マジカドンペンカードの審査は甘い?ドンキホーテ発行クレジットカードの特徴

PR

マジカドンペンカードの審査は甘い?ドンキホーテ発行クレジットカードの特徴
「ドンキ」の愛称と「驚安の殿堂」のキャッチコピーで知られるディスカウントストア、ドン・キホーテでは、電子マネーmajicaのカードとともに「マジカドンペンカード」というクレジットカードを発行していることをご存知でしょうか?

当ページではドン・キホーテが発行するクレジットカード「マジカドンペンカード」の種類や特典、ポイント、還元率、付帯保険などの特徴や、審査は甘いのか?マジカドンペンカードの審査難易度、おトクな利用方法など、最新情報を交えて詳しく解説していきます。


もくじ

マジカドンペンカードの基本情報

 

マジカドンペンカードは、ドン・キホーテ系列のオリジナル電子マネー「majica(マジカ)」にクレジット機能がついた一体型のクレジットカードです。

マジカドンペンカードにはグレードはなく、一般カードのみの提供で、カードは株式会社UCSから発行されています。

※以前はジャックス、セディナからもマジカドンペンカードが発行されていましたが、現在の取り扱いはUCSが発行するもののみとなっています。

まずはUCSが発行するマジカドンペンカードの基本情報からご紹介しましょう。

【マジカドンペンカード 基本情報】

発行会社 株式会社UCS
年会費 無料
申込条件 満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は除く)
国際ブランド JCB、Mastercard
ショッピング枠 10~100万円(新規入会時は10~50万円)
キャッシング枠 ショッピング枠内で審査により決定
搭載機能 電子マネーmajica
付帯保険 ショッピング安心保険(オプションで海外・国内傷害保険を付帯可能)
追加可能カード 家族カード、ETCカード
ポイント還元率 通常0.5~1.5%
ポイント名 majicaポイント
締め日・支払日 毎月15日締め切り、翌月10日(土・日・祝日の場合は翌営業日)支払い
券面デザイン Mastercard:ブラック、ピンク/JCB:レッド、ブラック

 

マジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

 

マジカドンペンカードは年会費が永年無料

マジカドンペンカードは年会費が永年無料! もちろん入会費もかかりません。

余計なコストは一切かからないので、「とりあえず年会費のかからないクレジットカードが1枚欲しい」「ドン・キホーテをよく利用する」という方なら、マジカドンペンカードに申し込んでみて損はありません。

マジカドンペンカードの国際ブランドは2種類

マジカドンペンカードの国際ブランドは、「Mastercard」「JCB」の2種類から選択可能です。

Mastercardは世界的にもシェアが高く、日本国内だけでなく海外でも利用に困ることのない安心のブランドです。

JCBは日本発の国際ブランド。海外でも日本人がよく旅行で訪れるハワイ、台湾、韓国などでの利用は問題ありませんが、どちらかといえば日本国内での使い勝手が良いブランドだと言えるでしょう。

マジカドンペンカードの券面デザインは4種類

マジカドンペンカードの券面デザインは4種類

マジカドンペンカードの券面デザインはMastercardが2種類、JCBが2種類の全4種類から選べます。

Mastercardの方は非常にシンプルなデザインで、バックは無地、カラーはブラックとピンクの2種類です。

表面に「マジカドンペンカード」等の文字がありませんので、一般カードながら高級感があり、年齢性別関係なく好まれるデザインとなっています。

一方のJCBのカードフェイスはバックに薄くダイヤモンド柄とドンキのキャラ「ドンペン」があしらわれたちょっとポップなイメージ。カラーはブラックとレッドの2種類から選択することができます。

マジカドンペンカードのETCカードと家族カード

マジカドンペンカードはクレジットカードとともにETCカード、家族カードを発行することができ、いずれも年会費無料です。

以前は家族カードを追加発行できなかったマジカドンペンカードですが、新たなサービスとして家族カードの追加発行が可能に! よりポイントを貯めやすく[*1]なりました。

[*1] 家族カードでのクレジット払い分で付与されるポイントは本会員のカードに合算され、majicaマネー支払い分での付与ポイントは各家族カードに貯められます。

クラブドンペンカードとの違いは?

以前、ドン・キホーテでは「クラブドンペンカード(CLUB DONPEN CARD)」というクレジットカードを発行していましたが、こちらは2022年5月31日をもって提携サービスを終了しています。

クラブドンペンカードをお持ちの方は、クレジットカードとしては今後も利用し続けることができるのですが、majicaマネーへのクレジットチャージはすでにできなくなっているので注意してください。

また、自分で申し込まない限り、クラブドンペンカードが自動的にマジカドンペンカードに変更されることはありません。

したがってドン・キホーテの公式クレジットカードが欲しい方は、新たにマジカドンペンカードに申し込む必要があります。

なお、クラブドンペンカードの更新時には、新たにSMBCファイナンスサービスが発行する「セディナカード」に自動的に切り替えとなります(カード番号等も変更なく、引き続き利用可能です)。年会費は無料です。詳細についてはカード会社からの案内を参考にしてください。

 

マジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

 

マジカドンペンカードで貯められるポイント

マジカドンペンカードで貯められるポイント
マジカドンペンカードを支払いに利用することで、ドン・キホーテグループオリジナルの「majicaポイント」を貯めることができます。

どのようにすればmajicaポイントをおトクに貯められるのかを詳しく解説していきましょう。

majicaポイントとは?

