ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査難易度は?還元率や年会費も解説

PR

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査難易度は?還元率や年会費も解説
ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、ヨドバシカメラのゴールドポイントカードにクレジット機能をプラスしたカードです。

一般的には審査が甘めといわれている流通系に該当するクレジットカードなのですが、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは審査難易度がやや高めです。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、なぜ審査難易度が高めなのか? その理由や、年会費、ポイント還元率、付帯保険、口コミ、退会方法などを解説していきます。


もくじ

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの特徴

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、家電量販店ヨドバシカメラの子会社に当たる株式会社ゴールドポイントマーケティングがSMBCファイナンスサービスと提携して発行しているクレジットカードです。

そんなヨドバシゴールドポイントカード・プラスの基本情報、特徴を解説していきましょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの基本情報

入会条件 ・日本国内にお住まいの満18歳以上の方(高校生を除く)
・電話連絡が可能な方
年会費 無料
国際ブランド VISA
カードデザイン
支払方法 1回払い・2回払い・ボーナス一括払い・分割払い(3回~60回)・リボルビング払い
支払期日 毎月末日締め、翌月27日払い ※金融機関休業日の場合は翌営業日
付帯保険 ・カード会員保証制度(カード紛失・盗難保険)
・お買い物プロテクション
・ゴールドポイントあんしん保障制度(ポイント補償)
・VISA Secure(本人認証サービス)
ETCカード 初年度無料・2年目以降550円(税込)
家族カード なし
発行スピード 申込完了から約2週間(仮カードは最短即日発行)
公式サイト こちら

 

最短即日発行できるヨドバシゴールドポイントカード・プラス

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの発行までには通常2~3週間程度かかります。

しかし、ヨドバシカメラの店頭での申し込みなら最短30分で審査完了後、有効期限7日間の「仮カード」が発行可能なので、その仮カードを使って当日買い物をすることができます。

仮カードが利用できるのはヨドバシカメラ、石井スポーツ(大丸東京店を除く)、アートスポーツの各実店舗のみとなりますので、その点は注意しておきましょう。

仮カードが発行された場合、支払口座設定後から約2週間で、自宅に本カードが送られてきます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの年会費

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは年会費無料のクレジットカードで、入会金も無料です。

カード名に「ゴールド」とあるためゴールドカードと勘違いしそうですが、グレードとしては一般カードになります。

作るのにも維持するのにもコストはかからないので、クレジットカードに年会費や入会金といったお金を払いたくないと考えている方にも、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはおすすめできます。

国際ブランドはVISAのみ

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは国際ブランドがVISAのみとなっています。

ただ、国内、海外に関わらずVISAの加盟店はとても多いので、クレジットカードが使えるお店なら「使えない」ということはほとんどないはずです。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは家族カードを発行していない

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの家族カードを作りたいと考えている方もいるかもしれません。

しかし、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは家族カードを発行していません。

家族もヨドバシゴールドポイントカード・プラスを持ちたい場合は、それぞれが本会員として申し込みをする必要があります。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはETCカードの発行も可能

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、家族カードは発行していませんが、ETCカードは発行しています。

ETC利用分に対してももちろんヨドバシゴールドポイントが貯まるので、ヨドバシゴールドポイントを積極的に貯めたいなら発行しない手はありません。

ただしヨドバシゴールドポイントカード・プラスに付帯して発行されるETCカードには年会費がかかります。初年度は無料ですが、次年度以降は税込550円が必要なので、年会費を支払ってもプラスになるのかどうかはよく考える必要があります。

ETCカードを発行してもらいたい場合は、オンライン、または書面にて申し込みましょう。

オンラインで申し込む場合は書面の提出が不要なので簡単です。メンバーズページの「カード追加お申込み」から申し込めば、約2週間でカードが届けられます(要審査)。

書面で申し込む場合は、メンバーズデスクに電話して申込書を取寄せましょう。

【メンバーズデスク】
0570-06-7070 ※ナビダイヤル(全国一律) 固定電話3分/8.5円 携帯電話20秒/10円
03-5363-2075 ※国際電話・IP電話・携帯かけ放題プラン等をご利用の方
受付時間 9:30~18:00(年中無休)

安心の盗難補償

クレジットカードが不正利用されたときなどに効力を発揮する盗難保険。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスにももちろん盗難補償が付帯されていますが、カードショッピングに対してだけでなくゴールドポイントについても補償されるのが特徴的です。

カード会員保障制度

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのカード会員保障制度は、カードの紛失や盗難によって他人にカードを不正利用された場合に、届け出た60日前までさかのぼって被害を補償してくれるサービスです。

カード裏面にご自身のサインがないと保障制度の適用外となってしまいますので、カードを受け取ったら速やかにサインしておきましょう。

ゴールドポイント安心保障制度

それだけでなく、紛失・盗難に伴いヨドバシゴールドポイントカード・プラスに貯まっていたヨドバシゴールドポイントを使われてしまった場合にも、10万ポイントまで補償してくれるのです。

3,000ポイントは免責となりますが、貯まったポイントまで補償してくれるのはありがたいですね。

お買い物プロテクション

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスには、カードで購入した商品が偶発的な事故で破損した場合にその損害を補償してもらえる「お買い物プロテクション」が付帯されています。

