レイクの金利は高い?60日間・180日間無利息サービス

ここでは、
・レイクの金利、利息について
・初回申し込み時に設定される金利と限度額は高いのか?他社との比較
・レイクの選べる無利息サービス
など、レイクに初めて申し込みをする時に役に立つ情報をご紹介しています。
少しでも利息を抑えて、賢くカードローンを活用しましょう!
レイクの商品概要
限度額 | 1万円~500万円 |
金利(実質年率) | 4.5%~18.0% |
申し込み対象者 | 満20歳~70歳 (国内居住の方、日本の永住権を取得されている方、自分のメールアドレスをお持ちの方) |
遅延損害金(年率) | 20.0% |
返済方式 | 残高スライドリボルビング方式 元利定額リボルビング方式 |
返済期間・回数 | 最長5年・最大60回 |
必要書類 | ・運転免許証等 ・収入証明書(契約額に応じて必要となります) |
担保・連帯保証人 | 不要 |
レイクの金利設定は「4.5%~18.0%」となっていて、大きな幅があることがわかります。
レイクの金利はこの4.5%~18.0%で設定されることになるのですが、適用される限度額によってある程度決まっています。
レイクの金利は限度額で決まっている
こちらがレイクの限度額ごとの適用金利になります。
<限度額が200万円以下の場合の適用金利>
限度額 | 適用金利 |
1~999,999万円 | 15.0%~18.0% |
1,000,000円~2000,000円 | 12.0%~15.0% |
<限度額が200万円以上の場合の適用金利>
限度額 | 適用金利 |
2,000,001~3,000,000円 | 9.0%~15.0% |
3,000,001~4,000,000円 | 7.0% |
4,000,001~5,000,000円 | 4.5% |
初回申し込み時の限度額は低く設定される
初めてレイクに申し込む場合は、限度額が低めに設定されることが予想されます。
その理由は、お金を貸すレイクの立場で考えると納得できますよ。
初めて申し込みをした人にお金を貸すときは、本当の返済能力がわからない状態で貸付を行うことになります。
審査によって現在の借り入れ状況と年収はある程度わかるのですが、個人間融資などの申告が不要な借り入れまではわかりません。
また、返済能力はあっても、ついうっかり延滞してしまうような性格の人であるなど、延滞してしまう理由はいろいろあります。
最悪の場合、貸した元金も返してもらえない貸し倒れの状態になることもあるため、最初は確実に返済可能な少額だけを融資するようにしているのです。
レイクの初回金利は18.0%になる?
初めてレイクに申し込みをした人が、初回から100万円以上の限度額を設定してもらえることはまず考えられません。
レイクの口コミでも「10万円~30万円」という人がもっとも多いようなので、高額融資には期待しない方が良いでしょう。
限度額が99万円までの場合、金利は15.0%~18.0%になるのですが、こう書かれていると「もしかしたら自分もレイクから15.0%で借りられるかも?」と思うかもしれません。
しかし、初めてレイクを利用する人が18.0%よりも低い金利で借りられることはまずありません。
レイクの金利はどうやって決まるの
レイクを含め、各社カードローンの金利は自由に設定して良いわけではなく、法律に基づいて決まることになります。
消費者金融の金利設定に深く関わっているのが「利息制限法」という法律です。
・借入額(限度額)10万円未満:年20.0%
・借入額(限度額)10万円~100万円未満:年18.0%
・借入額(限度額)100万円以上:年15.0%
限度額が100万円未満の場合は、法律によって金利18.0%に設定しても良いことになっています。
そのため、レイクが18.0%を下回る金利で貸す理由もなければメリットもないことから、初回の限度額は最低限で金利は上限金利の18.0%で設定されるのです。
レイクを継続利用すれば金利の見直しもある
初回は信用度が低いことから金利は高くなってしまいますが、延滞をせずに返済を行なって返済実績を積んでいけば金利を見直してもらえることもあります。
また、レイクの限度額を増やして欲しい場合も、増額申請を行って審査に通過したらアップしてもらうことも可能です。
最初に設定された金利と限度額がずっと続くわけではありませんので、その点は安心してください。
ただし、1度でも返済が遅れてしまうとレイクから信用を失ってしまうので、金利も下がりにくくなりますし限度額もなかなか上がることはありません。
延滞にだけは気をつけて利用していきましょう。
レイクと他社の限度額・金利を比較
レイクの限度額と金利を他社と比較してみましょう。
