広島銀行カードローン「ひろぎんマイライフプラス」と他商品の比較!低金利なのは?

広島県の地方銀行「広島銀行」では、ひろぎんマイライフプラスやハローローンワイド、総合口座プラス30、公務員カードローンなど、複数のカードローンを提供しています。
ここでは、広島銀行カードローンの種類や比較、それぞれのカードローンの金利や限度額、お金を借りる方法、返済方法、審査申込み方法などを詳しく解説していきます。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」でお金を借りる
広島銀行の最もスタンダードなカードローン「マイライフプラス」には、「カード型」と「分割返済型」の2種類があります。
カード型 | 分割返済型 | |
借入限度額 | 10万円以上、500万円以内 | 10万円以上、300万円以内 |
金利 | 年2.475%~年13.475% | 年3.3%~年13.3% |
返済方法 | 自動引落とし(借入残高に応じた返済額) | 自動引落とし(毎月同じ返済額) |
保証会社 | ひろぎんカードサービスまたはアコムまたはSMBCコンシューマーファイナンス | ひろぎんカードサービスまたはオリエントコーポレーションまたはSMBCコンシューマーファイナンス |
まずは、広島銀行カードローン「ひろぎんマイライフプラス(カード型)」の解説を行っていきます。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」基本情報
利用資格 | 満20歳以上65歳以下で、継続した安定収入がある方。保証会社(ひろぎんカードサービス株式会社またはアコム株式会社またはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方。 |
借入限度額 | 10万円~500万円 |
金利 | 年2.475%~13.475%※2022年7月現在 |
借りたお金の使い道 | 自由(事業性資金以外) |
お金の返し方 | 自動引落とし(借入残高に応じた返済額) |
広島銀行のカードローン「マイライフプラス(カード型)」は、来店不要で申し込み契約ができるweb完結のサービスを実施しています。
※広島銀行に口座を持っている方が対象です。
※申込み金額が50円以上の場合は、広島銀行へ来店が必要になる場合があります。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」の限度額と金利
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」の利用限度額は10~500万円で、金利は、2020年5月現在で「年2.475~13.475% ※変動金利」になっていますが、金利の決定方法は以下になります。
毎年3月1日、9月1日の当行新長期プライムレートを基準として、それぞれ4月第 1 営業日、10 月第 1 営業日より新利率を適用いたします。
引用:http://www.hirogin.co.jp/service/manual/pdf/loan_002a.pdf
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」と、他の銀行(メガバンク・ネット銀行・地方銀行)の限度額と金利を比較してみましょう。
銀行 | 金利 | 限度額 |
千葉銀行 ちばぎんカードローン | 1.7%~14.8% | 10~800万円 |
横浜銀行(はまぎん)カードローン | 1.9%~14.6% | 10~1,000万円 |
西日本シティ銀行カードローン※キャッシュエース | 13.00%~14.95% | 10万円以上300万円以内 |
南都銀行カードローン※キャッシュクイック | 2.5%~14.95% | 10万円~500万円 |
中国銀行カードローン※コ・レ・カ | 4.8%~14.5% | 10万円以上500万円以下 |
百十四銀行カードローン※114ニューカードローン | 5.0%~12.0% | 30万円以上500万円以下 |
楽天銀行カードローン | 1.9%~14.5% | 800万円 |
イオン銀行カードローン | 3.80%~13.80% | 10~800万円 |
オリックス銀行カードローン | 1.7%~17.8% | 800万円 |
三井住友銀行カードローン | 年1.5%~14.5% | 10万円~800万円 |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック | 年1.8%~年14.6% | 10万円~500万円 |
みずほ銀行カードローン | 2.0%~14.0% | 10万円~800万円 |
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」の場合、他行と比べると、百十四銀行カードローン「114ニューカードローン」よりは高いですが、金利は低い方になっています。