盗難や水没や火災による損傷も保証してくれるので、たとえば「新しく買ったカメラが旅先で盗まれた」「タブレットに飲み物をこぼしてしまった」などといったときにも安心です。

ただし標準付帯の補償内容は極めて限定的で、対象となるのは購入した店舗がヨドバシカメラ、石井スポーツ(大丸東京店は除く)、アートスポーツの場合のみ。補償期間も90日間となっています。

※補償期間、補償限度額は商品のジャンルによって異なります。
※1事故につき自己負担額3,000円が必要です。

■補償期間が90日
自転車やゴルフクラブ…上限15万円
その他の商品…上限100万円

■補償期間が180日
ノートパソコンやタブレット…上限15万円
その他20万円以上の商品…上限100万円
カメラ・テレビ・デスクトップパソコンや周辺機器…上限100万円

なお、「ヨドバシ・プレミアム」というサービスに加入すると、ヨドバシグループ以外のVISA加盟店で購入した商品もお買い物プロテクションの対象にすることができます。これについては「ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのアップグレードサービス」の項を併せてご確認ください。

Apple Payには対応していない

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスには電子マネー機能がありません。

Apple PayGoogle Payに対応しているとiDやQUICPayといった電子マネーでの支払いもできるのですが、現時点でヨドバシゴールドポイントカード・プラスはGoogle PayにもApple Payにも対応していません。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのポイント還元率

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスを利用すると、ヨドバシゴールドポイントが貯まります。

貯まったヨドバシゴールドポイントは、1ポイント1円としてヨドバシグループ各店で支払いに利用することができます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの還元率について解説していきましょう。

ヨドバシグループ各店での還元率は11%

ヨドバシカメラ、ヨドバシ・ドット・コム、石井スポーツ、アートスポーツといったヨドバシグループ各店においてヨドバシゴールドポイントカード・プラスで支払うと、11%分のヨドバシゴールドポイントが貯まります。

一部の商品では還元率が11%にならないものもありますが、11%還元の対象外の商品でも、その商品の還元率に1%をプラスした還元率でポイント還元をしてくれます。

ヨドバシ・ドット・コムでの書籍購入は10%を還元

ヨドバシ・ドット・コムでは絵本から専門書まで幅広いジャンルの書籍も取り扱っており、1冊から送料無料で、最短で翌日配送してもらえます。

ヨドバシ・ドット・コムで本を買ってヨドバシゴールドポイントカード・プラスを使って決済した場合には、ポイント還元率は10%になります。

その他の店舗での還元率は1%

一般的に、クレジットカードの還元率は1%以上だと高還元率といわれています。還元率が0.5%くらいのクレジットカードもたくさんありますが、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは公共料金の支払やスーパーなどでのお買いものでも1%の還元を受けられます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはVISA加盟店ならどこでも使えますので、普段のお買い物でもゴールドポイントを貯めることができます。

電子マネーチャージはポイント対象外のものも

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは多くの電子マネーのチャージに対応していますが、チャージ分のポイント還元については対象になるものとならないものがあります。

【チャージ額に対して1%のポイントが還元されるもの】
モバイルSuica、モバイルPASMO、ICOCA、SAPICA など

【チャージ額がポイント還元の対象外となるもの】
楽天Edy、nanaco、Visaプリペ、三井住友VISAプリペイド、dカードプリペイド、カード型Suica、カード型PASMO 、TOYOTA Wallet、Vポイントクレジットチャージ など

【チャージ自体ができない電子マネー】
WAON、カード型Suica、カード型PASMO、au WALLET など

なお、nanacoについては2020年3月12日以前にクレジットチャージ登録されたカードのみクレジットチャージが可能、それ以降のカードはチャージ不可となっています。

アプリや従来のポイントカードでもヨドバシゴールドポイントは貯められる

ヨドバシグループが発行しているポイントカードはヨドバシゴールドポイントカード・プラスだけでなく、複数のタイプが存在しています。

【ヨドバシグループのポイント還元カード】
・ヨドバシゴールドポイントカード・プラス
・バーコードのついたゴールドポイントカード
・おサイフケータイ対応 ゴールドポイントカード
・ゴールドポイントカードアプリ(iPhone、Android対応)

バーコードのついたヨドバシゴールドポイントカードは金色と紺色の券面。クレジット機能のないカードで、支払いの際に提示して利用します。

またおサイフケータイ対応のゴールドポイントカードやアプリ版のゴールドポイントカードも、端末をかざしてポイントを貯めたり使ったりが可能です。

上記はカードによってポイントの還元率や還元方法に違いがありますので、こちらもしっかり把握したうえでヨドバシゴールドポイントカード・プラスの申し込みを考えたいところです。

ゴールドポイントカードのポイント還元

ご紹介したように、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスで支払ったときには最大11%のヨドバシゴールドポイントが貯まります。

一方、バーコードのついたヨドバシゴールドポイントカード、おサイフケータイ対応のゴールドポイントカードのポイント還元率は、支払方法によって以下のように異なっています。

【ゴールドポイントカード/おサイフケータイ対応ゴールドポイントカード還元率】

支払方法 ヨドバシゴールドポイントの還元率
現金払い 10%
デビットカード払い 10%
電子マネー(Edy) 10%
クレジットカード払い 8%
ローン払い 8%
電子マネー(Pitapa:梅田店のみ) 8%

 

また、iPhone、Android対応のアプリ版ゴールドポイントカードを使った場合には、どんな支払い方法を選んでもヨドバシゴールドポイントの還元率は「10%」になります。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのポイント還元率は本当にお得?

