西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」と5商品の比較

PR

福岡県に本店を置く地方銀行「西日本シティ銀行」では、目的に合わせて以下の6種類のカードローンから、自分に適したお得なカードローンを選ぶことが可能です。

・NCBキャッシュエース
・キレイのトビラ
・V-CLASS
・EZ教育カードローン
・NCB学生奨学ローン
・リバースモーゲージ輝く明日へ

西日本シティ銀行の6種類の各カードローンの金利、限度額、お金を借りる方法、返済方法、審査申込み方法や選び方、西日本シティ銀行でお金を借りるメリット・デメリットなどを詳しく紹介します。


もくじ

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」でお金を借りる

西日本シティ銀行カードローン「キャッシュA(エース)」は、幅広い方に対応したスタンダードなカードローンです。

金利 13.00%~14.95%
限度額 10万円以上300万円以内
申込資格 満20歳以上満69歳以下で収入のある方で保証会社の保証が受けられる方。カードローン取り扱い店の近くに住んでいる又は勤務している方
借りたお金の使い道 生活費、レジャー、趣味など基本的に自由!※ただし事業性資金はNG
保証会社 アコムまたはワイジェイカード株式会社
担保・保証人 不要
預金口座 必要

 

どのカードローンを選んだら良いかわからない・・・という方は、まずは基本のNCBキャッシュエースの借り入れ内容を確認しましょう。

NCBキャッシュエースはwebでの申込みOK

西日本シティ銀行「NCBキャッシュエース」は、来店不要(口座を持っている方は)でwebから24時間好きな時に申込みをする事ができます。

西日本シティ銀行の公式ホームページにアクセスをすれば、無償のチャットサポートサービスが利用できるので、忙しい方にも初めてカードローンを申し込む方にも安心です。

NCBキャッシュエースの限度額と金利

西日本シティ銀行「NCBキャッシュエース」の限度額は10万円~300万円で、限度額は低めですが、金利負担は13.0~14.95%なので、銀行カードローンとしては平均的な数字です。

100万円未満 年14.95%
100万円以上 年14.0%
200万円以上 年13.0%

 
※金融情勢等により、借入利率が変動する場合があります。

西日本シティ銀行「NCBキャッシュエース」と、他の銀行カードローンと比較してみましょう。

2.0%~年14.0%
銀行 金利 限度額
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック 年1.8%~年14.6% 10万円~500万円
三井住友銀行カードローン 年1.5%~年14.5% 10万円~800万円
みずほ銀行カードローン 10万円~800万円
楽天銀行カードローン 年1.9%~年14.5% 800万円
オリックス銀行カードローン 年1.7%~年17.8% 800万円
イオン銀行カードローン 年3.80%~年13.80% 10~800万円
千葉銀行 ちばぎんカードローン 年1.7%~年14.8% 10~800万円
横浜銀行(はまぎん)カードローン 年1.9%~年14.6% 10~1,000万円

 

続いて、西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」と、大手消費者金融の金利と限度額も比較してみましょう。

消費者金融 金利 無利息サービス
プロミス 4.5%~17.8% 30日間
レイク 4.5%~18.0% 30日間or5万円まで180日間
アイフル 3.0%~18.0% 30日間
アコム 3.0%~18.0% 30日間

 

大手消費者金融の金利と比較すると、西日本シティ銀行「NCBキャッシュエース」の金利は低い設定になっていますが、大手消費者金融ならではのサービスである金利0円サービスがないので、短期間で返済予定で「一時的にお金を借りた方」は、大手消費者金融でお金を借りた方が得になる場合があります。

また、西日本シティ銀行を含め、すべての銀行カードローンは、基本的に即日融資(申込んだ日の借入)ができないので、急いでお金を借りたい方にも消費者金融はおすすめです。

即日融資対応の消費者金融、金利0円サービス対応の消費者金融はお金を借りる即日融資ガイド110番【公式サイト】TOPに掲載されていますので、ご検討ください。

NCBキャッシュエースの審査申込み方法

西日本シティ銀行「NCBキャッシュエース」は、パソコン、スマホ等を使ったweb申込みのほか、電話でも審査申込みを受け付けています。

申込み審査後、西日本シティ銀行のオペレーターから連絡があるので、借入申込書への入力または記入をして、郵送または来店にてNCBキャッシュエースの契約を行います。

NCBキャッシュエース 申込みに必要な条件

NCBキャッシュエースの申込みができる方は、次の条件に該当する方に限ります。

・申込時の年齢が満20歳以上満69歳以下
・収入がある方
・西日本シティ銀行ローン取扱店の近くに住んでいる、勤務している方
・保証会社(アコム株式会社orワイジェイカード株式会社)の保証が受けられる方
●キャッシュエースで借入可能な西日本シティ銀行の営業区域
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・山口県・広島県・岡山県

