ソニー銀行カードローンは低金利!審査時間の目安や口コミ情報

ソニー銀行カードローンの金利や限度額、審査時間の目安、審査難易度、良い口コミ・悪い口コミ、保証会社、申込から融資までの流れ、借入方法、返済額、メリット・デメリットなどについて徹底解説します。
また、ソニー銀行のカスタマーセンターへ電話取材した内容もまとめているので、カードローンの申込を検討している方はぜひ活用してくださいね。
ソニー銀行カードローンの特徴
借入限度額 | 10万円~800万円 |
金利 | 年2.5%~13.8%(変動金利) |
資金使途 | 自由(事業性資金は不可) |
利用可能者 | ・ソニー銀行に円普通預金口座を持っている方(同時開設も可) ・満20歳以上65歳未満の方 ・安定した収入のある方 ・日本国籍の方、外国籍の場合は永住権のある方 ・保証会社の保証を受けられる方 (自営業・パート・アルバイトも可) |
契約期間 | 1年ごとの自動更新 ※満70歳をもって更新停止 |
審査スピード | 仮審査:3営業日以内 本審査:1週間程度 |
在籍確認 | 原則あり(日時指定可能) |
利用方法 | ・ATM ・サービスサイト ・他行振込み(初回のみ) |
返済方法 | ・口座から自動引落し(約定返済) ・ATM(随時返済) |
返済額 | 2,000円~ |
返済日 | 2日・7日・12日・17日・22日・27日の中から選択可能 |
遅延損害金 | 年14.6% |
担保・保証人 | 不要 |
保証会社 | アコム株式会社 |
保証料 | 不要 |
公式サイト | こちら |
※2015年7月13日以降に申込んだ方が対象です。以前に申し込んだ方は下記の商品詳細説明書をご確認ください。
ソニー銀行カードローンの主な特徴は以下の通りです。
・限度額に応じて低金利
・申込から借入までWEB完結
・口座なしでも申込可能
・最短契約当日に借入可能(初回振込サービス・サービスサイトで借入)
・ATM手数料無料
・返済日は選べる
・利用明細はWEBから
・借り換え・おまとめとしても活用可能
ソニー銀行カードローンは限度額に応じて低金利
ソニー銀行カードローンの限度額は18種類用意されています。限度額は審査により決定し、設定された限度額に応じて金利が決まる仕組みです。
10万円、20万円、30万円、40万円、50万円、60万円、70万円、80万円、90万円、100万円、150万円、200万円、300万円、400万円、500万円、600万円、700万円、800万円
ソニー銀行カードローンの上限金利は13.8%です。銀行カードローンの上限金利はたいてい14.5%前後になるため、比較すると低めですね。
利用限度額 | 基準金利(年利) |
10万円~50万円 | 年13.80% |
60万円~90万円 | 年12.80% |
100万円 | 年9.80% |
150万円 | 年9.0% |
200万円 | 年8.0% |
300万円 | 年6.0% |
400万円 | 年5.0% |
500万円 | 年4.0% |
600万円 | 年3.5% |
700万円 | 年3.0% |
800万円 | 年2.5% |
※変動金利になるため、毎月1日に市場金利の動向に応じて決定します。
<他の銀行カードローンの金利>
銀行カードローン | 金利(実質年率) |
みずほ銀行カードローン | 年2.0%~年14.0% |
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~年14.5% |
三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」 | 年1.8%~年14.6% |
りそな銀行カードローン | 年3.5%~年13.5% |
楽天銀行カードローン | 年1.9%~年14.5% |
イオン銀行カードローン | 年3.8%~年13.8% |
イオン銀行カードローンも低金利ですが、限度額ごとの上限金利を比較するとソニー銀行の方が低いことがわかります。(下限金利はイオン銀行の方が低くなりますが、新規の場合たいてい上限金利が設定されます)
10万円~90万円の少額融資を希望する場合は、りそな銀行が一番低金利ですが、それ以上借りる場合はやはりソニー銀行が一番低いですね。
利用限度額 | ソニー銀行カードローン 基準金利(年利) |
イオン銀行カードローン 基準金利(年利) |
りそな銀行カードローン 基準金利(年利) |