上記はいずれもヨドバシゴールドポイントカード・プラスで支払ったときの「11%」よりも還元率が低いように見えます。

ですが、忘れてはいけないのはデビットカードや電子マネー、クレジットカード払いにした場合、各カード会社が独自に発行するポイントとの二重取りが可能なケースがあるということ。

※電子マネーだとチャージと合わせて三重取りになることもあります。

例えばゴールドポイントカードアプリを提示して楽天カードで支払った場合だと……

アクション ポイント還元 ポイントの種類
ゴールドポイントカードアプリ提示 10% ヨドバシゴールドポイント
楽天カードでの支払い 1% 楽天ポイント

 

ポイントは2種類に分かれますが、貯まるポイントは合計11%で、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスと変わりありません。

また、意外と知られていませんが、デビットカードにもポイント還元があります。例えばイオン銀行や楽天銀行、セブン銀行のデビットカードだと0.5%の還元率。

GMOあおぞらネット銀行のMastercardプラチナデビットカードに至っては、最大1.2%の還元ですので、ヨドバシゴールドポイントの10%と合わせると最大11.2%と、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスを使った場合の還元率よりも高くなるケースが出てきます。

ヨドバシゴールドポイントを重点的に貯めたい場合はヨドバシゴールドポイントカード・プラスで支払ったほうがお得になるのは間違いないのですが、「ポイントは分かれても良い」「むしろ他のポイントも貯めたい」というときには無理にヨドバシゴールドポイントカード・プラスを発行する必要はなく、ゴールドポイントカードアプリ等の利用がオススメだと言えるでしょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの特典

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは年会費無料のクレジットカードですが様々な特典が用意されています。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの特典について詳しく解説していきます。

会員限定特別セール

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスを持っていると、会員限定特別セールを利用することができます。

登場する商品は月替り。最新の商品や注目のモデルなど、欲しい商品がお買い得価格で手に入るかもしれません。家電好きには嬉しい特典ですね。

トラベルサービス

ビッグホリデーが扱うツアーをゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で支払うと、通常の倍となる2%のポイントが還元されます。

会員本人だけでなく、同伴者の旅行代金もポイント還元の対象になりますので、とてもお得です。

カード提示で優待

対象の施設でヨドバシゴールドポイントカード・プラスを提示すると、割引などの優待サービスが受けられます。ただ提示するだけで、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスで決済する必要はありません。

1枚の提示で5名までサービス対象となるので、レジャーなどの際に大活躍してくれそうですね。ここでは優待施設の一部とその内容をご紹介します。

対象施設 優待内容
富士急ハイランド フリーパス 100円~200円引
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト 入園料 100円引
さがみ湖温泉うるり 入館料 50円~100円引
ぐりんぱ 入園料 50円引、ワンデークーポン 200~300円引
山中湖遊覧船「白鳥の湖」 乗船遊覧料金 50円~100円引
フジヤマミュージアム 入館料金 100円~200円引
ハイランドリゾートホテル&スパ 宿泊料金 所定室料の10%引(全日)
ホテルマウント富士 宿泊料金 所定室料の10%引(全日)
忍野 しのびの里 忍者貸衣装レンタル料 1グループにつき1着無料
あだたら高原スキー場(冬季のみ) 1日滑走料金 200円引

 

優待チケット

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの会員なら、展示会や美術展、ミュージカルなどの演劇のチケットを優待価格で手に入れることができます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスで決済すれば、もちろんその分のポイントも還元されます。

海外サポートサービス

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスには海外旅行をサポートするサービスが数多く付帯されています。

VISAカード優待割引

海外のレストランや免税店などにおいて、ヨドバシゴールドポイントカード・プラス(VISAブランドのクレジットカード)で支払うと、様々な優待特典を受けることができます。

優待内容はグルメやショッピング、エステ、エンタテインメントなど多岐にわたります。

ハーツレンタカー利用料金10%OFF

アメリカ(ハワイ含む)・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ヨーロッパ各国のハーツレンタカーが、アフォーダブル料金(日本での事前予約割引料金)から10%値引きされます。

上記対象国以外の国や地域のハーツレンタカーも優待料金にて利用することができます。

VJデスク

世界の主要都市55箇所には、日本語でのバックアップを受けられる「VJデスク」が設置されています。

旅先での各種交通機関やショッピング、レストラン、観光スポットの案内や予約を行ってもらえる他、クレジットカードやパスポートを紛失したり盗難に遭ったときなど、緊急時のサポートも受けることができます。

