京葉銀行「カードローン」と「そっけつくん」どっちに申し込む?違いは金利と来店必要or不要

PR

千葉県千葉市に本店を構える第二地方銀行の京葉銀行では、「京葉銀行カードローン」と「そっけつくん」2種類のカードローンを提供しています。

大きな違いは、京葉銀行カードローンの方が低金利な点と、そっけつくが来店不要な点ですが、ここでは、「京葉銀行カードローン」と「そっけつくん」の違いや、金利・限度額、審査申込方法、お金を借りる方法、返済法など、詳細を解説していきます。


もくじ

京葉銀行「そっけつくん」の特徴とサービス内容

京葉銀行カードローン「そっけつくん」は、その名の通りスピーディーに利用できるカードローンです。

金利 年5.0%~14.0%
借入限度額 30万円・50万円・100万円・150万円・200万円・250万円・300万円のいずれか
借りたお金の使い道 自由(事業性資金・投機性資金以外)
担保・保証人 不要
口座開設 必要

 

そっけつくんはweb完結が可能

京葉銀行カードローンのそっけつくんは、「web完結」の申込が可能で、借入希望額が100万円以内なら、来店不要で簡単に自宅で手続きを完了させることができます。

京葉銀行の営業時間帯に銀行窓口に足を運ぶことが難しい方でも、web完結を利用すれば「そっけつくん」で気軽に借り入れすることが可能です。

カードローンの申し込みから契約はもちろん、「そっけつくん」なら借入時も振込キャッシングを利用すれば、スピーディーにお金を借りられます。

※そっけつくんの「web完結」を利用するには京葉銀行の口座開設を済ましている必要があります。京葉銀行の口座開設を行ていない方は銀行窓口に来店する必要がありますのでご注意ください。

そっけつくんの借入限度額と金利

京葉銀行カードローン「そっけつくん」の借入限度額は、30万~300万円となっていますが、web完結契約を希望する場合は、最大で100万円までとなっていますので、web契約での借入を希望する場合には、限度額に制限があることを覚えておきましょう。

そして、そっけつくんの金利は年5.0~14.0%で、消費者金融に比べて低金利になっていますが、地方銀行のカードローンの中では一般的な金利負担でになっています。

銀行 金利 限度額
肥後銀行「webカードローン」 4.5%~年14.0% 10万円~500万円
山口銀行「マイカードやまぐち君」 年4.500%~年14.500% 30万円~300万円
名古屋銀行「カードローン」 年1.8%~14.5% 10万円以上~1,000万円以内
山梨中央銀行カードローン※waku waku Smart 5.0%~14.5% 10万円~500万円
福岡銀行カードローン 年3.0%~年14.5%(固定金利) 10万円~1,000万円
北陸銀行カードローン※スーパーNOW 年6.8%~年14.6% 10万円~500万円
広島銀行カードローン※マイライフプラス「カード型」 年2.475%~年13.475% 10万円以上、500万円以内
千葉銀行 ちばぎんカードローン 1.7%~14.8% 10~800万円
横浜銀行(はまぎん)カードローン 1.9%~14.6% 10~1,000万円
西日本シティ銀行カードローン※キャッシュエース 13.00%~14.95% 10万円以上300万円以内
南都銀行カードローン※キャッシュクイック 2.5%~14.95% 10万円~500万円
中国銀行カードローン※コ・レ・カ 4.8%~14.5% 10万円以上500万円以下
百十四銀行カードローン※114ニューカードローン 5.0%~12.0% 30万円以上500万円以下
楽天銀行カードローン 1.9%~14.5% 800万円
じぶん銀行カードローン 2.2%~17.5% 10万円~800万円
イオン銀行カードローン 3.80%~13.80% 10~800万円
オリックス銀行カードローン 1.7%~17.8% 800万円
三井住友銀行カードローン 年1.5%~14.5% 10万円~800万円
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック 年1.8%~年14.6% 10万円~500万円
みずほ銀行カードローン 2.0%~14.0% 10万円~800万円
りそな銀行カードローン 3.5%~12.475% 1万円~800万円

 

ただ、大手消費者金融には、無利息期間(金利0円)サービスがありますので、一時的にお金を借りたい方は金利0円サービスの利用を検討してみましょう。

消費者金融名 実質年率 無利息期間
プロミス 4.5%~17.8% 30日間
アコム 3.0%~18.0% 30日間
レイク 4.5%~18.0% 30日or180日
アイフル 3.0%~18.0% 30日間
ノーローン 4.9%~18.0% 1週間何度でも無金利

