千葉興業銀行カードローン「リリーフ」「あんしんアップ」の違いや審査申込方法
千葉興業銀行は千葉県千葉市に拠点を置く地方銀行で、本支店はほとんど千葉県内にあり、198店が千葉県内、あとは東京都内に2店舗のみの展開となります。
千葉興業銀行のカードローン商品は「リリーフ」と「あんしんアップ」の2つです。
「リリーフ」も「あんしんアップ」も、ちょっとクセのあるカードローンとなりますが、特に「あんしんアップ」の方は全国的に見ても珍しいがん保障付き生命保険に保険料無料で加入できるというサービスがあります。
ここでは、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」「あんしんアップ」の違いや、金利・借入限度額、担保・保証人、審査申込方法、お金を借りる方法、返済方法など、詳細を解説していきます。
千葉興業銀行「リリーフ」「あんしんアップ」ってどんなカードローン?
商品名 | ちば興銀カードローン【リリーフ】 | ちば興銀 ガン保障付カードローン〈あんしんアップ〉 |
特徴 | 千葉興業銀行のスタンダードなカードローン。「あんしんアップ」よりも若干低金利ですが意外な落とし穴も・・・ | がん保障付生命保険が付いているカードローン。 非常に珍しい! |
利用対象者 | ・お住まいまたはお勤め先の居住地が千葉興業銀行本支店の営業地域内にある方。 ・満20歳以上60歳未満の方。 ・安定かつ継続した収入のある方 ※自営業者は不可となります。詳細は記事でご確認ください ・保証会社((株)オリエントコーポレーション)の保証が得られる方。 ・現在、千葉興業銀行に他のカードローン契約のない方。 |
・千葉興業銀行本支店の営業地域内に居住しているか勤務している方 ・借入時の年齢が満20歳以上、満69歳以下(満71歳の誕生日経過後期日をもって契約終了)の方 ・安定・継続した収入のある方 ・アイフル(株)の保証が得られる方 |
限度額 | 最高1,000万円 | 最高500万円 |
金利(実質年利) | 3.9%~14.6% | 3.9%~14.8% |
借り方 | ATM | ATM |
返し方 | 約定返済:千葉興業銀行口座からの口座振替(自動引き落とし) 追加返済:ATM、千葉興業銀行窓口 |
約定返済:千葉興業銀行口座からの口座振替、またはATM・店頭からの入金の2種類から選択可能 追加返済:ATM、千葉興業銀行窓口 |
担保・連帯保証人 | 不要 | 不要 |
千葉興業銀行の口座開設は必要? | 必要 | 不要 |
千葉興業銀行への来店は必要? | 必要 | 不要 |
ちば興銀カードローン【リリーフ】とちば興銀 ガン保障付カードローン〈あんしんアップ〉は、全くタイプが異なるカードローンなので、まずはそれぞれの大きな特徴を知っておきましょう。
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の強みと弱み
ちば興銀カードローン「リリーフ」は千葉興業銀行の標準的なカードローンですが、限度額が1,000万円と大型なので大口融資を希望する人に向いていて、パート、アルバイトの方もお金を借りられます。
また、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の上限金利は14.6%なので、「あんしんアップ」よりも0.2%低い設定です。
ただし、「リリーフ」には非常に大きな利用制限があって、申し込みができるのは「給与所得がある人」に絞られるんです。
公務員、会社員、パート、アルバイト、配偶者に給与所得がある専業主婦は申し込みできますが、会社経営者とその家族、個人事業主、年金受給者は、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」に申し込みができません。
他社の場合、ハイスペックなカードローンで自営業者の利用を制限しているケースはたまにありますが、スタンダードなカードローンで会社経営者、個人事業主を一切申し込み不可としているケースは大変珍しいですね。
また、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」は借り入れ限度額が年収によって制限されていて、もちろん年収が高いほど限度額も大きくなります。
「リリーフ」は「給与所得による高額収入者に優遇が大きいカードローン」とまとめることができそうです。
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」の強みと弱み
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」の最大の特徴は、がん保障付きの生命保険を利用できるカードローンということ。これは非常に珍しいカードローンなので詳しく見ていきましょう!
そもそも借金がある人に「万が一」があったらどうなるの?