10万円~50万円 | 13.8% | 11.8~13.8% | 13.5% |
60万円~90万円 | 12.8% | 11.8~13.8% | 13.5% |
100万円 | 9.8% | 8.8~13.8% | 13.5% |
150万円 | 9.0% | 8.8~13.8% | 10.0% |
200万円 | 8.0% | 5.8~11.8% | 10.0% |
300万円 | 6.0% | 4.8~8.8% | 7.0% |
400万円 | 5.0% | 3.8~8.8% | 5.5% |
500万円 | 4.0% | 3.8~7.8% | 4.9% |
600万円 | 3.5% | 3.8~5.8% | 4.5% |
700万円 | 3.0% | 3.8~5.8% | 4.0% |
800万円 | 2.5% | 3.8% | 3.5% |
ソニー銀行カードローンは申込から借入までWEB完結
ソニー銀行カードローンへは、インターネットから24時間365日いつでも申し込むことができます。
さらに審査や契約もWEB上で行うことができ、サービスサイトから借入や返済もできるのです。全ての手続きをスマホやパソコンだけで完結できるのは便利ですね。
営業時間内に銀行に行けない方や外出が難しい場合でも、WEB完結のソニー銀行カードローンなら安心です。
ソニー銀行の口座なしでも申込可能
ソニー銀行の口座を持っていなくても、カードローンへの申込が可能です。
カードローンの利用には口座が必要ですが、カードローンの申込と同時に口座開設できるため、ソニー銀行との取引がない新規の方でも気軽に申し込めますね。
最短契約当日に借入可能(初回振込サービス・サービスサイトで借入)
契約完了後、カードは郵送で受け取ることになります。しかしソニー銀行ではカード受取前に融資してくれるサービスを用意しています。
それが、「初回振込サービス」と「サービスサイトからの借入」です。
口座をすでに持っている方は、サービスサイトにログインして手続きをすると、ソニー銀行の普通預金口座へ入金してもらえますし、口座を持っていない方は「初回振込サービス」を利用すると他行の口座でも振り込んでもらえます。
平日の14時30分までに契約手続きが完了すると、契約完了当日に融資可能なので、急ぎの方も安心ですね。
<初回振込サービスについて>
振込先口座 | 本人名義のソニー銀行以外の口座(初回のみ) |
振込限度額 | 30万円、もしくは利用限度額の50%のいずれか低い金額 |
契約当日に振込む方法 | 平日の14時30分までに契約完了させる ※14時30分以降は、翌営業日に振込み |
ソニー銀行カードローンはATM手数料が無料
ソニー銀行は独自のATMを持っていませんが、提携ATMが豊富です。コンビニのATMも利用できるので便利ですね。
また、借入時は月4回まで、返済時は回数無制限で手数料も無料になります。
・セブン銀行
・ローソン銀行
・イーネット
・イオン銀行
・ゆうちょ銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
<ATM手数料>
カードローン借入 | 月4回まで無料 (5回目以降は110円/1回) |
カードローン返済 | 0円 |
ソニー銀行カードローンは返済日を選べる
ソニー銀行カードローンの場合、毎月の返済日は、以下の6種類の中から選択できます。給料日などに合わせて設定すると安心ですね。
2日・7日・12日・17日・22日・27日
ソニー銀行カードローンの利用明細はWEBから
利用明細の郵送はありません。取引状況や履歴については、サービスサイトから確認できます。自宅への郵送が困る方、家族に内緒の借入の方でも安心ですね。
サービスサイトにログインし、「カードローン」を選択後「取引履歴」を確認しましょう。
また、紙で取引明細が必要な場合は、「取引履歴証明書のダウンロード」から印刷することもできます。
ソニー銀行カードローンは借り換え・おまとめとしても活用可能
ソニー銀行では、おまとめローンや借り換え専用ローンなどは用意していません。しかしソニー銀行のカードローンの資金使途は自由になっているため、他行からの借り換えやおまとめとして活用することもできます。
限度額も800万円までと高額になっているため、安心ですね。
ソニー銀行公式サイト「よくある質問」でも次のような記載がありました。
Q【カードローン】他借り入れの借り換えやおまとめローンを取り扱っていますか?