マジカドンペンカードでの支払いなどで貯められるmajicaポイントは、1ポイント1円としてmajica加盟店での買い物に利用できます。

【majica加盟店】
ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、長崎屋、ピカソ、essence、アピタ、ピアゴ、ユーストア

クレジットカードの中にはカード会社独自のポイントを二重取りできるものもありますが、マジカドンペンカードはUCSが発行するカードであってもUポイントの付与はなく、貯まるのはmajicaポイントのみです。

また、貯めたポイントでグッズや商品券、他社のポイントに交換するなどといったサービスもありません。

そういう意味では広がりが全くないポイントですが、シンプルでわかりやすいシステムではあります。

majicaポイントの有効期限は最後にポイントが付与された日から1年間。

majicaポイントは、1ポイント単位で使えるうえに現金との併用も可能なので、時々でもドン・キホーテなどの店舗を利用する方なら期限切れを心配する必要はほとんどないと言えるでしょう。

 

majicaポイントの還元率

2021年7月1日付けで、以前とポイント付与のルールが変更になっていますので注意してください。

majicaポイントの貯まるマジカドンペンカードのポイント還元率には、以下の3パターンがあります。

1.majicaアプリに登録したマジカドンペンカードを使い、対象店舗[*2]でクレジット払いする
⇒200円(税込)で3ポイント=1.5%還元

2.ドン・キホーテ以外の場所でクレジット払いする、majicaマネーをクレジットチャージする
⇒200円(税込)で1ポイント=0.5%還元

3.国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ店舗にてmajicaマネーで支払う
⇒200円(税込)で2ポイント=1.0%還元

[*2]1.5%還元対象店舗:ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホーテUNY、長崎屋、ピカソ。 ※ユニー店舗(アピタ・ピアゴ・ユーストア)は対象外です。

1.5%還元対象店舗でクレジット払いする際、majicaアプリに登録した状態で使わないと、他店での利用と同じ0.5%しか還元されませんので注意しましょう。


majicaポイントの還元率をアップさせるランク制度

majicaポイントの還元率をアップさせるランク制度
majica加盟店(国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなど)で買い物した際、(クレジットカード払い、majica払い、現金払いにかかわらず)レジにてマジカドンペンカード、またはmajicaアプリを提示するごとに買い物金額が記録されます。

初回利用月を1ヶ月目とし、そこから12ヶ月に、majica加盟店でいくら買い物をしたかでランクが決定され、ランクに応じて翌1年間、様々なランク特典を得ることができるのですが、その特典のひとつに「majicaマネーでの買い物時のポイント付与率アップ」があります。

majica加盟店での1年間の買い物総額と翌年のランク、そしてmajicaマネーでの買い物時のポイント付与率がどのようになっているのかを見てみましょう。

買い物総額 ランク名称 レシート表記 お買い物時ポイント付与率
~20万円未満 一般会員 1%(通常)
20万円~50万円未満 ブロンズ会員 ★★ 1%(通常)
50万円~100万円未満 シルバー会員 ★★★ 2%(通常+1%)
100万円~ ゴールド会員 ★★★★ 3%(通常+2%)
??? プラチナ会員 ★★★★★ 5%(通常+4%)

 

majicaマネーでの支払い時に還元されるのは、通常は1%、これが例えばゴールド会員の方であれば、3倍の3%還元になるわけです。

マジカドンペンカードのプラチナ会員になるための達成条件は秘密……とのことですが、もしプラチナ会員の方がmajicaマネーでお買い物したとすると、5%の還元率に! これはかなり大きいですね!

とはいえ、年間100万円以上の買い物となるとちょっとハードルが高いので、まずはマジカドンペンカードの「シルバー会員」から狙ってみてはいかがでしょうか。

なお、ランク別ポイント付与はmajicaアプリの登録が必須となっています。「スマホを持ってなくて、アプリ登録ができない!」という方は、店舗情報端末でも登録が可能なので、お店のスタッフに問い合わせてみてくださいね。

他にもある!マジカドンペンカードのランク別特典

ちなみに、ドン・キホーテのランク特典はポイントアップだけではありません。どんなものがあるのか見てみましょう。

▼ブロンズ会員
・雨天時、傘を無料にて提供

▼シルバー会員
・majicaマネー払いでmajicaポイントの還元率が2%に
・雨天時、傘を無料にて提供

▼ゴールド会員
・majicaマネー払いでmajicaポイントの還元率が3%に
・雨天時、傘を無料にて提供
・買い物時に有料駐車場を24時間無料利用可

▼プラチナ会員
・majicaマネー払いでmajicaポイントの還元率が5%に
・雨天時、傘を無料にて提供
・有料駐車場を24時間無料利用可

ゴールド会員以上になると駐車場が無料で利用できるようになるので、ゆっくりお買い物できますね。

マジカドンペンカード新規入会特典でもポイントが貯まる!

マジカドンペンカード新規入会特典
2023年2月現在、マジカドンペンカードに新規入会した方に対して、ポイントプレゼントキャンペーンが行われています。

majicaポイントが最大5,000円分ゲットできるチャンスですので、ぜひ狙ってみましょう。

(注)UCSが行っているキャンペーンのため、過去にUCSが発行するクレジットカードを持っていた、もしくは現在持っている方は対象外となります。

マジカドンペンカード新規入会特典

【特典1】
入会3か月以内にmajicaアプリにマジカドンペンカードを登録すると、majicaポイントを1,000ポイントプレゼント!

【特典2】
対象利用明細(特定の3ヶ月間)のクレジット支払合計額に応じて、以下のいずれかのmajicaポイントをプレゼント!
・合計金額が5,000円(税込)以上⇒1,000ポイント
・合計金額が50,000円(税込)以上⇒2,000ポイント
・合計金額が100,000円(税込)以上⇒4,000ポイント

※現在のマジカドンペンカード新規入会特典については、以下をご覧ください。
 

マジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

 

マジカドンペンカード、その他の特典

マジカドンペンカードを発行することで、ポイント還元やランク別特典以外にも次のような特典を受けることができます。

・一の位が切り捨てになる「円満快計算」を受けられる
・一部商品を会員価格で購入できる
・会員特典プログラム「クラブオフ」を利用できる
・アピタ、宇佐美などが会員価格で利用できる
・旅行関連の優待サービスを利用可能
・年会費1,100円支払うと旅行傷害保険「UCS旅とくプラス」を付帯
・購入商品の破損などを補償する「ショッピング安心保険」を付帯

マジカドンペンカードの特典の内容をもう少し詳しく見てみましょう。

マジカドンペンカードの円満快計算で地味におトクに!

「円満快計算」とはドン・キホーテ店舗(ドイト店舗は除く)1,001円以上の買い物をした際にマジカドンペンカードを提示すると、一の位の端数を「5円」または「0円」にしてもらえるというユニークなサービスです。

例えばドン・キホーテで買物した金額が2,514円だった場合には2,510円に。3,488円だった場合には3,485円を支払えば良いことになります。

マジカドンペンカード提示で値引きになるのは一度に4円までなので、地味といえば地味なのですが、度重なるとこれが馬鹿になりません。

マジカドンペンカードでクレジット払いにするときにはもちろんですが、現金払いするときには目に見えて値引きされるので、インパクトがあります。

お財布に1円玉が貯まるのは鬱陶しいという方にも、マジカドンペンカードの「円満快計算」はうってつけのサービスでしょう。

マジカドンペンカードの会員価格でもっとおトクに!