お金を借りた本人が返済途中に万が一のことがあった場合、残った借金がその後どうなるかご存知ですか?
遺産が相続されることはドラマでもよくテーマになりますし、みんな知っていることだと思いますが、通常の財産は「プラスの遺産」になります。
しかし、実は借金も「マイナスの遺産」として相続の対象になるんです。
そのため、相続放棄をしないと相続人が債務を引き継ぐことになりますので、残された家族は自分がお金を借りたわけでもない借金を完済するまで返済していくことになります。
「借りてもないお金の返済を引き継ぐのはイヤだ!」と思うのはみんな同じですよね。
しかし、ここで相続放棄を選択すると、プラスの遺産も相続できないことになってしまいます。
相続放棄は借金(マイナスの遺産)だけを放棄することはできないので、プラスの遺産も受け取ることができなくなるんです。
相続放棄を選択したとしても借金が消えて無くなるわけではありません。相続権は移動することになるので、次の親族が同じようにプラスとマイナスの遺産問題で頭を悩ませることになるんです。
借金を残したまま万が一のことがあると、親族間で揉め事が起こることは目に見えていますよね。
千葉興業銀行「あんしんアップ」の保障内容
千葉興業銀行「あんしんアップ」の保障はカーディフ生命保険会社が提供している「消費者信用団体生命保険」という商品です。
消費者信用団体生命保険はカードローンなどを利用する場合に保険の契約者を金融業者として、債務者を被保険者(お金を借りる人)とすることができる生命保険商品になります。
千葉興業銀行以外ですとスルガ銀行の「スルガ銀行カードローン」もこのカーディフ生命保険会社の消費者信用団体生命保険に加入できます。(ちなみにスルガ銀行カードローンは全国の方を利用対象としています。)
●消費者信用団体生命保険の機能と目的
この保険契約は、銀行などの金融機関を保険契約者とし、保険契約者である金融機関
から一定の利用限度額の範囲内でローンを繰り返しお借入れになるローン利用者を被
保険者とし、被保険者が、保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になったとき
などに支払われる保険金を債務の返済に充当することを目的とする団体保険です。
保障内容は「死亡」「高度障害」「がん保障」になり、支払事由があると返済が全額免除となります。
加入しておくと万が一債務者が死亡した場合などには保険金によって債務(借金の返済)が消滅するので、残った家族の生活が圧迫されることがなくなります。
また、貸付を行った金融機関にも返済が比較的スムーズに行われるので、銀行にとってもメリットがあるわけです。
消費者信用団体生命保険はメリットばかりではない
でも・・・、これってひどく悪い考え方をすると、命を担保にお金を借りると考えることもできるのではないでしょうか。ヤミ金などの次々と悪いことを思いつくような業者から悪用されるケースも考えられます。
実際金融庁も、遺族などの生計安定を確保することが可能となる保険としたうえで、
一方で、債務者が知らないうちに被保険者になっている、比較的少額で短期の貸付債権の回収のために保険が不当に利用されているといった指摘等がなされているところです。
と注意も行なっています。
また、千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」の金利も地方銀行カードローンとしては平均~若干高い設定になるので、カードローンそのもののスペックとしては高い方ではありません。
自分でよく考えて契約しよう!
消費者信用団体生命保険の是非はここでは省きますが、千葉興業銀行の「あんしんアップ」を利用すれば、利用者が面倒な保険の手続きをすることなく万が一の際に家族の負担がなくなるという安心感はあります。
しかも保険料は千葉興業銀行が負担することになるので、保険料としての支払いはありません。
ただし、あくまでも保険なので、健康状態に関する告知事項の確認も必要になりますし、保証が適用されないケースもあります。
消費者信用団体生命保険に申し込みをしなくても「あんしんアップ」の利用そのものは可能となりますが、保険という大きな担保がなくなるので加入時よりも審査が慎重に行われると想像できます。
そもそも今必要なお金をちょっとだけ借りる程度であれば生命保険に加入する必要もないですよね。
カードローン商品自体の魅力や長所よりも自己負担なしでの生命保険への加入が大きなメリットとなったら選択すると良いカードローンになるでしょう。
ただ、保証の対象となるのは「万が一の後の返済」に関する部分なので、借金の負担が残らない家族は助かりますが保険金が自分に入ってくるわけでもありませんし、がんの治療費などに充てられるということでもないので、保険の内容もしっかり理解する必要があります。
よく考えて検討してみてください。
千葉興業銀行カードローンの利用対象者は?