A借り換えやおまとめローンを前提とした個別のお取り扱いや審査は実施しておりません。
なお、資金使途は自由となっています(事業性資金を除く)。
利用限度額以内で、他借り入れの借り換えやおまとめにご利用いただくことは可能です。
ソニー銀行カードローンに向いている人・向いていない人
ソニー銀行はネット銀行としても使い勝手が良く、人気が高いですね。そんなソニー銀行が提供するカードローンもまた、低金利・WEB完結・ATM手数料無料と、便利で利用しやすいものとなっています。
しかしどんな人にとっても使い勝手が良いとは言えません。ソニー銀行カードローンに向いている人、向いていない人をご紹介します。
・ソニー銀行の口座を持っている、作ろうと思っている人
・13.8%以下の低金利で利用したい人
・WEB上で手続きを完了したい人
・銀行への来店が難しい人
・コンビニATMから手数料無料で借入・返済したい人
<向いていない人>
・即日融資を希望する人
・過去に延滞したことがあるなど、個人信用情報に問題のある人
・口座開設したくない人
・自宅への郵便物が困る人
・在籍確認が困る人
・電話や郵送で申し込みたい人
ソニー銀行カードローンの審査難易度
ソニー銀行カードローンの審査難易度は、銀行カードローンとしては平均的かやや甘い傾向にあります。その理由は以下の通りです。
・年収条件がない
・アルバイトや自営業でも申込可能
・審査スピードが速い
「年収○○〇万円以上」「自営業不可」などと条件が厳しいカードローンもありますが、ソニー銀行カードローンには年収条件がありません。年収が低くても、自営業やパート・アルバイトでも、安定し継続した収入があれば申し込めるため、比較的誰でも申し込みやすいローンと言えるでしょう。
また審査難易度が高いカードローンの場合、様々な方向からチェックすることで審査に時間がかかることが多いのですが、ソニー銀行カードローンの仮審査は3営業日程度と短くなっています。
この事からも審査難易度はそれほど高くないと考えられるでしょう。
ただし銀行カードローンなので、消費者金融カードローンに比べると審査難易度は高くなります。個人信用情報に問題がない人、収入が安定している人、収入に対して妥当な借入額を希望する人におすすめします。
また、保証会社はアコムなので、次のような方は別のカードローンへ申し込んだ方が安全でしょう。
・過去にアコムの審査に落ちたことがある人
・過去にアコムで延滞したことがある人
・過去にアコムが保証するカードローンの審査に落ちたことがある人
・過去にアコムが保証するカードローンで延滞したことがある人
ソニー銀行カードローンの口コミ
実際にソニー銀行カードローンへ申し込んだ人や利用している人の声をまとめます。(一部抜粋し表現を変えて紹介しています)
・WEB完結だし、審査は1日で終わった。とてもスムーズ。
・郵便局ATMやコンビニATMを利用できるから便利。
・トラブル時のバックアップ体制が整っているなど、サービス力が高い。
・対応が丁寧で安心できる。
・ソニー銀行カードローンは金利は低めなのでありがたい。
・返済が遅れてもメールでの連絡なので、職場や家族に知られる心配がない。
・明細もネットで管理できるから助かる。
・カード受取前に振り込んでもらえたので、早く借りられた。
<悪い口コミ>
・仮審査結果はすぐ来たけど、本審査には時間がかかるので急ぎの方には向かないかも。
・土曜日の審査に対応していないのは困る。
・みずほ銀行カードローンと三井住友銀行のカードローンの審査には通過できたけど、ソニー銀行カードローンは審査落ちだった。メガバンクより審査は厳しいのかも?
