友達に生活費を貸して欲しいと言われたらあなたならどうする?【約35%が貸さない】
もしあなたが友達から、
「ゼッタイ次のバイト代で返すから1万円貸してほしい!」
「他の友達には頼めないことだけど、生活費が本当に足りなくて・・・」
などと言われて、生活費を貸してほしいと言われたらお金を貸すことができますか?
また、信用してお金を貸したのに、返済してもらえなかったらどうしますか??
今回は「友達に生活費を貸してほしいと言われたらどうする?」という視点で、500人の男女にアンケート回答してもらいました!
友達からお金を貸してほしいと言われて厄介な思いをしたことがある人も、貸したお金がきちんと返ってきた経験がある人も、ぜひご覧になってみてください。
アンケート回答者の属性
▼性別
男性 | 40.4%(202人) |
女性 | 59.6%(298人) |
n=500人
▼年齢
20歳未満 | 0.6%(3人) |
20代 | 20.6%(103人) |
30代 | 38.8%(194人) |
40代 | 28.0%(140人) |
50代 | 9.6%(48人) |
60代 | 2.0%(10人) |
70代以上 | 0.4%(2人) |
n=500人
男性は40.4%(202人)、女性は59.6%(298人)となっており、女性の方がやや多くなっております。
年代別では、「30代:38.8%(194人)」、「40代:28.0%(140人)」、「20代:20.6%(103人)」の順に多くなっています。
友達に頼まれたらいくらまでお金(生活費)を貸しますか?
貸さない | 35.4%(177人) |
5千円未満 | 17.0%(85人) |
5千円~1万円未満 | 21.4%(107人) |
1万円~5万円未満 | 20.8%(104人) |
5万円~10万円未満 | 3.8%(19人) |
10万円~20万円未満 | 0.8%(4人) |
20万円~30万円未満 | 0.2%(1人) |
30万円~40万円未満 | 0.0%(0人) |
40万円~50万円未満 | 0.0%(0人) |
50万円~100万円未満 | 0.4%(2人) |
100万円以上 | 0.2%(1人) |
n=500人
友達に生活費として借金を申し込まれたら、いくらまで貸せますか?という問いに対して、もっとも多い回答は「貸さない:35.4%(177人)」となっています。
借金を申し込まれて嬉しい人はそういません。自分が無理をしたくないと考えても当然ですし、友人関係を壊したくないからこそ貸したくないという方もいらっしゃるかと思います。
どのような理由であっても、お金を貸さないという判断は賢明であって、誰に責められるものでもありません。
一方、お金を貸すと回答している人のうち、もっとも多いのは「5千円~1万円未満:21.4%(107人)」、ついで「1万円~5万円未満:20.8%(104人)」、「5千円未満:17.0%(85人)」という結果になりました。
友達が生活に困っているということなら、自分ができるだけの金額を貸そうという思いが感じらるのではないでしょうか。
また、全体の1.6%(8人)と少数ではありますが、10万円以上の金額を貸せると考えている人もいました。
もしお金(生活費)を貸す場合、「借用書」を書いてもらいますか?
はい | 40.6%(203人) |
いいえ | 59.4%(297人) |
n=500人
半数以上の「59.4%(297人)」の人が借用書はもらわないと回答しています。
友達から借用書をもらうなんて大げさだと感じられるかもしれませんが、借用書は何度催促しても返済してもらえないような時に効果を発揮する大切なものです。
しかし、実際問題として友達に「借用書を書いて」とは言いにくいですよね。
厳しい見方をすると借用書がない口約束だけの借金は、大げさに言うと「なかったことにできる借金」とも言えるのです(実際はわかりません)。
友人関係のトラブルを起こさないためにもきちんと書いてもらうという選択もあると思います。
もしお金(生活費)を貸した場合、きちんと返済してもらうことを期待しますか?
はい | 63.8%(319人) |
いいえ | 36.2%(181人) |
n=500人
ここでは、生活費としてお金を貸した場合に、返済してもらえることを期待していますか?と質問をしていますが、「63.8%(319人)」の方が「はい」と答えています。
相手を信頼してお金を貸そうとしているということになりますね。
一方、「36.2%(181人)」は「いいえ」と回答しています。これは最初から貸したお金が返ってこないと思っているということになりますね。
返済を期待しないのであれば、借用書も不要と考えるのも納得できます。
友達があなたに借金の申し込みをする理由のひとつに、「消費者金融や銀行カードローンに申し込んだけど、どこからもお金を借りられなかった」という場合も大いに考えられます。つまり最終手段です。
消費者金融や銀行カードローンでお金を借りれない理由は、収入がない(少ない)場合や、業者への返済が滞っている、または過去に金融事故を起こしているからです(※未成年ということも考えられます)。
このような方が、最終手段としてあなたに借金を申し込んだとしても、とても期限までに全額返済してもらえることは期待できませんよね。
それを承知でお金を貸す方もいるかもしれませんが、返済を期待する方は少ないのかもしれませんね。
あなたに返済もせずに相手が旅行に行ったことを知ったらどうしますか?
何も言わない | 42.4%(212人) |
相手に物申す | 57.6%(288人) |
n=500人
私個人的には、何か一言物申すという回答のほうが圧倒的に多いと予想したのですが、「相手に物申す」と答えた人は「57.6%(288人)」と半数よりやや多いのみという結果になりました。みなさんお優しい!
なお、上の質問「もしお金(生活費)を貸した場合、きちんと返済してもらうことを期待しますか?」で「いいえ」と回答している181人(36.2%)のうち、この質問で「何も言わない」と答えている人は19.2%(96人)となっていました。
最初から返済を期待していない人の半数以上は、お金の使い道が違ったり、旅行する余裕があるのに返済しなくても、何も言わないと考えていることがわかります。
期限を過ぎても返済してもらえなかったら?