リリーフもあんしんアップも、千葉興業銀行営業区域の方が対象になりますので、居住地または勤務地が千葉県・東京都の方が利用できることになります。
ただ、東京都は中央区の日本橋と江戸川区の西葛西にしか千葉興業銀行の支店がありません。
その他、利用対象者の詳細は、それぞれのカードローンで規定があります。
リリーフの利用対象者は?
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」は会社経営者(ご家族含む)、個人事業主、年金生活者の方は対象外となるので、申し込みができるのは、20歳~60歳の公務員、会社員、パート、アルバイト、配偶者に給与所得がある専業主婦になります。
上限年齢が60歳というのも銀行カードローンとしてはやや厳しめなので、働く世代の給与所得者を対象として狙っているという感じですね。
あんしんアップの利用対象者は?
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」の利用条件は「年齢が満20歳以上、満69歳以下で安定継続した収入があること」というくらいで、あとは特に難しい条件はないので、自営業者、会社経営者さんもお金を借りることができます。
ただ、「あんしんアップ」は、保険加入が大前提のカードローンなので健康状態は重要になりますね。
千葉興業銀行カードローンの限度額と金利
「リリーフ」は限度額が最大1,000万円、「あんしんアップ」は500万円なので、限度額が高いのは「リリーフ」になります。
だたし200万円以上の融資を受けるには年収が400万円以上必要になります。
ちば興銀カードローン「リリーフ」の限度額と金利
借入極度額 | 年収条件 | 金利(実質年率) |
30万円 | なし | 14.6% |
50万円 | なし | 14.6% |
100万円 | なし | 11.5% |
200万円 | 400万円以上 | 7.5% |
300万円 | 600万円以上 | 7.5% |
400万円 | 800万円以上 | 5.5% |
500万円 | 1,000万円以上 | 5.5% |
600万円 | 1,000万円以上 | 3.9% |
700万円 | 1,000万円以上 | 3.9% |
800万円 | 1,000万円以上 | 3.9% |
900万円 | 1,000万円以上 | 3.9% |
1,000万円 | 1,000万円以上 | 3.9% |
※主婦、パート、アルバイトの方は30万円まで
なお、千葉興業銀行の住宅ローンを利用している場合は、表記の金利からマイナス1.0%割引されます(限度額500万円超は対象外)。
限度額に関して「リリーフ」は審査難易度が低くない
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」は最低限度額が30万円、その次が50万円になっていますが、この設定は銀行カードローンとしては高めになります。
最低10万から設定できて、その後も20万円、30万円と10万円ずつ希望できるカードローンの場合、「最低10万円の返済ができる人」であれば融資を受けられる可能性がありますが、「リリーフ」は「最低30万円の返済ができる人」じゃないと審査に通過しないことになります。
この点から、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の審査難易度は低くはないと判断できます。
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」の限度額と金利
借入極度額 | 金利(実質年利) |
10万円~100万円以下 | 14.8%~12.5% |
100万円超~200万円以下 | 12.5%~11.5% |
200万円超~300万円以下 | 11.5%~9.8% |
300万円超~400万円以下 | 9.8%~8.5% |
400万円超~500万円以下 | 8.5%~3.9% |
初めてカードローンに申し込む場合、返済実績がないためかなり多くの人が限度額100万円以下に設定されて、様子を見られることになりますので、「あんしんアップ」なら金利14.8%となる人が多いでしょう。
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」は会社経営者さんや自営業者さんも利用できるのですが、14.8%という金利は銀行カードローンの平均的~若干高い設定になりますので、正直なところ保険に魅力を感じないなら、加入してまで「あんしんアップ」を利用すべきかちょっと疑問です。
千葉県、東京都の方でしたら都市銀行カードローンの利用も可能ですし、給与所得者じゃなくても借りられる銀行カードローンはたくさんありますので幅広く検討してみてください。
千葉興業銀行カードローンの審査申し込み方法
審査申し込み方法も「あんしんアップ」「リリーフ」で大きく違ってくるので、それぞれ見ていきましょう。