新入社員、年金生活者の方もNCBキャッシュエースに申込みが可能ですが、学生は申込不可です。

また、パート、アルバイト、フリーター、配偶者に収入がある専業主婦の方もNCBキャッシュエースに申し込み可能ですが、限度額50万円までとなっております。

NCBキャッシュエース 必要書類等

・通帳、お届け印(通帳を持っていない方は新規作成の必要があります)
・本人確認資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カード、個人番号カード)
※いずれもない方はパスポート、健康保険証のいずれかと現住所が確認できる住民票の写し
・申込み金額が50万円を超える場合は、収入が確認できる資料(所得証明書、源泉徴収票、住民税課税決定通知書のいずれか)
※会社代表の方は所得証明書または住民税課税決定通知書、個人事業主の方は税務署発酵の直近の納税証明書
・その他、資料の提出を求められることがあります。

西日本シティ銀行の口座を持っている人の審査申し込み方法【ネット】

1.申し込みフォームに入力して送信します
NCBキャッシュエースの場合、西日本シティ銀行の預金口座を持っていればWEB完結を利用でき、必要書類もネットで提出できますので、撮影して西日本シティ銀行に送信します。

2.申し込み内容の確認
NCBキャッシュエースの申し込み内容の確認のために、西日本シティ銀行から自宅(携帯)または勤務先に電話がかかってきます。在籍確認が取れない場合、カードローンの契約が無効になってしまう事もあるので気を付けましょう。

3.NCBキャッシュエースの審査と在籍確認
NCBキャッシュエースの審査が行われ、在籍確認も実施されますので、勤務先に西日本シティ銀行から電話がかかってくることになります。

4.審査結果の連絡
西日本シティ銀行から電話でNCBキャッシュエースの審査結果の連絡があります。

5.キャッシュカードにローンカード機能がつく
手持ちのキャッシュカードにローンカード機能が付き、ATMによる借り入れができるようになります。

6.西日本シティ銀行から契約書類が郵送される
西日本シティ銀行から自宅にNCBキャッシュエースの契約書類が郵送されてきます。

西日本シティ銀行の口座を持っていない人の審査申し込み方法【ネット】

1.ネットから申し込みをする
西日本シティ銀行公式サイトの「口座をお持ちでない方のお申し込みはこちら」からカードローン「NCBキャッシュエース」に申し込みをします。

2.申し込み内容の確認
西日本シティ銀行の審査担当者から申し込み内容の確認のために自宅(携帯)または勤務先に電話があります。

3.審査と在籍確認
西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」の審査では在籍確認も実施されることになります。

4.審査結果の連絡
電話で「NCBキャッシュエース」の審査結果の連絡があります。

5.店頭で手続き
西日本シティ銀行の支店に足を運び、口座開設と契約手続きをします。郵送でも口座開設手続きも可能ですが、NCBキャッシュエースの契約完了までに時間がかかることになります。

6.キャッシュカードにローンカード機能がつく
西日本シティ銀行のキャッシュカードにローンカード機能が付き、ATMによる借り入れができるようになります。

6.契約書類が郵送される
西日本シティ銀行から自宅にNCBキャッシュエースの契約書類が郵送されてきます。

NCBキャッシュエース お金の借り方

ATMからお金を借りる

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」は、現在使用している普通預金のキャッシュカード、またはオールインワンカードを使って提携ATMを利用すれば、いつでも好きな時に限度額内でお金を借りることができます。

<提携ATM>
・西日本シティATM
・ローソン銀行ATM
・イーネットATM
・セブン銀行ATM
・ゆうちょ銀行ATM
・提携銀行ATM

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」の場合、コンビニATMとも提携していますので、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートで24時間365日(メンテナンス時間以外)借入可能なので、とても便利です。

▼西日本シティ銀行ATMの利用時間と手数料

ATM営業時間 手数料
平日 7:00~8:45 110円
8:45~18:00 無料
18:00~21:00 110円
21:00~23:00 220円
土日祝日 8:00~21:00 110円

 
西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」の場合、平日の8時45分から18時まではATM手数料無料で借りることができます。提携ATMでは無料で借りることはできず、どの時間帯でも110円~220円の手数料が発生してしまいます。

NCBキャッシュエースの「自動立て替え機能」でお金を借りる

NCBキャッシュエースを契約すれば、「自動立て替え機能」を利用できるので、公共料金やクレジットカードの支払い日に、口座の残高が不足していた場合は、自動的に立て替えにて引き落としされます。

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」の「自動立て替え機能」は返済の支払忘れによる延滞を防げるので安心ですが、知らぬ間に借入状態になっている可能性もあるので注意が必要です。

また、「NCBキャッシュエース」の「自動立替機能」で借入したお金にも利息が発生しますので、覚えておきましょう。

NCBキャッシュエースの返済方法

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」の返済方法は、毎月10日(銀行が休日の場合は翌営業日)に、利用残高に応じて普通預金口座から自動引き落としが行われます。

20万円以下 5千円
20万円超50万円以下 1万円
50万円超150万円以下 2万円
150万円超200万円以下 3万円
200万円超300万円以下 4万円

 

NCBキャッシュエースは追加返済・繰上げ返済はできる?

