ポケットカードのカードローン「Fマネーカード」の借入・返済方法や審査申込方法

Fマネーカードは信販会社のポケットカードが運営するカードローンです。
最初にお伝えしておきますと、Fマネーカードは大手消費者金融よりも金利が低いというメリットがあるのですが、審査申し込みから借り入れ可能となるまでに4週間程度かかることになります。(ポケットカードに電話確認済み)
お急ぎの方は、お金を借りる即日融資ガイド110番TOPをご覧になり、他のカードローンを探してみて下さい。
ここでは、ポケットカードのカードローン「Fマネーカード」の審査難易度、口コミ、審査申込方法・借入・返済方法・限度額など特徴を詳しく紹介していきます。
ポケットカード「Fマネーカード」の特徴
▼ポケットカードの会社概要・企業情報
商号 | ポケットカード株式会社 |
所在地(本社所在地) | 〒105-0011 東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー |
設立 | 1982(昭和57)年5月25日 |
電話番号(問い合わせなど) | 携帯電話から:0570-064-373 携帯電話以外から:0120-12-9255 受付時間9:00~17:30(年始のみ休業) |
営業時間 | 9:00~17:30 |
登録番号 | 関東財務局長(14)第01301号 |
日本貸金業協会 | 第002134号 |
公式サイト | こちら |
ポケットカード株式会社は1982年創業で、41年もの運営実績があります。
ポケットカードは貸金業だけでなく、クレジット事業、保険代理店事業、融資事業などを幅広く行っています。
ポケットカード株式会社の名前は聞いたことがなくてもクレジットカードの「ファミマTカード」や「コーナンカード」「P-oneカード」をご存じの方は多いのではないでしょうか。これらのクレジットカードを発行しているのがポケットカード株式会社です。
▼ポケットカード「Fマネーカード」商品詳細
申込対象者 | 20歳以上の方で電話連絡が可能かつ安定した収入のある方 |
融資限度額 | 最高500万円 |
金利(実質年利) | 4.4%~17.8% |
返済方法 | 元利一括払い リボルビング払い(残高スライド元利定額方式、元利定額方式) |
返済期間(回数) | 1ヶ月~58ヶ月・1回~58回 |
遅延損害金(実質年率) | 19.94% |
担保・連帯保証人 | 不要 |
必要書類 | ・本人確認書類 ・収入証明書類 ※収入証明書も必須です |
借入方法 | ・ATM ・口座振込 |
即日融資 | 未対応 |
返済方法 | 口座振替(口座引き落とし) |
郵便物はある? | ローンカード、契約書類が送られてきます |
無利息サービス | 30日間無利息サービス |
公式サイト | こちら |
ポケットカード「Fマネーカード」の利用対象者
ポケットカード「Fマネーカード」の利用対象者は「20歳以上の方で電話連絡が可能かつ安定した収入のある方」となっていて、この他に年収制限や勤続年数の制限などはありません。
個人事業主・法人代表はFマネーカードに申込できる?
個人事業主・法人代表もFマネーカードに申し込み可能です。
なお、個人事業主の方(法人代表の方は不可)には個人事業主専用の「Fマネーカード(個人事業主様)」があります。
消費者金融や信販会社系カードローンは総量規制の対象になるので、借入できる金額は年収の3分の1までとなります。
「Fマネーカード(個人事業主様)」は金利・限度額などは一般の「Fマネーカード」と同じなのですが事業性資金としても利用可能で、年収の3分の1以上の金額を借りることも可能です。
個人事業主の方が利便性が高いのは「Fマネーカード(個人事業主様)」になります。
⇒自営業者・個人事業主の借入方法まとめ【事業資金・自由資金】
専業主婦・主夫はFマネーカードに申込できる?
本人に安定した収入が必要ですので、専業主婦・主夫の方はFマネーカードにの申込は不可となります。
年金受給者はFマネーカードに申込できる?