あんしんアップの申し込みの流れ
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」はネット、電話、FAXで申し込みができますが、契約は来店が必要になります。
ここでは24時間いつでも申し込みができるネット申し込みの流れをご紹介します。
申し込み時点では千葉興業銀行口座は不要ですが、融資前に開設することになります。内容確認のために、千葉興業銀行から自宅・勤務先に電話がかかってくることがあります。
2.仮審査結果の連絡
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の仮審査結果は電話での連絡になります。
正式な申し込みは千葉興業銀行へ来店または郵送になりますが、口座を持っていない場合は来店契約のみとなります。
3.来店(郵送)契約
カードローン「リリーフ」の正式な手続きを行うために、本人確認書類などの必要書類を千葉興業銀行窓口に持っていきます。千葉興業銀行口座を持っていない場合は、この来店時に開設することになりますので、印鑑を持参しましょう。
4.ローンカードの発行
カードローン「リリーフ」のローンカードは後日、千葉興業銀行から郵送されてくることになり、受け取り後からATMからお金を借りられるようになります。
あんしんアップの申し込みの流れ
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」は千葉興業銀行口座がなくてもお金を借りることができます。
ただし、その場合返済方法が「ATM・店頭返済」に限られてしまい、口座振替(自動引き落とし)による返済ができません。
自動引き落としは返済の手間がなく手数料も無料なので、延滞を防ぐためにもぜひ設定しておきたい返済方法ですので、できれば千葉興業銀行の口座があった方が便利ですよ!
カードローン「あんしんアップ」の場合、ネットから申し込みをすると来店せずに契約できる「WEB完結」が利用できるので、ここではネット申し込みの流れを見ていきましょう。
千葉興業銀行口座がある人もない人も、ネット申し込み可能です!
保険についての記載や確認事項もありますので、しっかり確認してください。
2.仮審査・審査結果の連絡
カードローン「リリーフ」審査結果は、千葉興業銀行からメールでお知らせがあり、正式申し込みに利用するマイページにアクセスできるURLが記載されています。
3.正式申し込みと必要書類の提出・本契約
マイページからカードローン「リリーフ」の正式申し込みを行なって、本人確認書類などの必要書類をアップロードして千葉興業銀行に提出します。正式申し込みの結果もメールで届くことになりますので、届いたらカードローン「リリーフ」の本契約を行います。
4.ローンカードの発行
カードローン「リリーフ」のローンカードは、千葉興業銀行から簡易書留郵便で届くのですが、届いた時点では利用が制限された状態となっています。
WEBでカードローン契約手続きを完了させて、ローンカード受け取りが完了したことを千葉興業銀行が確認したら制限が解除されますので、ATMで借り入れができるのはそれ以降となります。
千葉興業銀行カードローンの申し込みに必要な書類
●ちば興銀カードローン「リリーフ」の必要書類
必要書類の詳細は公開されていませんが、一般的な銀行カードローンでは本人確認書類として運転免許証(交付を受けていない場合はパスポートなど顔写真付きの公的証明書)は必須です。
また、限度額が50万円を超える場合は、収入証明書も必要なので、源泉徴収票、住民税決定通知書、納税証明書などを用意しておくと良いでしょう。
千葉興業銀行の口座開設が必須になるので、来店時に開設する場合は印鑑も必要です。
【本人確認書類】
・運転免許証
・運転経歴証明書
・パスポート
・住民基本台帳カード
・個人番号カード
・上記以外の公的証明書(氏名・住所・生年月日・顔写真付きのもの)
【収入証明書】
※限度額50万円超を希望する方のみ提出します
・源泉徴収票
・住民税決定通知書または課税証明書
・確定申告書
・納税証明書
千葉興業銀行カードローン「あんしんアップ」の本人確認書類は顔写真がついたものが必須になりますので、健康保険証などの写真がないものは利用できません。
千葉興業銀行は在籍確認を行う?
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の電話在籍確認は必ず実行されるわけではありませんが、銀行または保証会社が必要と判断したら行われることになります。
とはいえ、原則勤務先に電話がかかってくることになるでしょう。
「あんしんアップ」は原則電話による在籍確認は行われません。どうしても勤務先への電化確認が必要と判断された場合のみ実施されることになります。
電話在籍確認を避けたい人は多いので、この点は「あんしんアップ」の大きなメリットとなりそうですね。
千葉興業銀行カードローンは融資までにかかる時間が長い!