・仮審査に通過できて安心したのに、本審査で落ちてしまった。
良い口コミでは、低金利、コンビニATM利用可能、カード受取前に振込可能など、ソニー銀行カードローンのメリットと言える部分を上げる方が多いかったです。
ただし、悪い口コミでは審査落ちだった方の声や、審査に時間がかかるなどの声が多くありました。利便性が高く低金利な分、審査が厳しくなる可能性もあるのかもしれません。
ソニー銀行カードローンの審査申込から融資までの流れ
ソニー銀行カードローンへは、24時間365日いつでもインターネットから申し込むことができます。その後の手続きもWEB上で完結できるため便利です。
電話や郵送での申し込みはできません。
①サービスサイトから申込み
※口座を持っていない方は、公式サイトの「カードローンお申込(口座開設同時申込)」から申込み
②仮審査
③仮審査結果の連絡(メール)
④メールのURLから本審査申込み
⑤勤務先へ在籍確認
⑥必要書類をアップロードorメールで提出
⑦本審査
⑧本審査結果の連絡(メール)
⑨メールURLから契約手続き
⑩契約完了後、サービスサイトから借入開始
※カードローン申込と同時に口座開設した場合は、振込サービスで借入可能
⑪カードローン専用カード発行(簡易書留)
※同時に口座開設した場合は、キャッシュカードも同時発行(本人限定受取郵便)
⑫カード受け取り後、ATMから借入開始
※ローンカードは簡易書留ですが、キャッシュカード(口座開設をした場合)は本人限定受取郵便となります。本人限定受取郵便の場合、受け取り時に以下のような顔写真付の本人確認書類が必要になります。
・運転免許証
・パスポート
・個人番号カード
など
顔写真付の本人確認書類がない場合は、健康保険証+学生証、健康保険証+職員証など、確認書類が2点必要になります。
ソニー銀行カードローンの審査時間の目安
ソニー銀行カードローンの審査は、仮審査と本審査の2段階となります。仮審査の結果は早ければ当日中わかりますが、その後の本審査には1週間程度かかるため、審査がすべて終わるまでには、1週間~10日程度かかるでしょう。
仮審査 | 最短当日。通常は2~3営業日程度 |
本審査 | 1週間程度 |
カード到着まで | 本審査終了後、1週間程度で到着 |
申込から融資まで(振込みの場合) | 10日程度 |
申込から融資まで(ATMの場合) | 2週間~20日程度 |
※申込内容や審査状況によっては通常よりも時間がかかる場合もあります。
カードローンの申込と同時に口座開設をした場合でも、手続きは同時進行してくれるので、審査にかかる時間は同じくらいです。
ただし仮審査終了後すぐに必要書類を提出しないと本審査が開始されません。急ぎの場合はなるべく早く書類を提出するようにしましょう。
また、融資を急いでいる方、即日融資を希望する方は、お金を借りる即日融資ガイド110番のトップページをチェックして即日対応のカードローンに申し込んでください。
ソニー銀行カードローンの審査申込に必要な書類
ソニー銀行カードローンへは基本的には本人確認書類が1点あれば申し込むことができます。利用限度額が50万円を超える場合は、年収確認書類も必要になります。
・各種健康保険証
・運転免許証
・個人番号カード(マイナンバーカード)
<年収確認書類>
・源泉徴収票
・住民税課税決定通知書
・課税証明書
・確定申告書
・納税証明書(その1・その2)
<外国籍の方の場合>
以下のいずれか1点が必要になります。
・在留カード
・特別永住者証明書
<初回振込サービスを利用する方>
・振込指定口座の普通預金通帳
・キャッシュカード
現住所と確認書類の住所が異なる場合は、現住所を確認できる書類も必要になります。また、必要書類はアップロードして提出するのですが、住所や氏名が不鮮明にならないよう注意しましょう。
ソニー銀行カードローンの借入方法
ソニー銀行カードローンの借入方法は3種類あります。
・提携ATMから借入
・サービスサイトから借入
・初回振込サービスで借入
提携ATMから借入
契約手続き完了後、カードは7日~10日程度で自宅に届きます。カード受取次第、提携ATMから借入可能です。
ATM手数料
カードローン借入 | 月4回まで無料 (5回目以降は110円/1回) |
カードローン返済 | 0円 |
提携ATMの利用可能時間
▼セブン銀行・イオン銀行・イーネット・ローソン銀行・三井住友銀行
月曜日 | 7時~24時 |
火曜日~土曜日 | 0時~24時 |
日曜日 | 0時~21時 |
▼ゆうちょ銀行
月曜日~金曜日 | 9時~20時 |
土曜日~日曜日、祝日 | 9時~17時 |
12月31日~1月3日 | 9時~17時 |
▼三菱UFJ銀行
月曜日 | 7時~23時50分 |
火曜日~土曜日 | 0時10分~23時50分 |
日曜日 | 0時10分~21時 |
第2土曜日 | 0時10分~21時 |
第2土曜日の翌日曜日 | 7時~21時 |
サービスサイトから借入