 

京葉銀行「そっけつくん」の審査申し込みの流れ

京葉銀行カードローン「そっけつくん」の審査申し込みから借入までの流れをまとめました。

そっけつくんの申し込み条件

京葉銀行カードローンのそっけつくんへの申し込みには、次の条件に該当する方になります。

・申込時の年齢が満20歳以上満65歳未満の方。※ただし、契約時の年齢は満65歳未満
・安定した継続的な収入のある方
・京葉銀行の営業区域内に住んでいる方、または勤務している方
・京葉銀行 指定の保証会社「オリエントコーポレーション(株)」の保証が受けられる方

京葉銀行「そっけつくん」は、「主婦・パート・年金受給者」の方も申し込みが可能となっています。

京葉銀行の営業区域は、東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県に住んでいる方で、インターネット支店での取引が可能な方に限ります。

「そっけつくん」の申し込み方法の種類と契約までの流れ

京葉銀行「そっけつくん」では、「web完結、インターネット、FAX、窓口」での申し込みを受け付けています。

▼web完結での申し込み方(京葉銀行の口座開設を済ましている方が対象)

京葉銀行カードローン「そっけつくん」のWEB完結が利用できるのは、以下の2つの条件を満たしている方になります。

・限度額が100万円以下
・京葉銀行口座を開設済み

どちらかひとつでも欠けている場合は、京葉銀行に来店が必要な申し込みとなります。

1.WEB完結契約から申し込み
京葉銀行へ来店が必要な申し込み方法と申し込みフォームが異なりますので、間違えないように気をつけて「そっけつくん」に申し込みましょう。

2.必要書類のアップロード
「そっけつくん」の申し込みが完了すると2営業日程度で必要書類アップロードURLが記載されたメールが届きますので、書類をアップロードして京葉銀行へ提出してください。

3.審査結果の連絡
3営業日程度で、京葉銀行から「そっけつくん」の審査結果のメール連絡があります。

4.電話連絡
連絡確認のための電話が京葉銀行からかかってきますので対応しましょう。
その後、カードローン「そっけつくん」の契約に関するメールが2件届きますので手続きをすすめます。

5.ローンカードの発送
ローンカードは京葉銀行から郵送されてくることになります。
なお、ローンカード到着前に融資を希望する場合は、返済用口座に振り込み融資を受けることも可能です。
契約から3営業日以内に普通預金口座に入金があります。

WEB完結は顔が見えない契約になるので、手続きが難しいイメージがある方もいらっしゃると思いますが、京葉銀行からメール・電話で指示がありますので大変なことはありません。

ただ京葉銀行「そっけつくん」の融資はスピードに欠ける印象です。現在、どの銀行カードローンも即日融資には対応していませんが、初回の連絡までに2営業日程度かかるというのは他の銀行カードローンと比べると遅いと感じます。

急いでお金を借りたい方、即日融資を希望する方は、京葉銀行ではなく、お金を借りる即日融資ガイド110番のトップページをチェックしてスピード融資を行てってくれるカードローンに申し込んでください。

▼web完結以外のインターネット申し込み方

web完結以外で「そっけつくん」に申し込みをする方は、「インターネット、FAX」から申し込みを行いましょう。

「そっけつくん」の正式審査への申し込み案内について、京葉銀行から電話連絡がありますので、申し込み、契約のために必要な書類を最寄の京葉銀行の窓口まで来店し、契約手続きを済ませます。

「そっけつくん」の契約後にローン専用カードが自宅に郵送で届きますので、届き次第ATMからお金を借りることが可能になります。

FAXでの申し込みの際には、仮審査申込書をサイトからプリントアウトし、必要事項を記入して京葉銀行へ送信します。

書類到着後、3日程度で「そっけつくん」の仮審査結果の連絡と正式申し込みの手続きが電話にて連絡がありますので、京葉銀行へ来店または郵送で正式契約を行いましょう。

<口座を持っていない場合の開設方法>
京葉銀行の口座を持っていない方は、「アプリ」をダウンロードし、本人確認書類をアップロード提出すれば、口座開設の手続きが行えます。

24時間365日いつでも申し込みが行えるため便利ですが、アプリ以外にも「郵送(メールオーダーサービス)」でも京葉銀行の口座開設が行なえるので、都合に合わせて選びましょう。