また、プロミスやレイクなど、大手消費者金融に比べても金利はかなり低いですが、広島銀行カードローンには、金利0円サービスがありません。
30日以内に返済する予定の方、金利0円サービスで一時的にお金を借りたい方は、無利息期間サービスがある大手消費者金融のカードローンがおすすめです。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」審査申し込み方法
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」への申し込みは、電話やインターネットで申し込むことが可能で、借入までの流れは、
1.申込み
2.審査結果
3.郵送でカードを受けとり
4.借り入れ開始
です。
ひろぎんマイライフプラスのカードの受け取りは1週間~2週間程度かかりますので、即日融資は不可です。
即日融資希望の方、急いでお金を借りたい方は、広島銀行カードローンではなく、お金を借りる即日融資ガイド110番HOMEをご覧になり、即日融資対応の大手消費者金融でお金を借りてください。
電話でマイライフプラス「カード型」に申し込む
広島銀行に口座開設済みでキャッシュカードを持っている方は、専用フリーダイヤルに電話をして申し込みを行います。
0120-461-640 | 平日9:00~20:00 土日祝日9:00~16:00(大晦日、正月3が日、5月3日~5日を除く) |
※フリーダイヤルが使えない場合は、082-544-1554(通話料自己負担)
インターネットでマイライフプラス「カード型」に申し込む
広島銀行公式サイトの申し込み画面に必要事項を記入して送信を完了させると、郵送または電話にて、マイライフプラスの審査結果の連絡が来るので、確認後にローン専用カードが自宅に届き借入可能となります。
ただし、web完結に申し込みができる方は、広島銀行の普通預金口座キャッシュカードを持っている方で、50万円未満の申込みの方のみとなります。
広島銀行の窓口で申し込む
広島銀行の普通預金口座を持っていない方は、窓口での申し込みならカードローンと一緒に口座開設の申し込みが行えます。広島銀行の窓口なら、1度にまとめて手続きを進められるので、少しでもスムーズに借入を行いたい方におすすめです。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」でお金を借りる方法
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」でお金を借りる方法は、「ATMでお金を借りる方法」と「振込キャッシング」の2つです。
ATMでお金を借りる
ローンカードを使って、広島銀行ATMやコンビニATMでお金を借りることができます。
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」なら、セブン銀行ATM、E-net、ローソン銀行ATMと提携しているので、セブンイレブンやファミリーマート、ローソンなどで、24時間365日(メンテ時間除く)お金を借りることができるので便利です。
ただし、借入の時間帯や、提携ATMによっては、手数料がかかる場合がありますのでご注意ください。
★広島銀行ATM 利用時間帯と手数料
平日 | 8:00~8:45 | 110円 |
8:45~18:00 | 無料 | |
18:00~21:00 | 110円 | |
土日祝日 | 8:00~19:00 | 110円 |
振込キャッシングでお金を借りる
広島銀行のインターネットバンキング、テレホンバンキングサービスを利用すると、返済用口座へ振込キャッシングすることが可能です。
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」の場合、振込依頼は24時間行え、平日なら即時反映されますが、曜日・時間帯によっては、振込の反映が翌営業日になる場合があるのでご注意ください。
ひろぎんマイライフプラス「カード型」返済方法
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」の返済は、毎月7日(銀行が休みの場合は翌営業日)に自動引き落としで実行されます。
また、ATMから入金することによって、追加返済・一括返済することも可能です。
マイライフプラス「カード型」の約定返済額
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」は、保証会社によって毎月の返済額が異なるので注意しましょう。ひろぎんカードサービスとアコム株式会社またはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の約定返済額をまとめました。
