【転職したばかり・働き始めの方】カードローン審査のコツ

PR

【転職後すぐ・働き始めの方】カードローン審査のコツ
カードローンでお金を借りるには審査が必要ですが、転職後すぐや働き始めでもその審査に通ることはできるのでしょうか?

転職したばかりの方、働き始めの方にカードローン審査に通りやすくするコツや在籍確認対策について解説していきます。


もくじ

⇒入社前でもローンで借りられる?就職内定者の借入方法

転職後すぐのカードローン審査は厳しい?

転職したばかりでもカードローン審査に通ることができる
結論から言ってしまうと、転職したばかりだとカードローン審査には良い影響はありません。

なぜかというと勤続年数はカードローンの審査に通過するために非常に重要な審査項目になるから。

勤続年数が短いということは収入にまだ不安があり、返済能力が低いと、カードローン会社に判断されるんです。

カードローン審査では、「これから収入が上がるかもしれない」といった期待値はあまり加味されませんので、自分の中ではキャリアアップ転職だとしても、申し込み時点では転職後すぐという状態だとカードローンの審査が不利になってしまうんです。

ただし、カードローンの審査は総合評価になるので、転職したばかり(働き始め)だから絶対に審査に通らないということはありません

例えば、SMBCモビットのよくある質問「転職したばかりですが申込みはできますか?」という質問に対して以下のように回答しています。
SMBCモビットのよくある質問「転職したばかりですが申込みはできますか?」
SMBCモビットよくある質問より

⇒SMBCモビットの借り方・借入方法・申込の流れ

勤続年数はとても重要なカードローンの審査項目であり、勤続年数が短いことが大きなマイナス評価になることは間違いありませんが、これまでにクレジットカードやローン返済を1度も延滞したことがないなど、日頃からお金を綺麗に使っていれば働き始めでもカードローンの審査に通過してお金を借りるのは不可能ではありません。

⇒カードローン【審査基準・流れ】年収いくら必要?勤続年数は?

新卒で働き始めのカードローン審査は厳しい?

新卒で働き始めたばかりでもカードローンの審査に通る可能性は十分
学校を卒業したばかりで働き始めの場合はどうかというと、転職時と同じようにカードローン審査はマイナスポイントになります。

新卒で働き始めるということには希望がいっぱいですが、初めて社会に出て長く勤めることができるかどうかは誰にもわかりません。

いくら希望に満ち溢れていても、最初は収入もそう多くはないですし安定性もないことから、カードローンの審査は慎重になります。

ただし、上記でも説明しましたが、カードローンの審査は、勤続年数だけではないので、「新卒で働き始めの」方でも審査に通過する可能性は十分にあります

転職後・働き始めでお金を借りにくい人の特徴は?

転職後・働き始めでお金を借りにくい人の特徴
転職後・働き始めのカードローン審査は「なぜ通過が難しいのか?」理由を見てきましたが、誰にでも新卒の時期はありますし、転職だって珍しいことではありません。

転職直後にお金を借りるのはさすがに難しいですが、逆に考えると直後を避ければ審査に通過できる可能性は十分にあるわけです。

転職後・働き始めでしばらく期間が経っても、カードローン審査に通りにくい人に共通している特徴は次のとおりです。

信用情報が悪い人・ブラックな人

過去にクレジットカードを延滞したことがある、スマホ本体の分割払い代金を延滞したことがある、カードローンの返済が遅れたことがある場合は、転職後すぐだろうが、勤続年数が長かろうが要注意です。

数日くらいの延滞なら大丈夫ですが、2ヶ月以上返済が遅れたことがあるなら信用情報機関に延滞記録が残っていることになります。

延滞、強制解約、債務整理などの情報は「事故情報」と呼ばれていて、信用情報機関に事故情報が記録されていることを「ブラックリスト」とか「ブラック入りしている」「ブラック状態」などと呼んでいます。

ブラックリスト入りする期間は、項目によって設定があり、例えば延滞なら最長で「延滞が解消されてから5年間」になります。

カードローンに申し込みをすると、必ず信用情報機関に照会をかけて事故情報を調べられることになり、事故情報があれば審査に通る可能性がかなり低くなります。

⇒指定信用情報機関(JICC・CIC・全銀協)とは?開示方法は?