そっけつくんの申し込み時に必要な書類

京葉銀行「そっけつくん」では、申し込み時に必要書類を提出しますので、該当する書類をあらかじめ準備しておきましょう。

▼本人確認書類(運転免許証・パスポート・個人番号カード等、顔写真付のもの)
▼返済用普通預金口座の通帳および届出印鑑
▼カードローン極度額が50万円超の場合は、年収確認資料が必要です。ただし、京葉銀行で「給与振込」等を利用中の方は、不要の場合もあります。
・給与所得者…源泉徴収票または住民税決定通知書
・自営業者…確定申告書(税務署の受付印のあるもの)、納税証明書、公的証明書

※会社代表者の方は住民税決定通知書または公的証明書が必要です。また、別途書類が日通用となる場合もあります。

京葉銀行「そっけつくん」でお金を借りる方法

京葉銀行「そっけつくん」はカードローンなので、限度額内で自由に何度でもお金を借りることができ、借入方法はATM、インターネットバンキングの2種類です。

※web完結で申し込みをした方は、ローンカードが届く前に「振込」での借入が可能となっており、契約から3営業日以内に口座への入金があります。ローン専用カードを使ってATMからお金を借りる場合、契約からカード到着まで1週間程度の時間が掛かります。

京葉銀行「そっけつくん」で借入可能ATM

京葉銀行カードローン「そっけつくん」の借入可能ATMは次の通りです。

・京葉銀行
・ゆうちょ銀行
・セブン銀行
・ローソン銀行
・イーネット
・イオン銀行
・全国の提携金融機関

※利用時間帯によっては110~220円の手数料が掛かります。

●京葉銀行ATMの利用時間と手数料

曜日 時間帯 手数料
平日 7:00~8:45 110円
8:45~18:00 無料
18:00~23:00 110円
土日祝日 8:00~21:00 110円

 

●セブン銀行・イーネット・ローソン銀行・ゆうちょ銀行の利用時間と手数料

曜日 時間帯 手数料
平日 7:00~8:45 220円
8:45~18:00 110円
18:00~23:00 220円
土日祝日 8:00~21:00 220円

 

●イオン銀行の利用時間と手数料

曜日 時間帯 手数料
平日 7:00~8:00 利用不可
8:00~8:45 220円
8:45~18:00 110円
18:00~21:00 220円
21:00~23:00 利用不可
土日祝日 8:00~21:00 220円

 
京葉銀行口座を給与振込口座に指定していると、提携ATMに利用手数料が毎月3回まで無料になるなどのサービスはありますが、基本的には平日日中に京葉銀行ATMを利用しないと毎回手数料がかかってしまうことになります。

インターネットバンキングを利用してお金を借りる

スマホ、パソコンからインターネットバンキングで振込依頼をすると、京葉銀行口座に入金してもらうことができます。

●インターネットバンキングによる借り入れ・返済が利用できる時間帯

銀行窓口営業日 7:00~23:00
銀行窓口非営業日 8:00~21:00

 
この時間帯であれば即日融資が可能ですし手数料もかからないので、京葉銀行の口座にお金を入れておきたい時は非常に便利に使えそうですね。

なお、京葉銀行のインターネットバンキングを利用するには別途申し込みが必要になりますので、事前に済ませておくようにしましょう。

▼インターネットバンキングとは?

京葉銀行のインターネットバンキングでは、お手持ちのパソコンまたはスマートフォンから残高参照、振込、振替など幅広いサービスが利用できます。

オンライン、郵送、京葉銀行店頭のいずれかの方法で申し込みすることができ、申し込み後1~2週間程度で、インターネットバンキングを利用することが可能になります。

京葉銀行「そっけつくん」の返済方法

京葉銀行カードローン「そっけつくん」の返済方法をまとめました。

そっけつくんの返済日と返済の種類

京葉銀行カードローン「そっけつくん」では、毎月10日に返済用の普通預金口座から自動引き落としにて、定額返済を行います。

また、「そっけつくん」の場合、余裕ができた時に提携ATMまたはインターネットバンキングで「随時返済」も可能です。

そっけつくん毎月の約定返済額

京葉銀行「そっけつくん」の利用限度額に応じた返済額は次の通りです。

50万円まで 10,000円
50万円超100万円以下 20,000円
100万円超200万円以下 30,000円
200万円超300万円以下 50,000円

 

京葉銀行カードローンでお金を借りる

京葉銀行カードローンの特徴をまとめましたので「そっけつくん」と比べ、どのような違いがあるのか確認していきましょう。

金利 年4.5%~13.0%
借入限度額 30万円~300万円
資金使途 自由
担保・保証人 不要
口座開設 必要
京葉銀行への来店 必要

 