これはmajica会員共通のサービスとなりますが、電化製品やブランド品、時計宝飾品が会員価格で購入可能です。

対象商品は店舗によって異なりますので、詳しくは店舗スタッフまでお尋ねください。

マジカドンペンカードのクラブオフサービス

「クラブオフ」はマジカドンペンカードをお持ちの方のみが利用できる、会員特典サービスプログラムです(majica会員もmajicaアプリから一部サービスを利用可能ですが、内容が限定されます)。

クラブオフの特典内容には次のようなものがあります。

・エッソ・モービル・ゼネラルのセルフスタンド「エクスプレス」での利用を値引き(ガソリン、軽油 1~3円/L)
・横浜・八景島シーパラダイスの入場料を値引き
・静岡・ヴィラージュ伊豆高原の室料を値引き
・リラクゼーションスペースRaffineのギフトカード 2,160円を1,940円に
・イオンシネマの全国共通鑑賞券 1,800円を1,300円に
・オリックスレンタカー 基本料金を最大55%引き

なお、クラブオフには会費無料の「スタンダード会員」と、月額525円かかる「VIP会員」の2つのスタイルがあります。

特に手続きをしなければスタンダード会員のままですが、希望する方はVIP会員にアップグレードすることができます。

クラブオフのVIP会員になると値引き額が大きくなり、上記とは別にVIP会員限定メニューも提供されています。

優待サービス!会員価格でショッピング

マジカドンペンカードを含むUCSカードの特典として、次の優待サービスを受けることができます。

▼毎月9のつく日に、アピタの各店直営売り場の衣料品、食料品、暮らしの品が5%OFFで購入可能

▼宇佐美直営の全国約500店舗にて、優待価格で購入可能
ガソリン・軽油・灯油(燃料油)が2円/L引き
タイヤ・オイルなど車関係商品(燃料油以外)がいつでも5%OFF

▼シティツアーズ電話予約センターでの国内・海外旅行予約が優待価格に
大手旅行会社パックツアーが8%OFF
H.I.S.のパックツアーが基本旅行代金最大3%OFF

UCS旅とくプラスを利用可能

マジカドンペンカードには旅行傷害保険が付帯していませんが、これをカバーするものとして、年会費を1,100円支払うことで国内旅行、海外旅行の両方の旅行傷害保険に加入することができます。

マジカドンペンカードの旅行傷害保険は利用付帯(UCSが発行するカードでの支払いが必要)ですし、補償内容は決して大きなものではありませんが、本人だけでなく同居している家族全員が旅行保険の補償対象者になるうえに、期間中何度でも補償を受けられるメリットがあります。

UCS旅とくプラスの申し込みはインターネット会員サイト「UCSネットサーブ」、もしくはUCS保険デスクへの電話(0120-019-245 ※平日9:00~17:30)から行えます。

【海外旅行傷害保険の補償内容】※利用付帯

傷害死亡・後遺障害 1,000万円
傷害治療費用 100万円
疾病治療費用 100万円
個人賠償責任 2,000万円
携行品損害 20万円(免責金額3,000円)
救援者費用 100万円

 
 

【国内旅行傷害保険の補償内容】※利用付帯

傷害死亡・後遺障害 1,000万円
入院保険日額 3,000円(事故日から8日目以降)
入院中に受けた手術 入院保険金日額×10
入院中以外に受けた手術 入院保険金日額×5
通院保険日額 2,000円(事故日から8日目以降)

 

ギフトカードのプレゼントも!

UCS旅とくプラスに登録すると、パックツアー予約センターまたはシティツアーズ電話予約センターで海外旅行に参加するたび、1,000円分のギフトカードがプレゼントされる特典があります。

UCS旅とくプラスの年会費は1,100円ですので、一度プレゼントを受けたら元が取れる計算になりますね。

海外旅行の代金をマジカドンペンカードで決済する予定が年に1度でもあるのなら、UCS旅とくプラスに登録しておいて損はありません。

マジカドンペンカードのショッピング安心保険

UCSが提供するショッピング安心保険は、マジカドンペンカードで購入した商品の破損・盗難・火災などによる損害を購入日から90日間補償するもので、購入先は国内、海外を問わず、支払方法にも制限はありません。

無料のクレジットカードのこの種の補償では、海外ショッピング利用分のみ、リボ払いで購入したもののみといった条件がついていることもありますが、マジカドンペンカードのショッピング安心保険は事前の申し込みなしで国内外の利用を問わず補償を受けることができます。

UCS発行のマジカドンペンカードの場合、補償内容は1品1事故・購入価格5,000円~100万円。1事故につき3,000円の負担金が発生します。

 

マジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

 

マジカドンペンカードの審査は甘い?難易度は?

マジカドンペンカードの審査は甘い?

マジカドンペンカードの特徴を詳しくご紹介してきましたが、そうなると次に気になるのが審査の難易度についてでしょう。

マジカドンペンカードを発行しているUCSは審査をどんなふうに、どのような審査基準で行っているのかを明らかにしていませんが、発行する会社のタイプや申込要件などから、審査に通りやすいのか難しいのかをある程度類推することは可能です。

発行元から見るマジカドンペンカードの審査難易度

クレジットカードはその発行元から、銀行系、交通系、信販系、流通系などといった形で分類されることがあり、これらは審査の難易度にも直結していることが多いと言われています。

例えば銀行が発行する銀行系のクレジットカードは審査に十分な時間がかけられることが多く、審査難易度はこの4つでは最も高いと考えられます。

次に来るのが交通系で、JALやANAといった航空会社、JRや私鉄等の鉄道会社などが発行しているクレジットカードがこれに当たります。

交通系のクレジットカードの審査は銀行系ほど厳しくはありませんが、慎重に審査が行われる傾向があると言われています。

信販系は信販会社やクレジットカード会社が発行しているクレジットカードで、審査は比較的柔軟ではありますが、各社とも独自の審査基準を持っており、審査自体はしっかりと行われます。

