SMBCモビットの公式アプリの利用方法やダウンロード方法
SMBCモビットを利用していて、
「現在の借入残高が知りたい」
「転職したから登録情報を変更したい」
「お給料日が変わったんだけど、支払い日って変更できるの?」
など、ちょっとした疑問を感じることもあると思います。
モビットコールセンターに電話で問い合わせたら教えてもらうこともできるのですが、利用者向けの電話問い合わせ対応時間は09:00~18:00となっているので、限られた時間の中で電話問い合わせをするのは難しいかもしれません。
そんな時は、SMBCモビットスマホアプリを使ってみてください。
SMBCモビットアプリでは、新規申し込み、必要書類の提出、借入・返済はもちろん、残高照会や様々な変更手続きもできるようになっているのでとっても便利なんです。
ここではSMBCモビットアプリの利用方法、ダウンロード方法などを解説しますので、SMBCモビット会員だけどまだアプリを使ったことがないという人はぜひ使ってみてくださいね。
- SMBCモビットアプリは会員向け?新規利用者向け?できることは?
- SMBCモビットアプリから新規申し込み
- SMBCモビットアプリから必要書類の送付
- SMBCモビットアプリで取引履歴の照会
- SMBCモビットアプリから振込キャッシング依頼
- SMBCモビットから支払い予定日の登録・変更
- SMBCモビットアプリから増額審査の申し込み
- SMBCモビットアプリからTポイント利用手続き・解除
- SMBCモビットアプリでスマホATM取引(2021年3月現在利用停止中)
- SMBCモビットアプリからインターネット返済
- SMBCモビットアプリから返済方法変更・返済時の振替口座変更
- SMBCモビットアプリから約定支払日の変更
- SMBCモビットアプリから登録内容の変更
- SMBCモビットアプリからユーザーIDの変更
- SMBCモビットアプリからインターネットパスワードの変更
- SMBCモビットアプリで返済シミュレーション
- SMBCモビットアプリのダウンロード方法が知りたい!
- SMBCモビットスマホアプリはサービスが充実しています!(まとめ)
SMBCモビットアプリは会員向け?新規利用者向け?できることは?
こちらがSMBCモビットアプリのトップ画面になります。
これからSMBCモビットに申し込みをする人向けの「新規申込」もありますし、必要書類を送付することもできます。
また、SMBCモビット公式アプリから会員サービス「Myモビ」にアクセスすることもできるので、SMBCモビットアプリは新規の人も会員もどちらにも便利なサービスになっています。
SMBCモビットアプリから新規申し込み
SMBCモビットの新規申し込みもアプリから手続きができます。
SMBCモビットアプリトップ画面の「新規申込」を選択すると、SMBCモビット公式サイトに進みますので、「WEB完結」か「カード申込」を選んで新規申し込みを行いましょう。
SMBCモビットアプリから必要書類の送付
本人確認書類、収入証明書などの必要書類をアプリから送付することができます。アプリから送付すれば、郵送やFAXの手間がかかりません。
SMBCモビットアプリで取引履歴の照会
SMBCモビットアプリからこれまでの取引履歴の確認ができます。現在の利用状況、次回の支払い期日、次回の支払額、利用残高、利用可能額などを確認できます。
SMBCモビットアプリから振込キャッシング依頼
SMBCモビットアプリなら、最短3分で預金口座に入金してもらえる「振込キャッシング」の振込依頼ができます。振込キャッシングでは、本当に必要な金額だけを借りることができます。
最初に振込先となる銀行口座を登録するのですが、SMBCモビットなら預金口座は最大3口座登録できるので希望する口座に24時間いつでも入金してもらうことができます。
※お使いの金融機関によって振込実施時間が異なります。
振込キャッシングでは1,000円単位で借りられるのはもちろんですし1,000円未満の端数も借り入れも可能です。
直近で使いたい金額だけを手数料無料で借りられるので、無駄のないキャッシングができます。
SMBCモビットから支払い予定日の登録・変更
「今月は返済日を3日だけ後ろ倒ししてほしい!」など、一時的に返済日を変更したい場合に、SMBCモビットのアプリを利用すれば電話連絡なしで変更手続きを行うことができます。
返済期日を迎える前に、SMBCモビットアプリから変更手続きをしておけば、自分で設定した返済予定日を過ぎるまで催促の電話がかかってくることもありません。
延滞してしまいそうな気まずい時に、電話連絡なしで変更手続きができるのでとても便利ですよ!
ただし、事前に返済日を変更した場合でも、本来の返済予定日から支払いが遅れている事実は変わらないため、遅延損害金(延滞金)が発生することになります。
遅延損害金は借入額全額に対して延滞が発生している日数分かかってきます。日割りで増えていくことになるので、1日でも早く返済するようにしましょう。
SMBCモビットアプリから増額審査の申し込み
増額審査は借入限度額を上げてほしい時に受ける審査です。
SMBCモビットの利用を始めて返済実績を積むと、アプリに「増額審査申込」というボタンが表示されるようになります。
「増額審査申込」が表示されたら、SMBCモビットアプリから増額審査を受ける手続きに進むことができます。
SMBCモビットの返済を延滞してしまったなど、使い方が悪いと増額してもらうことはできませんが、返済期日を守って延滞せずに返済するという当たり前の使い方をしていれば、増額してもらえるチャンスは十分ありますよ。
SMBCモビットアプリからTポイント利用手続き・解除
SMBCモビットでは、返済時にTポイントを貯めることができる「Tポイントサービス」を行なっています。
借りたお金を返すだけでTポイントが貯まるのでお得です!