▼保証会社がひろぎんカードサービスの場合
約定返済日の借入利息組入後の借入残高 | 約定返済額 |
2千円以下 | 全額 |
2千円超10万円以下 | 2千円 |
10万円超20万円以下 | 4千円 |
20万円超30万円以下 | 6千円 |
30万円超40万円以下 | 8千円 |
40万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超300万円以下 | 4万円 |
300万円超400万円以下 | 5万円 |
400万円超500万円以下 | 6万円 |
500万円超 | 7万円 |
▼保証会社がアコム株式会社またはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社の場合
1万円以下 | 全額 |
1万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超350万円以下 | 4万円 |
350万円超400万円以下 | 5万円 |
400万円超500万円以下 | 6万円 |
500万円超 | 7万円 |
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」でお金を借りる
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」は、カード型と比べてどのような違いがあるのでしょうか?特徴やサービス内容をまとめました。
利用資格 | 満20歳以上65歳以下で、継続した安定収入がある方。保証会社(ひろぎんカードサービスまたは株式会社または株式会社オリエントコーポレーションまたはSMBCコンシューマーファイナンス株式会社)の保証を受けられる方。 |
借入限度額 | 10万円~300万円 |
金利 | 年3.3%~13.3% |
借りたお金の使い道 | 自由(事業性資金以外) |
お金の返し方 | 自動引落とし(毎月同じ返済額) |
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」は一括借入して分割返済
マイライフプラス「カード型」は、限度額内なら何度でも借入・返済を繰り返していけるのですが、広島銀行「マイライフプラス(分割返済型)」は一括借入して、あとは毎月一定額を返済していく特徴があるローンとなっており、他行のフリーローンと特徴が似ています。
ひろぎんマイライフプラスの「分割返済型」の限度額と金利
広島銀行「マイライフプラス(分割返済型)」の利用限度額は、10万円以上300万円です。
カード型の場合は最大で500万円までの利用限度額となるため、分割返済型の方がやや低めの設定となっています。
そのため、300万円以上の高額融資を希望するなら、「マイライフプラス(カード型)」が適していますが、「分割返済型」の金利は年3.3%~年13.3%となっており、カード型と比べて若干低金利になっています。
借入希望額や金利、借入方法など相違点をしっかり検討して、自分に適したカードローンを選ぶようにしましょう。
カード型 | 分割返済型 | |
借入限度額 | 10万円以上、500万円以内 | 10万円以上、300万円以内 |
金利 | 年2.475%~年13.475% | 年3.3%~年13.3% |
ひろぎんマイライフプラスの「分割返済型」の審査申し込み方法
ひろぎんマイライフプラスの「分割返済型」は、電話、広島銀行窓口、インターネットで審査に申し込むことが可能ですが、「カード型」のように来店不要「WEB完結」で申し込むことはできません。
分割返済型の保証会社
広島銀行「マイライフプラス(分割返済型)」の保証会社は以下になります。
・ひろぎんカードサービス
・オリエントコーポレーション
・SMBCコンシューマーファイナンス
一方、「マイライフプラス(カード型)」の保証会社は、
・ひろぎんカードサービス
・アコム
・SMBCコンシューマーファイナンス
となっており、審査する保証会社が「分割返済型」と「カード型」で若干違っています。
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」でお金を借りる方法
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」は、一括借入で、広島銀行から返済用口座に入金されます。
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」と違って、借り入れを繰り返すのではなく、借り入れは1回のみになります。
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」の返済方法
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」は、毎月元利均等分割返済に加えて、併用してボーナスでの返済が可能です。