ここで紹介する4つの分類のうち、最もクレジットカードを作りやすいと考えられるのが流通系で、デパートや商業施設、ショップなどが発行しているクレジットカードです。

マジカドンペンカードを発行しているのはクレジットカード会社のUCSです。

つまりマジカドンペンカードは信販系のクレジットカードということになり、審査はしっかり行われながらも比較的柔軟であることがわかります。

また、majicaとの一体型カードであること、ポイントが付与される条件やポイントの使い道などから、マジカドンペンカードは流通系クレジットカードの性格も色濃く持っています。

いずれにしてもマジカドンペンカードの審査基準はそれほど厳しくなく、発行しやすいカードだと見ることができます。

 

申込条件から見るマジカドンペンカードの難易度

ただし同じタイプに分類されるクレジットカードであれば、難易度が全て同じというわけではもちろんありません。

マジカドンペンカードは流通系のクレジットカードですが、発行元であるUCS独自の審査基準もあり、当然ながら他社とは難易度に差があると考えられるのです。

ここでマジカドンペンカードの申込条件を今一度確認してみましょう。

「満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方(高校生は除く)」

クレジットカードの中には満20歳以上でなければ申し込めないものもありますので、この点においてはやや条件が緩めだと言えるのですが、マジカドンペンカードの場合にはさらに「電話連絡が可能な方」「安定した収入のある」という条件がついています。

安定した収入、なのですから、例えば全く収入のない専業主婦・主夫の方や学生の方だと要件を満たさないことになりますね。

また、毎月の収入が安定しているわけではない(とみなされる)自営業の方やアルバイトの方も、審査上やや不利となりますので、状況によっては審査落ちの可能性があることを念頭に入れておく必要があります。

 

マジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

 

マジカドンペンカードには在籍確認はある?

クレジットカードを申し込むと、申し込みフォームに記載した勤務先で実際に働いていることを確認するための電話が職場にかかってくることがあります。

USCも在籍確認を行っており、マジカドンペンカードに申し込んだ全ての方ではありませんが、在籍確認の電話がある可能性があります。

その場合、在籍確認が取れないとマジカドンペンカードの審査に通ることはないので、申し込み直後から数日間はカード会社からの電話に注意しておきましょう。

マジカドンペンカードの申し込みフォームに記載する勤務先の電話も、代表電話ではなく自分の出やすい直通電話などにしておくのがお勧めです。

そうは言っても仕事の都合などで、自分の出られないときに在籍確認の電話がかかってくることもあるでしょう。

そういう場合でも電話に出た方が、「◯◯は今席を外しています」などと返答すれば、申込者がその職場に勤めていることがわかるので、在籍確認はその返答をもって完了となります。

クレジットカードへの申し込みはプライバシーに関わる問題ですので、電話に出た方が本人だと確認できない限り、カード会社側が自ら社名を名乗るようなことはありませんので安心してください。

ただ、特に気にならないのであれば、電話に応対しそうな方にあらかじめ「クレジットカードを作ったから、確認の電話がかかってくるかもしれない」と伝えておくと良いかもしれませんね。

マジカドンペンカードの審査落ちの可能性を高める条件とは?

マジカドンペンカードに限らず、審査可決を妨げる特定の条件があり、例えば次のような条件に合致していると、審査落ちの可能性が高まってしまいます。

1. 申込要件を満たしていない
2. 申込フォームの記入内容に虚偽がある
3. 信用情報にキズがある(=ブラック)
4. 借り入れ(分割払い・リボ払い含む)の残高、件数が多い
5. 申込先で金融事故を起こしたことがある(=社内ブラック)
6. 直近半年で3件以上の多重申込をしている(=申し込みブラック)
7. 30代以降の方でクレジットカードやローンの利用履歴が皆無(=スーパーホワイト)

マジカドンペンカードの申込要件を満たしていない

クレジットカードには必ず申込条件があります。さきほどもご紹介した通り、マジカドンペンカードの申込条件は「満18歳以上の安定した収入のある、電話連絡可能な方」ですので、少なくともこれを満たしていなければ審査に通ることはありません。

「この人は電話連絡が取れないけれど年収は高いから……」といった具合に条件を緩和してもらえるケースはなく、審査以前に門前払いされてしまうので注意しましょう。

申込内容に虚偽がある

マジカドンペンカードの審査に不利になりそうだからと借金を隠していたり、勤務先を偽ったり、年収を大幅に盛って申告したり……、このような嘘はちょっとした審査ですぐにバレてしまいます。

嘘がバレれば「この人は信頼できない」と見られてしまい、今回のマジカドンペンカードの審査だけでなく、その後同じカード会社で他のクレジットカード、他の商品に申し込んだ場合にも審査落ちする可能性が極めて高くなってしまいます。

騙すつもりではなく勘違いやうっかりミスで間違えるケースももちろんあるでしょうが、審査では良い方に取ってはもらえませんので、残念なことにならないためにも嘘はつかない、記入ミスはしないを徹底しましょう。

信用情報にキズがある

これまでにローンを組んだりクレジットカードを利用してきた履歴は信用情報(クレジットヒストリー)として全て信用情報機関に記録され、新たにクレジットカードに申し込むとカード会社はその信用情報を参照し、審査に活かします。

つまり、「◯◯消費者金融でいくらキャッシング残高がある」とか「以前△△のローンで滞納していたことがある」などといった情報は、信用情報機関を通じて全てバレてしまうんですね。

信用情報機関に次のような情報=キズがあれば、マジカドンペンカードの審査でかなりのマイナスになってしまいます。

・債務整理の記録(任意整理・個人再生・自己破産)
・長期延滞
・クレジットカード等の強制解約

借入残高、件数が多い

マジカドンペンカードに限らず、クレジットカードの申込フォームには必ず年収と借入残高(一括で支払うショッピングや住宅ローン、マイカーローンなどは除く)を記載する欄があります。

年収には手取りではなく、税金などを引かれる前の額面金額を記入することになりますが、その額に対してあまりに借入残高が多いと審査落ちする可能性が高くなってしまいます。