VJデスクを利用する際にはゴールドポイントカード・プラスのカード番号が必要になりますので、携帯するのを忘れないようにしましょう。

ホノルルラウンジ

ホノルル市ワイキキのほぼ中心にあるVJデスク内に設置されている「ホノルルラウンジ」が無料で利用できます。

サービス内容は、

・ソフトドリンク無料サービス
・手荷物一時預かりサービス
・日本語新聞の閲覧
・WiFi接続サービス
・携帯電話充電器貸し出しサービス

など。

ホノルルラウンジは朝10時から夕方6時半まで、年中無休で営業しています。

利用する際にはラウンジ入り口にて、ゴールドポイントカード・プラスを提示すればOKです。

海外緊急サービス

海外でヨドバシゴールドポイントカード・プラスを紛失したり盗難に遭った場合、24時間いつでも日本語でサポートを受けることができます。

また、緊急時にカードを再発行してもらえたり、現地通貨をキャッシュサービスとして用立ててもらったりすることも可能です。

紛失盗難デスク(海外からのみ):81-3-6627-4260
グローバルエマージェンシーライン:81-3-3431-1467

日本通運の引越サービス

日本通運の引越しサービスを利用する際に、割引とポイント還元を受けられる特典があります。

サービス名 割引額 ポイント還元
えころじこんぽ 20%割引 7%
単身パック 1件につき1,100円引き、2基以上なら1基につき1,100円引き 7%

 

割引額はいずれも日本通運の通常引越作業料金(業人件費と資材費の合計金額)からの計算となります。

繁忙期となる3月20日から4月10日の間には残念ながらこの特典は使えませんが、繁忙期を除く時期であれば利用可能です。

レンタカー・カーシェアの優待

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの会員なら、ニッポンレンタカーの基本料金が5%オフで利用できます。また、オリックスカーシェアでは基本利用料2か月無料、3,000ゴールドポイント還元の特典があります。

住友不動産販売 住まいサポートでのポイント優待

ヨドバシゴールドポイントカード・プラス会員なら、住まいの売却訪問査定を行うだけで3,000ポイントが進呈される特典があります。

訪問査定自体に費用はかかりませんので、売りたい不動産をお持ちの方はぜひ検討してみてください。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのアップグレードサービス

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは年会費が無料のクレジットカードですが、年会費税込3,900円を払うことで、アップグレードサービスを受けることができます。

ヨドバシ・プレミアムの内容

「ヨドバシ・プレミアム」と呼ばれるアップグレードサービスでは、カードに付帯されているお買い物プロテクションの補償が手厚くなっているなど、ワンランク上のサービスを受けることができます。

・お買い物プロテクション・ワイド
・プレミアム会員限定セール・キャンペーン
・ETCカード年会費無料
・プレミアム会員専用ダイヤル

ヨドバシ・プレミアムがどんな内容なのかを見てみることにしましょう。

お買い物プロテクション・ワイド

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスにはじめからついているお買い物プロテクションは、ヨドバシグループで購入した商品だけが補償の対象となっていました。

しかしヨドバシ・プレミアムにアップグレードすると、補償対象はVISAで購入したもの全般(携帯電話など、一部の品目を除く)に広がります。

しかも90日間だった補償期間が365日間に延長されますので、より安心してお買い物が可能になります。

プレミアム会員限定セール・キャンペーン

プレミアム会員だけを対象に、厳選された商品が特別価格で提供されたり、限定キャンペーンが行われたりします。

内容はヨドバシカメラだけでなく、ヨドバシ・ドット・コムや石井スポーツ、アートスポーツなども含まれます。

ETCカード年会費無料

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスに追加発行されるETCカードは、2年目以降の年会費として550円が必要でした。

でもヨドバシ・プレミアムにアップグレードすれば、年会費は2年目以降もずっと無料になります。

※ただしヨドバシ・プレミアムを解約した場合には、それ以降550円の年会費が発生します。

プレミアム会員専用ダイヤル

ヨドバシ・プレミアムにアップグレードすると、プレミアム会員のみを対象にしたダイヤルを利用できるようになります。

プレミアム会員専用ダイヤルは単に繋がりやすいというだけでなく、

・商品引取修理の回収配達料金(通常税込3,000円)が年3回まで無料に
・大型家電出張修理を代行手配
・コンシェルジェサービス(専任スタッフによる買い物サポート)の優先予約

などの付加サービスも利用可能です。

ヨドバシ・プレミアムに加入するとカードが変わる?

ヨドバシ・プレミアムに加入しても、手持ちのヨドバシゴールドポイントカード・プラスのカードが差し替えになることはなく、そのまま利用できます。

つまりカードの番号も変わらないので、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスを公共料金の引き落としなどに利用している場合でも安心してアップグレードすることができます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは黒いカードデザインが好評なので、その点でもそのままのカードが使えるのは嬉しいという方が多いのではないでしょうか。

ヨドバシ・プレミアムから退会したいときは?

もし、ヨドバシ・プレミアムのサービスが必要なくなったときにはヨドバシ・プレミアムデスクかメンバーズデスクへの申し出が必要です。

手続きが完了するとヨドバシ・プレミアムのサービスが受けられなくなります。

ヨドバシ・プレミアム加入月の月末までに申し出がないと翌年度の年会費がかかってしまうので注意が必要です。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査難易度は?