ポケットカード「Fマネーカード」は上限年齢も設定されていないので、年金受給の方も申し込み可能となっています。
⇒無職(無収入)でもお金を借りる【専業主婦・年金受給者・ニート・失業中】
ポケットカード「Fマネーカード」には30日間無利息サービスがある
大手消費者金融では当たり前に行われている30日間無利息サービスですが、銀行カードローンと信販会社系カードローンでは実施されていない所が多いです。
⇒一時的にお金を借りたい!金利0円(無利息)当日借入OK融資先
ポケットカード「Fマネーカード」では、初回借り入れ日から30日間は利息がかからない無利息サービスを行っています。
初回借り入れ日から数えて30日目までは利息がかかりませんので、この期間に返済した金額は全て元金の返済に充てられます。
とてもお得な期間ですのでぜひ上手に活用して利息を減らしましょう。
ポケットカード「Fマネーカード」の限度額と金利
ポケットカード「Fマネーカード」の限度額と金利は次のようになっています。
利用可能枠 | 融資利率(実質年率) |
~500万円 | 4.4% |
~400万円 | 5.8% |
~300万円 | 7.8% |
~200万円 | 11.8% |
~100万円 | 13.8% |
~50万円 | 15.8% |
~30万円 | 17.8% |
限度額が30万円までなら金利は17.8%、30万円超~50万円なら15.8%と、限度額に合わせて金利が下がるようになっています。
ポケットカード「Fマネーカード」は低金利なカードローン!
こちらは大手消費者金融の金利と限度額です。上限金利を比較してみましょう。
消費者金融名(サービス名) | 金利(実質年率) | 上限貸付限度額 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 |
レイク | 4.5%~18.0% | 500万円 |
プロミスが17.8%なのでポケットカード「Fマネーカード」の金利と同じですが、その他は18.0%になっていますね。
ポケットカード「Fマネーカード」は大手消費者金融と比較しても金利が低いのです。
さらに限度額が30万円を超えたら15.8%まで下がりますので、より低金利で借りられる可能性もあります。
カードローンの限度額はいくらぐらいになるの?
ポケットカード「Fマネーカード」は総量規制の対象になりますので、借り入れ可能な金額は他の貸金業者からの借り入れを合わせて年収の3分の1以下になります。
年収300万円の方なら100万円まで借りられることになります。
ただし、初回から年収の3分の1を借りられることはまずありません。あくまでも法律上の上限ですので、実際は確実に返済可能と思われる最小限の金額が融資されることになるのです。
実際、年収が400万円~600万円程度であっても、初回限度額は10万円だったという人もいるくらいなのであまり期待しない方が良いでしょう。
ポケットカード「Fマネーカード」の限度額は増額できる?
限度額を上げてほしい場合は、増額審査に申し込んで通過すれば金額を上げてもらうことができます。
Fマネーカードの増額審査ではこれまでの返済記録もチェックされますので、半年以上は延滞しないで返済を続けてから申し込むことをおすすめします。
なお、金融機関によっては「増額しませんか?」と増額案内を送ってくれるところもあります。
この場合でも増額審査に通過できないことはあるのですが、増額案内は一定の条件をクリアした人に送付しているので、案内を待った方が増額の可能性は上がると考えられます。
Fマネーカードの増額審査に通過するには?