カードローン「NCBキャッシュエース」は、繰上げ返済も可能ですが、入金方法は西日本シティ銀行ATMのみとなっています。

NCBキャッシュエースの場合。コンビニATMなどでは追加返済ができないので、すぐに行けるところに西日本シティ銀行ATMがない場合は追加返済が面倒に感じてしまいそうです。

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」でお金を借りる

西日本シティ銀行のカードローン「キレイのトビラ」は、女性に嬉しい魅力的な特典が付いた女性専用カードローンで、契約までの対応は、西日本シティ銀行の女性オペレーターが行ってくれるので、はじめてお金を借りる女性も安心して申し込むことができます。

⇒レディースローンとは?審査が甘い?女性におすすめのカードローンや違いを解説

金利 11.00%~12.95%※固定金利
限度額 10万円以上300万円以内
申込資格 満20歳以上満60歳以下で安定した収入がある女性の方で保証会社の保証が受けられる方。※パート・アルバイトNG。
借りたお金の使い道 飲み会、ショッピング、食事など自由!※ただし事業性資金はNG
保証会社 九州カード株式会社または九州総合信用株式会社
担保・保証人 不要
預金口座 必要

 

オールインワンカードの年会費無料

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」を契約し、借入残高が10万円以上ある方を対象に、オールインワンカードの年会費が無料になります。

オールインワンカードは、ATMの手数料が無料で利用でき、アミュプラザ博多やソラリアプラザでのお買い物がお得になる等の特典が受けられます。

クラブオフの優待特典が受けられる

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」を契約した方は、クラブオフの優待特典が受けられます。

クラブオフは、国内宿泊、海外宿泊、レジャー、スポーツ、ショッピング、育児・介護サービスが優待価格で利用できます。

クラブオフのサイトにアクセスをし、ログイン画面にてIDとパスワードを入力して会員登録を行いましょう。ログインIDとパスワードは、西日本シティ銀行から渡されるクラブオフの案内に記載されています。

キレイのトビラの限度額と金利

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」は、限度額が10万円~300万円、金利は、年11.0~12.95%となっており、NCBキャッシュエースに比べて限度額が同じでありながら、お得な金利で借入することができます。

100万円未満 年12.95%
100万円以上200万円未満 年12.0%
200万円以上300万円以内 年11.0%

 
※金融情勢により利率が変更することがあります。

キレイのトビラの審査申込み方法

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」には、パソコン、スマートフォン、電話で申込みが行えます。

女性オペレーターの方が審査後に結果を連絡するので、承認された方は契約内容をインターネットから入力または、借入申込書に記入をし、その後、郵送または西日本シティ銀行へ来店してキレイのトビラの契約手続きを完了させましょう。

※すでに西日本シティ銀行に口座を持っている方は、来店不要でキレイのトビラの契約をすることができます。

キレイのトビラの電話相談窓口

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」に関する質問・疑問などがあれば、フリーダイヤルのローンコールデスクに問い合わせをしましょう。キレイのトビラはレディースカードローンなので、西日本シティ銀行の女性オペレーターが対応してくれます。

ローンコールデスク 0120-714-919

 
※平日9:00~20:00、土日10:00~17:00
※休業日12/31~1/3、5/3~5/5祝日、振替休日

キレイのトビラ審査申込み条件

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」の申込み条件は次の通りです。

・申込時の年齢が満20歳以上満60歳以下の女性の方
・安定した収入がある女性の方(個人事業者は税金の滞納や延滞がないこと)
・西日本シティ銀行の近くに住んでいる、または務めている方(現住所が西日本シティ銀行の営業エリア内)
・保証会社(九州カード株式会社or九州総合信用株式会社)の保証が受けられる方

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」には、パート、アルバイト、専業主婦、年金生活者の方は申込みすることができないので、条件に該当しない場合は「NCBキャッシュエース」でお金を借りましょう。

キレイのトビラ 必要書類等

・通帳、届け印(通帳を持っていない方は新規作成)
・本人であるかを確認できる資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カード、個人番号カード)※いずれもない方は窓口に相談してください。
・申込み金額が50万円を超える方は収入を確認できる資料(所得証明書、源泉徴収票、住民税課税決定通知書のいずれか)
※会社代表の方は所得証明書または住民税課税決定通知書、個人事業主の方は税務署発酵の直近の納税証明書
・その他の資料を用意することもあります。

キレイのトビラ お金の借り方

西日本シティ銀行「キレイのトビラ 」のお金の借り方は、「NCBキャッシュエース」と同じく、ATMからのキャッシングと、自動融資機能を使った借入方法です。

ATMの操作時に「カードローン」を選んでお金を借りてください。

または、普通預金の「お引出し」からもお金を借りることができ、例えば、預金残高が1万円のときに、3万円を引き出すことができ、2万円が自動融資されます。

もちろん、「キレイのトビラ 」の自動融資も、クレジットカードの引き落としや、水道光熱費の引き落とし時に残高不足になったときも自動で融資されるので便利です。

キレイのトビラの返済方法

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」で借りたお金は、毎月10日(銀行休日の場合は翌営業日)に、普通預金口座から自動引き落としで返済となり、その他に、ATMを利用した任意返済も可能です。