すでにソニー銀行の口座を持っている場合は、契約完了後サービスサイトにログインし、カードローンのメニューから借入手続きができます。
サービスサイトで借入すると、ソニー銀行の円普通預金口座へ必要額が入金されます。
このサービスはカードを受け取る前でも利用できるため、契約後すぐにお金を借りたい場合に便利ですね。もちろんカード受け取り後も利用可能です。
初回振込サービスで借入
カードローンの申込と同時にソニー銀行の口座開設をした場合、契約が完了してもサービスサイトからお金を借りることはできません。
しかし、「初回振込サービス」を利用して、カード受取前に必要額を他行の口座へ振り込んでもらうことができます。
カード到着には1週間程度かかるため、カード到着を待たずに借入できるのは助かりますね。
ただしすでにソニー銀行の口座を持っている方は「初回振込サービス」は利用できません。また、カード受け取り後は、他行へ振り込んでもらうことができません。初回限定のサービスです。
<初回振込サービスについて>
利用できる方 | カードローン申込時に口座を持っていない方 |
振込先口座 | 返済用口座以外(本人名義の他行口座) ※海外への振込は不可 |
振込実行日 | 本審査結果確認の完了時点で実施 (通常10分~30分程度で完了) |
振込上限額 | 30万円or利用限度額は50%のいずれか小さい金額 |
振込手数料 | 無料 |
当日振込の条件 | 営業日の14時30分までに契約完了すること |
<初回振込サービスの振込日>
契約手続き完了日 | 振込日 | |
平日 | 0時~14時半 | 完了日当日 |
14時半以降 | 完了日の翌営業日 | |
・土日・祝日 ・12月31日~1月3日 |
0時~24時 |
ソニー銀行カードローンの返済方法
毎月の約定返済は、ソニー銀行の口座から自動引落しとなります。任意で返済したい場合はサービスサイトやATMからの入金も可能です。
返済方法 | ・口座引落し(約定返済) ・ATM(随時返済) ・サービスサイト(随時返済) |
返済日 | 2日・7日・12日・17日・22日・27日の中から指定可能 (土日祝日の場合は、翌営業日) |
返済日の変更 | 可能 |
返済日変更手数料 | 550円(税込み) |
サービスサイトでの随時返済 | ・元金のみの一部返済 ・元金と利息の全額返済 |
ATMでの随時返済 | 元金のみの一部返済 |
ソニー銀行カードローンの返済額
前月約定返済日の利用残高 | 月々の返済額 |
10万円以下 | 2,000円 |
10万円超 20万円以下 | 4,000円 |
20万円超 40万円以下 | 6,000円 |
40万円超 60万円以下 | 8,000円 |
60万円超 80万円以下 | 10,000円 |
80万円超 100万円以下 | 12,000円 |
100万円超 150万円以下 | 15,000円 |
150万円超 200万円以下 | 20,000円 |
200万円超 300万円以下 | 30,000円 |
300万円超 400万円以下 | 35,000円 |
400万円超 500万円以下 | 40,000円 |
500万円超 600万円以下 | 50,000円 |
600万円超 700万円以下 | 60,000円 |
700万円超 | 70,000円 |
引用:https://moneykit.net/visitor/loan/loan03_03.html
ソニー銀行カードローンの一括返済(完済)方法
カードローンの残高を全額一括返済(完済)したい場合は、元利込の残高を入金する必要があるため、サービスサイトから入金しましょう。
①サービスサイトのログイン
②「商品一覧」を選択
③「カードローン」を選択
④「返済」を選択し、必要額を入金
ATMからの一括返済も可能ですが、ATMでは元金のみの返済しかできないため、元金の一括返済をした後、次回の約定返済日に利息分の引落しが行われます。
ソニー銀行カードローンの解約方法
解約はサービスサイトから簡単に行うことができます。ただし解約前に元利込の残高を入金しておきましょう。
解約手続き完了と同時にカードローンの利用ができなくなるため、ローン専用カードは自分で破棄する必要があります。
①サービスサイトのログイン
②サービスサイトで元利込の残高を全額入金
③サービスサイトの「商品一覧」を選択
④「カードローン」を選択
⑤「解約」を選択
⑥手続き完了後、ローン専用カード破棄
一括返済(完済)をして、カードローンを解約せずにローンカードを持ち続けることもできます。解約をしないことで、またお金が必要になった場合に審査や契約をせずにすぐお金を借りることができるため便利です。
ソニー銀行カードローンのFAQ
ソニー銀行カードローンについてもっと詳しい情報を知るため、ソニー銀行のカスタマーセンターへ電話をかけて質問をしてみました。
その時の回答をまとめます。申し込む際の参考にしてみてくださいね。
審査はどれくらいかかるの?