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、一般的に審査が易しいといわれる流通系のクレジットカードです。

しかし実際のところ、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査は流通系にしてはやや厳しめと心得ておいたほうがよいでしょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査基準がやや厳しいと考えられる理由について解説していきます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの申込条件

まずは、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスに申し込める条件をチェックしましょう。申込条件を満たしていないと、当然ですが審査落ちという結果になってしまいます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの申込条件は、

・日本国内にお住まいの満18歳以上の方(高校生を除く)
・電話連絡が可能な方

となっています。20歳未満の方でも申し込むことができますし、学生や専業主婦でも申し込みが可能です。

申込条件のみを見るなら、さほど審査は厳しくないように思えるかもしれませんね。

クレジットカード現金化への対策

クレジットカードの利用規約でも禁止されているクレジットカードの現金化。しかし、家電量販店で高価な家電や人気の機器を購入して転売することで現金化をしようとする人がいるのも事実です。

特にヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、ヨドバシカメラやヨドバシ・ドット・コムで人気の家電や書籍など現金化に利用しやすい商品を高いポイント還元率で購入することができるため、悪用する人にとってはそれがメリットに働いてしまう恐れがあります。

そうした、本来の目的とは異なる目的での利用を防ぐため、利用可能枠が少なめに設定されていたり、とくに多重申込者は審査に通過するのが厳しくなっているのです。

自宅や勤務先の電話は携帯の番号でもOK

申込書には自宅や勤務先の電話番号を記載する欄がありますが、この番号は携帯のものでも大丈夫です。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの公式サイトには次のような記載があります。

Q:自宅に固定電話がなく携帯電話しかありません。カードは申込めますか?
A:はい、お申込みいただけます。
Q:勤務先の固定電話番号がなく、携帯電話しかありません。カードは申込めますか?
A:はい、お申込みいただけます。

GOLD POINT CARD+ 「よくあるご質問」(Q&A)より

実は以前、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの申し込みには勤務先の固定電話番号が必須でした。

固定電話の有無が勤務先の信用度にある程度関係しているとの理由から、「固定電話のある企業に勤めているなら支払わないまま逃げるリスクも低いはず」と考えていたのでしょう。

この要件が外されたことから、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査の難易度は以前よりやや緩和された、と考えることができます。

ただしヨドバシゴールドポイントカード・プラスに限らず、携帯の番号よりも固定電話の番号を記載したほうが審査上有利になる可能性は依然として残っています。

申込自体は携帯番号のみでも可能ではありますが、特に問題がないのであれば、固定電話の番号を記載することをお勧めします。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査に落ちる可能性が高い人

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、流通系の一般カードではあるものの審査が易しいとはいえません。

そこで、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査に落ちる可能性が高い人の特徴をまとめました。

裏を返せば、次のような特徴にあてはまらず、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの申込条件を満たしていれば、審査通過の可能性は大いにあり得るということです。

延滞歴や金融事故歴がある

クレジットカードを発行する側は、支払い能力がない方や支払い能力が怪しい方にはクレジットカードを発行しないことで不良債権をかかえるリスクを回避しています。

過去に延滞したことがある方や、自己破産、債務整理などの経歴がある方は、そのことが個人信用情報機関に登録されていることもあります。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの入会審査時にも個人信用情報機関への照会は必ず行われます。

そうした支払い能力に疑いを抱かざるをえない履歴が発覚すれば審査通過は厳しいものとなるでしょう。

クレジットヒストリーがない

自己破産や債務整理後、5年から10年経過すると個人信用情報機関に登録されていた情報が全て消えることになります。

しかし「債務整理歴が消えたので安心してクレジットカードに申し込んだのに、審査に落ちてしまった」ということがままあります。

これは「スーパーホワイト」といって、いままでの実績が全くない状態になっているので、かえって本当に支払える能力があるのかと不安に思われてしまうのです。

⇒クレヒスなし「スーパーホワイト」だとクレカの審査に落ちる?

学生や社会人になりたてでクレジットヒストリーがない状態はマイナス評価になりませんが、20代後半や30代になってもクレヒスが全然ないとなると、支払い能力の有無についての不安だけでなく、債務整理をした経験があるのではないかという疑念も抱かれてしまうことがあるわけです。

クレカの多重申込をしている

お金に困っていたりクレジットカードの現金化を考えていたりする方は、たくさんのカードに一度に申し込む傾向があります。

しかし、クレジットカードの申し込みをしたという履歴は個人信用情報機関に登録されますし、可決されたか否決されたかということまでわかってしまいます。

一度申し込むと半年程度は履歴が残りますので、申し込みの履歴が残った状態で他のクレジットカードに申し込みをしても多重申込とみなされ、否決される可能性が高くなります。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは多重申込している方が審査に落とされている口コミもあるため、多重申込にならないように気をつけましょう。

クレジットカードの所持枚数が多すぎる

日本クレジット協会の調査によると、2022年3月末のクレジットカード発行枚数は3億101万枚。成人人口1人当たり2.9枚を所持している計算になるそうです。

もちろん5枚程度であれば持っている方も少なくないでしょうが、7~8枚、それ以上……というと多すぎるといった印象を持たれるのではないでしょうか。

クレジットカードは審査に通りさえすれば何枚でも持つことが可能です。ただ、クレジットカードにはそれぞれ利用可能枠があり、もしも全てのクレジットカードの枠を最大限まで利用したとすると、支払いができる金額ではなくなってしまうことも考えられます。