キレイのトビラの約定返済額

西日本シティ銀行カードローン「キレイのトビラ」では、利用残高に応じて毎月の定額で返済を行います。月

20万円以下 5千円
20万円超50万円以下 1万円
50万円超150万円以下 2万円
150万円超200万円以下 3万円
200万円超300万円以下 4万円

 

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」でお金を借りる

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」は、特別な方に向けたワンランク上のカードローンです。

金利 年3.0%~7.1%(変動金利)
限度額 50万円以上1,000万円以内
申込資格 満20歳以上満64歳以下で前年度税込年収400万円以上の方で、保証会社の保証が受けられる方。
西日本シティ銀行または他行で住宅ローンを契約している方。
西日本シティ銀行の営業エリアに住んでいる方
借りたお金の使い道 自由※ただし事業性資金はNG
保証会社 九州カード株式会社または九州総合信用株式会社またはオリエントコーポレーション
担保・保証人 不要
預金口座 必要

 

通常のカードローンである「NCBキャッシュエース」に比べ、どのようなメリットや特典があるのでしょうか?サービス内容をまとめました。

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」の限度額と金利

西日本シティ銀行「V-CLASS」は、50万円から最高1,000万円まで借入が可能なカードローンです。

NCBキャッシュエースは、最大300万円までのカードローンなので、高額融資を希望する方にV-CLASSはオススメです。また、「V-CLASS」の金利は年3.0%~7.1%で金利負担が低く、高額融資の場合の返済負担額を減らせます。

500万円以下 年7.10%
500万円超600万円以下 6.0%
600万円超700万円以下 5.0%
700万円超800万円以下 3.0%
800万円超 3.0%

 
※西日本シティ銀行短期プライムレートの変動により借入利率は変動します。

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」の審査申込み方法

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」では、パソコン、スマートフォン、電話から都合に合わせて申込み方法を選ぶ事ができます。

「V-CLASS」の審査後、西日本シティ銀行のオペレーターから結果の連絡があり、契約内容をインターネットにて入力、または借入申込書へ記入をして郵送・来店で契約を行います。

V-CLASSの申込み資格

V-CLASSのカードローンへの申込み条件は次の通りです。

・申込時の年齢が満20歳以上満64歳以下の方
・次の①②のどちらかに該当する方
①前年度税込年収400万円以上の給与所得者、または会社代表者
②西日本シティ銀行または他社で住宅ローンを契約の方(または新たに契約できる方)
・西日本シティ銀行の取引店の近くに住んでいる方、または務めている方(西日本銀行の営業エリア内)
・保証会社(九州カード株式会社or九州総合信用株式会社or株式会社オリエントコーポレーション)の保証が受けられる方
※すでに西日本シティ銀行のカードローンを契約している場合は、契約時に他のカードローンを解約する事が条件です。

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」の場合、最大限度額が高く、金利が低い分、年収や勤務状況の面において、NCBキャッシュエースよりも条件が厳しくなります。

V-CLASSの必要書類等

・通帳、届け印
・本人を確認できる資料(原則、運転免許証、写真付き住民基本台帳カードまたは個人番号カード、いずれもない方は窓口に相談)
・収入を確認できる資料(所得証明書、厳選徴収票、住民税課税決定通知書のいずれか、会社代表者の方は所得証明書または住民税課税決定通知書が必要です。)
・その他用意が必要な場合もあります。

目的別ローン等では、使用用途に合わせて見積書等の提出が必要になりますが、V-CLASSは、他のカードローンと同様に使い道が自由なので、提出に必要な書類も最低限で気軽に借入する事ができます。

ただし、西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」は、年収が400万円以上、または住宅ローンを契約していることが条件になっているため、ある程度の安定した収入が必要です。「V-CLASS」の利用条件に当てはまらない方は、「NCBキャッシュエース」や「キレイのトビラ」でお金を借りましょう。

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」のお金の借り方

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」のお金の借り方は、NCBキャッシュエースやキレイのトビラと同じく、カードを使ったATMキャッシングと、自動融資機能を使った借入方法となっており、大手消費者金融カードローンのように、指定口座への振込キャッシングには対応していません。

V-CLASSの場合は、借入限度額が高いカードローンなので、振込対応をしてくれると助かりますが、今のところ無理なようです。

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」の返済方法

西日本シティ銀行カードローン「V-CLASS」の返済日は毎月10日(銀行休日の場合は翌営業日)で、利用残高に応じて、定額で自動引き落としが行われます。

「V-CLASS」の約定返済額

V-CLASSでは定額返済となるため、少額の借入なら5,000円からの返済で無理なく返す事ができます。

20万円以下 5千円
20万円超50万円以下 1万円
50万円超150万円以下 2万円
150万円超200万円以下 3万円
200万円超300万円以下 4万円
300万円超400万円以下 6万円
400万円超500万円以下 7万円
500万円超600万円以下 8万円
600万円超700万円以下 9万円
700万円超800万円以下 10万円
800万円超900万円以下 11万円
900万円超1,000万円以下 12万円

 