つまり、延滞情報が載ってしまうときちんと支払いをして延滞が解消されても、5年間はカードローン審査に通る可能性は限りなく低いということになります。

希望額が多すぎて総量規制に引っかかる

転職後すぐの働き始めなのに借入希望額が多すぎると、「この人は働き始めたばかりでお金に困っているのかな?融資をしても返済が滞るんじゃないか?」と判断されてしまいます。

また、貸金業者からお金を借りる場合、貸金業法総量規制によって「借り入れができる金額は年収の3分の1以下」と決められています。

消費者金融の場合、
・限度額50万円以上を希望する
・希望額と他社との借り入れ額を合わせた額が100万円を超える

の、いずれかに該当しなければ収入証明書の提出を求められることはほぼありませんが、もし求められるようなことがあったら現職の収入証明書を出すことになります。

働き始め・転職後すぐの人にとってあまり有利なことではないはずですので、借入希望額は最小限(10万円程度)にしておくことをおすすめします。

転職ばかりの人・働き始めの人でもカードローン審査に通るおすすめの方法

転職ばかり人・働き始めの人でもカードローン審査に通るおすすめの方法「大手消費者金融」

転職後・働き始めのカードローン審査を少しでも有利にする方法には、どのようなものがあるのでしょうか?

銀行カードローンではなく消費者金融に申し込もう

表はスライドしてご覧いただけます
消費者金融
プロミス
SMBCモビット
アイフル
レイク
アコム
実質年率 4.5%~17.8%
※大手で1番低金利
3.0%~18.0% 3.0%~18.0% 4.5%~18.0% 3.0%~18.0%
審査時間 最短20分※1 最短30分※1 最短20分※1 Webで最短15秒 最短30分
融資時間 最短20分※1 最短60分※1 最短20分※1 Webで最短60分融資も可能 最短30分
無利息期間 最長30日間 なし 最長30日間 最長180日間 最長30日間
電話連絡 - WEB完結申込ならナシ ナシ - -
公式サイト
詳細はコチラ
詳細はコチラ
詳細はコチラ
詳細はコチラ
詳細はコチラ

※1.申込の曜日、時間帯によって、翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
※2.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除く。

銀行カードローンには「消費者金融と比べて低金利」という大きなメリットがありますは、金利が低い分、審査は厳しくなります。

カードローンは貸付条件が良くなるほど審査は厳しくなるものなので、消費者金融よりも銀行カードローンの方がどうしてもハードルが高くなってしまうんです。

転職後・働き始めで、審査通過を第一に考えるなら、銀行カードローンよりも消費者金融の方が良いですよ

転職したばかり・働き始めでも信用情報が良ければ少額借りられることもある

転職したばかり・働き始めでも信用情報が良ければ少額借りられることもある

信用情報はカードローン審査で必ず確認されるものなので、普段からローンや分割払いを延滞しないことが第一です。

あとは借り入れ枠があってもお金を借りすぎない、クレジットカードのキャッシング枠やリボ払いをなるべく利用しないなど、お金の使い方をいつでも綺麗にしておくことです。

信用情報はすぐにどうにかできることではありませんが、だからこそ日頃からお金を使い方に気をつけておかないといけません。

ちなみに転職後、働き始めで限度額が少額になってしまったとしても、カードローン契約をした後に「増額申請(増枠申請)」を行えば限度額を上げてもらうこともできます。

⇒カードローン 限度額を高くする!増額(引き上げる)方法

カードローンを適度に利用して延滞せずに返済を続けていくと、利用状態が良いと判断されて限度額を上げてもらえるんです。

契約から半年くらいコツコツと返済実績を積み重ねたら、カードローンの増額申請を検討してみましょう。

転職後半年経つまで待つ

転職をしても6ヶ月くらい経てば仕事も落ち着いてきて収入も安定してくるのではないでしょうか。

勤続年数は長ければ長いほど審査が有利になりますが、6ヶ月くらい経てば消費者金融にも「転職歴はあるけど、一応安定した収入を得ている」と判断してもらえるようになり、お金も借りやすくなります。

可能であれば転職前に契約しておこう

すでに転職してしまった場合は後の祭りですが、カードローン審査は転職直後よりも転職前の方が有利です。

勤続年数も長いはずですし、働き始めよりも信用情報も安定している可能性が高いので転職する前に申し込みをした方がカードローンの審査に通過しやすくなります。

転職後すぐに会社に電話があると困る!在籍確認の乗り切り方

転職後すぐに会社に電話があると困る!在籍確認の乗り切り方
在籍確認はカードローン会社が申込者の勤務先に実際に電話をかけて、勤めていることを確認する方法です。

大抵の場合は、「山田と申しますが○○(あなた)さんはいらっしゃいますか?」という感じで、カードローン審査担当者の個人名であなたあてに電話がかかってくることになります。

でも、働き始めてすぐでわからないことだらけの会社に、個人名で電話があっても困るのではないでしょうか?