千葉興業銀行カードローンは「リリーフ」も「あんしんアップ」も融資までに時間がかかるカードローンになります。
「リリーフ」は、来店契約(郵送でも可ですがさらに遅くなります)が必要で、ローンカードは後日郵送となるので申し込みからローンカードが届くまでに2週間ほど必要となります。
「あんしんアップ」は来店不要ですが、こちらもローンカードは郵送となり、さらにローンカードを受け取ったことを千葉興業銀行が確認してから制限解除となるので、申し込みから初回融資までには10日以上かかることもあります。
制限解除が行われるタイミングは千葉興業銀行次第になるので、ローンカードが到着したらすぐに電話をかけて確認してみてください。
千葉興業銀行カードローンは、即日融資はもちろん不可で、急いで借りたい方には不向きなカードローンなので、急な入用の場合は、お金を借りる即日融資ガイド110番【公式サイト】TOPを確認して、急ぎ対応の貸金業者を検討してください。
千葉興業銀行カードローンでお金を借りる方法
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」も「リリーフ」も、お金を借りる方法は「ATM」からのキャッシングになります。
・千葉興業銀行ATM
・セブン銀行
・ゆうちょ銀行
・イオン銀行
・ローソン銀行ATM
・イーネットATM
・ビューアルッテATM
・提携先金融機関ATM(銀行、信用金庫など)
千葉興業銀行ATM利用手数料と時間帯
曜日 | 時間帯 | ATM利用手数料 |
平日 | 8:00~8:45 | 110円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 110円 | |
土曜日 | 8:00~8:45 | 110円 |
8:45~14:00 | 無料 | |
14:00~21:00 | 110円 | |
日曜・祝日 | 8:00~21:00 | 110円 |
平日と土曜日に手数料無料の時間帯がありますので、千葉興業銀行ATMがお近くにある場合は、この時間帯を狙ってお金を借りましょう!
千葉興業銀行利用者はコスモスクラブのステージをチェック!
千葉興業銀行を利用している人は「コスモスクラブ」のステージを確認してみてください。第1ステージ以上の場合は曜日時間帯に関係なくATM利用手数料が無料になります。
ちなみに、カードローンの利用でも以下の3つのポイントが貯まります。
・「リリーフ」か「あんしんアップ」を延滞せずに返済する:20ポイント
・「リリーフ」か「あんしんアップ」で借り入れ残高が30万円以上あり延滞せずに返済する:10ポイント
これだけで合計40ポイントになります!
コンビニATMの利用手数料と時間帯
・セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、E-net ATM
曜日 | 時間帯 | ATM利用手数料 |
平日 | 8:45~18:00 | 110円 |
土曜日 | 8:45~14:00 | 110円 |
上記以外 | 上記以外 | 220円 |
※コンビニATMは24時間利用可能ですが毎週月曜日の2:00~6:00はメンテナンスのため利用不可で、その他にも随時休止時間があります。
千葉興業銀行のコスモスクラブ会員は、第1ステージなら月2回まで曜日時間帯に関係なく手数料無料になり、第2第3ステージはいつでも無料です。
上記以外のATMについては千葉興業銀行の公式サイト「ちば興銀のキャッシュカードがご利用いただける提携ATM【千葉興業銀行】」でご確認ください。
千葉興業銀行カードローンの返済方法
返済方法も、ちば興銀カードローン「リリーフ」と「あんしんアップ」で異なります。
ちば興銀カードローン「リリーフ」の返済方法
千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の約定返済は毎月10日(10日が休日の場合は翌営業日)に千葉興業銀行口座からの自動引き落としとなり、返済額は「前月10日の借り入れ残高」によって決まっています。
前月10日の借入残高 | 当月の返済額 |
1万円未満 | 元金+利息全額 |
1万円以上50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超300万円以下 | 5万円 |
300万円超400万円以下 | 7万円 |
400万円超500万円以下 | 9万円 |
500万円超 | 10万円 |
「リリーフ」の返済シミュレーション