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」でお金を借りる

西日本シティ銀行では、学生の保護者の方が利用する「EZ教育カードローン」を用意しています。

「NCBキャッシュエース」や「キレイのトビラ」、「V-CLASS」と比べ、「EZ教育カードローン」はどのようなサービスが受けられるのかをまとめました。

金利 年4.8%
限度額 10万円以上500万円以内
申込資格 中学・高校・専門学校・短大・大学生・予備校生の子供を持つ保護者の方・進学予定の保護者の方
満20歳以上満60歳以下の安定した収入がある方で、保証会社の保証が受けられる方。
西日本シティ銀行の営業エリアに住んでいる方
借りたお金の使い道 自由※ただし事業性資金はNG
保証会社 九州カード株式会社またはオリエントコーポレーション
担保・保証人 不要
預金口座 必要

 

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」は子供が在学期間中なら借入&返済が自由

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の最大の魅力は、在学期間中専用カードローンを使って、いつでも利用限度額内なら自由に借入・返済ができる事です。

通常、目的別の教育ローンでは、借り入れするごとに審査が必要になり、各種資料の提出を求められます。

西日本シティ銀行のEZ教育カードローンなら、契約後に何度でも借入ができるので、学費はもちろん学校イベント等でお金が掛かる場合など、急な出費にも対応する事ができます。

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の限度額と金利

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の限度額は10万円~500万円となっており、NCBキャッシュエース(最大限度額が300万円)よりも限度額が大きくなります。

限度額を高めにしておけば、追加の借入も気軽に行えるため、翌年の授業料等の支払いも安心です。

また、「EZ教育カードローン」の金利は保証料込で年4.8%と、非常に低金利で借入する事ができ、NCBキャッシュエース(年14.95%)と比べると10%近く違いがあります。

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の場合、借入額によって金利は異なりますが、教育費用としてカードローンを利用したい方には圧倒的にお得です。

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の審査申込み方法

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」は、「NCBキャッシュエース」「キレイのトビラ」「V-CLASS」と同様に、インターネット(PC・スマホ・タブレット)、電話で審査に申し込むことができます。。

審査後、西日本シティ銀行のオペレーターから結果連絡があり、承認された場合はインターネットまたは店頭で借入申込書を記入し、「EZ教育カードローン」の契約をすることになります。

また、「EZ教育カードローン」の契約には西日本シティ銀行の口座開設が必要になりますので、持っていない方は新規口座開設が必要になります。

また、「EZ教育カードローン」の審査時には、西日本シティ銀行から勤務先への在籍確認の電話や、自宅に電話がある場合があります。連絡がつかない場合は、「EZ教育カードローン」のの審査が遅くなってしまったり、審査に通らない場合もあるのでご注意ください。

EZ教育カードローンへの申込み条件

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」への申込み条件は次の通りです。

・中学、高校、短大、大学、専門専修学校、予備校に在学または進学を予定している子を持つ保護者の方(1年以上の在学を予定していること)
・申込時の年齢が満20歳以上満60歳以下の安定した収入がある保護者の方
・西日本銀行取扱店の近くに住んでいる、または務めている方(西日本銀行の営業エリア内)
・保証会社(株式会社オリエントコーポレーションor九州カード株式会社)の保証が受けられる方

パート、アルバイト、年金生活者の方は、EZ教育カードローンへの申込は不可で、個人事業主の方は税金の滞納や延滞がない事が申込みの条件になります。

EZ教育カードローンの必要書類等

・通帳、届け印
・本人確認資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カードまたは個人番号カード、いずれもない方は窓口まで相談)
・申込み金額50万円を超える場合は収入を確認できる資料(所得証明書、源泉徴収票、住民税課税決定通知書のいずれか)
・在学の事実が確認できる資料(入学前は合格通知書、在学期間中は在学証明書、学生証等)
・その他の資料を用意する場合もあります。

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」のお金の借り方

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」のお金の借り方は、カードを利用してATMからキャッシングする方法です。

西日本シティ銀行の公式HPを見る限り、「NCB キャッシュエース」「キレイのトビラ」「V-CLASS」のように自動融資は行っていないようです。

EZ教育カードローンの場合は、クレジットカードや公共料金の引き落とし時に残高不足にならないよう注意が必要になり不便ですが、その分、金利はかなり低くなるので、メリットは大きいと思います。

EZ教育カードローンの返済方法

西日本シティ銀行「EZ教育カードローン」の返済日は毎月10日(銀行休業日は翌営業日)で、借入残高に応じ、普通預金口座から自動引き落としにて返済されますが、任意での返済も可能なので、余裕がある時はATMを利用していつでも返済が可能です。

20万円以下 5千円
20万円超50万円以下 1万円
50万円超150万円以下 2万円
150万円超200万円以下 3万円
200万円超300万円以下 4万円
300万円超400万円以下 6万円
400万円超500万円以下 7万円

 