Fマネーカードの増額審査に通過するためのポイントをご紹介します。
ポケットカード「Fマネーカード」も他社カードローンも延滞しない
増額審査ではカードローンの利用状況を必ずチェックされますので、1度でも返済が遅れていると増額してもらうことはできません。
これは他社カードローンも同じです。個人信用情報を使って他社カードローンの借り入れ状況と返済状況も確認されますので、延滞があると通過することはできません。
クレジットカードの支払い、ローンも延滞しない
信用情報にはクレジットカードの支払い状況、ショッピングローンやカーローン、スマホ本体の分割払い支払い状況なども記録されています。
これらを延滞していると返済に不安アリと思われてしまい、増額審査に通過できなくなります。
延滞があると増額審査に通過できる可能性はほぼないと言っても良いくらい重要なことです。
他社借り入れ件数、借入額を増やさない
他社カードローンの借り入れ件数が増えていると、他社でも借りているのにさらにポケットカード「Fマネーカード」でも増額するということはよほどお金に困っているのかな?ということになりますので増額してもらえません。
借り入れ額が増えてしまうと総量規制に抵触することもありますし、やはり返済能力が低いと判断されてしまいますので増額審査が不利になります。
信用情報には普段のお金の使い方がしっかり残ってしまうので、日ごろから信頼してもらえるような使い方をしておく必要があります。
ポケットカード「Fマネーカード」の借入方法
ポケットカード「Fマネーカード」の借入方法は、ATMと振込融資の2種類あります。
ATMで借りる
ポケットカード「Fマネーカード」なら、日本全国の銀行、信用金庫、コンビニATMなどから、現金を借りることができます。
セブン銀行ATM
ローソン銀行ATM
イーネット
イオン銀行ATM
ゆうちょ銀行ATM
▼都市銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
りそな銀行
三菱UFJ銀行
▼地方銀行
・北海道エリア
北海道銀行、北洋銀行
・東北エリア
東北銀行、みちのく銀行、青森銀行、秋田銀行、仙台銀行、北日本銀行、北都銀行、荘内銀行、きらやか銀行、福島銀行、東邦銀行、大東銀行、岩手銀行
・北陸、甲信越エリア
第四北越銀行、大光銀行、北國銀行、富山銀行、北陸銀行、富山第一銀行、八十二銀行、長野銀行、山梨中央銀行
・関東エリア
きらぼし銀行、東京スター銀行、東日本銀行、武蔵野銀行、横浜銀行、千葉銀行、常陽銀行、群馬銀行、東和銀行、足利銀行、京葉銀行
・東海エリア
大垣共立銀行、十六銀行、静岡銀行、スルガ銀行、百五銀行、三十三銀行、愛知銀行、中京銀行、名古屋銀行
・近畿エリア
京都銀行、滋賀銀行、関西みらい銀行、池田泉州銀行、但馬銀行、みなと銀行、南都銀行、紀陽銀行
・中国エリア
島根銀行、トマト銀行、広島銀行、もみじ銀行、山口銀行、西京銀行
・四国エリア
徳島大正銀行、百十四銀行、香川銀行、愛媛銀行、高知銀行、阿波銀行、四国銀行
・九州エリア
福岡銀行、西日本シティ銀行、熊本銀行、肥後銀行、十八親和銀行、佐賀共栄銀行、福岡中央銀行、佐賀銀行、長崎銀行、大分銀行、北九州銀行、鹿児島銀行、宮崎銀行、琉球銀行、沖縄銀行
▼信用金庫
全国の信用金庫ATMも利用できます。
▼提携カード会社のATM
クレディセゾン、エポスカード、プロミスのATMでも借り入れ可能です。
ATM利用手数料は?
ポケットカード「Fマネーカード」は全国のあらゆるATMが利用可能ですので現金が必要になったときにも非常に便利なのですが、毎回必ずATM利用手数料がかかることも覚えておきましょう。
借入・返済 | 手数料 |
1万円以下の場合 | 110円(税込) |
1万円超の場合 | 220円(税込) |
振込融資で借りる
振込融資は、インターネットまたは電話で振込依頼をして、ご指定の銀行口座に入金してもらう借り方です。ポケットカード「Fマネーカード」なら手数料無料で利用できますよ。
ネットキャッシングで借りる
インターネットから振込依頼をするネットキャッシングは、原則24時間365日即時振込を行ってもらえます。
1.ポケットカード会員サービス
にログインして「キャッシング」→「ネットキャッシングお申込み」に進みます。
2.振込先の口座を指定します。
3.希望の金額を指定します。振込先と金額が間違っていないことを確認して決定すると、即時振込が実行されます。
なお、即時振込が可能となるのは、こちらhttps://www.zengin-net.jp/zengin_system/member/
のモアタイムシステムに参加している金融機関のみとなります。
テレフォンキャッシングで借りる
ポケットカード「Fマネーカード」のテレフォンキャッシングでは、電話で振り込み依頼をすることができます。
携帯電話から:0570-064-373
携帯電話以外から:0120-12-9255
受付時間9:00~17:30(年始のみ休業)
▼テレフォンキャッシングの流れ
1.ポケットカードお客様センターに電話をかけます。
2.サービスコード「4」→「2」をプッシュします。オペレーターにつながりますので、案内に従って手続きをします。
3.翌営業日に希望金額が振り込まれます。
携帯からの振込依頼は通話料が有料となり、受付時間も9:00~17:30に限られています。
借入も翌営業日になってしまうネットキャッシングの方が便利です。
ポケットカード「Fマネーカード」の返済方法
ポケットカード「Fマネーカード」の返済方法はリボ払いと一括返済から選択できます。
リボ払いは一般的なカードローンと同じで、毎月決まった金額(元金+利息)を返済する方法です。
一括返済は、借入額全額をまとめて返済する方法です。クレジットカードの一括払いをイメージするとわかりやすいと思います。
支払い方法は、いずれもご指定の銀行口座からの引き落とし(口座振替)になります。
Fマネーカードのリボ払い返済方法について
リボ払いの返済日はいつ?