また、一般的にキャッシング枠を希望すると審査のハードルが上がりますが、マジカドンペンカードの場合にもその例に漏れません。

これは、すでに貸金業者から年収の3分の1を超える借り入れがあると新たなキャッシングができなくなること(総量規制)にも関係しています。

マジカドンペンカードのキャッシング枠は後日改めて付帯させることもできるので、最初はキャッシング枠を希望せずに申し込むのもひとつの方法です。

申込先での金融事故

信用情報機関のクレジットヒストリーは5年間(または10年間)経ったら抹消されますが、実際のカード会社内にある利用履歴には抹消の義務がありません。

したがって、一度でも金融事故を起こしたことのあるカード会社には、この先も審査に通らない可能性が極めて高いと考えられます。これを「社内ブラック」と呼んでいます。

マジカドンペンカードの場合であれば、これまでにUSCで何らかの金融事故を起こした経験がある方は審査落ちする可能性が高くなるため、申し込みは慎重に考えるべきと言えるでしょう。

多重申込による申し込みブラック

クレジットカード等への申し込みが短期間に集中していると、クレジットカード会社は「この人はお金に困っているのではないか」と警戒し、カードの発行を見送る可能性が高くなります。

こうした状態のことを「申し込みブラック」と呼んでいます。

先ほどご紹介した信用情報には、クレジットカードなどへの申込状況も記載されており、その情報は半年間保持されます。

それらの情報が抹消されないうちに3件、4件と申し込んだ場合に申し込みブラックとなるわけです。

申し込みブラックを回避するのは簡単で、申し込みを立て続けに行わなければ良く、前回申し込みから間を開けて半年間に3件、4件と重ならないようにするだけでOKです。

クレジットカードの審査に落ちると次、次と申し込みたくなってしまいますが、くれぐれも申し込みブラックにならないように気をつけましょう。

⇒申し込みブラックだとカードローン審査に影響が?解除までの期間は?確認方法も解説

クレヒスのないスーパーホワイト

「これまでクレジットカードは作ったことがないから、マジカドンペンカードの審査には全く問題がないはず」と考える方も少なくありませんが、実はこれは正しいとは言えません。

最も良いのは利用してきちんと返済している実績がある方であって、これまでの履歴が全くないのであれば、その人が信頼に値するかを判断する情報もないことになるからです。

このように、信用情報(クレジットヒストリー)が全くない状態のことを「スーパーホワイト」と呼んでいます。

20代の方であればスーパーホワイトは別段珍しいことではないため、審査には影響しませんが、40代、50代の方に全く履歴がないということになると、「おかしい」と勘ぐられてしまいます。

「トラブルを起こしてカードを作れない(審査に通らない)状況だったから履歴がないのでは?」「履歴がないのは滞納情報などが消えたばかりなのだろう」と判断し、カード発行を渋る場合があります。

マジカドンペンカードの審査申し込み方法

マジカドンペンカードの審査申し込み方法
マジカドンペンカードへの審査申し込みは、

・インターネット(ドン・キホーテ、またはUCSのサイト)
・majica公式アプリ
・郵送(申込書は国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴに設置)

にて受け付けています。

ここでは、マジカドンペンカードのインターネット申し込み方法についてご紹介します。

マジカドンペンカード発行・入手までの流れ

マジカドンペンカードの申し込みから発行・入手までの流れは以下のようになっています。

1. マジカドンペンカードの申し込みページを開く
2. カードのブランドとデザインを選ぶ
3. 申込フォームに必要事項を入力する
4. 規約・同意事項を確認し、フォームを送信する
5. USCで審査が行われる [*3]
6. 審査結果が通知される
7. マジカドンペンカード発行
7. 郵便局より「本人限定受取郵便到着のお知らせ」の通知書が届く [*4]
8. マジカドンペンカード受取 [*5]
9. 支払口座の登録 [*6]

[*3] 在籍確認の電話がある場合にはこの審査の最終段階でかかってきます。
[*4] マジカドンペンカードは日本郵便の「本人限定受取郵便」で送られてきます。郵便物が当該局に到着した際、まずは到着通知書が送られてきますので、配達を希望するか窓口で受け取るかを、Webまたは電話、FAXにて郵便局に連絡してください。
[*5] 郵便物の受取は本人のみが可能で、受取には本人確認書類(後述)の提示が必要となります。
[*6] 支払口座の登録はインターネット(UCSネットサーブ)、または郵便にて受け付けています。インターネットでマジカドンペンカードの支払口座を登録する場合には上記の順序と異なる場合があります。郵便で登録する場合にはカード会社から送付された書類に必要事項を記入して返信してください。

マジカドンペンカード発行までにかかる期間

インターネットで申し込んでからマジカドンペンカードが手元に届くまで、2週間程度かかることが多いようです。

ただし、マジカドンペンカードの申し込み時期や審査状況によっては発行までに1ヶ月ほどかかる場合もあります。

マジカドンペンカードの申込内容にミスがあり、確認に時間がかかるケースも考えられるので、十分見直しを行ってから送信するようにしましょう。

マジカドンペンカードのETCカードは同時に申し込める?

マジカドンペンカードの申し込みと同時にETCカードも申込可能ですが、ETCカードはマジカドンペンカードとは別便で届けられます。

いずれにしてもマジカドンペンカードは発行までに少し時間のかかるクレジットカードですので、ETCカードを利用したい日が決まっている場合には、できるだけ余裕を持って申し込むようにしてください。

マジカドンペンカードの必要書類

マジカドンペンカードの申込時に運転免許証(運転経歴証明書)の番号を入力する欄がありますが、お持ちの方のみですので、これは必須ではありません。

マジカドンペンカードは、受取時に本人確認書類の提示が必要となる日本郵便の本人限定受取郵便にてカードを送付し、この受取をカード会社の本人確認と兼ねる形を取っています。

本人限定受取郵便の受取に必要な本人確認書類には、次のようなものを用意してください。

・写真付き公的証明書⇒ 1点
 (例)運転免許証・運転経歴証明書・日本国旅券(パスポート)・個人番号カード(マイナンバーカード)・在留カード・特別永住者証明書 など

・写真の付いていない公的証明書または写真付き職員証・学生証等⇒ 2点
 (例)健康保険証・職員証・学生証 など

※マジカドンペンカードの申込内容によっては本人確認書類の他に、年収を証明する書類(源泉徴収票、給与明細書、確定申告書、青色申告決算書などの写し)を提出するよう求められることがあります。

マジカドンペンカードのキャッシング枠とは?