催促する | 76.2%(381人) |
催促しない | 23.8%(119人) |
n=500人
設定した返済期限を過ぎてもお金を返してもらえなかった場合の対応を聞いているこの質問では、「76.2%(381人)」の方が「催促する」と答えています。
催促が始まった時点で、お金を貸した側は友達にとって借金取りと同じということになり、友人関係は壊れてしまう可能性も高いですね。
こうならないためにも、返済期限までにきちんとお金を返してほしいものですね。
返済期限が過ぎて相手が音信不通になったらどうしますか?
あきらめる | 61.6%(308人) |
見つけ出し催促する | 31.2%(156人) |
その他 | 7.2%(36人) |
n=500人
返済期限を過ぎて音信不通になったらどうします?と聞かれて、もっとも多い回答が「あきらめる:61.6%(308人)」となっています。
1万円〜5万円くらいなら、最初から返してもらえないと思ってお金を貸しているということになりそうです。
「見つけ出し催促する」と回答している人は「31.2%(156人)」です。
友達関係を頼れば、所在を探し出すこともできるでしょう。
次は、結果的に相手が返済できなかったら?という点について聞いてみました。
結果、相手が返済できなかった場合どうしますか?
あきらめる | 61.8%(309人) |
友達の家族に相談する | 22.2%(111人) |
法的手段をとる | 10.2%(51人) |
その他 | 5.8%(29人) |
n=500人
もっとも多い回答は「61.8%(309人)」の「あきらめる」になりました。
相手にどうしても返済できる余裕がないなら、こちらから諦めると考えている人がもっとも多いのですね。
続いて、「友達の家族に相談する:22.2%(111人)」となっています。
相手の家族に相談するということは、「必ず返済してもらう!」という強い気持ちの表れなのではないでしょうか。
また、51人(10.2%)が「法的手段をとる」と答えています。
この51人のうち46人が「もしお金(生活費)を貸す場合、「借用書」を書いてもらいますか?」という問いに対して「はい」と回答しています。
万が一の場合には法的手段まで考えている人の大多数は、最初から適切な形でお金を貸そうとしている傾向にあると言えます。
返済が遅れたり回収不能になった場合、今までの関係を継続できますか?
はい | 7.6%(38人) |
いいえ | 92.4%(462人) |
n=500人
返済が遅れたり、どうしても返済してもらえないような状況になっても友人関係を継続できますか?という質問に対して、「いいえ」と回答している人は、500人のうち462人(92.4%)にものぼりました。
これは当然とも思える回答でしょう。
逆に気になるのは、返済が遅れても回収不能になっても「7.6%(38人)」の方が今までの関係を継続できると回答していることです。
「お金の切れ目は縁の切れ目」という言葉がありますが、必ずしもそうとは言い切れないのですね。
あなたは友達にお金を借りたことがありますか?
はい | 21.4%(107人) |
いいえ | 78.6%(393人) |
n=500人
友達にお金を借りたことがありますか?という質問に「はい」と回答したのは、「21.4%(107人)」で、全体の約8割になる「78.6%(393人)」の方は「いいえ」と回答しています。
一般的に考えて、友達にお金を貸してほしいと口にするのは、なかなか勇気が必要なことだと思います。
今までに生活費に困ってお金を借りたことがあるという人でも、少なくとも最初に頼るのは友人ではなかったという人もいるでしょう。
【まとめ】友達だから「貸さない」という選択もあり
友達に生活費を貸してほしいと目の前で言われて、断ることはできますか?
「こんなこと、お前にしか頼めない」
「実家とはあまりうまくいってないから他に頼れる人がいなくて・・・」
などと言われたら断るのが難しいと思える人もかなり多いと思います。
しかし、お金を借りる側というのは、
・貸してくれれば誰でもいいから簡単に貸してくれそうな友達を選んで頼んでいる
など、いずれにせよ自分の都合だけで友達に借金を申し込んでいる場合も大いに考えられます。
友達からの借金であれば、利息も不要?で返済期限を守らなくても延滞金がつくこともありません。貸金業者などではなく友達を選ぶ理由にはそういった都合もあるでしょう。
今回のアンケートでは、「35.4%(177人)」の方が、そもそも友達に生活費を貸してほしいと言われても貸さないと回答しています。
お金を貸さないと判断した人にデメリットがあるとしたら、借金を申し込んできた友達との縁がここで切れたり、逆恨みされる可能性があることでしょう。
もしかしたら他の人に「困っている人の頼みを断るなんて冷たい人だ」と思われてしまうこともあるかもしれません。
しかし厳しい言い方をしますが、逆恨みをするような友達や、決して悪いことをしていない個人のお金の使い道に対してあれこれ言うような友達は、そもそも友達である必要はないという考え方もできます。
最初からお金を貸さなければ、友達との関係に悩まされたり、貸したお金が返ってこない時にモヤモヤすることもありません。
それでも友達にお金を貸すという選択をするのであれば、「貸したお金の使い道が聞いていた理由と違っても、返済期限までに返してもらえなくても構わない」というお金をあげる気持ちで貸した方が自分のストレスも少なくて済むかもしれませんね。
お金を貸す側として、心を痛めることがないような貸し方ができると良いですね。
アンケート方式:選択式のWEBアンケート
調査媒体:クラウドワークス
https://crowdworks.jp/
有効回答数:500
調査期間:2020年10月3日・4日の2日間