リボ払いの締め日は月末で支払日は毎月1日です。
1日が金融機関休業日の場合は翌営業日になります。
リボ払いの毎月の返済額は?
毎月の返済額は選択するコースで変わってきます。
▼アクアコースの返済額
締切日残高 | 月々の返済額 |
~150,000円 | 6,000円 |
150,001円~200,000円 | 8,000円 |
200,001円~600,000円 | 15,000円 |
600,001円~800,000円 | 20,000円 |
800,001円~1,000,000円 | 25,000円 |
1,000,001円~1,500,000円 | 35,000円 |
1,500,001円~2,000,000円 | 50,000円 |
2,000,001円~2,500,000円 | 55,000円 |
2,500,001円~3,000,000円 | 65,000円 |
3,000,001円~3,500,000円 | 70,000円 |
3,500,001円~4,000,000円 | 80,000円 |
4,000,001円~4,500,000円 | 90,000円 |
4,500,001円~5,000,000円 | 100,000円 |
▼ホワイトコースの返済額
締切日残高 | 月々の返済額 |
~100,000円 | 5,000円 |
100,001円~150,000円 | 6,000円 |
150,001円~200,000円 | 8,000円 |
200,001円~250,000円 | 10,000円 |
250,001円~500,000円 | 13,000円 |
500,001円以上 | 100,000円増すごとに3,000円ずつ加算 |
アクアコースとホワイトコースは基本コースとなり基本的にはどちらかを選択して返済していくことになりますが、以下のコースに変更することも可能です。
締切日残高 | 月々の返済額 | |||||
ローズ | イエロー | カーキ | ピンク | ブラウン | シアン | |
~50,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 5,000円 |
50,001円~100,000円 | 5,000円 | 10,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 10,000円 | 10,000円 |
100,001円~200,000円 | 8,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
200,001円~300,000円 | 12,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 20,000円 | 20,000円 |
300,001円~400,000円 | 16,000円 | 25,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
400,001円~500,000円 | 20,000円 | 30,000円 | 30,000円 | 40,000円 | 30,000円 | 30,000円 |
500,001円~600,000円 | 24,000円 | 35,000円 | 35,000円 | 40,000円 | 35,000円 | 35,000円 |
600,001円~700,000円 | 28,000円 | 40,000円 | 40,000円 | 40,000円 | 40,000円 | 40,000円 |
700,001円以上は、100,000円増すごとに | 4,000円ずつ加算 | 5,000円ずつ加算 | 5,000円ずつ加算 | 5,000円ずつ加算 | 5,000円ずつ加算 | 5,000円ずつ加算 |
Fマネーカードの一括返済の返済方法
ポケットカード「Fマネーカード」では一括返済を選択することもできます。
一括払いの返済日は?