申込者がクレジットカードを何枚持っているのかは、個人信用情報機関に照会をかければすぐにわかります。

あまりに多くのクレジットカードを持っていると、返済能力を不安視されて審査に落とされる可能性が高くなるので、不要なカードは解約するなどしておいたほうが良いでしょう。

仮に、審査に通過しても利用可能枠を小さくされてしまう可能性があります。

他社からの借り入れが多い

他社からの借り入れがあるかどうか、どのくらいの借り入れがあるかも、個人信用情報機関に照会すればわかるようになっています。

他社からの借り入れが多いと、月々の返済額が大きくなりますので、仮にクレジットカードを発行しても利用したまま支払いが滞りかねないと思われる可能性があります。

返済できる借り入れは返済する、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのキャッシング枠はゼロにするなど、できる限りの対策をしたうえで申し込みましょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの作り方、申込方法

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは全国のヨドバシカメラ店舗、またはWebサイトからオンラインで申し込むことができます。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラス申し込み~カード受け取りの流れ

【店舗で申し込む場合】
1. 店頭にて申し込む
2. 審査
3. 審査結果が通知される
4. 仮カードが発行される
5. 引落口座の設定
6. 本カードが郵送される
7. 本カードを受け取る

【オンラインで申し込む場合】
1. インターネットで申し込む
2. 電話またはメールにて申込確認
3. 審査
4. 審査結果が通知される
5. 引落口座の設定
6. 本カードが郵送される
7. 本カードを受け取る

※オンラインで申し込んだ後、店舗で仮カードを受け取ることも可能です。

審査結果は原則メールで通知される

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査結果は合否にかかわらずメールで通知されます。

が、可決のケースでまれに電話連絡があるケースや、圧着はがきが送られてきて否決であることがわかったというケースもあるようです。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはいつ届く?

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは審査自体は比較的スピーディーなのですが、すぐに届くわけではなく、送られてくるまでに2週間ほど時間がかかります。

ただし合否ライン上など審査に時間を要するケースがありますし、申し込みが年末年始・ゴールデンウィーク期間中だったりすると、カード発行がさらに遅れることも考えられます。

仮カードは30分で発行

ヨドバシカメラ店頭で受け取れる仮カードは、申し込みから最短30分で発行されます。

ヨドバシカメラ、石井スポーツ、アートスポーツの実店舗でしか使えませんが、申し込みの当日に購入したいものがある場合にはとても便利です。

ただし申込完了が20:30以降だと、仮カードの発行は翌日以降になってしまいますので気をつけましょう。

勤務先に在籍確認がある可能性も

入会審査にあたり、勤め先に在籍確認の連絡があることもあります。在籍確認がとれないとヨドバシゴールドポイントカード・プラスの審査に落ちてしまう可能性が高いです。

特に現金を借り入れるキャッシング枠の希望をしている場合は、在籍確認があることも覚悟しておきましょう。

在籍確認の電話はすぐに終わりますし、個人名でカード会社からだとわからないようにかかってきますが、「それでも職場に電話がかかってくるのは困る」という方は以下のページを参考にしてください。

⇒審査時に勤め先への在籍確認がないクレジットカードはある?

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの受取方法

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは本人限定受取郵便(特定事項伝達型)で届けられます。

カードが届く前に郵便局から通知書が届きますので、通知書に記載された郵便局に、配達または窓口受取の希望日時を連絡してください。

指定した日時にカードを受け取る際、郵便局員に写真つき本人確認書類の提示が必要になります。本人確認書類についてはこの後の必要書類の項でご説明します。

仮カードの受取方法

仮カードを受け取る際に、ヨドバシカメラのスタッフに本人確認書類の提示が必要です。

その後、自宅に本カードが送付されますが、この場合には簡易書留郵便(転送不要)で送られてくるので、受け取り時に本人確認書類の提示は必要ありません。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの必要書類

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの必要書類は、仮カードを発行する場合としない場合とで若干の違いがあります。

仮カードを発行する場合

ヨドバシカメラまで以下のいずれかの本人確認書類を持って行き、スタッフに提示してください。

【1点のみで確認可能な顔写真付き本人確認書類】
・運転免許証
・運転経歴証明書(2012年4月1日以降発行のもの)
・個人番号(マイナンバー)カード(通知カードは不可)
・写真付き住民基本台帳カード)
・パスポート(2020年2月3日以前に日本国で発行されたもの)
・身体障がい者手帳
・在留カード
・特別永住者証明書

【2点が必要な本人確認書類】
・健康保険証+「補完資料」
・パスポート(2020年2月4日以降に日本国で発行されたもの)+「補完資料」

「補完資料」※下記のいずれか1点
・住民票の写し
・税、社会保険料の領収書
・公共料金の領収書(電気、ガス、水道、NHK、電話)

仮カードを発行しない場合

仮カードを発行しない場合、本カードは本人限定受取郵便(特定事項伝達型)で送付されるため、以下のいずれか1点の顔写真付き書類を本人確認書類として提示してください。

・運転免許証
・運転経歴証明書(2012年4月1日以降発行のもの)
・個人番号(マイナンバー)カード(通知カードは不可)
・パスポート(2020年2月3日以前に日本国で発行されたもの)
・写真付き住民基本台帳カード
・官公庁の身分証明証
・在留カード
・外国人登録証明書(在留の資格が特別永住者のもの)
・特別永住者証明書
・小型船舶操縦免許証
・身体障がい者手帳
・精神障がい者保健福祉手帳
・療育手帳
・離島住民割引運賃カード(沖縄県内の市町村が発行するもの)