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」でお金を借りる

西日本シティ銀行では、学生向けの奨学ローン「NCB学生奨学ローン」を提供しています。

金利 在学期間中は「年2.0%」、卒業後は「短期プライムレート+2.825%」
限度額 10万円以上100万円以内
申込資格 短大・大学・大学院・専門学校に在学または進学予定の満18歳以上満30歳以下で西日本シティ銀行営業エリアに住んでいる方。(未成年者は親の同意が必要)
※その他、連帯保証人になる保護者の条件もあり
借りたお金の使い道 学生生活に必要な資金
保証会社 オリエントコーポレーション
担保 不要
保証人 必要
預金口座 必要

 

一般的な奨学金と比べ、西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」にはどのような違いがあるのか?特徴をまとめました。

学生奨学ローンは利用限度額内で自由に借入OK

西日本シティ銀行の学生奨学ローンは、契約後利用限度額内でなら、好きな時に何度でも自由に借入する事ができる学生向けのカードローンです。

学生奨学ローンの場合、入学金や授業料だけではなく、教材費や学校行事等で必要となる急な出費にも使えるので、まとまったお金から少額借入まで、教育に関する費用面の心配を減らせます。

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の利用限度額と金利

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の利用限度額は、10万円~100万円となっており、EZ教育カードローンに比べ、少額での借入のみとなるため、入学金等により100万円以上の資金を必要とする際には、保護者の方がEZ教育カードローンに申し込むようにしてください。

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の金利は、在学期間中は年2.0%で、卒業後は年4.8%(2020年5月現在)と非常に低い金利で借入する事ができます。

入学後に教材購入等でお金が必要な学生にとっては、他のカードローンに比べて返済時の負担がかなり少ないので助かりますね。

※在学期間中は固定金利ですが、卒業後は西日本シティ銀行短期プライムレートにより変動する事があります。

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の審査申込み方法

西日本シティ銀行の学生奨学ローンの申込みは、東京支店と大阪支店を除く、すべての本支店窓口で審査申込みができます。

※キャッシュエースやキレイのトビラ、V-CLASSのように、インターネットや電話で審査の申込みを行うことができません。

NCB学生奨学ローンの審査申込み条件

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の申込み条件は次の通りです。

・短大、大学、大学院、専門専修学校に在学、または進学予定の満18歳以上満30歳以下の方
・西日本シティ銀行の取引店近くに住んでいる方
・NCBダイレクト(年会費無料)を契約できる方
・保証会社(オリエントコーポレーション)の保証が受けられる方

※保護者に連帯保証人になってもらう必要があります。

連帯保証人となる保護者の条件は以下になります。
①申込時の年齢が満20歳以上満60歳以下
②年収、勤続年数等が次の基準以上
a給与所得者:勤続1年以上、前年度税込年収200万円以上
b会社代表者:勤続2年以上、前年度税込年収200万円以上
c個人事業者:営業2年以上、前年度所得200万円以上
※税金の滞納や延滞がないことが必要です。

NCB学生奨学ローン 必要書類等

<学生・学生になる予定の方>
・通帳、届け印(通帳を持っていない方は新規作成の必要があります。)
・本人確認資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カードまたは個人番号カード)
・学生証(入学前の場合は合格通知証)

<連帯保証人の方>
・実印、印鑑証明証
・本人確認資料(原則、運転免許証、写真付住民基本台帳カードまたは個人番号カード)
・収入が確認できる資料(所得証明書、厳選徴収票、住民税課税決定通知書のいずれか)
※会社代表社は所得証明書または住民税課税決定通知書、経営する法人の直近2期分の決算報告書
※個人事業者の方は税務署発行の納税証明書2年分
・申込人との続柄を確認できる資料(住民票等)
・その他の資料を用意する場合もあります。

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」のお金の借り方

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の契約後は、ATMを利用して普通預金口座のキャッシュカードを使い利用限度額内で、自由にお金を借りることができます。

・全国の西日本シティ銀行ATM
・ゆうちょ銀行
・ローソンATM
・セブン銀行ATM
・E-net

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の場合、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニATMでお金を借りることができるので非常に便利ですね。

また、西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」は、自動融資機能もついたカードローンなので、携帯電話代などの引き落とし時に残高不足になった場合、自動的に借り入れて、支払いを行ってくれるので便利です。

ただ、知らない間にお金を借りている状態になる場合があるので、定期的に普通預金口座の残高を確認するようにしてください。

西日本シティ銀行の普通預金口座をアルバイトの給料の受け取り口座にしておくとなお安心ですね。

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の返済方法

西日本シティ銀行「NCB学生奨学ローン」の返済は、毎月10日(銀行休日の場合は翌営業日)に普通預金口座より自動引き落としされます。

<在学期間中の約定返済額>

10万円 167円
30万円 500円
50万円 834円
100万円 1,667円

 

<卒業後の約定返済額>

20万円以下 5,000円
20万円超50万円以下 1万円
50万円超100万円以下 2万円

 

西日本銀行「リバースモーゲージ輝く明日へ」でお金を借りる

西日本シティ銀行では、自宅を担保にした借入サービス「リバースモーゲージ輝く明日へ」を提供しています。

金利 年3.475%(変動金利)
限度額 戸建ての方:100万円以上5,000万円以内、かつ自宅の土地評価額の70%以内
マンションの方:100万円以上3,000万円以内、かつマンション評価額の50%以内
申込資格 満55歳以上満85歳以下で安定した収入がある方
自宅に夫婦2人暮らし、もしくはは1人暮らしの方
※その他条件あり
借りたお金の使い道 自由※事業性資金以外
保証会社 九州総合信用株式会社
担保 自己所有の自宅
保証人 不要
預金口座 必要

 

リバースモゲージの借入システムとは?

