思われますので、審査通過のチャンスは2回あります。

また、加盟している信用情報機関は「 CIC 」と「 JICC 」の2社です。

楽天銀行スーパーローンの申し込みキャンセルはできる?

楽天銀行スーパーローンの場合、契約前の申し込みキャンセルはいつでも可能です。

契約後にキャンセルすることはできませんが解約はいつでも可能です。
※借り入れがある状態で解約することはできません。

ちなみに、振込融資の依頼後のキャンセルもできません。

振込依頼をすると必ず融資が実行されますので、不要な場合は当日中に返済しましょう。当日返済なら利息はかかりません。

楽天銀行スーパーローンは限度額を増額することはできる?

楽天銀行スーパーローンは限度額を増額することはできる?
初回の申し込みでは限度額は少額になることが多く、自分が希望した金額を借りられないこともあります。

楽天銀行スーパーローンの限度額アップを希望する場合は、メンバーズデスクから増額申請をしましょう。

増額のための審査が行われて、通過できれば限度額を上げてもらうことができます。

増額申し込みの条件は、
・初回申し込み・前回の増額申し込みから6か月以上経っていること
・延滞していないこと
です。

楽天銀行スーパーローンの「増額審査」も新規申し込み時と同じような審査があるため、申し込み内容の確認、在籍確認、書類の提出が必要になります。

また、増額申請時の申し込み内容が初回の申し込み内容よりも条件が悪くなっている場合(他社借り入れ額が増えているなど)は増額できなかったり限度額を下げられてしまうリスクもあります。

楽天銀行スーパーローンは金利引き下げができるって本当?

金利は限度額に応じて決まるので、金利を下げるには限度額を上げる必要があります。

初回はほとんどの人が100万円以下になるので、金利は上限金利の年14.5%(今なら年7.25%)になります。

増額によって限度額が100万円以上200万円未満になれば年6.6%~14.5%(今なら年3.3%~7.25%)まで引き下がります。

延滞が1度でもあると増額はしてもらえないので、金利を下げるには最低6か月間は誠意のある返済をコツコツ行う必要があります。

以前、楽天銀行スーパーローンの審査に落ちたことがあります。また申し込みできる?

楽天銀行スーパーローンの場合、前回の審査落ちから6か月未満の場合は再申し込みをすることができません。

6か月経過していれば申し込み可能ですが、前回よりも状況が良くなっていなければ審査通過は難しいです。

楽天銀行スーパーローンの解約方法は?

楽天銀行スーパーローンの解約はメンバーズデスクではなく電話での手続きになります。

●楽天銀行カードセンター
0120-730-115(無料)
【受付】平日9:00~20:00

楽天銀行スーパーローンを解約するには借り入れ残高をゼロにしておく必要があり、借り入れがある状態では解約できません。

楽天銀行は解約証明書(完済証明書)を発行してもらえる?

楽天銀行スーパーローンでは解約証明書(完済証明書)の発行は行っていません。

住宅ローンを他行で組む場合など完済の証明が必要な場合は、借入残高がゼロであることを証明する残高証明書が発行可能です。

楽天銀行カードセンターに問い合わせてみてください。

●楽天銀行カードセンター
0120-730-115(無料)
【受付】平日9:00~20:00

 
 

このサイトの監修者・専門家

この記事の監修者 このサイトの監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している金融メディア運営の専門家。
   

PAGETOP