返済期間:3年2ヶ月
返済回数:38回
利息の合計:75,514円
返済総額:375,514円
返済期間:6年6ヶ月
返済回数:78回
利息の合計:275,050円
返済総額:775,050円
※金利14.6%で試算しています
返済方法が口座引き落としということで、ATMに行く手間がかからないのは嬉しいところなのではないでしょうか。
しかし、ちば興銀カードローン「リリーフ」の場合、毎月最低でも1万円の返済が必要になるので、負担は軽くはありませんね。
また、千葉興業銀行や保証会社の審査でも「毎月1万円を返済できるかどうか」を判断されることになります。
追加返済はATM・店頭窓口から
お財布に余裕があるときには、利息の節約のためにもぜひ追加返済を行いましょう。千葉興業銀行カードローン「リリーフ」の追加返済方法はATMまたは千葉興業銀行店頭窓口になります。
千葉興業銀行、セブン銀行、ローソンATM、イーネットATM、ゆうちょ銀行
なお、ATMや窓口による返済は、あくまでも追加返済となりますので借り入れ残高がある限り口座引き落としによる約定返済は必ず行われます。
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」の返済方法
カードローン「あんしんアップ」は千葉興業銀行口座がなくても利用できるので、返済方法も選択制となります。
・千葉興業銀行の口座がない人 → ATM・店頭入金タイプ
なお、返済方法は「あんしんアップ」の申し込み時に決定され、その後の変更はできませんので慎重に選びましょう。
口座振替タイプで返済
「毎月10日」に千葉興業銀行口座から自動引き落としがかかり、返済額は「前月末日時点の借入残高」によって決まります。
なお、この返済金額(以下の表)は口座振替タイプとATM・店頭入金タイプ共通になります。
前月末日の利用残高 | 毎月の約定返済額 |
2千円未満 | 元金+利息全額※1 |
2千円以上10万円以下 | 2,000円 |
10万円超30万円以下 | 5,000円 |
30万円超50万円以下 | 10,000円 |
50万円超100万円以下 | 15,000円 |
100万円超150万円以下 | 20,000円 |
150万円超200万円以下 | 25,000円 |
200万円超300万円以下 | 30,000円 |
300万円超400万円以下 | 40,000円 |
400万円超500万円以下 | 50,000円 |
※1)口座振替タイプで返済時点の利用金額が毎月の返済額に満たない場合は返済必要額が全額引き落とされます。
ATM・店頭入金タイプで前月末日の利用残高が2千円未満の場合、その残高の千円未満を切り捨てた金額を入金します。
口座振替タイプ最大のメリットは、返済が自動的に行われるので預金残高さえ気にしておけば延滞する可能性がないことでしょう。
ただし、「あんしんアップ」は最低返済額2,000円とかなり少額なので、約定返済だけで完済を目指すと返済期間が長くなります。
毎月の口座引き落とし額を増やしてもらうことはできないので、約定返済額以上の金額を返したい場合は自分で入金する「追加返済」が必要になります。
しかし・・・、返済のためにATMに行くって面倒じゃないですか?おまけに時間帯によってはATM利用手数料がかかってしまいます。
仕事中には「今日の帰りに18時までに千葉興業銀行ATMに行って返済するぞ!」と思っていても、実際に帰ることになると「疲れた~。明日の昼休みに行けば手数料もかからないから明日でいっか・・・」となってしまって、結局返済日を迎えてしまうパターンのほうが多いのではないでしょうか。
ついつい面倒になって自動引き落とし返済だけに頼ってしまいそうな人は、あえて「ATM・店頭入金タイプ」を選ぶという方法もあります。
ATM・店頭入金タイプで返済
ATMまたは千葉興業銀行店頭窓口に現金を持参して支払いをします。
返済に利用できるATMは千葉興業銀行または大手コンビニATM(セブン銀行、ローソンATM、イーネットATM)になります。
当月の返済額は「前月末日の借入残高」によって決まり、返済期間は「毎月1日~26日」の間で、この期間であればいつ入金しても約定返済となります。
例)3月末日に10万円の借入残高がある場合
4/1~4/26の間にATMまたは店頭窓口で2,000円を入金すればOK!
また、返済期間内であれば分割で入金しても大丈夫です。
例)3月末に30万円の借入残高がある場合
4/1~4/26の間にATMまたは店頭窓口で「合計5,000円」を返済すればOK!