京葉銀行カードローンの利用限度額と金利

金利 限度額
そっけつくん 年4.5%~14.0% 30万円~300万円
京葉銀行カードローン 年4.5%~13.0% 30万円~300万円

 

京葉銀行カードローンの利用限度額は、30万円~300万円ですので、そっくつくんと同等ですが、金利は、年4.5%~13.0%で、そっけつくんと比べて最大金利が1.0%お得となっています。

ポイントサービスで金利割引

京葉銀行カードローンでは、アルファバンクのポイントサービスで60ポイント以上の方は、標準金利から0.5%分お得に利用することができますので、少しでも金利をお得に利用したい方は、ポイントサービスも活用しましょう。

京葉銀行カードローンの審査申し込み手続き

京葉銀行カードローンの申し込みから借入までの流れをまとめました。

京葉銀行カードローンの審査申し込み方法

京葉銀行カードローンは、「インターネット、FAX、窓口」のいずれかの方法で申し込みが可能です。

▼インターネットでの申し込み方

パソコンやスマートフォンを使って、京葉銀行公式サイトの申込フォームに必要事項を入力してインターネットから仮審査の申し込みを行います。

審査結果は、京葉銀行かた電話で連絡が届くので、カードローンの正式申し込みに関する案内に従って手続きを行います。

京葉銀行カードローンの正式申し込みは、結果から2週間以内に必要書類を持参して最寄の京葉銀行の窓口に足を運び行います。

契約後、京葉銀行カードローン専用のローンカードが発行され、限度額内での借入が可能となります。

▼FAXでの申し込み方

京葉銀行の公式サイトにある「仮審査申込書」をプリントアウトし、必要事項を記入してFAXを送信します。

京葉銀行の普通預金口座を持っていない方は、本人確認書類の写しもあわせて送信してください。

京葉銀行カードローンの審査結果は、書類到着後3日程度で電話にて連絡があり、その際に、正式申し込みに関する手続きの案内もあるので、京葉銀行の窓口に来店をするか郵送またはFAXで正式申し込みと契約手続きを行います。

▼京葉銀行窓口での申し込み方

最寄の京葉銀行の窓口に来店をしてカードローンの申し込みを行いますが、その際に、必要書類の提出を行うため、事前に確認しておくとスムーズです。

京葉銀行カードローンの借入方法

京葉銀行カードローンの契約後、専用のローンカードが発行されれば、ATMでの借入が可能になります。

京葉銀行に問い合わせをしたところ、カードローンの仮審査結果は3~4日程度、ローン専用カードが届くまでは契約完了から1週間程掛かるそうなので、申し込みから借入可能まで、およそ2週間必要になります。

少しでも早くお金を借りたい方は、「振込」を利用することでカード到着前の借入も可能になりますが、京葉銀行口座を持っている方に限ります。

京葉銀行の口座を持っていない方は、カードローンの申し込み時に、口座開設の手続きも行う必要があります。

京葉銀行カードローンの返済方法

京葉銀行カードローンの毎月の返済額や返済日についてまとめましたので、借入前にチェックしておきましょう。

京葉銀行カードローンの返済日と返済方法

京葉銀行カードローンの返済方法は、「そっけつくん」と同様で毎月10日(休日の場合は翌営業日)が定額返済となっており、返済用の普通預金口座から自動引き落としが行われます。

また、「そっけつくん」と同様で京葉銀行カードローンも、定額返済のほか、専用通帳、ATM、インターネットバンキングを利用した任意の「随時返済」も可能です。

京葉銀行カードローンの返済が不安になったら?

京葉銀行カードローンでは、返済に不安がある場合の相談窓口を設けています。

経済環境の悪化などにより返済計画の見直しを行いたい方は、個別に相談に応じてくれるので、借入後の万が一にも安心です。

インターネットにてカードローン返済相談の申し込みを行うと、申し込みから4日以(平日9:00~18:00)内に、京葉銀行の担当者から連絡があります。

また京葉銀行では、電話による相談、問い合わせを受け付けているので、返済だけではなく借入時に不安、疑問がある方は、フリーダイヤルを利用しましょう。

●0120-8789-56(月~金9:00~21:00土日及び12月31日~1月3日を除く)
※17~21時は日本ATM(株)で受付を行います。

「そっけつくん」と「京葉銀行カードローン」の違いは?どっちでお金借りる?