就職してすぐに変な噂が立つのは避けたいですし、会社の人に自分の名前を覚えてもらう前に自分が電話に出られなかった場合に誰宛の電話なのかわからず現場が混乱する可能性もあります。

電話在籍確認を避ける方法は一応2つあります。

⇒在籍確認・郵送物ナシ!会社・家族にバレずに内緒でお金借りる方法

働き始めなので、電話連絡がないカードローンを利用する

消費者金融や銀行カードローンの場合、審査時に在籍確認(職場への電話連絡)を実施することろが多いです。

もちろん、在籍確認の電話は、会社名を出さないで電話することが基本なので、同僚にはカードローンの申込がバレる可能性は低いですが、とくに転職したばかりの人や入社後すぐの人は、職場に電話をかけて欲しくない方がほとんどだと思います。

そのような方は、在籍確認(職場への電話連絡)がない消費者金融を利用してみてはいかがでしょうか?

転職したばかりの人・働き始めの人で在籍確認を避けたい方はアイフル

例えば、アイフルは原則、在籍確認の電話は実施していません。30日間無利息サービスもありますし、即日融資も可能なので、転職したばかりの人・働き始めの人にはおすすめです。

⇒アイフルのWEB完結申込は在籍確認なし・カードレス&郵送物なし

転職後すぐなので、電話以外の在籍確認をお願いする

カードローン会社によっては電話による在籍確認ではなく、勤めていることがわかる書類で在籍確認をとってくれることもあります。

例えば、社会保険証、社員証、会社名が記載されている給与明細などで在籍確認をとってもらえることもあるので、カードローン会社に相談してみましょう。

クレジットカードの審査を受けたことにする

在籍確認に備えるために、申し込み時に記入する勤務先電話番号はなるべく自分が電話に出やすいように部署に直接かかってくる電話番号を記入しましょう。

また、在籍確認の電話に自分が出られない場合は、電話に出そうな人に「クレジットカードを作ったので電話があるかもしれません」とひとこと伝えておくと自然な流れになります。

クレジットカード審査で在籍確認があるのは普通のことですし、社会人ならクレジットカードを持っているのは当たり前なので怪しまれることもないでしょう。

転職後すぐ・働き始めだからといってアリバイ会社を利用しては絶対ダメ!

どうしても在籍確認を通過して審査に通りたいという思いが強く、「アリバイ会社」を利用してお金を借りる人もいますが、アリバイ会社を使うのはやめておきましょう。

アリバイ会社は、カードローン、住宅ローン、クレジットカード、保育園の選考、タワーマンションの入居審査などの審査の際に、電話在籍確認に対応してくれる架空の会社です。

電話に出てくれるだけでなく偽の給与明細や源泉徴収票なども発行してくれることから、職業面で審査に自信がない人に利用されることがあります。

例えば、本当の職業は水商売を始めたばかりなのに、商社の事務として10年働いているといった嘘をつくことも可能となるので、職業面で審査に自信がない人に利用されているんです。

しかし、アリバイ会社を使うということは、勤務先を偽ってカードローン会社に申し込みをするということになります。

虚偽の申告をすることになるので、アリバイ会社を利用してカードローン契約をしてお金を借りてしまうと、詐欺罪が成立することもあるんです。

詐欺罪の法定刑は10年以下の懲役なので、軽くはありません。

嘘をついてお金を借りても良い結果にはなりませんので、転職後でどんなに不安が大きくても、アリバイ会社を利用するのは絶対にやめましょう。

転職後・働き始めのカードローン審査は甘くないが借りられるチャンスあり!(まとめ)

転職後・働き始めのカードローン審査は甘くないが借りられるチャンスあり

転職したばかりの人でもカードローンを利用してお金を借りることはできますが、転職前と比べると審査は不利になります。

また、長く勤めている会社の方が在籍確認の電話も取りやすいはずなので、転職後・働き始めのカードローン審査は転職前と比べるとリスクが大きいと考えることもできますね。

※在籍確認なしのカードローンもあります。

⇒在籍確認・郵送物ナシ!会社・家族にバレずに内緒でお金借りる方法

また、カードローン審査に通過してお金を借りられたとしても、転職後すぐの不安定な状態で返済を続けないといけないので、返済が滞らないように気をつけないといけません。

借りられたとしても返済は簡単ではないので、転職後すぐのカードローンの申し込みは慎重に行うようにしましょう。

転職したばかりの方、働き始めの方は、銀行に比べて審査が厳しくない大手消費者金融がおすすめなので、以下のランキングでご希望にあった消費者金融カードローンをピックアップしてにてください。


 
 

このサイトの監修者・専門家

この記事の監修者 このサイトの監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している金融メディア運営の専門家。
   

PAGETOP