一括返済では、毎月月末時点での利用金額を翌々月(翌月ではありません)の1日に全額返済します。
口座引き落としになりますので、忘れずに支払額を入金しておくようにしましょう。
リボ払いと比べると利息を大幅に減らすことができますが、毎月の返済負担が大きいですし返済額も不規則となります。
自分でしっかり管理して延滞しないように注意が必要となります。
あとリボくん、リボゾーも利用可能です
あとリボくん
一括払いの返済を後からリボ払いに変更できるサービスです。変更手続きは会員専用ネットサービスまたはポケットカードお客様センター(電話)から行います。
リボゾー
リボゾーはリボ払いの返済額を一時的に増額できるサービスです。一般的なカードローンの追加返済のようなものです。
あとリボくんもリボゾーも、利用する場合はポケットカードが指定する返済期間内に手続きをする必要があります。
たとえば、2023年5月1日引き落とし分であれば4/11(火)8:30~4/24(月)21:30までに手続きが必要になります。
手続きは24時間いつでもインターネットの会員専用サービスからできるのですが、アコムやプロミスなどの大手消費者金融ならこういった手続きなしで手軽に追加返済ができます。
一括返済は厳しいけど。お財布に余裕があるときにどんどん追加返済して短期間で完済したい方は消費者金融も検討してみてください。
ポケットカード「Fマネーカード」の返済シミュレーション
Fマネーカードをアクアコースで返済した場合の返済シミュレーションをやってみます。
▼借り入れ額100,000円の返済シミュレーション
借入額 | 金利 | 月々の返済額 | 返済回数・期間 | 返済総額 | うち利息 |
10万円 | 17.8% | 6,000円 | 20回・1年8か月 | 115,458円 | 15,458円 |
15万円 | 17.8% | 6,000円 | 32回・2年8か月 | 188,086円 | 38,086円 |
20万円 | 17.8% | 8,000円 | 32回・2年8か月 | 250,782円 | 50,782円 |
30万円 | 17.8% | 15,000円 | 24回・2年 | 357,507円 | 57,507円 |
40万円 | 15.8% | 15,000円 | 33回・2年9か月 | 494,195円 | 94,195円 |
50万円 | 15.8% | 15,000円 | 44回・3年8か月 | 659,347円 | 159,347円 |
60万円 | 13.8% | 15,000円 | 54回・4年6か月 | 804,048円 | 204,048円 |
70万円 | 13.8% | 20,000円 | 45回・3年9カ月 | 896,929円 | 196,929円 |
80万円 | 13.8% | 20,000円 | 54回・4年6か月 | 1,072,079円 | 272,079円 |
90万円 | 13.8% | 25,000円 | 40回・3年4か月 | 999,480円 | 199,480円 |
100万円 | 13.8% | 25,000円 | 47回・3年11か月 | 1,163,278円 | 263,278円 |
※シミュレーターで試算した結果になります。実際の返済額とは異なる場合があります。
カードローンの利息は日割りで増えていくので、借入期間が長くなるほど利息も多くなります。
利息を抑えるためにはできるだけ追加返済も利用して、短期間で完済できるようにしましょう。
ポケットカード「Fマネーカード」の審査は甘い?審査難易度について
ポケットカード「Fマネーカード」は一般的な信販会社系カードローンですので、特別に厳しい審査にはならないと思われますが、甘くもありません。
「増額審査に通過するには?」でご紹介した内容と共通するのですが、
・他社カードローンを延滞していないこと
・クレジットカードの支払い、ローンも延滞していないこと
・他社借り入れ件数、借入額が少ないこと
以上の3点は非常に重要です。
その他に気を付けたいところも確認しておきましょう。
ファミマTカードなどの延滞があると厳しい
ポケットカード株式会社が発行するクレジットカードで1度でも延滞があると、Fマネーカードの審査ハードルは一気に上がります。
以下のクレジットカードで延滞や債務整理を行ったことがある方は他のカードローンを探した方が良いでしょう。
Tカード プラス
ZOZOCARD
DMM JCBカード
L’Arcard