西日本シティ銀行「リバースモゲージ輝く明日」は、セカンドライフを積極的に楽しみたい方向けの新しいタイプの借入ローンサービスです。

自宅を担保にして生活に必要となる資金を借入し、契約者が他界した時に自宅を売却して借入の返済をすることができます。(自宅の売却は銀行が行います)

西日本シティ銀行「リバースモゲージ輝く明日」の場合、自宅の売却代金が借入金を下回った場合でも、不足額は請求されないため、将来的に自宅を残しておく必要がない方にオススメです。

リバースモゲージの契約額と金利

西日本銀行「リバースモーゲージ輝く明日へ」では、自宅の評価額によって契約額が決定されます。

●戸建住宅に住んでいる方
100万円以上5,000万円以内かつ自宅の土地評価額の70%

●マンションに住んでいる方
100万円以上3,000万円以内かつマンション評価額の50%

西日本銀行「リバースモーゲージ輝く明日へ」の場合、借入時の金利負担は、年3.475%と低いため、一般的なカードローンと比べるとお得にお金を借りられ、月々の支払は、利息分だけです。

※西日本シティ銀行短期プライムレートの変動により借入利率は変動します。

西日本銀行「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」審査申込み方法

西日本銀行「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」でお金を借りたい方は、最寄りの西日本銀行の窓口に足を運び、払戻請求書を提出して申し込みます。

「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」は、「NCBキャッシュエース」や「キレイのトビラ」のように、電話やFAX、インターネットで申し込みを行うことはできません。

「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」申込み条件

西日本銀行「リバースモーゲージ輝く明日へ」の申込み条件は次の通りです。

・申込時の年齢が満55歳以上満85歳以下
・安定した収入がある
・自宅に夫婦暮らし、または1人暮らしの方
・西日本銀行申込み店にて年金振込または給与振込の利用利用、または今後利用できる方
・日本国籍を有する方
・西日本銀行の取引対象地域に住んでいる方
・保証会社(九州総合信用株式会社)の保証が受けられる方
▼西日本シティ銀行:取引対象地域
福岡市、北九州市、筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、久留米市、古賀市、福津市、宗像市、糸島市、那珂川市、宇美町、志免町、須恵町、新宮町、粕屋町、篠栗町、小郡市、鳥栖市、飯塚市、中間市、苅田町、行橋市

※福岡市、北九州市以外のマンションに住んでいる方は、最寄駅から徒歩10分以内となります。

「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」必要書類等

・通帳、届け印
・本人確認資料(原則、運転免許証、運転経歴証明書、写真付住民基本台帳カードまたは個人番号まで)
・住民票と戸籍謄本
・年金受給額が確認できる資料(年金証書裁定通知書、年金支払通知書、年金決定通知書、ねんきん定期便等)
・収入を確認できる資料(最新の年金証書裁定通知書・所得証明書・源泉徴収票・住民税課税決定通知書のいずれか)
・担保物件確認資料(担保に提供する土地・建物の登記事項証明書で発行日より3ヶ月以内のもの、土地の公図(字図)、前面道路の要約書(マンションは不要)、建物平面図・設計図、固定資産税課税明細書または固定資産税評価証明書
※マンションは間取図((分譲パンフレット・販売チラシ)で可
・その他の資料を用意する場合もあります。

「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」お金の借り方・利息の返済

西日本シティ銀行「NCBリバースモーゲージ輝く明日へ」でお金を借りる方法は、75歳未満の方は、他のカードローンと同様にATMからカードを使ってキャッシングすることが可能です。

75歳以上の方は、近くの西日本銀行窓口に出向き、払戻請求書を提出することによってお金を借りることができます(10万円以上の借り入れになります)。

また、西日本銀行「リバースモーゲージ輝く明日へ」には、キャッシュエースやキレイのとびらのように、自動融資機能はついていません。

「リバースモーゲージ輝く明日へ」の利息の返済は、毎月10日に普通預金口座から自動引き落としになるので、西日本銀行の窓口に行く必要はなく、元金の返済は、自宅の売却時に一括返済されます。

西日本シティ銀行カードローンでお金を借りるメリット&デメリット

西日本シティ銀行のカードローン各種のメリットとデメリットをまとめましたので、西日本銀行からお金を借りることを検討している方は参考にしてください。

西日本シティ銀行カードローンでお金を借りるメリット

・目的や属性に合わせてお得なカードローンが選べる
・教育・学生向けは金利が低い
・自動立て替え機能
・キャッシュカードでお金を借りられる
・西日本シティ銀行なら専業主婦でもお金を借りられる