マジカドンペンカードはキャッシングサービスを利用することが可能です。

キャッシングサービスとは、あらかじめ設定されたキャッシング枠の範囲内で、その都度審査を受けることなく自由にお金を借りることができるというもの。

急に現金が必要になったときや給料日前にピンチになったとき、引落前の口座にお金が足らないときなど、マジカドンペンカードのキャッシング枠は、スピーディーにお金を工面できる便利なサービスです。

マジカドンペンカードにキャッシング枠を付帯させるには審査が必要で、申込時に同時に希望することも、後日改めて希望することもできます。

※キャッシング枠を付帯させると審査のハードルが若干上がるので、あえてキャッシング枠をつけずに申し込むことも可能です。

マジカドンペンカードの融資条件

マジカドンペンカードでのキャッシング概要は次のようになっています。

【マジカドンペンカード 融資条件】

実質年率 18.0%
遅延損害金 20.0%
返済方式 翌月一括払い、またはリボルビング払い
締日・返済日 毎月15日締め切り、翌月10日払い ※支払日が金融機関休業の場合は翌営業日
返済方法 口座引落(臨時返済は振込、次回増額引落)
資金使途 自由(ただし事業性資金及び他社債務弁済は除く)
保証人・担保 不要

 

マジカドンペンカードのキャッシング枠でお金を借りる方法

マジカドンペンカードでのキャッシングは、ドン・キホーテではなくUCSから融資を受ける形になります。

お金を借りる方法は、

・インターネットで引落口座への振込を依頼する
・電話(自動音声応答またはオペレーター対応)で引落口座への振込を依頼する
・マジカドンペンカードと暗証番号を使い、提携ATM、CDからお金を引き出す

の3パターンがあります。

インターネットで振込を依頼する場合

インターネットキャッシングは手続きに時間を選ばないのが良い点。スタッフにコンタクトすることなく、いつでも申し込め、登録している引落用の口座にお金を振り込んでもらえます。

都合の良いタイミングでUCS会員専用ページ「UCSネットサーブ」にログインし、「キャッシングサービス」から振込を依頼してください。

※サービスを利用するには、「UCSネットサーブ」の会員登録が必要となります。

平日の10:00までに申し込みを完了させれば、当日中にお金が振り込まれます。それ以降の時間帯、もしくは土・日・祝日に申し込んだ場合には翌営業日の振込になります。

電話で振込を依頼する場合

テレフォンキャッシングも電話で依頼し、登録口座にお金を振り込んでもらえるサービスです。

申し込み先は24時間対応の自動音声応答と、平日限定のオペレーター対応の2つの番号があります。

自動音声応答電話では平日10:00まで、オペレーター対応電話では平日11:00までに申し込みを完了すれば、当日の15:00までに振り込んでもらえます。

対応時間以降の時間帯、もしくは土・日・祝日に申し込んだ分は、翌営業日に振り込まれます。

【キャッシングサービス専用ダイヤル(自動音声応答サービス)】
0120-222-176
受付時間 24時間・年中無休

【テレフォンキャッシング即日振込サービス(オペレーター対応)】
0120-759-577
受付時間 平日9:00~17:30

ATMから出金する場合

提携ATMでのキャッシングは、ATM稼働時間内であればスピーディーに現金を入手できるのが魅力ですが、ATM手数料として以下の手数料がかかる点に注意してください。

利用金額 ATM手数料(税込)
1万円以内 110円
1万円超 220円

 

マジカドンペンカードはUCSが発行していますので、利用できるのは「UCS」のロゴがある提携ATMです。UCSの提携ATMは全国に約10万台の設置がありますので、どこでも手軽にキャッシングすることができます。

マジカドンペンカードでのキャッシングが可能な主な提携ATMをご紹介しましょう。

【コンビニ系】
セブン銀行、ローソン銀行、イーネット(ファミリーマート、ミニストップ、ドン・キホーテなどに設置)

【全国】
三菱UFJ銀行銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行、各信用金庫

【地方銀行】
北海道銀行・横浜銀行・群馬銀行・足利銀行・栃木銀行・常陽銀行・東京スター銀行・千葉銀行・第四北越銀行・八十二銀行・山梨中央銀行・京葉銀行・東日本銀行・きらぼし銀行・東和銀行・武蔵野銀行・静岡銀行・スルガ銀行・清水銀行・名古屋銀行・愛知銀行・中京銀行・大垣共立銀行・十六銀行・百五銀行・三十三銀行・南都銀行・滋賀銀行・北陸銀行・富山銀行・北國銀行・福井銀行

マジカドンペンカードは海外キャッシングも可能

マジカドンペンカードは日本国内のATMだけでなく、海外でもキャッシングが可能です。

海外キャッシングだと現地通貨をキャッシングする形になりますので、海外旅行などの際に大変便利。必要なときにお金を引き出せるので、事前に両替しておく手間が省けるだけでなく、大金を持ち歩くリスクを減らせるメリットがあります。

海外キャッシングは、お持ちのマジカドンペンカードの国際ブランド(MastercardまたはJCB)に対応している提携金融機関、もしくはATMにて利用可能です。

●Mastercard、JCB提携金融機関でキャッシングする場合
「Mastercard」または「JCB」のロゴマークのある金融機関の窓口で、マジカドンペンカードとパスポートを提示してください。

●Mastercard、JCB提携ATMでキャッシングする場合
Mastercardをお持ちの方は「Mastercard」または「cirrus」、JCBカードをお持ちの方は「JCB」のロゴマークがあるATMでお金を引き出します。

海外のATMは空港や駅、ショッピングセンター、繁華街などに多く設置されていますが、安全性等を考え、主要空港など近くにスタッフのいるATMを利用されることをお勧めします。