(L’Arc~en~Ciel Official Credit Card)
マガシークカード
コーナンカード/コーナンFLEXY
くらしらくカード
カーエネクスitsumoカード
あるあるカード
MIKIYAポケットカード
Excite Mastercard
島忠・HOME’S Tカード
逆に、これらのクレジットカードを適度に使用して延滞することなく返済を続けている場合は、きちんと返済ができる信用できる人ということになりますので、審査が有利になることもありますよ。
毎月の返済額から返済能力を判断される
ポケットカード「Fマネーカード」の毎月の返済額は、消費者金融・銀行カードローンと比較すると若干高くなっています。
Fマネーカードは毎月最低でも5,000円~6,000円の返済が必要ですが、アコムなら3,000円~、プロミス、SMBCモビット、レイク、アイフルは4,000円~の返済で良いのです。
毎月たくさんの金額を返済した方が支払う利息は少なくなりますが、返済負担は大きいですし審査では最低でも「毎月5,000円~6,000円の返済が無理なくできる人」であることが重要になります。
アコムなら「毎月3,000円の返済が無理なくできる人」であれば審査通過できる可能性があることになるので、この差は大きいと言えるでしょう。
ポケットカード「Fマネーカード」の口コミ・評判
ポケットカード「Fマネーカード」を利用している方の口コミ・評判を集めてみました。
評判が良いものと悪いものに分けて、一部抜粋してご紹介します。
※ネット上の口コミを表現を変えて掲載しています。
ポケットカード「Fマネーカード」の良い口コミ・評判
・返済が口座引き落としなのでラクです。
・金利が消費者金融の平均より少し低いと思う。助かります。
・電話対応が丁寧でサービスが良いと感じました。
・FマネーカードはATMから借りやすいので便利です。
・急な出費のために申し込みました。僕は正社員なので特に審査が厳しいとも感じませんでした。ボーナス時には多めに返済するなど、自分に合った方法で返せました。
ポケットカード「Fマネーカード」はテレビコマーシャルなどをしていないためか、口コミはとても少なかったです。
参考になったのは、アルバイト収入の方が20万円の審査に通過できたという口コミです。
アルバイト・パートの方の中には年収が気になって審査が不安という人もいるのですが、ポケットカード「Fマネーカード」なら年収に見合った金額を融資してくれるでしょう。
ポケットカード「Fマネーカード」の悪い口コミ・評判
・電話問い合わせがなかなかつながりません。ネットでできることはネットでやった方が良いと思う。
・利息を考えると長期間の利用はやめた方が良い。
・ファミマTカードを持っていますが、特に優遇は無いようでした。
・審査がとても遅いです。どれくらいの期間かかるのかも教えてもらえないので、イライラしました。
ポケットカード「Fマネーカード」の悪い口コミでは、長期間の利用はおすすめしないという声が目立ちました。
ポケットカード「Fマネーカード」は利息が高い商品ではありませんが、借入期間が長くなると利息も高くなるので、私もこのご意見には賛成です。
私が電話で問い合わせたときには審査に4週間程度かかると言われてしまいましたので、審査スピードが遅いという声が多いのかと思っていたのですが、そういった声は少ないようでしたよ。
ポケットカード「Fマネーカード」の審査申し込み方法
ポケットカード「Fマネーカード」の審査申し込み方法はインターネットになります。
公式サイトに申し込みフォームがありますので、必要事項を入力して申し込み手続きをします。
審査申し込みの際に、運転免許証または運転経歴証明書をお持ちの方は番号を入力することになります。手元に用意しておくと良いでしょう。
2.審査
審査が行われます。本人確認と申し込み内容確認のために、ポケットカードから携帯に電話がかかってくることがあります。
審査で在籍確認が必要と判断されたら勤務先に電話がかかってくることがあります。
3.必要書類の提出(郵送)
ポケットカードから封書による案内が郵送されてきます。返信用封筒が入っているので、本人確認書類と収入証明書のコピーを返送してください。
4.ローンカードの郵送・口座振替登録
審査結果が出たらローンカードと口座振替依頼書が一緒に郵送されてきます。
記入してポケットカードに返送してください。
ローンカードが届いたら30日間無利息で融資を受けられます。
ポケットカードは審査時に在籍確認を行う?