1回の返済ごとに約定返済額全額を入金しなくても良いということは、効率良く借入残高を減らせるということになります。
利息は日割りで増えていくので、1ヶ月に1回5,000円を入金するよりも1日に3,000円、25日に残りの2,000円という感じで、こまめに返していったほうが結果的に支払う利息が少なくなるんです。
「あんしんアップ」の返済シミュレーション
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」で10万円を借りて、毎月2,000円だけの返済で完済すると以下のようになります。
返済期間:6年7ヶ月
返済回数:79回
利息の合計:56,378円
返済総額:156,378円
※金利14.8%で試算しています
借りた金額の半分以上の利息払うことになるという結果になりました。しかも返済期間が6年半以上もかかっています・・・。
ちなみに、同じ条件で「リリーフ」と同じように毎月1万円を返済するとこうなります。
返済期間:11ヶ月
返済回数:11回
利息の合計:7,389円
返済総額:107,389円
借入額も金利も同じですが、「リリーフ」と「あんしんアップ」で48,989円も差がついてしまいました!
「あんしんアップ」で約定返済額だけで完済すると、返済総額が非常に大きくなることは確定しています。
毎月の返済額はATMから発行される利用明細で確認できるのですが、その金額だけを入金して安心するのではなく、毎月できるだけ追加返済を行うようにしましょう。
千葉興業銀行カードローンは使いやすい?(まとめ)
千葉興業銀行のタイプが違う2つのカードローンですが、チェックすべきところはそう複雑ではありません。
ここでもう1度、千葉興業銀行カードローン「リリーフ」と「あんしんアップ」のメリット・デメリットをまとめておきます。
ちば興銀カードローン「リリーフ」でお金借りるメリット・デメリット
・リリーフは限度額が高い
・金利が若干低い(「あんしんアップ」との比較)
●デメリットは?
・千葉興業銀行の口座開設が必須
・千葉興業銀行への来店が必須
・リリーフは最低限度額が高い
・リリーフは最低返済額が高い
・リリーフの審査難易度は低くはない
・自営業者、会社経営者、年金受給者は申し込み不可
ちば興銀カードローン「リリーフ」はやや中途半端な印象を受けるカードローンです。
通常、利用対象者が絞られているカードローンは金利が低い傾向にあるのですが、「リリーフ」は銀行カードローンとしてはごくごく平均的な金利です。
千葉興業銀行の口座開設も来店も必須なので、利用開始までに時間もかかってしまいます。
標準的なカードローンとしては申し込みしにくく、高額所得者向けのプレミア感があるカードローンとしてはスペックが弱いため、千葉興業銀行でお金を借りることに強いこだわりがない限り、「リリーフ」を選択するメリットはないでしょう。
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」でお金借りるメリット・デメリット
・がん特約付き生命保険に加入できる
・千葉興業銀行の口座開設が不要
・あんしんアップは返済方法が選択できる(変更は不可)
・原則、在籍確認がない
・あんしんアップは最低返済額が非常に少ない
●デメリットは?
・あんしんアップは金利が標準~若干高い
・融資開始までに時間がかかる
・あんしんアップは返済が長引く可能性が高い
「あんしんアップ」は考え方次第のカードローンで、「いざというときの保険に魅力を感じる」という人もいれば、「保険に加入しないと借りられないの?」とマイナスに感じる人もいるでしょう。
そういった意味では、「あんしんアップ」は自分の中で答えを出しやすいカードローンになりますね。
ちば興銀カードローン「あんしんアップ」の最大のメリットは、がん特約のついた生命保険に加入できるので、万が一のことがあった場合に家族に返済負担がのしかからないところです。
保険料無料で加入できるという点も非常に大きな魅力になるでしょう。
ただし、ちば興銀カードローン「あんしんアップ」は、それ以外の部分でのメリットやお得はナシと言っても良いくらい普通で、低スペックなところもあるカードローンになります。
保険関連の項目に魅力を感じなければもっと金利が低くて自営業者も利用できるカードローンはたくさんありますので、がん特約付きの生命保険を選んで他を捨てるか、他を選んでがん特約付きの生命保険を捨てるかという、ある意味交換条件というかトレードオフとして考える必要があるでしょう。
やはり、「あんしんアップ」を検討するポイントは「自分にとってがん特約付きの生命保険がもっとも重要かどうか」になりそうですね。
千葉興業銀行カードローン以外のローン一覧
ここまで、2つのカードローンをご紹介してきましたが、千葉興業銀行には他にもローン商品が用意されています。
千葉興業銀行には、カードローン以外にもがん保障をつけられるローンもありますのでご紹介します!