⇒海外キャッシング方法 実践レビュー【ドイツ・アイスランド】

マジカドンペンカードの支払い・返済方法

マジカドンペンカードのショッピング利用分の支払い、キャッシング利用分の返済方法について、ここでまとめてご紹介することにしましょう。

マジカドンペンカードの締日と支払日

マジカドンペンカードの締日、支払日(口座引落日)は毎月15日締め切り、翌月10日支払いです。引落日の前日までに口座に入金しておくようにしてください。

なお、引落日が土・日・祝日に当たった場合には、翌営業日に引き落とされます。

マジカドンペンカードのショッピング利用分の支払い

マジカドンペンカードでのショッピングは、1回払い、2回払い、ボーナス一括払い、リボルビング払い、分割払い(3・6・10・12・15・18・20・24・30回)から選ぶことができます。

上記の支払い方のうち、1回払い、2回払い、ボーナス一括払いには手数料(金利)がかかりません。

マジカドンペンカードの分割払いと手数料

分割払いはショッピング利用ごとに何回に分けて支払うのかを指定する方法で、例えば10万円のバッグは10回払いで、2万円のジャケットは3回払いでといった利用方法が可能です。

マジカドンペンカードで、分割払いを指定した場合、月々の支払いは、商品の代金に分割手数料を加えた金額を希望の回数で割った額となります。

マジカドンペンカードの分割手数料は以下の通りです。

支払回数 手数料率 分割手数料(100円あたり)
2回払い なし 0円
3回払い 12.20% 2.04円
6回払い 13.86% 4.08円
10回払い 14.57% 6.80円
12回払い 14.74% 8.16円
15回払い 14.84% 10.20円
18回払い 14.94% 12.24円
20回払い 14.96% 13.60円
24回払い 14.96% 16.32円
30回払い 14.91% 20.40円

 

例えば先ほどの10万円のバッグを10回払いにした例ですが、10回払いの分割手数料は100円あたり6.80円、つまり10万円ですと6,800円になります。

この6,800円をバッグの代金10万円に足した額が、総支払額になるわけです。

(100,000円+6,800円)÷10回=10,680円

というわけで、月々に10,680円を支払っていけば良いことになります。

マジカドンペンカードのリボルビング払い

リボルビング払いは分割払いと逆の発想で、月々にいくら支払うのかを先に考えます。この場合、利用件数がいくらであるかは考慮しません。

例えば月々1万円のリボ払いコースの方であれば、先ほどの例のように10万円のバッグと2万円のジャケットを購入した場合、合計12万円を1万円ずつ支払っていくという形になります。

その後さらに3万円で靴を買ったときにも、合計15万円を月々1万円ずつ支払います。

なお、マジカドンペンカードのリボルビング払いは「残高スライド元利定額リボルビング払い」というタイプです。これは月々の返済額(元金と利息を足した金額)が一定になるという意味です。

※ちなみにこれが「元金定額リボルビング払い」なら一定額になるのは「元金分」のみで、実際にはその額に利息分を加えて支払うことになるため、月々の返済額は完全な同額になりません。

ただし「残高スライド」方式でもあるので、利用残高が増えればそれに応じて月々の返済額も増える形を取っています。

具体的には支払額は次のようになります。

締切日の利用残高 らくらくコース 標準コース
~10万円 3,000円 5,000円
10万円超~20万円 6,000円 10,000円
20万円超~30万円 9,000円 10,000円
30万円超~40万円 12,000円 20,000円
40万円超~50万円 15,000円 20,000円
50万円超~ 10万円毎に+3,000円 20万円毎に+10,000円

 

リボルビング払いの注意点

注意すべきなのは、リボルビング払いにすると月々の負担が少なくなるのですが、その分支払いが長引き、支払手数料が多くなってしまいがちになる点です。

UCSには1回払いに指定したショッピング利用分も全てリボ払いにする「リボ宣言」というサービスがあります。

リボ宣言に登録するとポイントが多くもらえるなどのキャンペーンもよく行われていますが、リスクを考慮した慎重な選択が求められます。

どうしても、マジカドンペンカードでリボルビング払いにしたい場合には、余裕のあるときには追加返済するなどして、支払手数料が膨らまないように工夫するようにしてください。

マジカドンペンカードの海外ショッピング分の支払い

マジカドンペンカードの海外ショッピング利用分の支払いは、国内でのショッピング利用とは若干異なっており、原則として全て1回払いとなります。

ただし帰国後に、リボ払いや分割払いに変更することが可能です。

海外ショッピング利用分は現地通貨の支払いとなるため、事務処理費用が加算されたレートで日本円に換算され、請求されることになります。

加算されるレートは国際ブランドによって異なり、Mastercardは2.20%、JCBは1.60%です。

マジカドンペンカードのキャッシング利用分の返済

マジカドンペンカードのキャッシング利用分については翌月の1回払いかリボ払いでの返済になり、実質年率は18.0%です。

マジカドンペンカードの実質年率は大手消費者金融の利率とほぼ同じ(キャッシング額が10万円未満のケースを除き法定金利の上限いっぱい)ですし、決して低いとは言えません。

できれば1回払いで利用したいところですが、どうしてもリボ払いでの返済にしたいのなら、余裕のあるときに追加で返済するなどして、できるだけ早く完済できるよう工夫したほうが良いでしょう。

リボ払い返済でのキャッシングを利用した場合、月々の返済額がどのようになっているのかを見てみましょう。

締切日残高 標準コース 利用時スライドコース
~10万円 5,000円 5,000円
10万円超~20万円 10,000円 10,000円
20万円超~30万円 10,000円 15,000円
30万円超~40万円 20,000円 15,000円
40万円超~50万円 20,000円 15,000円
50万円超~60万円 30,000円 20,000円
60万円超~70万円 30,000円 20,000円
70万円超~80万円 40,000円 25,000円
80万円超~90万円 40,000円 25,000円

※上記の返済金額には利息分も含まれています。
※標準コースは、利用の有無にかかわらず締切日の残高により支払額が変動します。利用時スライドコースは、新たにキャッシングを利用したときの締切日残高で支払額が変動します。
※初期設定は利用時スライドコースで、希望により標準コースに変更が可能です。

マジカドンペンカードの海外キャッシング分の返済

マジカドンペンカードの場合、海外でのキャッシング利用分の返済も、国内利用分と変わりありませんが、日本円に換算されるのは利用日ではなく、データ処理された日のレートになるので、利用額と請求額との間に若干の差が出てくる可能性があります。

海外ショッピングでは日本円への換算の際に加算されていた事務処理費用については、キャッシングでは加算されません。

マジカドンペンカードのリボ払い残高の全部・一部返済

マジカドンペンカードでは、リボルビング払いで利用しているショッピングやキャッシングの残高を、通常の支払日に一部増額して支払ったり、期日を早めて全額支払ったりすることが可能です。

一部返済も全額返済も事前の申し込みが必要なので、マジカドンペンカードを手元に用意のうえで、本人がUCSコールセンターまで電話してください。

【UCSコールセンター】
愛知 0587-30-5000/横浜 045-345-1100
受付時間 9:00~17:30

なお、可能なのは振込、または次回請求額の変更という形のみです。ATMでの臨時返済はできません。

マジカドンペンカードについてのよくある質問

マジカドンペンカードについてのよくある質問・疑問点をQ&A形式でまとめてみました。

majicaのマネー残高やポイントをマジカドンペンカードに統合できますか?