ボーナス返済の場合は、借入金額の50%が上限となり、6カ月ごとのボーナス返済の増額も可能です。
ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」の場合、自動引き落としでの返済となりますが、全額・一部の随時返済も行えるので、金銭的に余裕が出た場合は早めに完済することもできます。
ただし、ひろぎんマイライフプラス「分割返済型」の任意返済を行う場合は、”手数料が5,400円(税込)”掛かり、かえって返済の負担が大きくなってしまう可能性があるため、手数料を考慮して利用するようにしましょう。
また、毎月の返済に遅れてしまった場合は、遅延損害金が年14%掛かりますので、入金忘れ等による返済の滞りに注意しましょう。
広島銀行ハローローンワイド「直接返済カード型」でお金を借りる
広島銀行ハローローンワイドは「直接返済カード型」のカードローンです。ハローローンワイドの金利や利用資格、借入限度額など、特徴やサービス内容をまとめました。
借入限度額 | 10万円以上500万円以内(10万円単位) |
金利 | 年7.5%~年14.6%※固定金利 |
利用資格 | 満20歳以上満65歳未満で安定・継続収入があり、保証会社(アコム)の保証が受けられる方。※パート・アルバイト、主婦、年金受給者の方も申込み可 |
担保・保証人 | 不要 |
借りたお金の使い道 | 自由(事業資金以外) |
広島銀行の口座開設 | 不要 |
ハローローンワイドは広島銀行の口座開設不要でOK
ひろぎん「ハローローンワイド 直接返済カード型」は、口座からの自動引き落としによる返済ではなく、ATMに直接入金をしてお金を返します。
そのため、ハローローンワイドなら広島銀行に口座がない方でもお金を借りることができ、自分のタイミングで好きな時に返済が行えます。入金不足による支払いの延滞などを避けたい方にも、ハローローンワイドの直接返済カード型はおすすめです。
ハローローンワイド「直接返済カード型」の審査申し込み方法
広島銀行ハローローンワイド「直接返済カード型」は、パソコンやスマートフォンから仮審査の申し込みができ、審査後、自宅に正式書類が郵送されるので、返信用封筒にて返送します。
その後、広島銀行から携帯電話または自宅に電話連絡があり、在籍確認をしてからカードローンの契約となり、契約後は、専用カードが申込みから1週間程度で届きます。
もちろんハローローンワイド「直接返済カード型」には、広島銀行の普通預金口座を持っている方も申し込みすることは可能で、50万円以下の申し込みならweb完結での契約も受け付けています。
ハローローンワイド「直接返済カード型」でお金を借りる方法
ハローローンワイドは、広島銀行ATM、提携のコンビニATMからカードを使ってキャッシングする借入方法のみです。
広島銀行カードローン「マイライフプラス(カード型)」のように、振込キャッシングでお金を借りることはできません。
ハローローンワイド「直接返済カード型」返済方法
広島銀行「ハローローンワイド 直接返済カード型」の返済日は、毎月7日(銀行休業日は翌営業日)で、返済日までならいつでもATM返済ができます。
ハローローンワイドの約定返済額
約定返済日の借入利息組入後の借入残高 | 約定返済額 |
1千円以上2千円以下 | 1千円 |
2千円超10万円以下 | 2千円 |
10万円超20万円以下 | 4千円 |
20万円超30万円以下 | 6千円 |
30万円超40万円以下 | 8千円 |
40万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超300万円以下 | 4万円 |
300万円超400万円以下 | 5万円 |
400万円超500万円以下 | 6万円 |
500万円超 | 7万円 |
上記の金額が広島銀行ハローローンワイド「直接返済カード型」の約定返済額になりますが、それ以外でも随時返済が可能です。
ハローローンワイドの遅延損害金
広島銀行への返済が滞ってしまった場合、借入金額によって遅延損害金が決定されますので、返済し忘れに注意しましょう。
借入金額 | 遅延損害金 |
10~90万円 | 年14.6% |
100~200万円 | 年12.0% |
210~300万円 | 年10.0% |
310~400万円 | 年8.5% |
410~500万円 | 年7.5% |
ハローローンワイドはATM手数料が月間3回まで無料
広島銀行ハローローンワイド「直接返済カード型」は、「セブンイレブン、ファミリーマート、ポプラ、イトーヨーカードー、デイリーヤマザキ、ローソン」など、提携コンビニATMで借り入れ・返済が行え、月間3回までなら手数料が無料で利用できます。
広島銀行「総合口座プラス30」でお金を借りる