そっけつくんと京葉銀行カードローンの2つのカードローンで、どちらを選べば良いか迷っている方は、ポイントをチェックして自分に適したカードローンを利用しましょう。

商品名 京葉銀行カードローン そっけつくん
金利 4.5%~13.0% 5.0%~14.0%
限度額 30万円~300万円 30万円~300万円(WEB完結は100万円)
借り方 ATM
インターネットバンキング
返し方 返済用口座から自動引き落とし※※追加返済はATM、ネットバンキング
担保・連帯保証人 不要
口座開設 必要
京葉銀行への来店 必要 不要(限度額100万円以内・京葉銀行口座を持っている方が対象)

 

限度額が高いカードローンは?

京葉銀行が扱う2つのカードローンは、いずれも最大限度額は300万円ですが、「そっけつくん」にweb完結で申し込みする場合は100万円までとなっています。

100万円以上の借入を希望する方は、「そっけつくん」でweb完結”以外”で申し込むか、京葉銀行カードローンを利用しましょう。

金利が低いのは「京葉銀行カードローン」

そっけつくんが年5.0~14.0%に対し、京葉銀行カードローンは、年4.5%~13.0%です。

また、京葉銀行カードローンでは、アルファバンクのポイントサービスで60ポイント以上の方は、通常の金利から0.5%分お得になるサービスを行っています。

そのため、そっけつくんの金利と比べ、年1.0~2.0%程度低くなる場合もあるので、少しでも返済額を減らしたい方は、金利がお得な京葉銀行カードローンでお金を借りるようにしましょう。

スピーディーな借入ができるのは「そっけつくん」のweb完結

京葉銀行の2つのカードローンは、いずれも即日融資のサービスは行っていませんが、そっけつくんではweb完結を利用した借入が可能です。

「そっけつくん」のweb完結なら、京葉銀行の口座を持っていれば契約後に振込での入金も行えるので、ローン専用カード到着を待つ、通常申し込みよりスピーディーに借り入れが行えます。

京葉銀行フリーローン「モア」と「ファスト」について

京葉銀行にはカードローン以外にも使い道が自由なローンが用意されていますのでご紹介します!

京葉銀行フリーローン モア

利用対象者 ・満20歳以上満70歳以下で、完済時満75歳以下の方
・安定した継続的な収入のある方。(主婦・パート・年金受給者含む)
・京葉銀行営業区域内にお住まいか、お勤めの方。または東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県にお住まいでインターネット支店にて取引ができる方。
・指定の保証会社((株)オリエントコーポレーション)の保証が受けられる方。
限度額 10万円~500万円
WEB完結は300万円以内
金利 3.9%~14.0%
資金使徒 自由(事業性資金を除く)
返済期間 最長10年
担保・保証人 不要

 
フリーローンは最初に限度額いっぱいまでお金を借りて、あとは毎月決まった金額を返済していく借り方になっており、借り入れをする前に毎月の返済額と返済期間がわかるので、返済計画を立てやすい借り入れ方法です。

また、フリーローンはカードローンよりも限度額が高くなりやすいという特徴があります。

京葉銀行「フリーローン モア」の資金使徒は自由なので、旅行、家電製品の購入、ブライダル、介護、メモリアル、他社借り入れの借り換え、おまとめローンなど、様々な場面で利用できます。

京葉銀行フリーローン モアの限度額は500万円ですが、WEB完結での申し込みの場合は300万円までとなります。

フリーローン モアには借り入れが可能かわかるクイック診断が用意されているので、年齢・前年度年収・借り入れ希望額・現在の借り入れ状況を入力して試してみましょう。

京葉銀行フリーローン ファスト

利用対象者 ・満20歳以上満70歳以下で、完済時満70歳以下の方
・安定した継続的な収入のある方。(主婦・パート・年金受給者含む)
・千葉県にお住まいかの方。または東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県にお住まいでインターネット支店にて取引ができる方。
・指定の保証会社の保証が受けられる方。
限度額 10万円~800万円
金利 3.9%~14.0%
資金使徒 自由(事業性資金を除く)
返済期間 融資金額100万円以内…5年以内
融資金額100万円超…10年以内(いずれも1ヵ月単位)
担保・保証人 不要

 
京葉銀行フリーローン ファストも資金使徒自由のフリーローンで、限度額は800万円なのですが、300万円までは収入証明書が不要となっているため、お勤めをしている方であれば本人確認書類と京葉銀行口座の通帳・印鑑があれば審査可能となっています。

フリーローン ファストはWEB完結がないのですが、申し込みはネットで行なって、郵送またはFAXをすることで京葉銀行へ来店せずに契約することもできます。


 
 

このサイトの監修者・専門家

この記事の監修者 このサイトの監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している金融メディア運営の専門家。
   

PAGETOP