金利(実質年率) | 限度額 | |
レイク | 4.5%~18.0% | 500万円 |
アコム | 3.0%~18.0% | 800万円 |
プロミス | 4.5%~17.8% | 500万円 |
アイフル | 3.0%~18.0% | 800万円 |
SMBCモビット | 3.0%~18.0% | 800万円 |
上限金利はほぼ変わりないですが、唯一プロミスだけが17.8%としているので、もっとも低金利なのはプロミスと言えそうです。
また、限度額は300万円の差があり、一見とても大きな差のように思えますが、カードローンを比較する際に上限額を気にする必要はありません。
レイクの上限額は500万円ですが、総量規制の観点で考えると最低でも年収が1,500万円以上ないと、この上限額まで借りることはできません。
こういった高所得者が消費者金融を利用するケースはほぼ無いのではないでしょうか。
そのため、カードローンを比較するときには、限度額の上限と最低金利は考慮する必要はないということになるのです。
レイクは、金利も限度額も業界標準の設定と考えて良いでしょう。
レイクの限度額は年収の3分の1以下に設定
レイクを含め、消費者金融の上限金利は利息制限法の範囲で決まることをお伝えしましたが、限度額はどうやって決まるのかというと、貸金業法の「総量規制」の範囲で設定されることになります。
総量規制は、個人が貸金業者から借りられる限度額を年収の3分の1以下に設定する規制です。
過剰融資と多重債務者の増加を防ぐ目的から、このように決まっているのです。
例えば年収300万円で、他の消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠から一切お金を借りていない場合、この人はレイクから100万円まで借りられることになります。
年収300万円で、すでにアコムから30万円借りている場合、レイクから借りられる金額は70万円までということになります。
絶対に知っておいてほしい!レイクは無利息サービスがお得!
実は大手消費者金融は、どこも金利・限度額ともに大きな違いはありません。
そんな中で、レイクが他社よりもお得となっているところは、無利息サービスになります。
アコム、プロミス、アイフルも無利息サービスはあるのですが、いずれも無利息期間は30日間となっています。
しかし、レイクの無利息期間は60日と180日から選択することができるんです。
レイクなら他社の倍以上の期間、無利息で借りることができるんですよ。
▼選択できる無利息期間は?
選択できる無利息期間 | 利用条件など |
60日間 | ・Web申し込み限定 ・限度額が200万円までの方が対象 ・初回契約日の翌日から60日間無利息 |
借入額のうち5万円を180日間 | ・限度額が200万円までの方が対象 ・初回契約日の翌日から60日間無利息 ・借入額が5万円超えでもOK! |
レイクの60日間無利息サービスを詳しく知りたい!
レイクの60日間無利息サービスはWeb申し込み限定のサービスになります。
電話、自動契約機で申し込みをすると無利息期間が30日間になってしまうので、必ずインターネットのレイク公式サイトからWeb申し込みをしてくださいね。
60日間無利息サービスは、その名のとおり最大60日間利息がつかないサービスです。
初回契約日の翌日から60日間が無利息期間となり、この間に返済した金額は全て元金の返済に充当されることになります。
仮にレイクから100万円借りたとしても、この60日間に返済すれば利息は1円もかからないのでとてもお得です。
レイクの60日間無利息期間の利用条件は、Web申し込みをすることと限度額が200万円までに設定されることです。
限度額は初回から200万円を超えることはまずありませんので、特に難しい条件はありません。
レイクの5万円まで180日間無利息サービスを詳しく知りたい!
こちらは、借入額のうち5万円まで180日間無利息になるサービスです。
180日間は何度でも5万まで無利息になるので、
・借入額が5万円以下で良い人
・5万円程度の少額融資を繰り返して利用したい人
に、とても便利な無利息サービスです。
例えば、お給料日前のお財布がピンチの時に3万円借りて、お給料日が来たら全額返済するとします。
1度完済しても180日間はずっと無利息期間が続くので、半年程度は追加融資を受けた分も5万円までは無利息サービスが適用されるんです。
この「60日間無利息サービス」と「5万円まで180日間無利息サービス」を行っているのはレイクだけなので、ぜひ活用してくださいね。
「60日間無利息サービス」と「5万円まで180日間無利息サービス」はどっちがお得?