西日本シティ銀行カードローンは種類が豊富

西日本シティ銀行カードローンは種類が多く、目的や属性に合わせて選べるところが大きなメリットで、一般的な目的別ローンとは違って、いつでも自由に借入限度額内で借入・返済を繰り返すことができるカードローン型なので、目的に応じた借入でありながら、気軽な点が大きな魅力です。

西日本シティ銀行カードローンは金利が低い

西日本シティ銀行カードローン「NCBキャッシュエース」は、他の銀行カードローンと比べても平均的な金利水準ですが、EZ教育カードローンやNCB学生奨学ローンなど、教育・学生向けのローンは、金利が低く返済時の負担が少ないので、通常のカードローンを利用するよりもお得にお金を借りられます。

また、「NCBカードローン V CLASS」は使い道自由なカードローンですが、金利水準はかなり低く設定されています。年収の指定もありますし、審査が厳しいですがぜひ借り入れを検討してみてください。

西日本シティ銀行カードローンの「自動立て替え機能」

一部を除く西日本シティ銀行カードローンでは「自動立て替え機能」が付いています。クレジットカードや水道料金、電気代、携帯電話代などの自動引き落とし時に、預金口座の残高が不足していても、自動融資を行い、支払いを行ってくれる機能です。

※「NCB EZ教育カードローン」「NCB リバースモーゲージ輝く明日へ」には自動立替機能はついていません。

西日本シティ銀行のキャッシュカードでお金を借りられる

西日本銀行の口座開設時に発行されるキャッシュカードに、ローン機能が付与されるので、新たにローンカードを発行しなくても、キャッシュカードで借り入れすることができます。

西日本シティ銀行のATMをはじめ、セブンイレブンやローソン、ファミリーマート等に設置してあるATMで24時間365日(メンテナンス時間を除く)お金を借りることができます。

西日本シティ銀行は専業主婦でもお金を借りられる

西日本シティ銀行「NCB キャッシュエース」なら、配偶者に安定した収入があれば、専業主婦でもお金を借りることができます。専業主婦は、限度額は50万円までと低くなってしまいますが、審査に申し込むことができます。

※女性専用ローンの「キレイのトビラ」「V CLASS」は、パート・アルバイトの方、専業主婦の申込みは行えません。

西日本シティ銀行カードローンでお金を借りるデメリット

・西日本シティ銀行のエリア外に住んでいる方は利用不可
・自動立て替え機能を利用したくない方に向かない
・西日本シティ銀行カードローンは即日融資ができない
・アルバイト・パートが申し込めないカードローンもある
・年収が少ない方が申し込めないカードローンがある
・西日本シティ銀行には振込キャッシングに対応したカードローンがない
・西日本シティ銀行の普通預金口座がないとカードローンの契約できない

西日本シティ銀行には審査が厳しいカードローンも

西日本シティ銀行カードローンのデメリットは、高額融資や女性専用、目的に応じたローンでは条件や審査が厳しくなり、アルバイト・パートの方が申し込めない商品もあります。

カードローンによって提出種類や保証会社も異なるため、利用する際には各種カードローンの詳細を必ずチェックしましょう。

自動立て替え機能を使いたくない人にとってはデメリット

便利な自動立て替え機能ですが、残高不足に気づかない場合、自動のため借入額がいつの間にか増えてしまう事があります。

カードローン契約すると、自動立て替え機能を利用したくない方にも対応されてしまうため、残高不足に気を付け、計画的に返済をして借入額の増やし過ぎに注意しましょう。

西日本シティ銀行カードローンは振込キャッシングに対応していない

西日本シティ銀行の借入方法は、ATMキャッシングと、自動融資となっており、一部の銀行や大手消費者金融のように会員ページから振込キャッシングで借り入れすることができません。

西日本シティ銀行カードローンは即日融資できない

これは、西日本シティ銀行だけでなく、銀行カードローン全体に言えることですが、現在は即日融資不可になっています。2018年1月から銀行は申込者が反社会勢力と関係ないか?警視庁のデーターベースと照合しなくてはならなくなり、それに時間が掛ってしまう為です。

即日融資を希望する方、急いでお金を借りたい方は、お金を借りる即日融資ガイド110番【公式サイト】トップページをご覧になり、即日融資可能な消費者金融等からの借入を検討してください。

西日本シティ銀行の銀行口座が必要

西日本シティ銀行のカードローン6種類すべて、普通預金の口座が必須なので、申込み時に口座を持っていない方は新規口座開設をしなくてはなりません。

返済はすべて西日本シティ銀行の普通預金口座から自動引き落としになります。

三菱UFJ銀行カードローンのように普通預金口座が必要ない銀行カードローンもありますので、口座開設したくない方は西日本シティ銀行以外のカードローンを検討してください。

西日本シティ銀行のエリア内の方しかお金を借りられない

西日本シティ銀行の営業エリア外に住んでいる方は、カードローン等でお金を借りることができません。また東京都内、大阪府内の西日本シティ銀行は取扱いしていないので、利用できる方は福岡の一部の地域のみに限られてしまいます。


 
 

このサイトの監修者・専門家

この記事の監修者 このサイトの監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している金融メディア運営の専門家。
   

PAGETOP