広島銀行「総合口座プラス30」の特徴とサービス内容をまとめましたので、他のカードローンと比べてどのような違いがあるのかを確認しておきましょう。
借入限度額 | 10万円、20万円、30万円のいずれか |
金利 | 年9.125%、年9.625%※固定金利2019年3月現在 |
利用資格 | 満20歳以上、満73歳未満で年収120万円以上(税込)あり、保証会社(アコム)の保証が受けられる方。※パート・アルバイトも申込み可 |
担保・保証人 | 不要 |
借りたお金の使い道 | 自由(事業資金以外) |
広島銀行「総合口座プラス30」の限度額と金利
広島銀行「総合口座プラス30」の利用限度額は、最大で30万円で、10万円、20万円、30万円のいずれかから、希望借入額を選択できます。
広島銀行「総合口座プラス30」は、高額な融資には対応していないですが、金利は、年9.625%で低めになっています。
また、ひろぎんトータルポイントサービスにおいて、第1ステージ50ポイント以上の方は、年9.125%で適用されますので、他のカードローンと比べ、金利が低いので、返済しやすい点も総合口座プラス30のメリットです。
総合口座プラス30 | マイライフプラス カード型 | マイライフプラス 分割返済型 | |
借入限度額 | 最大で30万円 | 10万円以上、500万円以内 | 10万円以上、300万円以内 |
金利 | 年2.475%~年13.475% | 年2.475%~年13.475% | 年9.125% |
総合口座プラス30の申し込みで必要な書類
広島銀行「総合口座プラス30」の申し込みの際に必要となる書類は「運転免許証」または「健康保険証」などの本人確認資料で、収入証明書等は必要なく、最低限の書類の準備でOKなので、簡単にカードローンへ申し込むことができます。
総合口座プラス30の担保・保証人の有無
広島銀行カードローンの総合口座プラスへの申し込みは、担保・保証人は不要ですが、保証会社である「三菱UFJニコス」の保証が受けられることが条件となっています。
三菱UFJニコスは、国内最大級のクレジットカード会社ですが、この会社で発行されるクレジットカードで、これまでに支払いの延滞など、トラブルを起こした経験がある方は、保証が受けられないことがあるので注意しましょう。
総合口座プラス30でお金を借りる方法
広島銀行「総合口座プラス30」は、ATMからの借り入れの他に、自動融資サービスを利用してお金を借りることができます。
口座残高が不足しても自動融資で安心
広島銀行「総合口座プラス30」には、自動融資サービスがありますので、クレジットカードなどの自動引き落としの際、残高が不足している場合には、自動で貸付が行われます。
広島銀行「総合口座プラス30」の「自動融資サービス」は、残高不足による返済の滞りを防げるため、いざという時に安心のサービスです。
総合口座プラス30の返済方法
広島銀行「総合口座プラス30」の返済方法は、総合口座に入金することによって行われますので、キャッシュカードを利用してATMから返済しましょう。
また「総合口座プラス30」の場合、借入期間内なら随時返済することが可能で、総合口座に入金をすることで、残高がなくなるまで自動的に返済が行われます。
利息分は、3月、9月の第二日曜日の翌営業日に広島銀行の口座から引き落としとなるため、まとめての返済になります。
万が一、返済が滞ってしまった場合は、総合口座プラス30では年14.0%の遅延損害金が掛かるので気を付けましょう。できるだけ余裕がある月は、早めに入金を済ませることでスムーズな完済に繋げられます。
広島銀行「公務員カードローン」「ミニ公務員カードローン」でお金を借りる
広島銀行では、他社では珍しい公務員専用の「公務員カードローン」と「ミニ公務員カードローン」があります。
公務員カードローン | ミニ公務員カードローン | |
借入限度額 | 300万円 | 10万円 |
金利※変動金利2020年5月現在 | 年2.475%~年4.225% | 年3.725% |
公務員の方にお得なカードローンサービスとなっているので、目的や状況に合わせてカードローンを選びましょう。
広島銀行「公務員カードローン」の利用限度と金利
広島銀行「公務員カードローン」の利用限度額は最大300万円ですが、収入に応じて利用できる限度額が異なります。
50万円型 | 安定継続した収入がある方 |
100万円型 | 税込定例年収が300万円以上の方 |
200万円型 | 税込定例年収が400万円以上の方 |
300万円型 | 税込定例年収が500万円以上の方 |
広島銀行「公務員カードローン」の金利は、年2.475%~年4.224%となっており、各種サービスの契約状況に応じて金利が適用されます。
年2.475% | ひろぎんダイレクトバンキングサービス、バリューワン及び個人型確定拠出年金(iDeCo)契約の方 |
年2.975% | ひろぎんダイレクトバンキングサービス、バリューワンを契約の方 |