仮審査と本審査があるのですが、仮審査の結果は早ければ当日中にお知らせできるかと思います。時間がかかったとしても2~3営業日以内にはご連絡できるかと思います。
仮審査が終了してから本審査となるのですが、本審査はだいたい1週間程度お時間をいただいております。
急ぎで借りたい方、即日融資を希望する方はお金を借りる即日融資ガイド110番をご覧になり、即日融資対応のカードローンにお申し込みください。
カードローン申込と同時に口座開設をした場合は、もっと時間がかかる?
いいえ、同時にお口座の開設をされた場合でも、手続きは同時進行させていただきますので、かかる時間は同じくらいかと思います。
カードはいつ頃届くの?
本審査が終了し、契約が完了してからカード発送となります。お客様のご自宅に到着するのは、本審査終了後1週間くらいかかるかと思います。
カード到着前に借りることもできる?
はい、サービスサイトからご利用いただけます。またお口座をお持ちでない場合でも、本審査終了後に他行の口座へお振込が可能です。お振込先の口座はインターネットバンキングが可能な日本の銀行であればどこでも可能です。
カードはキャッシュカードと一体型?
いいえ、キャッシュカードとは別にローン専用カードを発行いたします。ローンのお借入れにはローン専用カードをご利用ください。
普通預金口座はカードローンの返済口座となるため、ご入金はキャッシュカードをご利用ください。
またキャッシュカードは差し込み方向を変えることで、デビットカードとしてもご活用いただけます。
在籍確認はあるの?書類提出などで対応できる?
はい、お申込み後、原則勤務先へお電話させていただいております。
書類での対応はしておりません。必ず電話での確認となります。
※在籍確認の電話を避けたい方は、在籍確認・郵送物ナシのカードローン!会社・家族にバレずに内緒にできるをチェックして在籍確認なしのカードローンに申し込んでください。
在籍確認の時間指定は可能?
可能な限りご希望通り対応させていただきたいと思っております。
仮審査の結果が届きましたら、本人確認書類をアップロードする際に、「在籍確認は何日の何時頃に行ってほしい」というご希望をメールに記載し送信してください。
専業主婦はソニー銀行カードローンに申し込めないの?
ご本人様に安定継続した収入があることが申込条件となっておりますので、ご本人様に収入がない場合はお申込みいただけません。
収入がございましたら、パートやアルバイトでもお申込みいただけます。
専業主婦の方は、無職(無収入)でもお金を借りる【専業主婦・年金受給者・ニート・失業中】をご覧になり、無職の方の借入方法をチェックしてみてください。
返済計画を立てたいけど、返済シミュレーションなどはないの?
シミュレーションはご用意しておりません。しかしカードローンの返済額は借入残高に応じて決まっていますので、ご利用いただいている残高をご確認いただければすぐにご返済額がわかる仕組みとなっております。
また、決められた返済額以上のご返済をご希望の場合は、ATMやサービスサイトから随時ご返済いただくこともできます。
ソニー銀行カードローンのメリット・デメリット
・申込から借入までWEB完結可能
・低金利(上限13.8%)
・ソニー銀行カードローンの利用明細はWEBで管理できる(郵送なし)
・返済日を選べる(2日・7日・12日・17日・22日・27日)
・「初回振込サービス」で、契約完了後の他行振込みも可能
・カード受取前に、サービスサイトから借入可能
・コンビニATMも、月4回まで手数料無料(返済は何度でも無料)
・在籍確認は時間指定可能
<デメリット>
・カードローンを利用するには、口座開設が必要
・在籍確認、原則あり
・土日・祝日の審査不可
・すでにソニー銀行の口座を持っている場合は、初回の振込サービス(他行への振込)は利用できない
・ATM利用時、5回目以降は110円の手数料がかかる
・即日融資不可
このサイトの監修者・専門家