千葉興業銀行の「たよれるローン セレクト」
ローン商品名 | 金利 | がん保障付きの金利 | 限度額 |
マイカーローン | 2.2%~2.9% | 左記プラス0.5% | 1,000万円 |
教育ローン | 2.2%~2.9% | 左記プラス0.2% | 500万円 |
フリーローン | 3.9%~13.6% | 左記プラス0.5% | 500万円 |
※いずれも千葉興業銀行住宅ローン利用者は金利設定がお得になる「ちば興銀サポートローン」という別の商品があります。
千葉興業銀行「マイカーローン」
千葉興業銀行「マイカーローン」は、新車・中古車の購入、バイクの購入、運転免許の取得費用、他社のマイカーローンの借り換えなど、車に関する幅広い内容に利用でき、カードローン「リリーフ」との同時申し込みも可能です。
千葉興業銀行「教育ローン」
千葉興業銀行「教育ローンは、授業料、入学金、進学・通学のための引越費用、家賃などなど、教育や進学に関することに利用可能で、元金の返済を免除してもらえる据置期間を4年(医学部・歯学部は6年)設定できます。
また、カードローン「リリーフ」と同時申し込み可能ですが、その場合は教育ローンの審査が優先されるので、カードローンの申し込みが教育ローン審査をマイナスにすることがありません。
こういった配慮は地元に生活する人を大事にする地方銀行ならではですね。
千葉興業銀行「フリーローン」
千葉興業銀行「フリーローン」は資金使途自由のローンになります(事業性資金以外)。
カードローンは限度額の範囲内で何度でも借りることができますが、フリーローンは必要な金額を最初にまとめて借りる形となります。
返済は、契約時に決められた返済方法で行うこととなり、原則最初から最後まで毎月同じ金額を返していくことが約束となる借り入れ方法になります。
そのため繰上げ返済を行う場合は、別途3,240円~5,400円の手数料が発生することになります。
千葉興業銀行「フリーローン」には、こういった制限はありますが、カードローンよりも限度額が高く金利が低いという嬉しい特徴もありますよ。
お金を使う目的が生活費などのフワッとしたものではなく、家具を買い替えたいとか、旅行代金の先払いなどといった金額と支払い期限が決まっているものである場合はカードローンよりも効率の良い借り入れができます。
ちなみに千葉興業銀行「フリーローン」では、他社の借り入れを返済する借り換え・おまとめローンも利用できるのですが、他社返済が目的なら「おまとめフリーローン」という専用商品もあります。
千葉興業銀行「おまとめフリーローン」
千葉興業銀行「おまとめフリーローン」は金利3.9%~14.9%、限度額は最高500万円となっており、自営業者さん、パート、アルバイト、専業主婦(配偶者に安定収入があること)も申し込み可能で、がん保障をつけることもできます。
<関東の地方銀行のカードローン>
- 群馬銀行でお金を借りる【ナイスサポートカード・ぐんぎんカードローンすまいるパートナー】
- 東和銀行でお金借りる【カードローンとんとん・スピード王MAX】
- 栃木銀行カードローンの審査に申し込んでお金を借りる
- 足利銀行「あしぎんカードローン〈モシカ〉Mo・Shi・Ca」お金を借りる
- 常陽銀行カードローン「キャッシュピット」の審査に申し込んでお金を借りる
- 筑波銀行カードローンでお金を借りる方法
- 武蔵野銀行カードローン「むさしのスマートネクスト」「シグナス」でお金を借りる
- きらぼし銀行「パーソナルカードローン」「プラスユーネクスト」でお金を借りる
- 東日本銀行でお金借りる!カードローン「ゆあポケットII」の特徴
- 東京スター銀行「スターカードローン」審査に申し込んでお金を借りる
- 横浜銀行(はまぎん)カードローンでお金を借りる方法
- 神奈川銀行でお金借りる!カードローン「マイサポート」審査申込概要
この記事の監修者・専門家