「60日間無利息サービス」と「5万円まで180日間無利息サービス」は併用することができないので、どちらを選ぶのか自分で決めることになります。
自分にとってどちらがお得になるのかは、借り入れ金額と返済予定期間によって変わります。
選択すべき無利息サービスと支払う利息の合計を、借入額・返済回数別に確認してみましょう。
借り入れ金額が5万円の場合
返済回数 | お得となる無利息サービス |
1回 | どちらでも同じ |
3回 | 5万円まで180日間 |
6回 | 5万円まで180日間 |
12回 | 5万円まで180日間 |
支払う利息を比較
5万円まで180日間無利息 | 60日間無利息 | |
1回 | 0円 | 0円 |
3回 | 0円 | 236円 |
6回 | 0円 | 1,128円 |
12回 | 1,097円 | 3,060円 |
借り入れ金額が10万円の場合
返済回数 | お得となる無利息サービス |
1回 | 60日間 |
3回 | 60日間 |
6回 | 5万円まで180日間 |
12回 | 5万円まで180日間 |
24回 | 5万円まで180日間 |
支払う利息を比較
5万円まで180日間無利息 | 60日間無利息 | |
1回 | 739円 | 0円 |
3回 | 986円 | 473円 |
6回 | 1,500円 | 2,256円 |
12回 | 4,998円 | 6,228円 |
24回 | 14,340円 | 15,418円 |
借り入れ金額が20万円の場合
借入額が20万円を超える場合は、返済回数に関わらず「60日間無利息サービス」を選択した方がお得になりますよ。
返済回数 | お得となる無利息サービス |
1回 | 60日間 |
3回 | 60日間 |
6回 | 60日間 |
12回 | 60日間 |
24回 | 60日間 |
支払う利息を比較
5万円まで180日間無利息 | 60日間無利息 | |
1回 | 2,219円 | 0円 |
3回 | 3,722円 | 946円 |
6回 | 6,172円 | 4,726円 |
12回 | 15,036円 | 12,460円 |
24回 | 32,873円 | 30,844円 |
借り入れ金額が30万円の場合
返済回数 | お得となる無利息サービス |
1回 | 60日間 |
3回 | 60日間 |
6回 | 60日間 |
12回 | 60日間 |
24回 | 60日間 |
支払う利息を比較
5万円まで180日間無利息 | 60日間無利息 | |
1回 | 3,698円 | 0円 |
3回 | 6,665円 | 1,390円 |
6回 | 11,256円 | 7,196円 |
12回 | 24,043円 | 19,200円 |
24回 | 52,314円 | 46,270円 |
※こちらでも診断可能です。
レイクの無利息サービスにデメリット・注意点はある?
レイクなどが提供する無利息サービスは、金融機関が顧客を獲得するためのサービスで行っているものなので、利用者にとってのデメリットは一切ありません。
後から利息を請求されるようなことはありませんので安心してください。
ただ、利用するルールとして注意したいことはありますので、しっかり確認しておきましょう。
無利息サービスの併用・途中変更はできません
レイクの無利息サービスは選択できるのですが、併用することもできませんし、利用途中で変更することもできません。
契約する時に決めることになるので、自分にあったサービスを考えておくと良いでしょう。
無利息サービスの起算日は「初回契約日の翌日」
レイクの無利息サービスの起算日となるのは、初回契約日の翌日になることも覚えておいてください。
初回借り入れ日の翌日からではないので、お金を借りていなくても契約をしたらその翌日から無利息期間が自動的にスタートすることになります。
お金を借りる前に無利息期間が終わってしまっても、延長されることはありません。
無利息期間を最大限活用するなら、お金を借りたい日の直前に申し込みをした方がお得です。
滞納したら無利息期間は即終了します
レイクの無利息サービスは期間が長いので、無利息期間中に必ず返済日を迎えることになります。
無利息期間は利息がかからない期間であって、返済が不要な期間ではありません。
もしうっかり返済日を間違えて滞納してしまった場合は無利息期間が強制終了となり、その日から通常通りの利息が発生することになります。
また、レイクの場合、延滞すると金利20.0%の遅延損害金も発生してしまいます。
本当にうっかりしていただけだとしても、再度無利息期間を獲得することはできないので、絶対に延滞はしないようにしてくださいね。
以上のことに気をつければ、レイクの無利息期間を最大限活用することができます!
▼レイクの無利息サービスについて
≪60日・180日共通≫
・初めてなら初回契約翌日から無利息
・無利息期間経過後は通常金利適用。
・30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。
・ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
≪60日間無利息≫
・Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。
・Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
≪180日間無利息≫
・契約額1万円~200万円まで
≪30日間無利息≫
・契約額1万円~500万円まで
・Web申込でも契約額200万円を超えた場合30日間無利息
・Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できる
≪貸付条件≫
融資限度額 1万円~500万円
貸付利率 4.5%~18.0%
利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方
遅延損害金(年率) 20.0%
ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
ご返済期間・回数 最長5年、最大60回
必要書類 “運転免許証
収入証明(契約額に応じて、SBI新生銀行フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人 不要
商号:新生フィナンシャル株式会社
貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
このサイトの監修者・専門家