年3.725% | ひろぎんダイレクトバンクサービスを契約の方 |
年4.225% | 契約がない方 |
広島銀行「ミニ公務員カードローン」の利用限度額と金利
広島銀行「ミニ公務員カードローン」の利用限度額は最大10万円です。広島銀行へ10万円以上の給料振り込みがされている方が利用可能なカードローンとなっており、金利は年3.725%です。
公務員カードローンと比べ、「ミニ公務員カードローン」は少額な借入額に対応したカードローンですが、低い金利で利用できるメリットがあります。
公務員カードローン・ミニ公務員カードローンの必要資料
・本人確認資料(運転免許証、健康保険証、共済組合員証、パスポート、外国人登録証明書のいずれか)
・公務員確認資料(共済組合員証、職員証のいずれか)
※公務員カードローンは以下の書類も必要です。
・前年度の所得が確認できる資料の原本(源泉徴収票、住民税課税決定通知書、市県民税課税台帳記載事項証明書)
ひろぎん「サクっとビジネスローン」でお金を借りる
広島銀行カードローンの中には、”事業性資金”として使える「サクっとビジネスローン」もあります。ひろぎん「サクっとビジネスローン」の特徴とサービス内容をまとめました。
借入限度額 | 50万円以上500万円以内 |
金利 | 年6.0%、年10.0%、年14.5%のいずれか ※固定金利 |
利用資格 | 広島銀行営業区内に住んでいる又は事業所がある個人事業主・法人の方 |
担保 | 不要 |
保証人 | 法人の場合は代表者が連帯保証 |
借りたお金の使い道 | 事業性資金 |
ひろぎん「サクっとビジネスローン」借りたお金の使い道
ひろぎんビジネスローンで借入したお金は、事業性資金として使うことができますので、商品の仕入れ、運転資金、設備投資などに使え、個人事業主、法人の方どちらにも適用されます。
ひろぎん「サクっとビジネスローン」審査申し込み方法
ひろぎん「サクっとビジネスローン」の申し込みは、法人・個人事業主の方でやり方が異なりますので、業態に合わせて申し込み手続きを行いましょう。
法人の方の審査申し込み方法
法人の方は、web、FAX、窓口で申し込むことができますので、次の①~③をFAXまたは窓口で提出をして、仮審査の連絡を待ちます。
①履歴事項全部証明書(商業登記謄本:発行から3カ月以内)
②決算報告書(2期分)
③代表者の本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)
銀行営業日の9:00~17:00の時間帯に連絡があり、ひろぎん「サクっとビジネスローン」の審査が承認された場合は正式申し込みでの契約となります。サクっとビジネスローンの契約日から7~10日で広島銀行からカードが届き、借入できるようになります。
▼申込時に準備するもの
法人の方でひろぎん「サクっとビジネスローン」の正式申し込みをする際には、以下を準備しておきましょう。
・代表者の本人確認資料(運転免許証、パスポート等)
・印鑑(実印、銀行印)
・印鑑証明書(法人・代表者)
・諸費用(印紙代)
※法人代表者が日本国籍外の方は、特別永住者証明書または在留カードが必要です。
個人事業主の方の審査申し込み方法
個人事業主の方は、web、FAX、窓口で申し込むことができますので、次の①②を広島銀行窓口、またはFAXで提出しましょう。
①本人確認資料(運転免許証、パスポート)
②申し込み金額が300万円超の場合は、確定申告書(2期分)
仮審査のあと、ひろぎん「サクっとビジネスローン」の正式申し込みとなり、契約後7~10日程度で借入が可能になります。
申込時に準備するもの
・本人確認資料(運転免許証、パスポート等)
・印鑑(実印、銀行印)
・印鑑証明書
・諸費用(印紙代)
※法人代表者が日本国籍外の方は、特別永住者証明書または在留カードが必要です。
ビジネスローンの申し込み条件
個人の方の「ひろぎんサクっとビジネスローン」の申し込み条件は次のとおりです。
・業歴2年以上(決算・確定申告が2期終了している場合は業歴2年未満も可)
・個人事業主は借入時の年齢が満20歳以上満69歳以下、法人は連帯保証人が満20歳以上満69歳以下
※証書貸付の場合は完済時の年齢が満75歳以下の方
・原則、信用保証協会利用対象業種であること(農林水産業は申し込み可)
・手形交換所または電子債権」記録機関の取引停止処分者でないこと
ひろぎん「サクっとビジネスローン」の担保・保証人の有無
ひろぎん「サクっとビジネスローン」では、担保不要で申し込みすることができますが、法人の方は原則代表者の連帯保証が必要になります。また、保証会社であるアイフル株式会社での保証が受けられることが条件でとなっているので、これまでにアイフルで金融系のトラブルにあった方は利用が難しくなります。
ひろぎん「サクっとビジネスローン」でお金を借りる方法