現在お持ちのmajicaマネーとマジカドンペンカードの名義が同じであれば、マネー残高もポイントもマジカドンペンカードに統合可能です。

スマートフォンをご利用の方はmajicaアプリにて統合することができます。

Club Donpenモバイル、もしくはドン・キホーテ店舗に設置されている情報登録端末にて登録した方、ご自身で統合ができない方については、郵便での手続きが必要になります。

この場合、majica公式サイトで「【majica】×【majica donpen card】カード統合申請書」を入手し、必要事項を記入したうえでmajica事務局まで送付すると、majica事務所側で統合手続きを行ってもらえます。

majicaにマジカドンペンカードでクレジットチャージできますか?

電子マネーカードのmajicaやマジカドンペンカードに付帯のmajicaへのクレジットチャージはマジカドンペンカードからのみ可能です。

クレジットチャージしたい場合には専用WEBページに、パソコンまたはスマートフォンでアクセスしてください。

この他にもmajicaは、国内のドン・キホーテ、majica加盟店にて現金、またはデビットカードでチャージすることが可能です。

majicaマネーでの支払いにポイントはつきますか?

電子マネーmajica関連でのポイント付与は、国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ店舗にて支払った場合のみ行われます。

200円(税込)の利用ごとに2ポイントが還元されますので、還元率は1.0%となります。

その他の場所でのmajicaマネー払いにはポイントがつきませんので注意しましょう。

カード会社のポイントとの二重取りはできますか?

マジカドンペンカードの利用で貯められるポイントはmajicaポイントのみです。UCSカードの利用で貯まるUポイントの付与は、マジカドンペンカードには適用されません。

また、UCSカードの特徴となっているアピタ・ピアゴでの5%OFF特典やボーナスポイント獲得も、マジカドンペンカードでは適用となりません。

マジカドンペンカードの退会・解約方法は?

マジカドンペンカードの解約はUCSに直接電話する形となりますので、マジカドンペンカードを手元に準備し、必ず本人が電話をかけてください。

UCSコールサーブでの解約は、自動音声応答にて24時間手続き可能です。自動音声ガイダンスで「#4」をプッシュして手続きを進めてください。

【UCSコールサーブ(自動音声応答サービス)】
0587-30-5030
受付時間 24時間・年中無休

また、UCSコールセンターではオペレーター対応でも手続き可能です。

【UCSコールセンター】
愛知 0587-30-5000/横浜 045-345-1100
受付時間 9:00~17:30

【まとめ】マジカドンペンカードのメリット・デメリット

ドン・キホーテのクレジットカード「マジカドンペンカード」の特徴や利用方法、気になる審査の難易度などを掘り下げてご紹介してみましたが、最後にマジカドンペンカードのメリット、デメリットをまとめてみます。

【マジカドンペンカードのメリット】
・年会費永年無料
・ETCカードの年会費無料
・電子マネーmajicaとクレジットカードの1枚2役
・マジカドンペンカードの審査は比較的柔軟で発行しやすい
・ドン・キホーテなどでの支払いに使えるmajicaポイントが貯まる
・ドン・キホーテとmajicaのヘビーユーザーならポイント高還元
・マジカドンペンカードで獲得したポイントは1ポイントから使える
・円満快計算で4円までは0円、9円までは5円になる切り捨て会計
・マジカドンペンカードには優待価格で利用できるサービスがある

【マジカドンペンカードのデメリット】
・カード入手までに時間がかかる
・ドン・キホーテ等対象店舗以外でのショッピング利用のポイント還元率は0.5%と高くない
・ユニー店舗(アピタ・ピアゴ・ユーストア)は1.5%還元の対象外
・majicaポイントが使えるのはドン・キホーテでの買い物など限定的
・UCSカードが発行するUポイントは付与されない
・旅行系の保険はオプションで年会費がかかる

マジカドンペンカードは、一言でいうと、「ドン・キホーテをよく利用する方のためのクレジットカード」です。

1.5%のポイント還元があるのはドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテUNY、ドン・キホーテUNY、長崎屋、ピカソの各店舗で、他のショッピング利用だとポイント還元率は0.5%と寂しい数字にまで下がってしまいます。

マジカドンペンカードを単にクレジットカードとして見た場合、一般のショップだけでなくドン・キホーテでの買い物(アプリ登録のない場合)ですらポイント還元率0.5%というのは、ちょっと寂しい数字です。

また、majicaマネー払いでポイントがつくのは国内ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ店舗のみですので、これも限定的。

そもそもmajicaマネーや獲得したmajicaポイントの利用できるシーンが絞られているので、万人向けとは言えません。

majicaポイントは1円分、1ポイントから利用できるので無駄にはなりませんが、他社のポイントとの交換などが一切できないのはなんとも残念なところです。

年間50万円以上の買い物をするドン・キホーテのヘビーユーザーならマジカドンペンカードを持つメリットは大きいですし、少額でも(1,000円以上ですが)ドン・キホーテでしょっちゅう買い物をしている方なら円満快計算の恩恵も馬鹿になりません。

しかし、普段遣いに利用するクレジットカードが欲しいという方には、マジカドンペンカードはあまりお勧めできないカードだと言えそうです。

UCSマジカドンペンカード
公式サイトはこちら >>

この記事の監修者

この記事の監修者 この記事の監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している実績があります。
   

PAGETOP