貯まるTポイントは返済額のうちの利息額に対して200円につき1ポイントで、お手持ちのTカードに貯めることもできますし、Tカード付きのモビットカードを作ることもできます。
すでに発行済みのTカードにポイントを貯めたい場合は、「Tポイント利用手続き・解除」から、モビットカードをTポイント機能がついたカードに変更したい場合は、「モビットカード(Tカード機能付き)へ切替申込」)から手続きを進めてください。
SMBCモビットアプリでスマホATM取引(2021年3月現在利用停止中)
「スマホATM取引」は、スマホアプリをローンカード代わりにしてセブン銀行ATMを操作できる機能です。
セブン銀行ATMに表示されるQRコードをSMBCモビットアプリで読み込むことで、ATMから借り入れ・返済ができるという優れたサービスなんです。
ローンカードをうっかり忘れてしまったり、WEB完結で申し込みをしていて、そもそもローンカードの発行がない人でもセブン銀行ATMから借りることができるんです。
カードレスでATMから借り入れ・返済ができるのでとても便利なのですが、SMBCモビットは現在、このスマホATM取引を利用停止としています。(2021年3月現在)
SMBCモビットアプリからインターネット返済
こちらもぜひ使いたい機能です!
SMBCモビットの返済方法は、口座振替、ATM返済、インターネット返済、銀行振込があるのですが、インターネット返済はどこにも行かずに手数料無料で返済できる便利な機能なんです。
インターネット返済が利用できる金融機関は、全国の約200の銀行などです。
インターネットバンキングの登録が必要ですが、インターネット返済ができるようにしておくとSMBCモビットの使い勝手が格段に上がると思います。
SMBCモビットアプリから返済方法変更・返済時の振替口座変更
返済方法をATMから口座振替に変更したいなど、返済方法を変更したいときもSMBCモビットアプリから手続きができます。
また、口座振替返済用の口座として登録している銀行を別の銀行口座に変えたいなどの変更手続きも可能です。
SMBCモビットアプリから約定支払日の変更
SMBCモビットの返済日は5日、15日、25日、末日から選択できるのですが、変更もアプリから可能です。
カードローンの返済は数年間続くこともありますので、転職して給料日が変わったなど生活の変化で返済日を変更したい時もあるかもしれません。
返済に無理が出ないように、収入状況が変わったら返済日も変更すると良いでしょう。
SMBCモビットアプリから登録内容の変更
SMBCモビットでは、電話番号や勤務先などに変更があったら14日以内に変更届けを出さなければいけません。
これは会員規約に記載されているSMBCモビットのルールになりますので覚えておきましょう。
▼第22条(届出事項の変更等)
1.氏名、住所、勤務先等当社に届出た事項(以下「届出事項」といいます。)に変更があった場合、お客様は、そのつど、変更があった日から14日以内に当社に届出ます。
2.お客様が届出事項の変更を届出なかったために、当社からの通知、連絡等がお客様に延着した場合、または到達しなかった場合、当社は、通常到達すべきときにお客様に到達したものとみなします。引用:モビットカード会員規約
住所や電話番号、勤務先などの登録情報に変更があったら、アプリから速やかに変更手続きを行なってください。
SMBCモビットアプリからユーザーIDの変更
ユーザーIDは、初回は申し込み時にSMBCモビットが発行するものになっています。
契約後に自分で使いやすいものに変更しておきましょう。
SMBCモビットアプリからインターネットパスワードの変更
インターネットサービスを利用する際のパスワード変更もアプリからできます。
どのようなインターネットサービスでも、定期的にパスワードを変更することは不正利用の防止につながります。
SMBCモビットアプリで返済シミュレーション
借り入れ前の返済計画を立てたり、返済計画を見直したい時の試算など、返済シミュレーションを行いたい場合もアプリから試すことができます。
SMBCモビットアプリのダウンロード方法が知りたい!
アプリのダウンロードに慣れている方でしたら、App StoreまたはGoogle playから「SMBCモビット公式スマホアプリ」を検索してダウンロードしてください。
アプリを検索してダウンロードするのが不安な場合は、SMBCモビットの公式サイトのこちらのページ にQRコードが表示されていますで、スマホで読み込んでダウンロードすることもできます。
SMBCモビットスマホアプリはサービスが充実しています!(まとめ)
SMBCモビットはプロミスやアコムのように友人店舗を用意していないので、店頭窓口に行かなくてもインターネットや電話だけで様々なサービスを利用できるようになっています。
特にSMBCビットはインターネットサービス「Myモビ」に力を入れていて、申し込み内容の変更やモ延滞時の返済日の変更もスマホアプリからできるようになっています。
来店不要、電話も不要で利用状況の確認や各種変更ができるのは本当に便利だと思います。
借り入れ・返済も従来の使い方のように借り入れ・変更をATMから行うこともできるのですが、スマホアプリもとても利便性が高いんです。
SMBCモビットは自社ATMも用意していないので三井住友銀行ATM以外のATMを使うと手数料がかかってしまいます。
▼提携ATMの手数料
10,000円以下の借り入れ・返済 | 110円 |
10,000円超の借り入れ・返済 | 220円 |
振込キャッシングで借りて、インターネット返済で返していけば手数料もかかりませんし、どこにも行かずに誰にもバレずにSMBCモビットからキャッシングすることができます。
ぜひSMBCモビットアプリ、会員専用インターネットサービス「Myモビ」を使いこなして便利にカードローンを活用していきましょう。
この記事の監修者・専門家