ひろぎん「サクっとビジネスローン」の利用限度額は、50万円~500万円で、金利は、年6.0%、年10%、年14.5%のいずれかになり、一括で入金される「証書貸付」または、限度額内でなら何度でも利用できる「当座貸越(カードローン)」で借入することができます。
当座貸越の場合は、他のカードローンと同様に広島銀行ATM、コンビニATMで限度額内で自由にお金を引き出すことが可能です。
ひろぎん「サクっとビジネスローン」の返済方法
ひろぎん「サクっとビジネスローン」は、毎月10日(銀行休業日は翌営業日)が定額返済日となりますが、随時返済も可能なので、一括で返済できるときは、完済に向けて計画的にお金を返しましょう。
広島銀行「スーパーカードローンVIP」でお金を借りる
500万円以上の高額を借りたい方は、広島銀行の「スーパーカードローンVIP」の利用がおすすめです。
借入限度額 | 10万円~1,000万円 |
金利 | 年3.000%~年14.000%※固定金利 |
利用資格 | 満20歳以上満69歳以下で定例年収があり、保証会社の保証が受けられる方。※パート・アルバイト・年金受給者は不可 |
担保・保証人 | 不要 |
借りたお金の使い道 | 自由 |
広島銀行「スーパーカードローンVIP」は来店不要でOK
広島銀行「<ひろぎん>スーパーカードローンVIP」は、高額融資が可能なカードローンですが、来店不要でwebサイトから完結に申し込むことが可能です。営業時間内に広島銀行へ足を運ぶことが難しい方でも、「スーパーカードローンVIP」なら気軽に利用できるので、忙しい日々を送っている方にもおすすめです。
※「スーパーカードローンVIP」は広島銀行の預金口座を持っている方が対象です。
スーパーカードローンVIPの限度額と金利
広島銀行「<ひろぎん>スーパーカードローンVIP」の利用限度額は、最大1,000万円です。マイライフプラス「カード型」の利用限度額と比べても最大で2倍の融資額となるため、まとまったお金の借入を希望する方に対応しています。
また、広島銀行「<ひろぎん>スーパーカードローンVIP」の金利は年3.0%~年14.0%で、事業性資金を除いて原則自由に使えます。
マイライフプラス「カード型」 | ーパーカードローンVIP | |
借入限度額 | 10万円~500万円 | 10万円~1,000万円 |
金利 | 年2.475%~年13.475% | 年3.000%~年14.000%※固定金利 |
広島銀行「スーパーカードローンVIP」の申し込み方法
広島銀行「スーパーカードローンVIP」では、web以外にも「電話、郵送、FAX、窓口」での申し込み受け付けています。申し込み・契約手続きは、都合の良い方法で選べるので条件や必要書類の確認をしておきましょう。
広島銀行「スーパーカードローンVIP」への申し込み条件は次の通りです。
・満20歳以上満69歳以下の方
・定例収入がある方
・保証会社の保証が受けられる方
広島銀行「スーパーカードローンVIP」の必要書類
・本人確認資料(運転免許証、健康保険証、共済組合会員証、パスポート、在留カード、または特別永住者証明書のいずれか)
・申し込み金額が50万円を超える場合は、収入の確認ができる資料(源泉徴収票、住民税課税決定通知書、市県民税課税台帳記載事項証明書、確定申告書の写し)
広島銀行 結局どのカードローンを選べは良いの?
広島銀行カードローンでお金借りるメリットや選ぶ時のポイントをまとめました。
広島銀行カードローンでお金借りるメリット
広島銀行カードローンのメリットは、目的や勤務状況に応じて、複数のカードローンの種類の中から、都合に合わせて選ぶことができる点です。
融資額や借入時の手続き、返済方法に至るまで、自分に適したカードローンを選べるため、無理な借入をせずに返済計画が立てやすいというメリットがあります。
特に、金利負担面においては、他社と比べても低い金利で借入することができるため、返済時の負担が気になる方にも安心です。
・広島銀行の口座開設不要でも利用可能(ハローローンワイド)
・金利手数料が比較的低い
・少額から高額の借入まで対応している
・広島銀行には事業性資金に使えるカードローンもある
・広島銀行には公務員専門のカードローンもある
広島銀行カードローンを選ぶ時のポイント
広島銀行では、各種カードローンを取り扱っていますが、どれを選べば良いかわからない・・・と悩んでいる方は、利用の目的やサービス内容の特徴から、自分に適したカードローンを選びましょう。ポイントをまとめました。
●高額融資を受けたい方:スーパーカードローンVIP
●手軽なカードローンを利用したい方:マイライフプラス
●少額を低金利で借りたい方:総合口座プラス30
●自動融資を利用したい方:総合口座プラス30
●専業主婦・年金受給者の方:ハローローンワイド
●公務員の方:公務員カードローン・ミニ公務員カードローン
●事業資金を借りたい方:サクっとビジネスローン
このサイトの監修者・専門家