ポケットカード「Fマネーカード」公式サイトに在籍確認についての案内はありませんので、ポケットカードお客様センターに問い合わせてみました。
ポケットカードの回答:勤務先へのお電話は、審査で必要と判断した場合に行っております。
勤務先への電話在籍確認は必須ではありませんが、必要な場合にはかけているということでした。
もしかかってきたとしても、ポケットカードはファミマTカードなども発行しているくらい大手の信販会社ですので、プライバシーには丁寧に配慮してもらえます。
会社の人に「社外からだったみたいだけど、何の電話だったの?」と聞かれたら「クレジットカードに申し込んだから、確認の電話でした」と答えておけば、すぐに納得してもらえると思います。
⇒在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできる
ポケットカード「Fマネーカード」の必要書類
必要書類について、アコムなどの消費者金融は本人確認書類だけで借りることもできるのですが、ポケットカード「Fマネーカード」は収入証明書類も必須になっています。
本人確認書類
・運転免許証または運転経歴証明書のコピー
※住所変更している方は表と裏のコピーを用意してください。
※運転免許証または運転経歴証明書がある方は、必ずそのコピーを提出してください。他の本人確認書類を利用することは避けましょう。
【運転免許証または運転経歴証明書がない方】
・各種健康保険証のコピー(本人の名前・現住所・生年月日の面)
・パスポートのコピー(写真・住所のページ)
・特別永住者証明書または在留カードのコピー
・住民票の写し ※発行日から6ヵ月以内の原本のコピー
・住民基本台帳カード(写真付き)のコピー(名前・現住所・生年月日の面)
※いずれも有効期限内または現在有効なもので、申込書の記入内容と同じ氏名、生年月日、住所の3項目が記載されているものに限ります。
収入証明書類
・源泉徴収票:最新のもの
・給与明細書:直近の連続2か月分
・課税証明書(所得証明書)
・納税通知補:収入額の記載があるもの
▼自営業、自由業の方
・確定申告書
・支払調書
・課税証明書(所得証明書)
・納税通知補:収入額の記載があるもの
▼年金受給者
・年金証書
・年金通知書
・課税証明書(所得証明書)
・納税通知補:収入額の記載があるもの
必要書類の提出方法は?
ポケットカード「Fマネーカード」の必要書類提出方法は郵送に限られています。
申し込みをするとポケットカードから返信用封筒が届きますので、必要書類を入れて返送します。
消費者金融も銀行カードローンもスマホカメラで撮影してウェブアップロードで提出できる場合がほとんどなので、郵送でしか提出できないというのはやや面倒に感じます。
ポケットカード「Fマネーカード」の審査時間は?即日融資不可
ポケットカード「Fマネーカード」公式サイトには審査時間についても案内がありません。
こちらも電話で問い合わせてみました。
ポケットカードの回答:審査に2週間から3週間程度お時間がかかりまして、審査終了後にローンカードをお送りさせていただきます。このローンカード到着までに4週間ほどかかります。
なんと、即日融資どころか4週間もかかるとのことでした!
急いでいる方は迷わず他のカードローンを検討すべきでしょう。
【まとめ】ポケットカード「Fマネーカード」のメリット・デメリット
最後にポケットカード「Fマネーカード」のメリットとデメリットをまとめます。
ご自分に向いているカードローンかどうか判断して下さいね。
ポケットカード「Fマネーカード」のメリット
・大手消費者金融よりも金利が低い
・30日間無利息サービスがある
・借り入れも返済も手数料がかからない
・口座振替で返済できる
ポケットカード「Fマネーカード」は審査時間を待つことができれば、とても使いやすいカードローンと言えます。
金利は大手消費者金融よりも低いですし、限度額が30万円を超えたらさらに低くなりますので、増額審査を受けることも視野に入れて検討してみると良いでしょう。
30日間の無利息サービスがあるところも嬉しいですね。
また、手数料をかけずに借入・返済ができるところも大きなメリットになります。
ポケットカード「Fマネーカード」のデメリット
・審査スピードがとても遅い
・ATM利用手数料がかかる
・必要書類の提出が郵送になる
・審査が信販会社基準になる
ポケットカード「Fマネーカード」のデメリットはやはり審査スピードが非常に遅いこと。
消費者金融なら申し込みをしたその日に借りる即日融資も可能であることを考えると、4週間は遅すぎるでしょう・・・。
さらに必要書類の提出が郵送になるところもデメリットです。スマホカメラでサクッと撮影して画像アップロードできる方が便利ではないでしょうか。
それでも金利の低さなどのメリットを考えると、審査を待てる方でしたら申し込みを検討してみると良いと思います。
なお、ポケットカード「Fマネーカード」は信販会社系カードローンなので、審査基準も信販会社基準になると思われます。
ごく普通に生活している方でしたらまったく問題ありませんが、ブラックの人や、すでに3社以上から借り入れがあるなど信用情報に自信がない人は厳しくなるでしょう。
このサイトの監修者・専門家