窓口で受け取る場合には本人確認書類に加え印鑑(サインでも可)と郵便局からの到着通知書も併せて必要になります。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの口コミ評価

ポイント還元率が高く、ヨドバシグループをよく利用するなら恩恵の大きいヨドバシゴールドポイントカード・プラス。しかしそこで気になってくるのが実際に申し込んでみた方の評判です。

そこでネット上でヨドバシゴールドポイントカード・プラスについての口コミをチェックしてみました。その一部をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

※文は内容を変えないまま編集しています。

【良い、または中立の口コミ】
・年会費が無料だしポイント還元も良いので、ヨドバシカメラ専用カードとして持っておいて損はない。
・メインカードとして使っていたらそこそこのポイントがいつの間にか貯まっていた。
・カードデザインが光沢のない黒でカッコイイ。
・プレミアムにしているが、お買い物プロテクションが1年間適用されたお陰で修理代・送料にお金がかからず助かった。
・ヨドバシで買い物するには良いカード。ただECサイトで使えないケースがけっこうある。

良くない口コミ】
・申し込んで2分で否決のメールが来た。
・店頭でスタッフに勧められて申し込んだが否決だった。多重申込のせいかも。
・カードが不正使用された。セキュリティが甘いのではないかと不安。
・アプリの登場で唯一の利点だったポイント還元にも優位性がなくなってしまった。
・マネーツリーに連携できないため利用の確認がしづらく不便。
・マネーフォワードMEに対応していないので使い勝手が悪い。
・VISAなのに海外で使えなかった。どうして?
・決済時にたびたびはねられるので使いにくい。ヨドバシでの特典もイマイチ。
・ヨドバシカメラのポイントを貯めるだけのカード。利用の反映が遅いのか、限度額を超えても使えてしまうことがある。
・ポイント還元率は良いが、そのポイントはヨドバシ経済圏でしか使えないし、他のカードに比べてサービスが見劣りする。

流通系のカードにしては否決だったとの声が比較的多めで、やはり多重申込には厳しい印象があります。

取得した方の意見でまず気になったのは、上記では1つにまとめてしまったのですが、「不正利用された」という口コミが複数挙がっていた点です。

もちろん、届け出れば補償等のサポートはしっかりしてもらえるのですが、人気の高い家計簿アプリ、マネーツリーやマネーフォワードに連携できないため、気づいたときには引き落としが終わった後だったといった事例も見つかり、ちょっと気になるところではあります。

また、決済できないケースがよくあるとの声も複数見つかりました。このあたりもセキュリティに関してのことなのかもしれません。

ポイントを貯めやすい点に関しては、ヨドバシグループをよく利用する方にはかなり好評。また黒のカードフェイスが気に入っているとの声も少なくありませんでした。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラス ショッピング利用の支払方法

ここからはヨドバシゴールドポイントカード・プラスをショッピング利用した際の支払方法について詳しく解説していきましょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの締日と支払日

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの締日は毎月の月末、支払日は翌月の27日です。

27日が金融機関の休業日に当たった場合には、翌営業日に自動引落となります。

手数料がかからない支払方法は?

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの支払方法は、1回払い・2回払い・ボーナス一括払い・分割払い(3回~60回)・リボルビング払いが選べます。

このうち手数料が無料になるのは、1回払い、2回払い、ボーナス一括払いです。

3回以上の分割払いやリボ払いを選んだ場合には手数料が発生します。

分割払いの場合

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの分割払いは、ヨドバシグループ(ヨドバシカメラ、ヨドバシ・ドット・コム、石井スポーツ、アートスポーツ)で使った場合とヨドバシグループ以外で使った場合とで最長支払回数と実質年率が異なります。

利用場所 最長分割回数 実質年率
ヨドバシグループ 60回 8.98%~11.13%
ヨドバシグループ以外 24回 10.25%~12.75%

 

ヨドバシグループで利用した場合にのみ選べる30回・36回・48回・60回払いは実質年率が比較的低めに抑えられていますが、それなりの利息が発生することには代わりありませんので、よく考えて利用するようにしてください。

リボ払いの場合

また、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのリボ払いには、元金定額方式と、元利定額方式の2種類があり、好きな方を選ぶことができます。

元金定額方式

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの元金定額方式のリボ払いには「My Size(マイサイズ)」というサービス名がつけられています。

My Sizeは月々の支払金額のうちの元金部分を3,000円以上1,000円単位で、ご自身で自由に決める方式です。

自分が決めた元金部分の金額に利息分を加えた額を支払うことになるので、リボ払いではあっても実際の支払額は全く一定になるのではなく、若干の揺れが生じます。

一旦決めた元金部分の金額は、利用総額がいくらになっても毎月変動せず一定になりますが、自分の好きなタイミングで変更することもできます。

元利定額方式

元利定額方式のリボ払いでは、希望のお支払い金額や期間により、長期・標準・短期の3コースから選択でき、利用残高によって支払金額が自動的に調整される残高スライド方式です。

このように一言でリボ払いと言ってもいくつかあるうちから自分に合う支払方法を選ぶことができるので、リボ払いを利用することに抵抗があった方でも利用しやすいかもしれません。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのキャッシング

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスではキャッシング機能を申込可能です。

キャッシングは設定された利用可能枠の範囲内で1万円単位でお金を借りることができますので、急に現金が必要になったときに活用できます。

カード申込時にはキャッシング機能なしで申し込み、後日改めてキャッシング枠を申し込むことも可能です。

キャッシング枠を使ってお金を借りる方法

キャッシング枠を使ってお金を借りる方法は、

・CDやATMで現金を引き出す
・インターネットで操作して口座へ振り込んでもらう
・電話で口座振込を申し込む

という3つの方法があります。

CD・ATMでの借入方法

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスで提携CDやATMからお金を引き出す形で借りる方法です。

コンビニATMの他、都市銀行やゆうちょ銀行、イオン銀行、地方銀行のATMや、VISAマークのある提携会社のキャッシュディスペンサーなど、全国に130,000台以上が対応。

手持ちの現金が足らなくなったときなどにさっと借りられるのでとても便利ですが、利用ごとに以下の手数料がかかりますので、注意が必要です。

利用金額 ATM手数料
1万円以下 110円
1万円超 220円

 

インターネットでの借入方法

会員向けページより、パソコンやスマートフォンで口座振込を依頼します。

24時間いつでも申し込みができますし、振込手数料がかからないのもこの方法の良い点です。

電話での借入方法

電話で口座振込を依頼することも可能です。

電話といっても24時間対応しているフリーダイヤルの自動応答音声案内で申し込めるので、心理的な負担は少ないのではないでしょうか。

この方法でも振込手数料はかかりません。

依頼先:0120-956-271(サービスコード62)

キャッシング返済方法

キャッシングの返済方法はリボ払いとなっており、毎月27日に口座から引き落としがあります。

残高スライド型のリボルビング払いとなっており、次のように融資残高によって返済額が異なります。融資残高にかかわらず、返済額を一定額に固定することも可能です。

融資残高 返済額
~200,000円 10,000円
200,001~400,000円 15,000円
400,001~600,000円 20,000円

 

繰上返済も可能

随時ATMから返済をしたり、指定の口座へ振り込むことで繰上返済も可能です。また、一時的に返済額を増額して繰り上げ返済することも可能です。

キャッシングの利息

キャッシングの金利は9.6%~17.88%で決定されますが、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスに初めて申し込む方や利用枠が100万円未満の方は17.88%での契約になると考えておきましょう。

なお、海外でのキャッシング利用の場合は実質年率15.00~17.88%となっています。

キャッシングリボの利用でもポイント還元

キャッシングリボを利用した場合、毎月の口座引落ごとに100ポイントが還元されます。

ただし繰上返済分に対してはポイント還元はありません。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスの退会・解約方法

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスを解約したい場合は、メンバーズデスクへ電話して退会したい旨を申し出てください。

メンバーズデスク:
0570-06-7070(サービス番号「5」)
03-5363-2075(国際電話・IP電話・携帯かけ放題プラン等をご利用の方)
受付時間 9:30~18:00 年中無休

ヨドバシゴールドポイントカード・ゴプラスに貯まったポイントは全国のヨドバシカメラ、石井スポーツ、アートスポーツ各店舗でクレジット機能のついていないゴールドポイントカードに引き継ぎができます。

ただし、ポイントを引き継ぐには退会手続き完了後に、本人確認できる公的証明書を持って近くの店舗で手続きする必要があります。

ポイントの有効期限は、最終異動日から2年間となっています。失効させてしまわないように注意しましょう。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラス「まとめ」

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、入会金も年会費も無料なのに特典が多く、ヨドバシグループ以外での利用でも還元率が1%と高くポイントが貯まりやすいクレジットカードだといえます。

一般的に審査が柔軟な流通系のクレジットカードではありますが、ヨドバシゴールドポイントカード・プラスはヨドバシグループ、特にヨドバシカメラで利用されることが想定されています。

ヨドバシカメラといえば、高額な商品や人気の家電が多く、利用額が大きくなることが予想されます。

そのため、支払い能力があるかどうかという点についての審査は決して易しいものではありません。

また、ヨドバシカメラが扱っている商品の特性上、クレジットカードの現金化に悪用されてしまうリスクについても審査時に特に警戒しているポイントのようです。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラスは、他の流通系の一般カードよりも審査がやや厳しくなりそうだということをおさえておきましょう。

「ヨドバシゴールドポイントカード・プラスのポイント還元率は本当にお得?」の項でもご紹介しましたが、アプリ等でもヨドバシゴールドポイントは貯められますので、審査が不安な方はアプリや金色のポイントカードで対応することも考えてみてください。

この記事の監修者

この記事の監修者 この記事の監修者は、株式会社タンタカの代表取締役「丹野貴浩(⇒プロフィールはこちら)」で、簿記1級の資格を持ち、10年以上、クレジットカードやローンなど金融系のWEBメディアを運営・管理している実績があります。
   

PAGETOP